FAQ

Last-modified: 2024-01-12 (金) 01:12:45
 

Tips(ゲームのヒント)

  • Tipsページにあります。
     

トラブルシューティング

システム関連

日本語化はされてる?

デフォルトで日本語が実装されています。
一部翻訳がおかしな部分があったり、翻訳されていないテキストが若干あるものの、プレイには支障が出ない範囲に収まっています。

 

ゲームの解像度を変更できない

  • 基本的に、使用モニター解像度よりも大きなサイズは選択肢にでません。
  • SteamクライアントでThe Long Darkのプロパティから「起動オプションを設定」ボタンを使って
    下記のように幅と高さを記入して解像度を指定できます。(数値部分を変更可能)

    -screen-width 1920 -screen-height 1080

     

ボーダレスウィンドウモードでゲームを実行するには?

  • ゲームをネイティブ(デスクトップ)解像度で表示したいが、フルスクリーンモードでは表示したくない場合は、起動パラメーターを適用して表示できます。
  • 通常のゲームexeがインストールされているのと同じフォルダーにあるtld_borderless.batファイルを介して、ボーダーレスウィンドウモードでゲームを起動することもできます。
     

Steam

Steamでプレイする場合、これはSteamクライアントで起動パラメーターを設定することで最も簡単に行えます。

  1. Steamで、ライブラリに移動します
  2. ゲームのタイトルを右クリック
  3. プロパティを選択
  4. [ 起動オプションの設定...]をクリックし ます
  5. 指定されたテキストボックスに次の行を貼り付けます
    -popupwindow
  6. [ OK]、 [ 閉じる]の順にクリックします
     

PC

  1. コマンドラインウィンドウを開く
  2. tld.exeを含むフォルダーに移動します
  3. 「tld.exe -popupwindow」と入力します
     

Mac

  1. ターミナルウィンドウを開く
  2. tld.appを含むフォルダーに移動します
  3. 「./tld.app/Contents/MacOS/tld -popupwindow」と入力します
     

PS4版、XBOX ONE版との違いは?

内容は同じです。
配信システムの仕様上、アップデート頻度が最も高く早期に実装されるのはPC版です。

 

ストーリーモードの続きって有料?

Episode1~5までで完結の予定で、Episode5まで全て無料で配信されます。
現状ではEpisode4までが実装されています。

 

MODはある?(PC版)

あります→MOD

 

セーブデータのフォルダとファイルはどこ?

  • Windows→ C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Hinterland\TheLongDark
    • 「ファイル名を指定して実行」で %LOCALAPPDATA%\Hinterland\TheLongDark を入力しても開ける

ユーザープロファイル(例:User001.123456)と個別セーブファイル(例:sandbox1やstory1)が別なので注意

ゲームシステム関連

起動時のロゴをスキップしたい

  • Escキーでスキップできます。
  • 以下のフォルダにあるファイルをリネームするとスキップできます。
    • (インストールフォルダ(例: \Steam\steamapps\common\TheLongDark\tld_Data\StreamingAssets\Video\Windows)にある intro_cards.webm をリネームする。
      (例: intro_cards.webm.old など)
       

ストーリーモードの会話をスキップしたい

  • 一度聞いた発言は、スペースキーでスキップできます。
     

NormalとかHardって何?

侵入者(Interloper)が実装される前の難易度表記ですが、正式名称だとプレイヤー同士で伝わり辛いのでそう呼ばれる事があります。

  • 放浪者(EASY/Pilgrim/キツネのマーク)
  • 運び屋(NORMAL/Voyageur/フクロウのマーク)
  • 忍び寄る者(HARD/Stalker/オオカミのマーク)
  • 侵入者(Interloper/ドクロのマーク)
     

セーブってどうやってするの?

ストーリーモードではメニューからセーブ・ロードができる他、オートセーブもあります。

 

サバイバルモードではセーブメニューはなく、全てオートセーブです。
セーブされるタイミングは

  • 建物・洞窟に入った時(ロードを挟むものに限ります)
    • 出る時はセーブされません。
  • 別の地域に移った時
  • 寝る・時間を潰すなどの休息が完了した時(キャンセルすると無効)
  • 捻挫、食中毒などの病気・怪我になった時
  • 狼などの野生生物に襲われてダメージを受けた後

セーブしたい時は建物に出入りするか、寝てしまうのが手っ取り早いでしょう。
画面右側にセーブしている旨が表示されます。

 

死んでしまったんだけど、続きはできないの?

