華炎輪 |
![]() ![]() |
カード考察 
- 次に使うアタックの打点を上げるバフをかけるスキル。筋力と違って次の1枚にしか乗らないが、その分上がり幅が大きい。また、ターンを跨いでもこのバフは失われない。
- 多段攻撃に使うと攻撃回数分だけ打点が上がるので舞い飛ぶ袖やかんしゃく、抹殺の剣、ラグナロクと相性が良い。
全体攻撃も全ての敵に対するダメージが追加されるので聖別、終結とも好相性。 - 反面、1ヒットに加算するダメージがストライク以下であるため、対単体・単発のアタックでバフを消費するなら、同じ1エナジーを消費してストライクで殴った方がマシな結果になる(脱力や筋力デバフを考慮しない限り)。占術やドロー、保留で相性のよいアタックを引き込みたい。
- 手持ちのアタックが対単体・単発のものばかりなら、このカードをピックする意義は薄い。
- 例外的に、単発であってもバフが攻防両面に作用するぶん殴りとは好相性。
- バフは重ね掛けが可能。複数回溜めておき、憤怒や神聖のスタンスに入った上でラグナロクを打つといったコンボが成立すれば非常に強力。
- 戦闘開始時に同様の効果を与えるレリックとして赤べこが存在する。
更新履歴 
コメント 
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照