システム/仲間

Last-modified: 2024-05-11 (土) 08:19:01

概要

システム_仲間.png
仲間と一緒に冒険したり、アルバイトをさせたり、牧場で繁殖させたり出来る。
わが家のメイドか各街のバーテンダーに話しかけることでパーティの編成が行える。

仲間の入手方法

最大で20人を仲間にすることができる。
それ以上仲間にする場合は別れるか、リゾートに置く必要がある。

捕獲する

瀕死の敵に次元カプセルを投げるか、支配の杖を使用することで捕獲できる。捕獲可能かどうかは敵を長押しして確認できる。ただし、エリートモンスターやボスモンスターなどは捕獲できない。
支配の入手先は小さなメダルで交換。

NPCから購入する

以下のNPCから仲間を購入できる。

  • ダルフィの奴隷商人(人型の奴隷)
  • ヨウィンの馬屋(馬のみ)

卵を孵化させる

卵を孵化させて入手する。
卵の入手手段は以下の通り。

  • 卵ガチャ
  • 快楽体質を持ったキャラクター(仲間・NPC・ザコ敵・ネフィアボスなど)に媚薬投擲
    • 卵かミルクのどちらかが確率で入手できる
  • 牧場での繁殖

牧場で繁殖させる

牧場で仲間が繁殖する場合がある。
本体がそのままいる場合と卵がいる場合、そして関係ないキャラクターがいる場合がある。
詳しくは牧場参照。

ゲーム進行での加入

ストーリーの過程でNPCが仲間になる場合がある。

信仰

信仰を1500以上にしたうえで祈ると神の化身を手に入れることができる。

特定アイテムを使用する

特定のアイテムを使用するとそのまま仲間が加入する。

  • ○○召喚契約
    • 上級召喚契約、マスター召喚契約は40個で1回召喚
    • キャラクター名が書かれた召喚契約は1つで召喚
  • 援軍の巻物
  • 妹の日記
    • 妹が入手できる
  • 妹の秘密の日記
    • 妹猫が入手できる
  • お嬢様の日記
    • お嬢様が入手できる

仲間と別れる方法

以下の方法で仲間の数を減らすことができる。

  • パーティに編成し、長押しで話しかけて「別れる」
  • 遺伝子合成の素材にする(遺伝子学を覚えなくても合成は可能)
  • ダルフィの奴隷商人に売る(人型限定)

媚薬投擲での卵入手についての公式アナウンス

  • 橙レアの仲間の排卵率は4%
  • 媚薬の排卵率は祝福かどうか、ターゲットの好感度、投擲スキルなど一切関係がありません
    2021/5月時点で運営スタッフより発表

    2021/5月時点で運営スタッフより発表 ソース1 ソース2

    レア度産卵確率
    粗悪ほぼ確実?
    良質ほぼ確実?
    高品質1/5程度?
    奇跡1/10程度?
    神器1/25 4%
    特別不可能

    ※媚薬ぶつける相手の好感度は無関係

パーティー枠

仲間はパーティに加えて連れ歩くことができる。
ゲーム開始直後は2人まで、ゲームの進行に合わせて最大5人まで連れ歩ける。
戦闘に参加したり、プレイヤーの採取時に追加でボーナスが入る場合がある。
ネフィアで採取時は仲間のスキルの20%の合計値が冒険者のスキルレベルに合算した値として処理される。

  • ストーリー中に1枠追加(3枠目)
  • レベル10で1枠追加(4枠目)
  • レベル15で1枠解放(5枠目)

今後さらに増える予定はありません。公式回答

敵からのターゲット順

敵と隣接した場合のターゲット順は主人公が最優先され、次いでパーティ枠の左から優先される。
仲間を戦わせる場合、盾持ち重装キャラを左に、紙装甲高速キャラなどはなるべく右に配置すると
紙装甲キャラが先に接敵しダメージを受けてから、盾持ち重装が接敵しターゲットを引き受ける形で
ダメージを分散させることが出来る。

ネフィア盟約の仲間盟約1~5について

そのまま配置順に対応。
1が一番左で5が一番右。
解放状態はそれぞれ独立して維持される。

編成の制限について

基本的に同じ種類の仲間は1体までしか編成できない。
例えば少女を2人仲間にしたとしても同時に編成できず連れ出せるのはどちらか1人だけ。

装備変更・食事などアイテム使用

原作では話しかけてアイテムを渡すことで食事や装備変更、治療をしていたが、今作では
アイテム画面(鞄を開いた状態)でキャラを切り替えて行う。
瀕死の仲間を回復させたいときは対象の仲間の装備画面でポーションを飲むなどする。寄生治療、解呪も同様。
なおプレゼントを渡すときと戦術変更するときは話しかける。

ちなみにスマホ>仲間の一覧画面からも装備を変更できる。
序盤にレア装備がだぶって一応キープしておきたいときは適当な控えに装備させておくとよい。
ただしアルバイト中は遺伝子合成などが不可。