ストーリーモードとサバイバルモードで違いがあります。

  • ストーリーモードで死亡してしまった場合、直前のセーブポイントからやり直しが可能です。
  • サバイバルモードで死んでしまうと、セーブデータが削除されるため復帰はできません。
    死んでしまった時にできるのは記録を残すことだけです。
     

ゲームプレイ関連

どんどんパラメータが減っていく!助けて!

とりあえず初心者ガイドを読みましょう。序盤にするべきことは全て書かれています。
以下に簡単な方針などを。

  • 「冷え・疲労・乾き・飢え」4つのパラメータは0になっても即座に死亡したりはしません
    デメリットはありますが、それぞれの特徴を把握して適切に対処しましょう。
    • 各種パラメータが0の状態で放置していると、徐々に下の体力バー(CONDITION)が減り始めます。これが無くなるとゲームオーバーとなります。
    • 体力バーは野生動物に襲われる以外で一気に減ることは少なめ。特定の病気・怪我でも減ったりします。
    • 健康な状態(病気でなく、各種パラメータが1以上ある状態)で寝ることで、体力バーを少しずつ回復できます。
  • 何よりも大切なのは「冷え(温度計)」のパラメータを0にしないこと。序盤ではこれが一番大事。
    • 0になると「低体温症のリスク」を発症し、放置すると「低体温症」という厄介な病気にかかります。
      病気になると体力バーが大きく減って死亡率が跳ね上がります。これを阻止することが生き残るための秘訣。
    • 屋内に避難したり、焚き火をしたり、ベッドで寝たりしてパラメータを回復させましょう。衣服を着込むのも非常に大事。
    • 屋外で長時間の作業(薪割り、肉の剥ぎ取り)をする時は、焚き火をすることで冷えを抑えられます。
  • 「疲労(目玉)」は行動していくとじわじわ減る他、走ったり作業を行うと大きく減少します。
    • 0になった場合、走る・調理・薪割り・肉の剥ぎ取りといった、歩く以外の大半の行動ができなくなります。
    • 体力も徐々に減少しますがこちらの影響は無視できる範囲。
    • 夜になったら屋内のベッドか、洞窟などの安全な場所で(寝袋を敷いて)寝るのが一番の回復方法です。
    • また0にならなくとも、半分を切った時点で持てる荷物の重量上限が下がり始めます。
  • 「乾き(水)」と「飢え(胃袋)」はしばらく放置でも大丈夫。空腹でも1日くらいで死んだりしません
    • パラメータが0になるとゆっくりと体力バーが減り始めますが、減少量はかなり控えめです。
      「0にしたくない!」と焦って無理に食料を求めることはせず、まずは冷えや疲労の回復を優先しましょう。
      (ただし、「飢え」が0になると「十分な栄養補給」バフが無効になりますので、荷物を多く持っている場合は留意。有益な補正ページを参照。)
      (また長時間「飢え」を0のままにしていると徐々に疲労度の上限が下がります。何か食べてから時間を経過させれば回復します)
    • なお、「飢え」より「渇き」が0の方が体力へのダメージは大きくなります。

以上をまとめると、「冷え」のパラメータが最重要となります。
「冷え」が0になると物凄い勢いでCONDITIONが低下し、病気(低体温症・凍傷)が発生し更に体力が減っていき、最終的には死に至ります。
これを防ぐのがとにかく大事。夜になったら寝る。他は後回しでもすぐには死なない。

 

ゲーム内の時間は実際には何時間?

