マップ/物件/商店街

Last-modified: 2024-04-05 (金) 03:53:20

各地の店のうち規模100以上になった店を誘致し、支店を開くことができる。
支店のラインナップは現地の本店と共有されているため、現地に行かずに商店街内で取引を済ませられる。

設置・拡張にはガチャポンでも使用する三色のコインを必要とする。
紫は広告王国懸賞で毎日手に入るが、青と金はイベント報酬等に設定されているので集めにくい。
ガチャポンで使いすぎないように注意が必要。
下記の各種コインの入手先も参照。

パルミアの酒場にいる建築家『楽楽』(鉱山帽NPC)より受領できるクエストにより、
青色コインx6、紫色コインx6、金色コインx6を納品することで商店街の権利書を入手できる。

他の権利書と同様にグローバルマップで建設する。

  • 武具店、パン屋、魔法店、雑貨屋
  • 釣具、何でも屋、BM、食料品店
  • 見世物小屋、家具店(大使館)、権利書販売(大使館)
  • 盗賊の店(盗賊ギルド)、魔法書作家(魔術師ギルド)

誘致できる店は、投資可能な店一覧を参照。

宿屋や記念品店は、投資できるが対象外となっている。
アクリ・テオラの店など規模100まで投資ができない店も誘致できない。

誘致には、投資によってその店の規模を100以上にする必要がある。
商人に話しかけ商店街に入居を選択することで商店街に入居させることが出来る。
入居した商人はレジスター(奥の事務室に配置)で店舗に配置することで利用可能になる。

  • 店の規模を100まで上げるためには、街実績60pt特典の店規模60制限解除も必要。
  • 商品ラインナップと在庫状況、店舗規模、店舗資金など店に関するデータは本店と共有。
    • 商品価格も同じ。街実績ポイントやギルド所属による割引が本店で適用される場合、支店でも適用される。
  • 「アイテム取引」以外は実行できない。
    • 投資は現地へ赴く必要がある。武具店の装備強化・分解も商店街では行えない。
    • 1日3回までのラインナップ更新は可能。
  • レジスターのUI上では代理人を配置するという体裁になっているが、実際は誘致した本人が出てくる。
    • 名前や友好度などが同一で、「職人エモンド」や「見世物屋の『モイアー』」などもそのまま来る。
    • 売買以外の選択肢は再現されない。本店が依頼を出していても支店では受けられないし、『モイアー』の雪玉集めなどもできない。
  • ダルフィからの支店であっても、犯罪者(低カルマ状態)だと取引してもらえない。
  • 支店NPCを待機中の支店NPCと入れ替えた直後のみ、入れ替え前の支店NPCがその場に残る。
    • 買い物前に支店NPCの入れ替えを一度に済ませておくと往復の手間が減る。
  • 遠隔地の商人を集めることで街の巡回範囲を狭めることができる。
  • ギルド内の商人を配置すれば不法侵入する必要が無くなり便利。
  • 特定の商人で固めてそのカテゴリーの商品を集中的にチェックできる。
    • 魔法店を集めれば各種薬品やコーティング液に困らなくなる。ある程度拡張すれば全員置くことも可能。
    • ブラックマーケットも鉄板。事務所前にATMもあるため購入にも困らない。
    • 魔法使いであれば魔法書作家。ハーブ・種目当てなら食料品店店主も良い。
  • 店員が死亡しても最寄りの街に入れば即復活するため、商人系NPCを効率的に狩れる。
    • 食料品店の店主を誘致して狩ることで、レアドロップの水霊の刀を容易に入手できる。
      魔法等が使用禁止のマップなので、戦闘手段が物理攻撃に制限される点は注意。

ショップへのアクセス性を高めるための施設なので、基本的にはわが家付近で問題ない。
なお、グローバルマップ上の見た目上の縦方向の幅が大きく、上のマスにかなり被さるので景観面では若干注意が必要。他の施設の真下で建設するのは避けたほうが無難。