一部の仲間には武器や防具のグラフィックが用意されていないため装備させた物が仲間の見た目に一切反映されないことがある。その場合は、装備が反映されない仲間を連れてネフィアで戦闘を行い、装備の関連スキルに経験値が入っていればデータ上は武器を使用し、防具で攻撃を受けていることが確認できる。もし、装備させた物の関連スキルに一切経験値が入っていなければ、バグの可能性が高い。
ネフィアに出現する捕獲可能や快楽体質持ちのキャラで、敵として遭遇した時に外見上武器等を身に付けていないように見える(実際は何かしらの装備を身につけている可能性がある)キャラが装備のグラフィックが用意されていないことが多いが、必ずしも当てはまるわけではないようだ。また、一部のガチャ限定キャラも装備品が見た目に反映されないことがある。

戦術

仲間を長押しして戦術調整を選択するか、旗の使用でパーティー全員の戦術を変更出来る。

  • 突撃重視

    積極的に攻撃を行う通常のモード
    正式版でおなじみのアイテム「紐」が実装され、使った仲間は一定距離離れると自動的に戻ってくる仕様にできる

  • 回避重視

    姿が半透明になり一切の攻撃をせず、攻撃対象にもならなくなる。
    〇〇フィールドやフィート効果は適用される。
    範囲攻撃等ではダメージ受ける他、寄生の対象にもなる?

  • 非攻撃(旧消極モード)
    一部自動攻撃を持つ仲間のみに搭載されている特殊モード。
    旗で指示することはできず、回避重視との違いは〇〇フィールドやフィート効果が一切発動しない事。

仲間の特性

近接AIと遠隔AI と遠近AI

近接攻撃のみ、遠隔攻撃のみなどどの攻撃をするのかがキャラごとに決まっている。
これはキャラ毎に固有のもので、後から変更・指示することはできない。例えば、少女ならどの個体でも射撃は一切できない。
中には近接と射撃両方を使えるキャラも居る。

  • 近接AI
    • ひたすら敵に突撃し、近接攻撃だけを行う仲間:少女、妹猫など
      大多数のキャラクターが属する。遠隔武器は武器としてではなくステータス補助で持たせる形に。
  • 遠隔AI
    • 敵から距離をとって魔法・射撃だけを行う仲間:パンク、大道芸人、クイックリングの弓使いなど
      3種のAIでは一番少ない。単純に被弾リスクが少なく安定感が魅力。
    • 魔法などを覚えているこのタイプの仲間から遠隔武器を外すと魔法のみを使うが、
      魔法などの利用は確率であるため遠隔攻撃の分の行動が本来不要な移動だけに費やされることになるので注意が必要
    • 遠距離武器を装備していない場合は物理攻撃そのものをしない。
  • 遠近AI
    • 文字通り両方やる仲間(敵に近づいていくことが多い):黒天使、黒猫、クイックリング無職など
      遠隔をしつつ近寄る、基本は遠隔で近寄られたら離れず殴りで応戦、などキャラによってバリエーションがある。
    • 遠距離武器を装備していない場合は物理については近接AIと同様の挙動を行う。

該当する武器(弓や小石)を渡しても一切使われない=スキル経験値が入っていない場合は片方のみのAI。
通常モブの銃兵や魔法使い系は接近されると殴ることも多いので遠近AIに分類される。
密着されても完全遠隔で応戦するAIはシェルプリンセス『ロサ』などのごく一部。

黒天使や強盗団の殺し屋など、適正距離が接射となっている仲間は
離れずその場で近接戦闘を続けるタイプが多い。HP・耐久管理に注意しよう。
短弓・リボルバー・ショットガン・投擲武器、接射の威力が高く遠隔AI・遠近AIともに
適性距離として接射距離が指定されている仲間は適正があるといえる。
投擲武器・ドワーフの戦弩は戦術が武器の専門として指定されいるため、
遠隔AIの場合は意図的に投擲を使用させるなどをして戦術を上げる必要がある。
ドワーフの戦弩は強力な貫通能力と攻撃力をもち戦術が武器の専門として指定されているが、
最適距離が接射ではないため、適正距離が接射でない仲間には戦術は上げやすいものの必ずしも向いているとは言えない。

距離による減衰のない光子銃はどの適正距離でも問題ないが
最適距離の長い長弓系は、適正距離が接射でない遠隔AI・遠近AIに装備させる。
または、騎乗し馬にするか、騎乗させ騎手とさせた近接AI以外に持たせるのが威力的には望ましいとなる。

