静寂の川の谷

Last-modified: 2023-07-10 (月) 17:09:03

静寂の川の谷について

  • 2018年6月15日に実装された地域であり、本作でも屈指の高難易度の地域。
  • 高低差が非常に激しく、崖やロープクライミング、手斧での伐採が必要な灌木、洞窟間の接続などで移動は複雑に制限されている。
    特にロープクライミングは疲労の回復が必要になったり重量オーバーにならないように余計な荷物を捨てる必要があったりする厄介なポイント。
    また気温が低い上に建物などの人工物が全く存在せず、加工食品や服飾品、ツール類の入手は専ら死体漁りを頼みにする事になる。
  • この地域にしかない特徴として「氷の洞窟」という特殊な見た目の洞窟があり、地域内の複数の場所に出入口があって移動に使える。
  • 起伏に富んでいて似たような地形が多く、目印になる建物が全くないため現在位置を非常に見失いやすい。
    特にスタート直後は何処にいるのか把握が困難なので手近な滝か洞窟を探すのがよさげ。
  • 釣りができず野生生物も少ないため長期滞在は非常に厳しい。それどころかストーブや工作台すら全くない。屋内扱いなのは氷の洞窟と固定配置のプレッパーキャッシュだけでベッドも後者にしかないという厳しさ。
    • このため、安全にセーブをするには睡眠や暇つぶしをするか、氷の洞窟に入るしかない。ベッドもろくに無いので睡眠は洞窟内での寝袋が推奨。
    • 作業台が一切ないため、若木や皮、腸などを集めても使い道が全くないため無駄になりがち。持ち歩いても邪魔になるだけなのでスルーしてしまうのも手。
  • 反面、各地に点在する湖や川で豊富な量のガマを入手できるため、長期滞在しないのであればそれでなんとかなるはず。レイシやローズヒップなども入手しやすい。
  • 安全に休憩を取れる場所が非常に少ないので寝袋の持ち込みを強く推奨。このため難易度・侵入者でここからスタートしての長期生存は困難を極める。
    • 寝袋がないうちはスノーシェルターを作って寝るしかないが、材料に使う布の入手が難しいため非常に厳しい。
  • 隠し貯蔵庫(ハッチではなく黄色い蓋の小箱)が特定の候補地にランダムで配置される。
    • 中身の数は難易度で変わるが、この地域では希少な服や食料、医薬品などが手に入るため大変重宝する。
  • 湿原地域にある「閉鎖されたキャンプ」と同じように、特定の候補地にキャンプ跡がランダムで配置される。
    • キャンプ跡には燃え尽きた焚き火とスノーシェルターがあり、他にアイテムや死体が落ちている可能性がある。
  • 手斧があるとデッキブラシを伐採してルートを開拓できる場所がいくつかある。
    • 貴重なアイテムが入手できる場所が存在する他、若干のショートカットになる場所も。
  • 製造できないレア武器のウッドライトの弓が何処かに配置されている(難易度侵入者を除く)
  • Ver2.17から北東に存在する湖の深い所で穴を開けて釣りをする事ができるようになった。

