幻獣/【ボム】

Last-modified: 2024-04-10 (水) 16:21:51

FF4で初登場した召喚獣。
最近では炎属性を持つ召喚獣となっている。


FF4

隠し召喚の一つ。召喚魔法は期待と寸分違わず「自爆」。
実はボムからは手に入らない。SFC版ではレメディボムダークグラネイドからのみ。
こいつらを倒すとたまに手にはいるアイテム「ボム」を使うと覚えられる。
消費MPは10。
幻獣の街にボムが幾つかいたのも、今思えば伏線のようだが
例によって何年経ってもそこに言及する人はナシ。残念!

  • あ、あーっ!あれってそういう意味だったのか!
  • 上記の通り隠し召喚の中で唯一本人が落とさない。
    ソレを知らずにホブス山で時間を無駄にした人は多い。
  • ↑自分も無駄にした人の一人。だって「徹底攻略編」にボムとペイニーボムも持ってるって書いてあるんだもん…。
  • ペイニーはまだともかく、本人が持ってないとは思わんわな…。
  • 徳間書店のゲーム裏技辞典『大技林』では「召喚ボムだけは、ダークグラネイドから入手すること」と書かれていた。これも不正確と言えば不正確なのだが、同書で隠し召喚の存在を知った人なら時間を無駄にせずに済んだだろう。

単体に防御無視でリディアのHPと同等のダメージを与える、所謂ドラゴンの単体バージョン。
消費MPも10しかなく、詠唱時間も0なのでリディアのHPをリンでドーピングすれば
ドラゴンと合わせて恐ろしい攻撃手段に…

  • バブイルの塔でレメディボムから運良く入手出来たら、ちゃんと活躍する。この時点でも、バイオの半分の消費MPで、1000程度のダメージになり、バイオの上位互換になりえる。
  • ドーピングとやり込み前提ではあるが、隠し召喚の中ではこれが最強。
    入手後の敵には魔法防御の高い敵も数多い。
  • ドラゴンと性能がもろかぶりで、あちらは全体攻撃に対しこちらは単体のみ。
    ただし一概に下位互換というわけではなく、CTと燃費はこちらの方が良いので敵の数に応じて使い分けよう。
    • 寧ろリディアのHPをカンストさせてのボス戦(単体)の場合、ドラゴンよりこちらに軍配が挙がる。

「召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬ」というFF4の設定的に、リディアの健康が心配。

  • 一応書いておくと、リディアが自爆して死ぬ事はない。ちゃんと詠唱後も生存しているし、ダメージも受けない。

故郷を滅ぼしたボムを自ら召喚する心境はいかに。
後半にならないとドロップするモンスターが出現しないのもストーリーへの配慮だろうか。

  • 幻獣の街では「あらリディア!そちらの方たちはお友達?」などとフレンドリーに接しているあたり、いい友達であるようだ……。
  • 単純に別個体だから意に介してないのでは?たとえば人間に親を殺された子が人間全部を憎むようになる例は稀だろう。
    • 憎みはせずとも恐れはしそう。クマに親を殺された子はクマにトラウマを持つと思うし。まぁクマと違ってレディボムは意思疎通出来るので、大人になるまでの間に親交を深めたのだろう。
    • 炎がトラウマになってたリディアにとってはイフリートだって恐怖の対象だったはず。交流の中で心を開いていったんだろうな。
    • 幻獣としてのボムとモンスターとしてのボムが同一個体かどうかがはっきりしとらんが、バロン王の魂が死後幻獣に転生したことを鑑みると、モンスターもなんらかのきっかけで死んだ後に幻獣に転生することがあるのかも。
      フレンドリーなボムの語り口を見るに、そうなったらモンスターとしての邪悪な意思はなくなるのかな。

最強の隠し召喚が、よりにもよってリディアの故郷と家族を奪ったボムとは何とも皮肉な話である。


売値は100ギル。


制御システム戦で使えるとありがたい。なぜなら黒魔法はリフレクで跳ね返されるし、全体攻撃すると防衛や迎撃システムを倒してしまう。召喚の単体攻撃魔法という点が重要。

  • とはいえその用途ならシルフでもOK。あちらはボムと違って防御無視効果はないが、透過レーザーで受けたダメージを回復しつつ攻撃できるという利点がある。

FF4イージータイプ

イージータイプでもそのまま残留しているが、落とすモンスターがどちらも、
レメディボム→「パイナップル」、ダークグラネイド→「グレネイド」と改名されているので注意。

FF4(GBA版)

GBAでは追加モンスターのボムキングからも手に入る。


GBA版では1回の戦闘でこれを20回使うとフリーズするという意味の分からないバグがある。
まあ1回の戦闘でボムを20回も使うなどそうそう有り得ないだろうが、
E4版でも未修正なので一応注意しておくこと。

  • 無敵状態の相手に使った分は数えられていない。
    また、同じダメージ算出のドラゴンは問題ない。

月の遺跡の後半では、ボム系だらけのフロアが登場することがある。
ここの固定シンボルを利用すれば「レメディボム×2・ダークグラネイド×2」と好きなだけ戦えるので、
召喚アイテムはここで狙うのがお勧め。

FF4(PSP版)

ドラゴンと同じように低確率でミスするようになってしまった。

FF4(DS版)

DS版では、ドラクエ8の奴の如く、踊り子がボムの腕人形で攻撃してくるというネタ技になっている。

  • という事はあの踊り子のお姉さんが本体=召喚獣なのか?