フィールド持ち

一部のキャラは、周囲に対するパッシブ効果のフィートを持つ。
後天フィート欄。大体は○○フィールドと書かれる。
主にガチャで出る高レアの仲間が持つ。

フィールド名と効果

味方に効果

  • 福利フィールド
    範囲内の仲間の全ての耐性を100上昇、変異に抵抗、エーテルの風による侵食を緩和する。
    • 表示:
  • オパートスの祝福
    周囲の味方の生命成長7増加
    • 表示:
  • 治癒フィールド
    周囲の味方を治癒(効果・中)
    • 表示:なし
  • 血沸肉体フィールド
    周囲の味方は、HP満タン時の物理ダメージが15%アップする
    • 表示:mpアイコン HP満タンダメージフィールド
  • 血沸精神フィールド
    周囲の味方は、HP満タン時の魔法ダメージが15%アップする。
    • 表示:mpアイコン HP満タンダメージフィールド
  • 血沸契約
    周囲の味方は、HP満タン時のクリティカル率が5%アップする。
    • 表示:mpアイコン HP満タンクリティカルフィールド
  • 魅惑フィールド
    シーナの美しさは、皆を油断させる。
    攻撃がより命中しやすくなる。
    LV1星1で確認したところ射程上下左右に5マス(5.9?) 効果は回避を100減らす。
    • シーナのクローン一号限定の効果?
    • 表示:なし
  • 命中フィールド
    仲間の命中をアップ(効果・中)
    • 表示:mpアイコン 命中フィールド
  • 強襲フィールド
    ファントム進化4で付与、フィートには追加されないが効果は発動
    • 表示:mpアイコン 強襲フィールド あなたの射撃基礎ダメージが上昇しました
  • 全能フィールド
    全ての耐性 + 300 8種類の属性すべてに300の耐性を追加
    • 表示:mpアイコン 全能フィールド 全ての耐性が全て300上昇
  • 女王に捧ぐ
    周囲にいる仲間の銃器武器ダメージを5%アップ
    • 表示:mpアイコン 周囲にいる仲間の銃器武器ダメージを上げる

敵に効果

  • 反射フィールド
    周囲の敵のクリティカル率を7.5%下げる。
    • 表示:なし
キャラ名とフィールド名の表
キャラ名種族フィールド名備考
ヒーラーアンドロイド『オットー』機械治癒
シーナのクローン一号ジューア魅惑
道化師『ハイヂ』ジューア命中
巡視者ロドリゲスピーターミノタウロス反射
伝令官フレーミングジョーオーク血沸肉体
呪術師ゴブリン血沸精神
(味方の魔法威力+40%)4星進化
詠唱者ノーランドオパートスの祝福名にフィールドつかない
ハムスターのプスプスねずみ福利
勤勉で勇敢な少女『グウェンローラン全能
『ファントム』リザード強撃4星進化
不思議な『フィオナ』神話生物血沸肉体
血沸精神
血沸契約名にフィールドつかない
幼い女王『リドリー』イェルス女王に捧ぐ

好感度

キャラを長押しで会話状態にして確認(ギフトの贈呈もそのメニューから)
200を超えると絆を結ぶことができ、エーテル抗体ポーションなどお祝いの品がもらえる

詳細は好感度 のページ

性格

仲間にはそれぞれ性格・味の好み・能力の興味がある?。

詳細はキャラ/性格のページ

資質

仲間は加入時に個体ごとで主能力上限のボーナスが決まっている。
ランクは目安であり、実際の値は0.1%刻みで0~15%(?)の値を取る。
ランクはD~S表記でおそらく3%ごとに変化。3.0%でC、2.9%でD表記。
DとSで少なくとも10、多ければ20以上の差が出る。

資質交換

ポートカプール左下に居るNPC「生化学者『イコール』」の「資質交換」から同種類の仲間の能力資質を交換できる。
1回につきダイヤ28個を消費。
内容としては《仲間の基本能力ページにある主能力D~Sを丸ごと入れ替える》というもの。
個々に選択してオールSとかが出来ないのであまり積極的に活用する機会は無い。
被ったガチャ産の仲間はとりあえず孵化させて良い資質が出るか確認すると良いかもしれない。
上限を超えている主能力があり現在より下がる場合、補填として中級秘宝がメールで送られる。
牧場で増やした仲間も資質交換の対象となる。

  • 最初期に気にせず育てて、あとで見たら主力仲間がAすら持ってなかった時
  • 魔法使わない近接キャラなのに、魔力意思がS・筋力耐久がDのように噛みあわない時
  • 使わせたい装備の対応主能力がDとかCとかだった時
  • 数を大量に用意できる個体で厳選が現実的な時
  • 高級能力合成餌用の養殖個体の資質が極端に良い時

