質問掲示板

Last-modified: 2024-04-08 (月) 15:29:32

ここは質問掲示板です。
情報共有などの雑談は雑談掲示板

誰かが答えてくれたらお礼や結果を返信しましょう。
結果の返信は今後も参考になる情報源につながります。
返答を見て結果を書けるよう、ご質問願います。

  • 現実モードで、地下鉄を大型鉄道車両基地に移動させる方法がわかりません。①税関で直接地下鉄車両を購入→②その地下鉄車両を基地に移動という手順を考えています。ただ、②を行った際、「経路上で問題が起きている可能性のある場所を確認!」というメッセージが出てきて移動させられませんでした。原因として基地までの線路が地下鉄線路でなく電気鉄道であるからか?と思い、税関から地下鉄線路を伸ばそうとしましたが、「地下鉄線路はここに接続できません」とでてきました。 -- おか? 2023-07-23 (日) 16:52:48
    • 「現状の正式版」では、地下鉄車輛を税関で購入してしまうと車輛基地に配属する方法がありません(現実モードでは、鉄道車両基地から地下鉄車輛の購入指示を直接出せないようになってるはずです)。コンテナ港やコンテナ貯蔵施設も地下鉄用線路を接続できないため、海外から船で輸入もできません。現状では、現実モードで地下鉄車輛を運用する際は、列車製造工場で自力建造するのが唯一の方法です。 -- tosh 2023-07-29 (土) 17:21:06
      • なお、最新のテストブランチでは「700級ビッグ」なるディーゼル牽引車(最高速度40km/h)が導入されており、これを使って税関やコンテナ港から車輛基地まで地下鉄車輛を牽引することが可能となります。 -- tosh 2023-07-29 (土) 17:22:10
      • 今回もご回答ありがとうございます。大変助かりました。 -- おか? 2023-07-29 (土) 20:42:26
  • この間のセールで購入した初心者です。質問ですがデフォルトの設定では研究ありとなっていますが、その場合の初期産業に関しても教えてほしいです。服飾産業あたりがいいのでしょうか? -- 2023-11-29 (水) 15:23:48
    • 服飾は工場が最低2つ必要かつ工場間の生産調整が必要になるので、原料自動購入前提なら醸造所が単純かつ効率が良いです。まあ、どのみち大学は必須施設なので大卒を勧誘して優先して研究すれば製油所でも自動車製造でも核施設でもそれ程時間がかからず生産に入れると思うので、ガッツリ建設する必要はないかと -- 2023-11-30 (木) 10:32:11
      • なるほどありがとうございます。 -- 2023-11-30 (木) 14:21:18
    • 自分もrealistic modeで試行錯誤しているけれど、https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3002581675によれば、研究が必要ない農業系では醸造or食肉(屠殺しない)or繊維がどれも似たり寄ったりという感じかな。しかし、頑張って工科大学を建設して、原油>>>[ベルリンの壁]>>>鉄鉱石>その他という感じだと思う。まわりの資源次第だけれどね。 -- 2023-12-09 (土) 04:03:11
      • ちなみに、輸送コストを考えると衣類>食肉>アルコールになるね。最初期で鉄道がない場合は衣類が望ましく、その場合も工場は税関の近くに建設したほうが、燃料コストを節約できます。 -- 2023-12-22 (金) 03:35:52
  • 農地・食品工場からパブや小売店などへの輸送は自動でできますか? -- 2023-12-04 (月) 16:23:32
    • 資源を「自動購入」できるのは「税関からの輸入」だけです。国内で生産した資源や製品を別の工場で原料として使ったり小売店に流通させる場合、あるいは税関から輸出する場合は、トラックなどの輸送手段を別途用意する必要があります。積み込み場所や積み下ろし場所を設定して「スタート」をクリックすれば、設定した場所を自動的に巡回して資源の積み下ろしを行います(この辺はチュートリアルをやってもらうほうが分かりやすいです)。 -- tosh 2023-12-09 (土) 07:26:52