初期は1号店に1人のみ配置可能
最大Lv4*6号店までで24人を配置可能
解放順は固定。

商店
解放消費合計
22号店5252
33号店52104
44号店52156
55号店52208
66号店522510
6事務室Lv21053515
71号店105145201
82号店105155252
93号店105165303
104号店105175354
115号店105185405
126号店105195456
12事務室Lv32010115556
131号店20103135659
142号店201031557512
153号店201031758515
164号店201031959518
175号店2010321510521
186号店2010323511524
18事務室Lv46030929514533
191号店6030935517542
202号店6030941520551
213号店6030947523560
224号店6030953526569
235号店6030959529578
246号店6030965532587
  • 青色コイン
    宅配箱で一度だけ20枚入手できる。
    イベントリストの報酬で入手できる。全く貰えない週もあり、なかなか集まらない。
    財の神の宝物庫の報酬にも入っているが、これ目当てに引くのはさすがに無謀。
    必要枚数も多く、ストック推奨。
  • 紫色コイン
    王国懸賞と広告の視聴で毎日2枚は確実に入手可能。
    それ以外に勇気の証で数枚手に入るが、上記は安定しているため気にしなくてもいい。
  • 金色コイン
    バッジショップで一月4枚入手できる。
    各種イベントでも報酬として設定されている。

レジスターのある部屋のNPCにアイテム製造を発注できる。
作成できるのは主に通常の製造アイテム(金床など)で作成できるような装備で、品質もプレイヤーや仲間のスキルに依存する。

  • 加工品カテゴリーのアイテムは一見普通の素材だがここでしか作れない別物。
  • 素材があれば一度に大量の発注をすることが可能。(数字部分をタップすることでキーボードが出るため、-+ボタンを連打する必要はない)
  • 製作は見ていなくても自動で進むが時間がかかるため、発注した後は他のことをしたほうがよい。
  • 完成したアイテムは青レア以下は売却され、紫レア以上は受け取るか売却するか選ぶことができる。
  • イベント「鍛造大会」の鍛造ボーナスにカウントされる。

一番下へジャンプ

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • 食料品店店主2人を呼んで倒して町に戻るを繰り返すことで楽に水霊の刀を狙える。魔法は使えないので物理で殴ろう -- 2021-08-03 (火) 08:15:14
    • それは盲点だったわ!やってみます! -- 2021-08-04 (水) 22:12:59
    • この方法で水霊の刀を手に入った。どうもありがとう。 -- 2021-08-10 (火) 14:45:45
    • 誘致した店員を殺し回るとかelonaらしくなってきたな!! -- 2021-08-18 (水) 04:04:21
  • 定期的にブラックマーケット回るの面倒だったから商店街たすかる -- 2021-08-04 (水) 22:13:41
  • 小技:配置済みの店員Aと別の店員Bを入れ替えると、商店街が再読み込みされるまで店員Aが消えない。店舗Lv2以上にできない間はまとめて入れ替えてからショッピングすると効率的 -- 2021-08-05 (木) 16:59:23
  • コインは紫は広告で1枚貰えるが、それ以外は安定した入手手段はないイメージ。使ってた人はちょっと可愛そうかも -- 2021-08-07 (土) 16:57:00
    • 王国懸賞の毎日懸賞3つクリアでもう一つ貰えるからそれも追加で -- 2021-08-11 (水) 14:43:06
  • ダルフィの商人を連れてきたが、カルマが低いと売買してもらえない。変装が必要。 -- 2021-08-09 (月) 01:29:37
  • コインの入手について追加。私自身も金色なくて困ってるので他に方法があれば追記してください -- 2021-08-18 (水) 16:38:16
  • 商店街ページだけ「マップ/物件/商店街」になってないですね -- 2021-12-24 (金) 18:38:13
    • 一番上読んでなかったわ… -- 2021-12-24 (金) 18:42:02
      • 階層「マップ/物件/商店街」に変更しました -- 2021-12-25 (土) 11:18:23
  • 「また、大祭司の仮面を神秘の湖に捧げて猫のじいさんが降臨した時の報酬として貰える。」って猫のじいさんは追加されたか再検証してるの? -- 2022-01-01 (土) 23:17:35
    • 今出るのはアニバーサリー猫のじいさんやな。恒常追加かはわからん。 -- 2022-01-02 (日) 01:47:56
      • アニバーサリーのじいさんね -- 2022-01-02 (日) 12:20:35
  • ノイエルの期間限定の食料品店店主、呼んでおいたらそのまま使えるわ。 -- 2022-02-18 (金) 16:35:30
  • 金色コインはイベントのデイリー報酬にある神のシルバーバッジを集めればバッジショップで交換できますね。月4枚までですが。ゴールドバッジと違いシルバーバッジは溜められるので月の終わりに欲しくなっても交換できるのが救い。 -- 2023-12-26 (火) 05:59:39