育成

主能力の強化

  • 食事
    • メインとなる育成方法
    • バッグから仲間を選択してから食事or食べるアイコンから仲間を選択してから食事
    • 得られる経験値は好物だと1.1倍、嫌いなものは0.9倍*1
    • 肉の食事効果は仲間にも有効。「手」の肉で筋力UP、「馬」の肉で耐久UPなど。
  • ポーション使用
    • 潜在能力のポーション、オパートスのジュースで主能力の潜在を回復できる
  • 対応スキルの鍛錬
    • ネフィア探索に必要なスキルでも対応主能力に経験値が入る。栽培で筋力、採掘で耐久、探知と釣りで感覚、解剖学と遺伝子学で魔力。
  • 限界突破
    • 能力ページの限界突破タブから晶石を使用。上限解放の他に筋力耐久で生命成長、器用感覚で速度、魔力意志でマナ成長に補正が+される。

高級能力の強化

生命成長(HP)、マナ成長(MP)、速度、運勢

  • 特定のキャラを牧場繁殖や媚薬で増やして遺伝子合成
    • 素材の確保さえできれば確実に育てられる(時間はかかる)。
      大半はガチャ産だが、一部は通常捕獲も可能な個体がいるので要チェック。
    • 赤レアのガチャ仲間は1素材につき下記の食事並の経験値が得られるが、通常では繁殖値の問題がある。
      神の秘宝「ルルウィの赤い蝋燭」が確保できれば繁殖値が改善されて優秀な手段となる。
    • 基本的には耐性肉と並行してこちらでゆっくり地道に育成。時短したいなら↓。
  • 英雄チーズ、マジックフルーツ、ヘルメスの血、幸運のリンゴの使用
    • 課金で大量に入手可能。イベントやダイヤショップでも手に入るので無課金でも少量はチャンスがある。
      PCの高級能力はこれらでしか強化できないのでPC戦闘力とトレードオフの仲間主体スタイル向け
    • 仲間の運勢は物理攻撃の命中率に影響する。PCの幸運と比較して恩恵が少なすぎるので仲間にリンゴは非推奨。

スキルの育成

  • 修得とレベルアップ
    • 該当するスキルを使用させることでスキルのレベルが上がる(レベルアップ時に潜在が下がる)。
    • 経験レベルが上がった時に習得済スキルがランダムに上がる(潜在に影響なし)。
    • ギルドのトレーナーは相手にしてくれないので新規修得は遺伝子合成が必須。
      • 遺伝子合成機はヴェルニースの村長の家左上に固定配置。クエスト報酬でも貰える。
      • 正式サービス時に「能力獲得の巻物」はペットが使用できなくなった。
  • 潜在を回復する
    • 種族のカード10枚を使用する。10枚につきスキル1個。
      • 万能カード込みで10枚に届けば不足分を自動で変換してくれる。
    • 夜伽イベントでも上昇する可能性がある。
    • 成長の巻物でランダムに回復できる(信仰マラソンで確実に稼げる)。
    • アルバイトに参加する。
    • また、夜伽イベントで明記されたり、カード使用をしたりしていなくても時々潜在が回復しているようだが原因は不明(レベルアップで潜在回復か?)

進化

進化石と進化因子を使って仲間を進化させることができる。
進化すると主能力6つすべてに+補正がつく。
また各進化段階でキャラクターごとに決まった特殊効果を得られる。
レアリティが高いほど独自性の高いユニークな能力を得られる。
どのような能力を得られるかは進化や旅人日記での詳細に記載されている。

進化は個体ごとではなく旅人日記の図鑑に記載されたキャラクターごとに反映される。
未進化(入手直後)が☆1で進化するたびに☆が1つずつ増えていく。

進化数の上限はレアリティごとに決まっている。一部例外もある。
特別や一部のキャラクターは最終段階まで進化すると専用スキンを獲得できる。

レアリティ上限
特別☆6
神器☆5
奇跡☆4
高品質
良質
粗悪

因子と進化石の必要量

進化石因子備考
☆2401
☆31001
☆42002
☆53002一部キャラは進化石600+因子3必要(妹猫など)
☆63

進化石

  • アクリ・テオラの実験場の報酬
    • 実験場での入手が安定しているため可能ならば毎回挑戦を目指したい。
  • 卵ガチャ
  • ショップのウィークリー商品
  • イベント報酬
  • 特別レアのキャラクタークエスト報酬

進化因子

  • 卵ガチャで引いた際にそのキャラクターのものを1個獲得。
  • 対象に媚薬を投擲して卵を産ませたときに1個獲得。
  • 〇〇召喚契約でキャラを獲得した時にも1個獲得。(マスター召喚契約、レイチェル召喚契約など)
  • 奴隷商人からの購入や次元カプセルでの捕獲、牧場での本体の増殖・卵の自然出産では因子は獲得できない。
  • 「快楽体質」を持たないキャラや、特別には媚薬は無効。
  • 媚薬強制排卵の確率は → こちら
  • 使わないキャラがいるのなら、そのキャラの因子を2つ消費して1つの「万能因子」に変換できる。
    万能因子は、同じレアリティの因子の代わりとして使用できる。
    変換すると元に戻せないので注意。
    • 卵ガチャや仲間招待で入手したキャラは一度孵化させないと図鑑に乗らないため、進化も万能因子への変換もできない。
      万能因子目当ての場合も1体は孵化させる必要がある。