炎属性の攻撃に変更された。召喚技名は「ボムの正しい使い方!」

  • これはセシルとカインに言っているんだろうか…
    • 2人はボムの指輪が何なのかってことすら知らされずに無理やり手渡されただけなんだから、ボムを利用して虐殺を目論んだ敵に対してだろう。
  • MPが20と多めで、威力も40とファイラ(威力50)より低いので地雷と化してしまっている。
  • おまけに詠唱時間も3に鈍くなっている。対象も単体のまま+消費MP面でもファイラより5多いが、召喚魔法という特性上リフレクで反射されないという利点はある。
  • 使いどころを挙げるなら2周目以降でファイアが使えない時期に炎属性攻撃をしたいときくらいしかない。
  • リディアの大人版に於けるイフリート(消費MP30・威力120・詠唱時間6)の廉価版と見れなくもないが、召喚をメインにしている場合でもなければコストパフォーマンス面では振るわない。
    おまけに幼少時でも炎属性が弱点の敵がかなり少なく、ボス格の敵で炎属性に弱い敵がいない&他の属性が弱点である有様なので
    より高威力なのに同じ消費MP・詠唱時間のコカトリスもマインドFもなく、尚且つココイチで単純に強めな攻撃をしたいって時にやっと出番が来る感じ。
    • たつまきでフォローすると、これらの隠し召喚があったとしても威力面でチョイスの選択肢になり得る。

どういうわけかただの炎属性の攻撃に変わってしまった。

  • 開発側も、召喚して自爆ってどうよ?って思ったんじゃね?
    • 召喚獣が自爆しちゃったらリディアは戦闘不能になってしまうはずだしな。
    • 技名も「ボムの正しい使い方!」に変わってる。
  • 正しい使い方以外にどんな使い方があるんだ。
    • つ「ボムのゆびわ」。
      しかし改めて考えるとかなりブラックなネタである。
    • 2周目以降だと、故郷を焼かれた直後に召喚することも可能に。酷い。

○ゴブリン○コカトリス○マインドFアラームが販売されるようになったことで随分楽に入手可能となったが、
○ボムを落とす敵だけはアラームで現れないため地道にエンカウントして手に入れるしかない。

  • とは言え、該当モンスターと遭遇する事自体は比較的容易。
    ついでにマザーラミア等のレアモンスターの撃破数稼ぎや、星の砂レインボープリン稼ぎなども兼ねられるので、さしてデメリットでもないと思われる。
  • 召喚コカトリスについては、確かに落とすモンスターはアラームでも呼べるが
    時折違うモンスターも混じる場合もあるので、入手難易度は大して変わらない。
  • ドロップを狙うなら月の地下通路東でレメディボムとダークグラネイドが出現しやすい。

今回は「だいじなもの」枠に入っているので、売却不可。
そのくせ複数個入手が可能な点は変わっていないので、2個目以上は只のコレクターズアイテムにしかならない。

FF4 Interlude

レメディボムがドロップするので習得できる。
但し、ラストバトルに登場する本物のリディアには引き継がれない。

FF4TA

今回もレメディボムダークグラネイドから覚えられる。
単体に炎属性のダメージを与える効果。
ファイラより強く、消費MPが低いので使い勝手が良い。
フリーシナリオ内で手に入れば活躍できそう。
ファイガを覚えた後はお役御免となる。

  • ただし、詠唱時間の短さから、そっちの方が役立つ場合もある。

公式ガイドでは「敵単体にリディアのHPに比例した無属性ダメージ」となっているが、
実際には敵単体に炎属性のダメージの効果になっている。もちろんHP比例の効果もない。


リディア編で見事修得出来れば、リディアの主力魔法となってくれる。
バイオに勝るとも劣らない威力の上、詠唱時間0、消費MPも10とバイオの半分のため、非常に便利。そのまま引き継げば集結編でももちろん主力となりえる。

  • リディア編で入手したければチャレンジダンジョンのレメディボムを狩るしかない。
    • チャレンジダンジョンが廃止されたios版ではリディア編での習得は不可能になってしまった。

FF12RW

ランクI、タイプ飛行の召喚獣。炎属性で水に弱い。
基本技は「ボムバー」、技は「自爆」を使用する。

DFF

召喚石として登場。
使用後一定時間後に「自爆」して、自分のブレイブ分だけ相手のブレイブを減らす。
自分のブレイブが相手より上回っているならBREAKすることができる。
使用後はブレイブが0になってしまうので、BREAKされないようにしたい。


自爆するまで現れているボムのグラフィックは、FF6のボムを流用している・・・と思われるが、
色がもともとバルーンと似ているので、どっちだか正確にはわからない。


よりにもよってセシルしか来れないステージで手に入る…

DDFF

召喚石として続投。モーグリショップで20KPで購入できる。

FFRK

レア1の召喚魔法アビリティ。登場するのはFF4のボム。
自爆」をし、敵単体に炎属性の召喚魔法攻撃を行う。
生成に必要なオーブは召喚(極小)6個、炎(小)3個。

魔石

FF12の「ボム【XII】」がレア1の炎属性の魔石となっている。
魔石効果は「エンファイア」。
魔石スキルは「ファイア」、「体当たり」。