ゲーム内の時間は現実の12倍速で、ゲーム内の1時間は現実の5分です。

ゲーム実際
1分5秒
1時間5分
12時間1時間

カスタム設定でゲーム内の1日の長さを4倍にまで変更できます。(12倍速→3倍速になる)

 

ゲーム内でコンパスはありませんか?自分が向いている方向を知りたい

  • ゲーム内では謎の磁気嵐の影響なのか、コンパス(方位磁針)は登場しません。太陽の位置で方角を推測して下さい。
    • ただし、ストーリーゲームモードでは難易度を下げる為かマップ上に自分の位置や方向が矢印で示されます。

更に、ゲームシステムの仕様(不具合?)を突いた裏技的な方法で方向を知ることもできます。

ネタバレを開く

←閉じる
小枝などのアイテムを持ち物一覧から捨てると、プレイヤーの向きに関係なく必ず同じ方角を向いて地面に落ちます。
これによって、たとえば小枝の二股になっている方がマップのどっち方向か覚えておけば役に立ちます。

 

ゲーム内の全体マップと各地域のマップとを見比べると、太陽の方角がおかしい

アップデートによって太陽の方向が変わった事もありますが、まだおかしな地域があります。
製作者に報告はされていますが修正の優先度は低いようなので、あまり気にしない方がいいかもしれません。
このため、このWiki内では場所を示す時に東西南北を使う代わりに、「マップでの上側」などで示す事があります。
また、エリアガイドからの地域ごとの解説ページでは方角についての注釈があります。

 

自分がマップのどこにいるのか知りたい

  • 屋外では木炭でマッピングをすると、マップが開いて自分の位置が画面中央に表示されます。
  • また、スプレー缶で地面や壁にマーキングをするとそのマークの位置がマップ内に記入されます。
     

移動中に突然手首や足首を捻挫したんですが…

  • 基本的に平地を歩いている時は捻挫しません。
    段差からの落下時や、斜面を移動中に右下に赤い斜面アイコンが表示されている時にだけ捻挫をします。
    • また、斜面を走っている時や、重量オーバーや疲れ切った状態になり「捻挫のリスク」が表示された状態だと捻挫する確率が高まって、
      しゃがんで移動している時は捻挫する確率が下がります。
  • また、手足は半々の割合で捻挫します。(ver1.12現在)
     

凍傷ってどうやったら治せますか

凍傷は一度かかると治せません。(2016年末頃の実装からver1.12現在)
凍傷のリスクが発生した段階で、該当する箇所に衣服を着用する、暖をとるなどの対策を取りましょう。
詳しい解説と予防法は病気・怪我を参考に。

 

狼に追われて建物に隠れたが、出るとそのまま襲われてしまう

追いかけてきた狼は、1~2時間ほど屋内に滞在していれば本来居た縄張りに戻ります。
一部の建物は扉の目の前が既に狼の縄張り、ということもあるので、拠点選びにはご注意を。(ver1.12現在)
どうしても狼が離れない場合、たいまつやフレアなどを持って外に出れば、こちらが不用意に近づかない限り襲っては来ません。
そのまま他の拠点まで移動してしまうのも1つの手です。

 

氷の上のアイテムを拾おうとすると海に落ちる。どうやって回収すれば?

薄氷は重量に関係なく一定時間で落ちるので、欲張らず目標を一つに定め、ダッシュで素早く往復しましょう。
残り時間は離れればリセットされますので、何度でも往復できます。(ver1.12現在)
詳しくは沿岸のハイウェイ#beachcombingを参照。

 

金庫の開け方がわからない

移動キーの左右でダイヤルを回転させましょう。
ランダムで設定された数字に反時計回り、時計回り、反時計回りの順に3回合わせる事で開くことができます。(回す方向の順番は逆でも可)
ダイヤルを回すと「カチッ」と音がするポイントがあるので、それを3回繰り返せばOK。
通り過ぎてしまうと最初からやり直しになるものの、失敗してもデメリットはないので焦る必要はありません。
(やり直す際は一度"0"にダイヤルの位置を戻すことで再度挑戦できます。挑戦ごとに番号が変わることはありません。)

3つとも揃えると画面右に開くボタンが表示されるので、クリックしてアイテムを入手しましょう。

 

車のサンバイザーを開けてアイテムが見つかる事はある?