3星までは必要因子は1個だが、''4星5星はそれぞれ2個必要になり、6星に至っては3個(総計9個)必要。
そのため特別の最終進化までガチャだけで因子を集めるのは生半可な課金では困難。
基本的にイベントなどで万能因子の入手を待つことになる。
仲間招待やマスター召喚契約を使い赤レア入手→万能因子へ変換で、無課金でも時間はかかるが育成が可能。

進化による主能力の成長は、キャラ毎に傾向があり、主能力のうち2つは上がり幅が大きく、2つは並、2つは小さい。
星ごとの成長量は進化の因子の消費数に比例しており、赤レアの星1→星2だと得意な主能力は+24、星5→6では因子を3つ使うので+72、累計で+216となる。

レアリティ因子あたりの主能力成長最終進化時、累計主能力成長
特別16, 20, 24144, 180, 216
神器8, 12, 1548, 72, 90
奇跡6, 8, 1024, 32, 40
高品質
良質
粗悪

退化

2022/04/20追加
進化した仲間を退化させることで因子を回収する。進化石は戻ってこない。
すべてキャラクターの因子で帰ってくるので、別の仲間の進化のために使うには万能因子への変換で半減することに注意
退化した仲間は星1、主能力もLv1相当まで下がる。

限界突破

ステータス
仲間の魔法による攻撃力を期待するなら、限界突破で魔法強度を上げることが必要になる。

  • 仲間の魔法強度はLv*10で基本は固定であり、限界突破で魔法強度を上げることで上積みが可能となる。

遺伝子合成

遺伝子組換え装置*2を使って仲間に別の仲間の遺伝子を合成することで強化することができる。
プレイヤーのレベルが37になると開放される。

  • 装備部位を追加
  • 新たなスキルの習得
    • '特技・魔法を継承(新しく覚える)することはできない''

詳しくは遺伝子学参照。
素材の捕獲は、フィートから「手加減」を習得すれば楽に捕獲できる。SPの消耗が激しい点に注意。
ネフィアで行う場合は「ジュア神像(触れるとSPが回復する像)」で全快することを覚えておこう。
ほか、「次元カプセル」は通常はレアアイテムだが、イベントで結構な数が貰えることがある。報酬確認は忘れずに。

スキルの習得

合成で新しく覚えたスキルは、Lv.1 潜在100からスタートなのですぐに伸び悩む。
実験場やアルバイトなど潜在回復手段はあるので気にするほどではないが、
新スキルの習得時には低レベルの仲間を素材にしたりエンチャントつきの武具を装備するなどの対応をすると育成効率は上がる。

遺伝子学による合成についての詳細はキャラ/スキル/遺伝子学のページ

スキル継承におすすめの仲間も同ページ内
低レベルの合成素材の確保の項目を参考に。

優先的に付けておきたいスキル

カッコ内は種族や職業。モンスターを長押しして確認できる。

  • 重量挙げ(ゴーレム、カルーン
    バッグの最大重量は仲間の重量挙げスキルも加味される。
    プレイヤーのそれと同じく経験値を貯めるのに重量調整が必要で時間もかかるため
    低レベルのうちに取得させておくと楽になる。
  • 栽培(カルーン、農民)
  • 採掘(ゴーレム、ネズミ)
  • 釣り(羊、ゴブリン、跳び蛙など)
  • 探知(目)
  • 遺伝子学(採集者)
    ランダムネフィアの素材採集で重要。
    要求レベルは無くなったが、ネフィアの階層が深ければ深いほど一度の獲得数が増える。
    付けられるのであれば早い内から付けておきたい。
    パーティ加入中にネフィアの採集スポットを採集できれば経験値が入る。
    • 遺伝子学について
      素材となる職業「採集者」が現状では初心者限定課金の「勤勉で勇敢な少女『グウェン』」のみ。
      課金しなければ仲間に遺伝子学を修得させること自体がそもそも無理なので注意。
  • 二刀流(大道芸人、阿修羅など)
    二刀流のスキルがないとメインの手以外の武器攻撃は全部外れる。
  • 心眼(鶏、混沌の手、ゴブリンなど)
    完全に魔法のみで戦う仲間以外ならあった方が単純にお得。
  • 射撃(イェルス機械兵など)
    遠隔AI、遠近両用AIならほぼ必須。
    遠距離型の仲間なら持ってないことはないだろうが、クイックリングは持っていなかったりする。
  • 元素引導(妖精)
  • 暗影術(コボルト、遺跡荒らし)
  • 自然学識(羊、エレア)
  • サイコキネシス(犬) など
    特技・魔法持ちの仲間でも該当するスキルを所持していないキャラが意外に多い。