      • 有難うございます。もう1点、流通事務所と、車両基地の使い分けはどのような感じですか。現状まだ小規模な街なので車両基地でトラック買って割り当ててます。流通事務所も基本は同じムーブですよね。 -- 2023-12-12 (火) 15:50:57
      • 流通事務所と道路車両基地の使い分けは用途によります。流通事務所は複数の場所・貨物を柔軟に管理できるので、多数の品物・場所を含む複雑なサプライチェーンネットワークを構築したいときや、小規模の輸送でよいときには有効です。例えば複数のガソリンスタンドへの燃料を供給したりとかに有効です。それだと流通事務所で全部OKと思ってしまいがちですが、定期的に特定の物資が必要な場面では、少し消費されただけでトラックが出動して燃料の無駄になる場合があったり、施設内の保管庫が少ない場合はトラック輸送が追い付かずに原料切れになるケースがあります。なので、スーパーマーケットなどでは、道路車両基地を工場接続して荷下ろしまで待つにチェックを入れることで、トラックの荷台分をスーパーマーケットの保管庫分として提供し、完全に在庫がなくなってから中間倉庫まで取りに行く(燃料を節約する)ということができます。要するに道路車両基地は駐車場を拡張するという意味があります。何事にも燃料費がかかり、食料や衣類を絶やすと即崩壊するリアリスティックモードでは定石のテクニックになります。製造工場の場合は、倉庫を直接工場接続で隣接させるべきですが、道路車両基地で拡張するのも一案です。一方で刑務所やバーには工場接続が無いので、これらは流通事務所で配給する形になります。 -- marencov? 2023-12-22 (金) 03:32:02
  • ゲーム起動しつつ裏でつべ動画みたりしてるとバグ落ちする確率が高いんですがおま環でしょうか… -- 2023-12-12 (火) 15:53:50
  • ワークショップでサブスクした他人のマップを自己流に改変したいときはどうすればいいですか? -- 2023-12-15 (金) 10:50:42
    • やり方は本wikiの「強くてニューゲーム」を参考に。自作した地形データは「save_terraineditor」というフォルダに保存される。 -- tosh 2024-01-07 (日) 03:02:23
  • 縫製工場①→(工場接続)→縫製工場②→倉庫→貨物駅とつないだ時、①の製品は輸出されますか?一応製造はしている(出荷できませんの表示はない)けど数量に変化がないようなので。 -- 2023-12-19 (火) 17:25:39
    • 末端の倉庫には②の生産物の衣類しか入っていないはずなので、①の織物は貨物駅からは輸出されません。ただし、すべてフォークリフト接続で倉庫を経由するという導線なら輸出可能ですし、縫製工場に直接トラックを乗り付けて搬出するという手段も採れます。 -- 2023-12-19 (火) 19:57:24
      • ちなみに、1と2の間に倉庫を挟めて貨物駅を接続するという手段もないわけではないのですが、2へ理想的に原料を供給されるかをテストしてから検討してください。ここらへんは倉庫のキャパによって搬出開始が結構変わるので大雑把な回答しか出来ないので -- 2023-12-19 (火) 20:31:46
  • 現実モードで、水道管を建設したのですがたどり着ける施設が、ありませんとでて水道管の建設が始まりませんどうしたらいいのでしょうか。 -- 2024-01-19 (金) 03:29:01
    • まず、建設現場まで車輛が到達できないと工事ができません。次に、電線や水道管や熱供給パイプは単体では道路と繋げられません。よって「現実モード」では(ヘリコプターを使わない限り?)水道管だけを単独で建設することはできません。井戸や浄水場等の建設予定も同時に行って、そこに道路と水道管をつなげてください。工事が始まると建設車両が建物に向かい、そこから水道管を伸ばしていきます。 -- tosh 2024-01-19 (金) 10:06:39
  • ありがとうございます これで楽しくプレイできます。 -- 2024-01-19 (金) 10:24:03
  • 化学薬品から液体肥料を作るまでの過程を整備しようと思ったんですけど、化学薬品色々要求されるからコスパ悪い……?素直に液体肥料は輸入に頼った方がいい感じなんですかね? -- 2024-02-25 (日) 01:09:19
    • そこら辺は優先順位と需要と建設費もろもろの問題ですな。少なくとも初期開発時点では原油は化学より製油に使う方が需要及び輸出的に有利です。 -- 2024-02-25 (日) 20:55:31