  • 見つけたことがあると言う人もたまにいますが、見つからないという意見がほとんどです。(v1.83現在)
    • v2.26現在、サンバイザーにメモが挟まっているケースがあります。(走り書きのメッセージや記念品倉庫の鍵等。)
  • 開発者のRaphaelがこの質問について回答したことがある。今のところは何も使いみちはない、との事。
    • 2018年8月、v1.35時点。
      「Q:what is the point of being able to search the visors in the cars?」
      「A:The idea was that sometimes you would find Notes or Keys under them. We may still do that.」
      【(バイザーの使い道として)たまにメモや鍵を見つけられる、という案がありました。(いまの所は使ってないが)まだその案を使う可能性はある。】
       

車のボンネットを開けると何かある?

v1.64以降、車のバッテリーが見つかるようになりました。
バッテリーを弓のこで分解する事で、ライフルやリボルバーの弾丸を製造するための鉛を手に入れられます。
ただしかなり重い(15.00kg*1)ので、入手するなら車内での解体*2を前提に。

 

車の給油口を開けると何かある?

今のところは何もありません。目印程度にどうぞ。

 

ロープを登りきれない

  • 手首か足首を1か所でも捻挫している場合はロープクライミングを開始することはできません。(後述の緊急用刺激剤を使用した場合は例外)
  • 疲労のパラメーターが一定値以上ないと、登り切るのは難しいです。
    自身の状況と相談して、登るのかどうか決めましょう。疲労ゲージが3分の1以下だとかなり危険です。
  • シンリンオオカミの山の山頂付近、峡谷の谷底などのロープクライミングは距離が長いため、一度に登りきるのはかなり無理があります。
    途中で休憩できる岩棚があるので一旦そこに退避してスタミナの回復を待ちましょう。
  • ゴー!エナジードリンク緊急用刺激剤で疲労とスタミナを回復させて登り切る手段もあります。
    ただしどちらにもデメリットがある(特に緊急用刺激剤のデメリットは大きい)ので注意。
  • クランポン、または即席のクランポンを着用するとロープクライミングの速度が上昇し、より消耗を抑えつつ登り切りやすくなります。
     

サバイバルモードに登場するケルン(ケアンズ)って何?

出資者の特典として実装されている要素で一言コメントが付いているただの石積みです。(165箇所もある)
ゲームプレイ上は実用性のない存在で収集要素です。
普通なら寄り付かないような辺鄙な場所にあったりするので全て見つけるのは至難の業でしょう。
詳しくはコレクション#cairnsを参照。

 

クラフト画面で一部のクラフトアイテムしか表示されない

  • クラフト画面左下のフィルターが作動しているかもしれまえん。ご確認ください。
     

メモを入手して「記念品のヒント」がマップに表示されたけど、周辺を探しても何もない

  • 「記念品のヒント」はどうやら本当に「ヒント」(別の地域へ移動できる場所等)を示しているようです。特に物品が落ちているわけではない模様。
     

アイテム関連

「捨てる」って書いてあるけど消失する?

いわゆるその場でアイテムを消すような操作ではありません。
実際にはその場に置く動作で、置かれたアイテムは右クリックでテーブルの上など任意の場所に移動させることが可能です。

  • 床や地面に置いても問題ないと思うような物はどんどん置いてしまいましょう。
    ただし、あまりにも数が多すぎるとゲームの動作が重くなったり、不具合が起きる可能性があるのでほどほどに。
    • 薪などの重くて劣化のないアイテムは、ストーブの近くに置いて管理する方が楽になります。
      同じく使用以外では劣化しない道具類などのアイテムも、収納するよりは屋内に置いて管理しましょう。
  • なお一部アイテムによっては0%(破損状態)の物をコンテナに入れると消えますが、殆どの場合問題ではないでしょう。
    服など、解体して別のアイテム(布など)にできるアイテムは0%で収納しても消えません。
  • 重量超過でロープ降下できない場合、崖から落ちるギリギリまで迫って捨てると、崖下にアイテムを置けるという荒業がありますが命の危険と隣り合わせなので要注意。
     

「実行」コマンドの「入手」って何?

いわゆる「解体」コマンドです。アイテムを破壊して別のアイテムに変換します。
例1:Tシャツを解体して、布x1を「入手」する

 

レイシキノコ、ローズヒップをお茶にできない

メニュー画面のクラフトにレイシ、ローズヒップの下準備のレシピがあります。
下準備をすることで、焚き火やストーブの調理コマンドからお茶への加工が可能になります。
お茶にするには0.25Lの飲み水が必要なので注意。

 

サバイバルモードで出てくる「背後に残されたメモ」の内容が英語なんですが…

英訳が未実装のようで全て英語になっています。
ケルンと同じく出資者に対する特典の1つで、ゲーム内容には全く無関係の収集要素です。
内容を知りたければ、英語版のWikiを表示してGoogle翻訳などをすればある程度の意味はわかるかもしれません。

 

使い切ってしまったアイテムってまた手に入る?