成長能力交換

トーマットの長老から行える。
仲間2体の高級能力の訓練値、限界突破、属性耐性を丸ごと入れ替える。

  • パーティメンバーを入れ替えたいときに、レベルやスキル、能力値以外のつぎ込んだリソースを移転できるシステム。
  • 限界突破の入れ替えについては、スキル上限は対象外とのこと(公式の回答)

金貨500,000と能力交換の巻物(勇者の証で入手、現状月に1枚が最大取得数?)が必要で、毎月5回まで。

  • 交換時、能力上限が下がる場合でも素質交換のように秘宝に変換されることはなく現在の能力値が維持される
  • 魔法強度の限界突破済みの仲間と魔法強度の限界突破の出来ない仲間を交換することで、
    魔法強度の限界突破の出来ない仲間の魔法強度を限界突破させることが可能
  • 同月2度目の能力交換では必要金貨が1,000,000に増加、3回目以降は更に増えると思われる。
    • 月が切り替わると500,000に戻る。

アルバイト

待機中の控えメンバーを派遣してリアル時間経過後に報酬をもらうよくあるやつ。
報酬にはたまに貴重なアイテムもあるが、基本的には仲間のスキル潜在回復が主な使い道。

  • ミッションの種類に応じたアイテムの他に
    派遣したメンバーは多少の満腹度DOWN+潜在能力UPする。
    満腹度は編成しておいたままのほうがDOWNするが、
    (カード不要で)スキルの潜在能力全体UP効果が大きいので以下がオススメ。
    • 伸び悩んできた一軍半のメンバーでローテさせる
    • 寝る前、仕事前など長時間放置の前に一軍を出しておく
    • スキル厳選済みの育成予定ペットをあらかじめ働かせまくる

雑記

仲間の運用方針について

  • 近接仲間が多すぎると敵の周囲で渋滞して無駄な行動が増えるため
    主人公のポジションも加味して、近接・遠隔仲間のバランスは考えたほうが良い。
  • 高レベル帯で育成が追いつかない仲間を連れ歩くよりは、
    仲間にはフィールドスキルを期待し、育成リソースを集中するのも手。
  • レベルは連れ歩いていれば簡単に追いつけるが
    仲間への耐性肉・高級能力UPアイテム・晶石は将来を見越して投与したい。
    これらを別なキャラに移せる成長能力交換が存在する。
    交換だけで、集約することは出来ない。

レア度と進化の重要性について

無料で手に入るキャラとガチャ限定のレアキャラとの決定的な差は進化によるステータスや特殊能力の伸びしろにある。ただし、高レア度になるほど進化は困難(プレイ時間もしくはダイヤが大量に求められる)になる。
進化についてはこちらを参照。
橙や赤レアのキャラであっても満足に進化できていなければあまり強くない。例えば進化回数が1回や2回の蛇の髪を持つ女王『リディア』よりは最後まで進化させたブレイド系やドラゴン系の方が強い。
無課金、微課金プレイヤーは無闇に高レアキャラでパーティを埋めるのではなく、無料で手に入るキャラクターの活用も検討してみよう。
また、灰、緑、青、紫レアのキャラはどれもあまり性能差がない。これは現状では橙、赤レア以外は進化ボーナスに差が付けられていないため(旅人日記で見比べてみよう)。紫レアは灰色レアよりずっと強いということでもないので注意。むしろ紫レアは低レア度と進化ボーナスが変わらないのに進化の際に媚薬が大量に必要になるので不遇といえる。

プレイヤーキャラの方が火力を出しやすい?

プレイヤーキャラは野蛮人の怒りといったスタンス系特技や多彩なバフ魔法、信仰やフィートでの魔法の強化といった強みがあるため、プレイヤーキャラは仲間キャラより火力を強化しやすい傾向にある。
ただし、圧倒的な速度を誇るクイックリング系、進化を重ねるとステータスや特殊能力がグングン伸びる高レア度のガチャ限定キャラは別。無料で手に入るキャラの多くは火力面でプレイヤーキャラを上回るのは難しいので、火力以外の要素(耐久力やサポート能力)で選ぶのが良い。

仲間の速度(ターン)制限

プレイヤーが1ターン行動した際に、仲間は最大で5ターンまで動ける。
プレイヤーの速度が100、クイックリングの速度が750だと7,8ターン動けるはずだが、このターン制限に引っかかる。
補助魔法をかけてみてターン数の減りを確認するとわかりやすい。

