FF13 

FF13のシド。
聖府軍の遊撃部隊「騎兵隊」を率いる黒髪の軍人。階級は准将。
指揮官としての手腕には定評があり、部下からの信頼も厚いが、一方で聖府には不満を抱いているらしい。
外見は歴代のナンバリングシリーズのシドと比べるとかなり若々しい。
CVは中村悠一。
- 作中ではたいていレインズと呼ばれる上、あまり飛空艇と関係ないためシドっぽさはあまりない。
- 実は身長が2m近く(199cm)ある。
変身姿がどことなくシーモアっぽい雰囲気。
- 途中からセフィロスを彷彿とさせる大天使の姿となる。
- セーファ・セフィロスもレインズの変身後の姿も熾天使がモデル。
最後はリグティにやられてしまったんだろうか…?
- だろうな。
FFのCGで頭を撃ち抜かれる克明な描写は無理だろうから、ぼかされていたが。- どっかの誰かさん見たいに続編にひょっこり現れたりしてな。
- もしそうなれば天性のカリスマで新しい世界の主導者となるなw
- どっかの誰かさん見たいに続編にひょっこり現れたりしてな。
- こういう中途半端さは続編を期待させてくれるから全然OKなんだけどね
聖府に所属したばかりの頃は理想を掲げた純粋な若き軍人だった。
ファルシではなく人の手によるコクーンの統治という夢を叶えるべく聖府に所属したが、
彼のこの後の運命は悲しい…。
- 実際はライトニング達を導くためにバルトアンデルスが用意したルシである。
ファルシの道具からの脱却を図った彼を道具にすると言うバルトアンデルスの趣味の悪さがうかがえる。- 敵幹部だが実は味方と見せかけて本当は敵で俺の屍を越えてゆけ的な人物
- 皮肉なことに、彼の望んだ脱ファルシ社会は彼の死後に達成されることとなる。
レインズに引導を渡し、カタストロフィ後の臨時政府で中心的な役割を担ったリグディが残した
「彼こそ今の時代に本当に必要な人間だった」という言葉は、生まれる時代の僅かな擦れ違いを克明に物語る。
英字表記は「Cid Raines」。
苗字である「レインズ」は、この通り英字で表記すると「Raines」となり、そこから「es」を抜くと「Rain(雨)」となる。
もしかして、彼の名前もライトニングとスノウ同様に天候を意識して付けられたのでは・・・・・・。
- レインズという名前で、スペルは大体分かるものなのだがな。
ちなみに、「雨」が元来のキャラクターはスコール・レオンハートがいる。- 母親とかまんまだな。
戦闘 

第十章で戦うことになる。
アタック、ディフェンス、ヒールと様々なロールを使い分けて来る、なかなかの強敵。
ある程度HPを削ると形態変化し、ロール変化の表示がなくなる。
セラフィックレイ→アタックの連撃が来ると負ける恐れがあるものの、
しっかりとロールを変えて対策を練れば勝てるはずである。
- リーダーが倒れるとゲームオーバーという鬼仕様に改めて怒りを覚える強敵
イベントボスの中で(習得可能な段階では)唯一ペイン、フォーグ両方が効く。
なのでフルボッコ可能…かと思いきや、メタモルフォーゼ後のセラフィックレイは撃ってくる。
ずるい。
- 半分シ骸化したような状態で戦うことになる。
白い翼生えた天使に見えなくもない。
- 「そそそ、そんなことないクポ!」
HPは30万ほど。高いように思えるが、状態異常で効かないものが無くゲージも伸ばしやすい。
打ち上げも出来る。
セラフィックレイまでは比較的敵の攻撃も穏やかなので、
味方の強化と敵の弱体をしっかり行い、速攻を行えばあっさりと勝てる。
ただし、セラフィックレイを使われるとほぼ速攻作戦は瓦解する。
LRFF13 
混沌に漂う魂らの代表としてライトニングの前に姿を表す。
物語の重要な部分を語ってくれる。
神をも「お前」呼ばわりするライトニングから「あなた」と敬称で呼ばれる珍しい人物。
立場は違えど、ライトニングには自分と同じく神々の支配に立ち向かった彼の生き様が心に残ったようである。
- 重要な役ではあるのだが本当にここくらいしか出てこない。
なんだか大御所俳優の特別出演みたいだ
PFF 
FFRK 
FF13出身のキャラクターとして登場。ジョブは「騎兵隊の司令官」。
初期必殺技は「ヒールシフト?」。
レインズのマント【XIII】を装備することで専用必殺技「アタックシフト」
レインズのグローブ【XIII】?を装備することで超必殺技「セラフィックレイ」
レインズモデル【XIII】?を装備することで超必殺技「熾天使の翼?」
メタモルフォーゼクロー【XIII】?を装備することでバースト超必殺技「メタモルフォーゼ?」
マジシャンサイン【XIII】を装備することで閃技「ダークシフト?」
獣神の剛爪【XIII】を装備することで★6閃技「セラフィックシフト?」
クリスタルクロー【XIII】を装備することで★6閃技「コマンダーシフト?」
オーバーソウル【XIII】を装備することでオーバーフロー超必殺技「夢の残骸?」
ゴッドハンド【XIII】を装備することで超絶必殺技「偽りなき奇跡?」
マスターフィスト【XIII】を装備することで超絶必殺技「絶望に染まる翼?」
ルフェイン帽【XIII】を装備することで★7リミットチェイン超必殺技「闇絆【レインズ】?」
デュエルクロー【XIII】を装備することでオーバーフロー奥義「セラフィックエンド?」
セラフィムクロー【XIII】?を装備することで覚醒奥義「死天使?」
詠唱のジェラーバ【XIII】を装備することで覚醒奥義「ダークグリムシフト?」
銀糸のローブ【XIII】を装備することで覚醒奥義「使命への挑戦?」
スカーフェイス【XIII】を装備することでシンクロ奥義「ラストディスティニー?」
オーラグローブ【XIII】を装備することで真奥義「セラフィックレイ・極」
アンタッチャブル【XIII】を装備することでデュアル覚醒奥義「覚醒熾天使の翼?」
アンリミテッド【XIII】を装備することで究極神技「究極セラフィックシフト?」
メタルフィスト【XIII】を装備することでリミットブレイク・リミットチェイン「紡絆・レインズ闇?」
を使用できる。
また、レインズアナザーフォーム【XIII】?にレジェンドマテリア「死者たちの代弁者」、ダーククロー【XIII】にレジェンドマテリア「悲しき先導者」、ルーンの爪【XIII】に★6レジェンドマテリア「短縮【レインズ】」がついている。
DFFOO 
イベント「高潔なる魂」より参戦。
武器種カテゴリは格闘で、クリスタル覚醒では緑色に対応する。
使用アビリティは「ルインガストーム?」「キャバルリーラッシュ?」、EXアビリティ「セラフィックレイ」、LDアビリティ「ヘヴンリーフィスト」、FRアビリティ「レイジングリベリオン」、フィニッシュバースト「宿命に抗う魂」。