  • 枝木・枝(枝木)
  • 大枝(スギの薪、モミの薪、火口の束)
  • シラカバの樹皮
  • 石炭
  • 野生動物の狩猟(生肉・皮・内蔵)
  • 釣り(生魚・ランプ用石油)
  • 死体の周辺(カラスの羽根)

上記のみ無限に入手できますが、それ以外のものはそれきりです。
衣類や缶詰は勿論、メープル・シラカバの若木、サルオガセ・レイシキノコ・ローズヒップ・ガマも二度と再生しません。
(バージョンアップでマップが刷新される際、アイテム情報もリセットされる=マップ上のアイテムが再取得できるなんてことも、極稀にあります)
ただし、弾薬等を含め再生不能のアイテムが、沿岸のハイウェイや荒れ果てた岬などの海氷の端に、極稀に流れ着いていることがあります。
詳しくはビーチコーミングを参照。

基本的には使い切れないほどマップにアイテムは存在するので、非常に長生きしなければ物資が枯渇することはありません。
1000日ほど生きる予定でもない限り、気にする必要はないでしょう。

 

衣類がクラフトできない

裁縫セットか、代用品の釣り道具を持っているか確認して、クラフト画面で使用したい道具を選択して下さい。
クラフト画面には所持していない道具でも表示されます。
CanNotCraft.jpg

 

クラフトした衣類を着れない

CanNotWear.jpg
アイテム画面で「進行中」と書かれている時はクラフトがまだ完了していません
クラフト画面から、残り時間が何時間あるかを確認して下さい。

 

スキル関連

弓やライフル銃のスキルを上げたい

他のスキルと同じく、一番手っ取り早いのは該当のスキル本を読破することです。

  • 弓矢のスキル熟練度は弓矢を使った時だけではなく、矢の作成でも少し上がります(矢じりや弓の作成ではダメ)。
    各種エリアに生えている白樺の若木を加工して矢を制作しているだけでも自然と最大まで上がります。
    弓矢のスキル熟練度が最大まで上がるとしゃがんだまま狙撃できるようになるため、弓矢での狩りが大幅に有利になります。
  • ライフル銃の熟練度は射撃した時にしか上がらないため、充分な数の銃弾を集めないと最大まで上げるのは困難です(Hardでも最大まで上げられます)。
    ライフル銃の熟練度レベルは影響がそれほど大きくなく、低レベルでも使用には差し支えないので意識的に上げる必要性は薄いでしょう。
     