これは敵にも適用される、プレイヤーの速度が10だと、速度80の仲間も、クイックリングも、ルルウィさえも等しく5回行動になる。

初心者にオススメの仲間など

無料で手に入るキャラ

  • 酒場で最初に貰える仲間
    少女がオススメ。装備部位が完備されておりその他の人間系種族より速度もやや高い。何故か乗馬適正もある。
    しいていえば進化でのステータスの伸びが魔法型なことが難点だが最序盤は気にしなくても良いだろう。
    ルックス以外は際立って優れた点は無いのである程度進んだら後述のブレイド系などと交代することも検討したほうが良い。
  • サブクエスト進行で加入する仲間
    数名加入するが性能は平凡なのでとくに拘りがなければ起用し続ける理由は薄い。
  • クイックリング、クイックリングの弓使い
    750というイェルスの10倍以上の速度で敵をなぎ倒すモンスター。無料で入手可能なモンスターの中ではダントツの強キャラで、縛りプレイをしている人や重課金プレイヤー以外はほぼお世話になると思われる。
    ただし、強化無しでは非常に打たれ弱いという欠点もあるのでその点は要対策。紫レアなので進化には苦労するが優先的に媚薬を使っていきたいところ。
    各キャラ詳細
  • ブレイド系、鉄の箱
    何れも「鎧」というフィートで物理攻撃に強いことと、格闘モードでの攻撃で出血の状態異常が付与できることが特徴。生命、速度も並程度にはあり部位も人型なため育成コストも低い。前衛にうってつけのモンスター。
    各キャラ詳細
  • 支配者『ドローゴ』
    「支配者巣窟」という最序盤のネフィアのボス。媚薬を投擲すると7,8割ほどの確率で卵と進化用の因子が手に入る。
    ドラゴンという強力な種族の中では断トツで入手と進化が容易で、ブレス攻撃による味方の巻き込みも無い。
    並の人間の2倍以上の生命力とダメージ軽減フィートのおかげでとにかくタフなのが強み。
    ただし、初期装備部位が少ない、大きな体が視界を圧迫する等の欠点もあるので注意。
    次元カプセルが溜まってきたら遺伝子合成で手を4本にして盾を沢山持たせれば更に硬くなれる。
    キャラ詳細
  • 神の化身
    信仰スキルで信心を深めていくと入手できる。全体的にユニークな性能が揃うが、進化やというシステムでの強化が難しいため、微課金プレイヤー以上でないと真価を発揮させるのは難しい。強いというよりは便利なキャラが多いと思った方が良いかもしれない。
    「鎧」フィート持ちで打たれ強い「アンドロイド11号」、主人公の蘇生ができる「防衛者」、荷物持ちに便利な「黄金の騎士」、栽培に役立つ「妖精さんエル」あたりは無課金プレイヤーでもオススメ。
    各キャラ詳細
  • フィート『入念な探索』を持つモンスター
    種族がジューア、ゴブリンのモンスターとハムスターのプスプス(有料)などが該当する。
    全体的に戦力としては平凡だが、ランダムネフィアでの素材収集の際にボーナスが付くので連れ歩くだけでもお得。
    採用するなら無職のモンスターは避けたい(見習い盗賊よりは強盗の方が望ましい)ところ。

以下ガチャ限定キャラについて

青・紫レア

変わった特技を持つキャラもいるが、無料で手に入るブレイド系やクイックリング系、神の化身等を使う方が無難。強いていえば鎧フィート持ちの魔法重合体『虹』は始めたての頃に引けたら採用してみても良い。
紫レアは青レア以下より特段強いわけでもない割に進化が難しい(媚薬の要求量が多い)ため、全体的にオススメできない。

橙レア

  • 豹の騎士
    高い生命成長と速度に基づいた固定ダメージを与えるフィートのおかげであまり進化を重ねられていない段階でも強い。
    また、4星進化の速度デバフが強力な上、媚薬か因子が大量に求められるものの絆システムでの強化もあるため将来的にも腐りにくい。
    豹の騎士の速度デバフと同種の効果を持つ《虎の履》という足装備があるが、豹の騎士に装備させると加算されて速度-120になる。しかし、「豹の騎士と《虎の履》を装備した別の仲間」という組み合わせだと虎の履の方しか効果を発揮しないので注意。
    キャラ詳細
  • 奴隷の少女
    遠近AI。一見戦闘向きでは無いように見えるが進化とレベルUPを重ねると赤レア並の主能力になる。
    進化とレベルが重要な性能をしているため最低でも耐久が大幅に上昇する☆3にはしておきたい。
    また、話しかけると表示される特殊行動(要好感度)から英雄、再生、真心(好感度50消費)といったバフを発動させることができ、それぞれ強度もかなり高い。
    真心を発動させると全体吸血攻撃をするようになる。奴隷の少女の最大HPが吸血ダメージに影響するので真心をあてにする場合は最大HPを出来る限り高めておこう。
    装備としては盾をもたせての壁役、高い主能力を生かした格闘スタイル、☆4の栽培+100と農民のフィートを活かした《クミロミサイズ》の両手持ちが選択肢になる。
    キャラ詳細
  • 守護者
    1度進化させるだけで初期フィートと合わせてHPが+1200されるので序盤で強い。
    素の生命力は低めなのでレベルが上がるにつれて伸び悩み、フィートも低難易度向けの性能なので豹の騎士などに比べると高難易度には不向き。
    長く使っていくなら更なる進化や守護者との絆の解放(微課金プレイヤー以上でないと厳しい)が重要になってくる。
    キャラ詳細