隣接エリア



方角


  • ゲーム内マップでの上側……北

マップ

静寂の川の谷の地図

静寂の川の谷全体図.jpg

氷の洞窟の地図

山間の町への洞窟

静寂の川の谷側に所属する洞窟で、山間の町へと繋がる洞窟。短く、特に重要なものは無い。
詳しくは→山間の町への洞窟

氷の洞窟

  • エリアの左半分にまたがる広大な洞窟。出入り口が5ヶ所+1ヶ所(滝の下)あり、どれも植物が目立つので比較的わかりやすい。
    • エリアの北西側の外側に位置する洞窟と、それより中央に位置する洞窟との2つの洞窟に分かれている。どちらもロードを挟む洞窟で、出入り口はそれぞれ3箇所。
    • 洞窟をうまく使うと外のクマやオオカミを避けてここの広大なマップを暖かく安全に移動できるが、狼やロープなどの面倒な箇所もある。
      また、洞窟内は分岐も多いので小枝や小石を目印に置いたり、スプレー缶を使ったりして迷わないようにしよう。
  • 中央側の洞窟内部には、毎回出現するわけではないが狼が一頭徘徊している事があるので注意。
    狼の死体が転がっている時は出現せず、一度倒すと再出現しない(※要検証)。
    海外でも過去のバージョンでダム内にいた狼(フラッフィー)の再来と呼ばれている模様。
  • 内部は温かく、発光するコケのおかげで一部明るくなっている場所もあるが光源なしで歩き回るのは困難。
    • 内部の高低差がかなりあり、どちらの洞窟内にも1箇所短い距離だがロープで昇降する場所があって重量オーバーの状態では使えないので注意。
  • 石炭などの燃料やアイテム、遭難者の遺体の他、狼、ウサギなどの死体が転がっている事もある。
    • 遺体の側にリボルバーや弓矢や、寝袋や弓のこなどのツール類が落ちている事も。
    • 背中をナイフで刺されて死んでいたりするホラーな遺体がある事も。
    • 罰当たりな感じもするが、遺体を収納として活用可能。
  • 内部に滝や水が流れていたりする場所があり、低体温症になるのを覚悟で滝を突っ切った奥には貴重品入りの箱が設置されている事もある。
    そこには外に出る事ができる出入り口があるものの、外に出た先にもまた滝があって濡れるだけでメリットは何もない(川底に出られるくらい)。
    • 滝を通過する際は服を全部脱いでおくと濡らさずに済む。当然ながら使用中のマッチ、たいまつ、フレアなどは消えてしまう。
設備備考
ベッド
工作台
ストーブ
収納

謎の狼煙(のろし)

  • 高台に置かれた狼煙台。たどり着くまでにはかなり距離があるが、狼煙のおかげで遠目にも目立つので見つけやすい。
  • マップ内の2ヶ所の候補のうちどちらか1ヶ所に置かれる。どちらに配置されるかはランダム。
  • 狼煙台の付近にはスノーシェルター*1と遺体がある他、ヘラジカ革の鞄手斧、ハンマー、武器などの貴重品が落ちている可能性が高いため、ぜひとも立ち寄っておきたい。
    調理済みのヘラジカ肉が残されていることもあるので見逃さないように。
  • 帰る時はシェルターを解体しておくと多少の布と枝木が手に入る。

候補1ヶ所目(南側)

  • 氷の洞窟の一番南側の入り口から東に歩いた先にある。
    • 途中に小さな洞窟があるのでシェルターが崩壊している時はそちらで休憩を取るのも手。
    • 狼煙台のそばにロープをかけられるポイントがあるが、ロープを持っていない場合は他のロープポイントから持ってくるしかない。
    • 途中でデッキブラシが道を塞いでいる場所があるが、伐採しなくても横の岩から降りれば通り抜けられる。しかし帰り道はそこの通り抜けができない。
      従ってもし伐採する手斧がないのなら、狼煙台付近で手斧を運良く拾うか、岩にロープを掛けて下りるか、ロープを使わず崖下りをするかになる。

候補2ヶ所目(北側)

  • 氷の洞窟の一番北にある入り口(マンモス滝の南に位置する)から出て南に歩いた先にある。
  • 先に進む際にデッキブラシを破壊しないといけないので手斧が必要。
設備備考
ベッドスノーシェルターが残っていれば使用できる
工作台
ストーブ
収納

孤立した洞窟

  • 一番南側の氷の洞窟を出て正面の渓谷を直進した所にある邪魔なデッキブラシを伐採し、谷を渡る形で掛かっている倒木の橋を渡るとようやく辿り着ける洞窟。
  • 貴重な寝袋が手に入る可能性がある場所でもある。
    辺鄙な所にあるので行きづらいが、一度は立ち寄っておきたい。
    • 信号拳銃、寝袋が落ちていることも。難易度によっては薬くらいしか落ちていない事もある。
  • 洞窟からほど近い所に墜落した飛行機がある。服等のいくつかのアイテムが拾える他、機体のすぐ近くにシグナルの貯蔵庫が隠されている事もある。
  • 洞窟から出てすぐ南西に確定でプレッパーキャッシュがあるのでついでにそちらも訪れておきたい。
    中身がハズレの場合でもベッドの利用はできるので休憩したい時はここを使うのがいいだろう。
設備備考
ベッド※付近のプレッパーキャッシュにある
工作台
ストーブ
収納