    • 取り敢えず「化学薬品だけ輸入して液体肥料を国内生産」に一票。 -- tosh 2024-02-26 (月) 05:26:37
    • 原油だけ国内生産で化学薬品生産、からの液体肥料生産とするのはどうでしょう? -- 2024-02-26 (月) 15:32:32
    • ご回答ありがとうございます ひとまず原油だけ国内生産で、予算に余裕出てきたら砂利と木材も国内生産ライン整えようと思います -- 2024-02-28 (水) 14:18:38
  • 農場→倉庫→貨物駅を工場接続で繋いだのですが、農場内の倉庫が満タンにならないと倉庫に穀物が貯蔵されません。これは工場接続に「溢れたものしか貯蔵しない」のような仕様があるからなのでしょうか?それとも貨物駅に接続しているのがダメなのでしょうか? -- 2024-02-28 (水) 14:21:24
    • サイロは満タン近くになるまで次の倉庫には生きません。そして農場の穀物倉庫はサイロ扱いです。バニラの農場の穀物倉庫はそこまで多くはないため影響が少ないはずですが、サイロは貯蔵量を絞ることができない(はずな)ので、サイロと倉庫を連結する際は注意が必要です。 -- 2024-02-28 (水) 15:18:07
      • 追記)貨物駅→サイロ→蒸留所と繋いだ際に蒸留所の穀物在庫が中々増えないのは上記の仕様でサイロの農作物を直接使っているからです。消費しきれずにサイロから溢れたら蒸留所の倉庫に貯まります。 -- 2024-02-28 (水) 15:23:12
      • とても詳しくわかりやすいご返答ありがとうございました! -- 2024-03-13 (水) 02:17:52
  • 井戸 > 水道管A > 施設としていたパイプラインを、井戸 > 水道管 > ポンプ > 施設に改めるとき、井戸 > 水道管A + 新しい水道管 > ポンプというふうに、一部でも再利用できないんでしょうか? -- 2024-03-07 (木) 11:52:18
  • 市民の移動距離限界ってどのように設定されているのでしょうか?歩道の種類によっても距離限界がわかるようでしたら、厚かましい聞き方になりますが、できればアスファルト歩道で大体何kmか教えて頂きたいです -- 2024-03-13 (水) 02:21:40
    • プレイしてる感覚だと400mとちょっとくらいだと思いますね。当wikiのゲームシステム>インフラ>道路の項でも言及されていますが、いろいろ試してみればいいんじゃないでしょうか同志 -- 永遠の初心者? 2024-03-13 (水) 18:28:28
      • ありがとうございます!配置の実用性と景観のバランス難しい…… -- 2024-03-14 (木) 18:16:56
  • 街→鉄道→旅客駅→バス停1→バス→バス停2(目的地)という手順で労働者を輸送していたのですが、ある時から何故か労働者がバス停1には行くもののそこからバスに乗らなくなってしまいました。前はちゃんと乗ってくれていたのですが、何故か分かりません。バスそのものの乗車に関する諸設定は乗ってくれていた頃と何も変わっていません。また労働者の健康状態や教育レベルも特段問題ありません。何か原因に心当たりある方いらっしゃいませんか? -- 2024-03-14 (木) 19:36:23
    • 再起したら治ってました。お騒がせ致しました -- 2024-03-15 (金) 09:35:26
  • いつもチマチマ撤去しているのですが、建物、道路等一気に撤去することって出来ないんですかね? -- 2024-03-16 (土) 23:48:12
  • 建物の配置の関係上、ショッピングセンターへ市民が行く際の移動手段が交通機関に限られる状況になってしまったのですが、やはり徒歩圏内でなければ買えずに不満を貯めるようになるのでしょうか? -- 2024-04-03 (水) 14:43:58
    • ショッピングセンターが徒歩圏内になければ乗車可能なバス停等を検索します。試しに設置してみて範囲内の住人を観察してみればどういう動きをするかわかります。食料は毎日必要なので。徒歩圏内に無いと利用できないのは病院と保育園だったはず。 -- 2024-04-04 (木) 07:55:40
      • ありがとうございます! -- 2024-04-08 (月) 15:29:30