赤レア

  • 因子(進化アイテム)は大事に
    赤レアのモンスターは進化を重ねることが非常に重要かつ進化アイテムの因子が貴重なため、無課金、微課金プレイヤーで長くプレイしたい人はじっくり調べてから進化させよう。1度や2度進化させた程度では無料で手に入るモンスターと大差無い強さのキャラが多いので、因子が一定数貯まってきてから一気に進化させるのもあり。因子は卵ガチャを引く以外にも「万能因子」というどの赤レアにも使えるアイテムが季節イベントなどの報酬で貰えることがある。
    無課金プレイヤーで赤レアを最後まで進化させるのは無理と思っておいたほうが良い。微課金プレイヤーでもかなり大変。
  • 赤レアを牧場で増やして仲間を育てるための餌に
    牧場での繁殖力は低いが、遺伝子合成で仲間に赤レアのキャラを合成すると生命成長(キリアンなど)や速度(ファントムなど)といった高級能力が上昇する。仲間を育成する上で重要なので知っておこう。なお、赤レアキャラの繁殖にはルルウィの赤い蝋燭という神の秘宝が重要になってくる。持っていない内は赤レアの繁殖は諦めた方が良いかもしれない。また、猫のゆりかご『リナ』は繁殖力が高め。
  • 結局どのキャラがオススメなの?
    課金額によってどういったキャラがオススメかが変わってくる。とくに前衛キャラは扱いが難しい傾向にある。前衛は豹の騎士といった橙キャラの活用も検討したい。
    初心者、無課金プレイヤーなら後衛、サポート担当であまり進化を重ねられなくても強いキャラがオススメといえるが、2021年10月現在ではコストをあまりかけずとも強い赤レアはほぼ存在しない。
    長期間プレイしている人や重課金プレイヤー以外はどのキャラも活かすのは難しいのが現状だが、強いてあげるなら回避モードで生存しているだけでパーティに貢献できる不思議な『フィオナ』は人気が高い(※ただし、彼女の真価は最終進化の回復能力にある)。蛇の髪を持つ女王『リディア』は前衛キャラかつ強みが少ないためあまりオススメできない

その他

  • 遺伝学を覚えさせる方法は課金グウェン、リドリー合成のみ。
  • 神の化身は繁殖確率0%と表示されるが繁殖はする。
  • 赤枠仲間も繁殖可能だが媚薬や牧場では卵を産まない。
  • 固定ネフィアボス等も快楽体質を持っていれば媚薬を投げ卵を産ませることで仲間に出来る(一部進化出来るものもいる)。

仲間の加入に伴うサブクエスト

仲間をパーティに入れた状態でクエストが発生する場合がある。現在確認されているのは特別のキャラのみ(要確認)。
詳しくはキャラクエスト参照。

現状取り返しのつかない仲間キャラ

※ストーリー進行で消えるNPC等は後に遭遇出来る模様
ランダムネフィアのボスに選ばれることがあるという情報アリ

特段性能が高いキャラはいないので、キャラコンプ勢以外は特に気にしなくても問題ない。

確保方法イベント名前
媚薬チュートリアルペットのプチ
ヴェルニース、ロイターにレシマス3層到達報告の後のイベントお嬢様ペギー
ヴェルニース、ロイターにレシマス3層到達報告の後のイベント冒険者ローンチ
パルミア、サーバー購入代金を渡すまでホームレス『もも』
ポート・カブール、光の領域・闇の領域両方をクリアするまで神秘人『マヤ』
媚薬or選択肢ヨウィンでサブストーリーの一つ結果次第で仲間にならずいなくなる芦毛馬(No.487)

イベントキャラだが固有キャラではないもの
ヴェルニース採掘場の幽霊イベント”幽霊”(幽霊)
ヴェルニース村長のイベント”冒険者”(見習い泥棒)”勇者”(見習い盗賊)

主能力やスキルを上げるアイテムを仲間に使用するときの小技

  • 聖水・潜在能力のポーション・成長の巻物・不思議な巻物などを仲間に一気に与えたい
    仲間に話しかけて「ギフトを贈る」から連続で与えることが可能。
  • 仲間の経験値ポーションを一気に与えたい
    1:バッグを開いて「指令」→「使用」のショートカットを設定する。
    2:「使用」を開いたときに仲間の経験値ポーションが1ページ目に来るまで余分な荷物を地面に置く。
    3:レベルを上げたい仲間を選んでから仲間の経験値ポーションと「使用」を交互に押す。

このページに対する意見・要望・情報提供

過去ログ


*1 開発チームのTwitter2021/2/20 19:02より
*2 ヴェルニースに設置、ポート・カプール?のイコールのクエストで貰える