湖の洞窟

  • 一枚岩の湖の北東側、見張りの滝の横に位置する洞窟。
  • 山頂の洞窟へ赴く際に休憩できるポイントはここしかないので、登頂を目指す場合はここで十分に備えをしておきたい。
  • 狼と相討ちになった遺体が転がっている事があり、その場合は狼の死体にナイフが刺さっている。
  • 洞窟前の湖はヘラジカの縄張りになっている事があるので注意。
  • 湖の深い所で穴を開けて釣りをする事ができる。
設備備考
ベッド
工作台
ストーブ
収納

山頂の洞窟

  • 高低差に苦しんだ末にやっと辿り着ける場所にある洞窟。
  • 信号拳銃が配置される事がある場所。他にもアイテムが転がっているため、苦労してでも行く価値はある。
    • 難易度によっては苦労して辿り着いたのにろくな物がない事も。
  • 洞窟の目の前にどんぐりの木がある他、雷鳥の出現ポイントになっている。
  • 洞窟の中に記念品箱(クロクマの毛皮)があるので先に鍵と地図を入手してから訪れたい。
設備備考
ベッド
工作台
ストーブ
収納

哀愁のビスタ

  • 小さな洞窟とロープポイントがある山頂にほど近い場所。
  • ロープを使う場合は降りた先でデッキブラシを伐採しないと進めないので斧が必須。
  • 丘にシカやオオカミの死体が転がっているが、低確率でヘラジカの死体になっている事がある。
    • ヘラジカの死体からは持ちきれないほど莫大な量の肉と非常に貴重なヘラジカの毛皮が手に入るのでそれ目当てに訪れるのも悪くない(安全に持ち帰るのはなかなか難しいが)。
      • (2018年~)最近のバージョンではヘラジカの死体が出現しない?
      • (2020/10/14)確率は低いけど出現する、という情報がありました。
        その他の報告や動画で見ると低確率でヘラジカの死体が出現するようです。ほとんどは狼か鹿なので、毛皮目当てにたどり着いてもハズレが多いかも。

渓谷内

  • このマップの「静寂の川」は西から東に谷底を流れマップを南北に分断しているが、マップ中央あたりの「姉妹滝」で渓谷に流れ落ちる。
    この渓谷エリアはマップ中央から東端まで広がり、このマップで一番低い場所になっている。
    渓谷には姉妹滝の他にも北側の川が「仔熊滝・仔狼滝」と「展望の滝」なって流れ落ちて来ている。
  • 渓谷内の川の南側にはヘラジカの縄張りがあるので注意が必要。
  • この渓谷には氷の洞窟が通っていないうえに通常の道もないので、下りてくるにも上に戻るにもロープを使う。
    ※下りるには崖下りをする手もあるが、上に戻るにはロープクライミングが必須
    • 渓谷の南側にある「多くの滝のビスタ」へ戻るにはロープを100m近く上らないといけない。
      ロープの中間地点で岩棚で休憩できるが、疲労を完全に回復してから上ったほうが良いだろう。
    • 渓谷の北側にある「哀愁のビスタ」に戻るには、1本目のロープを50m上ったあと、2本目のロープを100m近く上らないといけない。
      2本目のロープは途中2箇所の岩棚で休憩できるが、疲労を完全に回復してから上ったほうが良いだろう。
      • 1本目のロープを上った地点には3方向を岩で囲まれた場所があり薪なども落ちているので暖を取りながら疲労を回復しよう。
      • 1本目と2本目のロープの間にはデッキブラシがあるので破壊して道を作るために手斧が必須。
  • 渓谷内でヘラジカに肋骨を折られて鎮痛剤やローズヒップが残っていない場合、骨折を治せずにロープを登れずに詰む可能性がある。
    緊急用刺激剤を持っていれば、肋骨折ったままでもギリギリ登り切れるらしい。
    地形に嵌った以外で詰む部分としてはここぐらいなので注意。