コメント

  • ケルン(ケアンズ)を全て見る実績って、少なくとも今のバージョンには無いですよね?とりあえず訂正しておきますが、情報ある方は教えて下さい。 -- 2019-08-12 (月) 11:18:07
  • 過去のバージョンで車のサンバイザーの裏からキャンディバー見つけた記憶があるけど、基本的には空振りが多い。 -- 2020-02-20 (木) 03:14:15
  • プレイ2週間。石炭が復活してるのに気づいて、ココ見て、一言「石炭が復活するのに植物は生えないんかーい」 -- 2020-06-06 (土) 19:52:47
    • 石炭は壁から剥がせばいいけど植物は成長に時間がかかるから・・・ -- 2020-06-06 (土) 22:18:56
    • 種の発芽には、光(好光性種子)、水、温度が必要です。一日中気温がマイナスの世界で生える植物はありません。 -- 2020-06-07 (日) 10:57:28
      • ということは、何千日活きてもグレートベア島に未来はないんやな... -- 2020-07-03 (金) 18:01:10
    • ちなみに洞窟の中だけでなく廃屋側に転がっている石炭も復活するという… -- 2020-07-03 (金) 21:33:31
    • 一体いつから、石炭に触れられるのが自分だけだと錯覚していた? -- 2020-08-30 (日) 18:24:35
  • Windows版(epicgames版だけ?)の日本語フォントが変なのはUnityEXでtld_Data/sharedassets0.assetsのPiS - PiS Creatinin Pro.ttf差し替えればいい感じになるね。既知だったらめんご。 -- 2021-02-20 (土) 21:37:38
    • EPICはフォント変なの?まあSteamでも「灰」や「忍」とか見るとCJK中韓っぽいけどそれの事かな?洋ゲーあるあるなので別に気にはならないが。 -- 2021-02-21 (日) 06:52:59
      • 「戻る」とか上が点になってりするやつ。Steamも同じっぽいね。レスさんくす。 -- 2021-02-21 (日) 23:41:19
    • sharedassets0.assetsにはPiS - PiS Creatinin Proが入ってるのは確認したけど、差し替えとは?デフォルトでは使われてないという事?同じファイルにはFontが他にArialとNotoSansCJKsc-Regularが入ってるようだけど、どうすればいいですか? -- 2021-02-22 (月) 12:23:55
      • 手動だと以下
        ①UnityEX.exeをどこからかDLしてきて適当なフォルダで起動する
        ②UnityEXでtld_Data\sharedassets0.assetsを開く(⑤で上書きするのでバックアップ推奨)
        ③#2225のpen-PiS - PiS Creatinin Pro.ttfを右クリックしてExport selected
        →tld_Data\Unity_Assets_Files\sharedassets0フォルダに上記ttfファイルができる
        ④エクスプローラーでpen-PiS - PiS Creatinin Pro.ttfを好きなttfファイルで上書き
        ⑤UnityEXに戻ってImport all filesボタンを押す
        ⑥UnityEXを閉じる
        フォントはMgen+が手元にあったので今はそれでやってる。本家ならNotoSansCJKjpかな。
        -- 2021-02-22 (月) 23:14:39
      • ファイル名間違えた。
        × pen-PiS - PiS Creatinin Pro.ttf
        ◯ PiS - PiS Creatinin Pro.ttf -- 2021-02-22 (月) 23:23:16
      • 詳しくありがとう、見やすいのに変えてみます (^^) -- 2021-02-23 (火) 01:01:51
      • よい夜を。 -- 2021-02-23 (火) 01:53:02
      • #2225が、PiS - PiS Creatinin Pro.ttfじゃなくてPiS - PiS Creatinin Pro.font_rawなんだけど拡張子変更するだけでいいのかな -- 2021-03-07 (日) 04:45:54
      • SteamでもEpicでも.font_rawだったけど、Export selectedの代わりにExport with convertを使ったらUnity_Assets_Files\sharedassets0\Fontsにttfが出てきました(Windows) -- 2021-03-07 (日) 05:03:23
      • しかしインポートはどうするんだろう -- 2021-03-07 (日) 06:56:24
  • ごめん。unityex1.5.7ならすんなりいくはず。本家にもあるかもだがtyrannyの日本語化&フォント置換に含まれているはず。 -- 2021-03-14 (日) 03:17:39
    • なるほど、v1.9.5.4を使ってました。過去版と、新しく出てるv1.9.6.1と両方試してみます。 -- 2021-03-14 (日) 10:04:09
    • 1.9.6.1で試したり、font_rawをリネームしたりしてもやっぱり駄目だった。教えてもらった1.5.7は本家では見つけられなかったけどTyranny日本語化(本編+全DLC)に入ってたやつでうまくいきました。 -- 2021-03-14 (日) 15:43:20
  • 金庫のダイヤル、時計回りから開いたけどもうどちらから回してもいいようになったのかね -- 2021-04-16 (金) 11:30:41
    • 今のバージョンではまた左回りからのようなので、(更新によって、時計回りから始めても大丈夫になった模様)を削除しました。 -- 2021-11-17 (水) 18:28:15
  • PS4版もsteam版同様にアップデートされてるの?されてるなら買おうかと思ってる -- 2022-12-27 (火) 13:47:21
  • Epic版のこのゲーム、起動したあとに出てくる注意書きのとこでキー押してくださいってとこから無限ロード入るんだけどどうしたらいいの?検索して出てきたこと何試してもダメなんだけど -- 2023-09-08 (金) 08:50:44
    • 質問板のほうにもあるけどepic版はどうしようもないようですね -- 2023-09-08 (金) 20:08:28

*1 v1.94現在、登場するアイテムの中で1番重い。
*2 解体すると鉛6個(0.25x6=1.50kg)になる。