ヘラジカの展望台

  • 渓谷内の南側にある高台で、倒木を橋にして登ることができる。
  • 遺体やアイテムが落ちている場合がある。ウッドライトの弓や矢が配置されることも。
  • 名前の通り、この付近にはヘラジカが出現する事がある。

渓谷の洞窟

  • 渓谷内の「仔熊滝・仔狼滝」の近くの洞窟。
  • 貴重な寝袋が手に入る可能性がある場所でもある。
  • 信号拳銃が配置される事がある。
設備備考
ベッド
工作台
ストーブ
収納

コメント

  • イージーでやっているのですが哀愁のビスタにあったのはオオカミでした -- 2020-06-03 (水) 15:52:55
    • 英wikiにも時々オオカミの死体があると書かれてますね。 -- 2020-06-04 (木) 17:27:43
  • 墓参りクエで墓の近くのロープ降りたら積んだ。手斧ないし寝袋もない -- 2020-06-17 (水) 18:23:52
    • と思ったら登りロープあった。まあ、死んだんですけどね -- 2020-06-18 (木) 09:11:27
  • 最近哀愁のビスタでヘラジカ死体が落ちてた事がないけど削除されたかな -- 2020-09-01 (火) 22:53:18
  • 氷の洞窟内の狼、壁にめりこんだ状態からいきなり出現することがあるので鳴き声がしたらたいまつ持った方が良いw -- 2020-10-05 (月) 07:49:51
  • ここって最終拠点に使えると気付いた。ミルトンへの洞窟で寝泊まり。洞窟出て左方向にウサギ。まっすぐ道なりで熊。丸太橋越えなければ狼に遭遇しない。枝木たくさん。作業台使う時は山間の町の北トレーラー。 -- 2020-11-26 (木) 20:41:35
  • 哀愁のビスタでヘラジカ死体確認 -- 2021-03-13 (土) 16:27:16
  • 侵入者でも狼煙にヘラジカ鞄ってあるのかな? -- m 2021-12-12 (日) 16:47:33
    • 英語wikiには侵入者ではスポーンしないとありますね。自分も何度か訪れてますがあったことは無いです -- 2021-12-12 (日) 18:50:13
  • 侵入者で氷の洞窟のバックパックに登山用靴下あったわ、でも拾ったときにグラフィック表示されてなかったからバグなのか? -- 2022-01-10 (月) 07:32:57
  • 貴重品回収のために回ってみてるけど迷いやすくて難しいなここ、消耗品使い倒しての極地法で攻略しちまおうかなってなる。 -- 2022-05-16 (月) 23:27:25
  • 最初は開始地点としては難しすぎるハズレマップだと思ってたが、マップを把握すると体温を保ちやすい各種の洞窟、豊富な石炭、ガマ、序盤で欲しい銃器や刃物がある当たりマップだわ、侵入者以外ならヘラジカの袋も手に入るの偉すぎる -- 2022-12-12 (月) 10:39:18
    • 唯一東側の盆地から始まった時は絶対にロープで長距離登らせられるのでしんどいか。マップ不慣れな状態でここからスタートは滅茶苦茶しんどい酷いスタート地点だとは思うw -- 2022-12-12 (月) 10:42:47
      • 侵入者だとここスタートが一番当たりだと思う。ハンマー、弓のこ、寝袋確定なのがとにかく大きい(ハンマーは南側の狼煙じゃないときついけど)。抜ければミルトンで色々整うしそのまま炉のある湿原行ってもよし、湖に抜けてもよし。 -- 2022-12-15 (木) 02:12:48
      • それは何度も静寂の川の谷から始めてアイテム確定なのが分かっているってだけでしょ?このゲームで、特に侵入者で確定ラッキーなんて思ってプレイするほどおもしろくないことはない。 -- 2022-12-15 (木) 18:54:44
    • 静寂の川の谷に外から入って順々に回ってマップを把握するのとは違い、いきなりどこかわからない場所から始まるのは難しいと思います。侵入者やってる友人が初めてこのマップスタートで開始10秒で狼に吠えられていました。マッチがないから洞窟も抜けられないですし、体を温めることも寝ることもできないのは厳しいです。 -- 2022-12-12 (月) 12:59:59

*1 崩壊している事もある