クラフト一覧/建築

Last-modified: 2019-12-07 (土) 21:18:34

クラフト一覧ページリスト

 
 

ページ概要

このページは建築に関するクラフト一覧です。
1ページ当たりの行数制限の関係上、クラフト一覧のページを以下のように分割しました。
クラフト一覧・・・素材系アイテム(糸など)や道具(石の手斧など)のクラフト一覧
クラフト一覧/金属加工・・・金属を用いるアイテム(鋼の斧など)のクラフト一覧
クラフト一覧/施設・機械・・・施設(炉など)や機械(ディーゼルエンジンなど)のクラフト一覧
クラフト一覧/建築(このページ)・・・建築(石の壁など)のクラフト一覧
クラフト一覧/服・・・服(ウサギ毛皮のコートなど)のクラフト一覧
クラフト一覧/遊び要素・文字・・・遊び要素(トランプなど)や文字のクラフト一覧
クラフト一覧/食料・・・食料(パイなど)のクラフト一覧
クラフト一覧/本家・・・本家OHOLのみで追加されたもののクラフト一覧
クラフト一覧/栽培・植樹・・・作物や樹木の栽培手順一覧
クラフト一覧/家畜・ペット・・・家畜やペットを飼い慣らすための手順一覧

 

建築

日干し煉瓦

日干し煉瓦が基本的な材料
日干し煉瓦/Adobe

日干し煉瓦の壁

日干し煉瓦の壁/Adobe Wall日干し煉瓦の壁/Adobe Wall日干し煉瓦の壁/Adobe Wall

  1. 東西方向の壁にしたい場合は杭に1回、南北方向にしたい場合は杭に2回、コーナーの壁にしたい場合は3回、石を使い日干し煉瓦を使う⇒日干し煉瓦の壁の一部
    東西の壁の杭/East-West Wall Stakes南北壁の杭/North-South Wall Stakesコーナーの壁の杭/Corner Wall Stakes
    日干し煉瓦の壁の一部/Partial Adobe Wall日干し煉瓦の壁の一部/Partial Adobe Wall日干し煉瓦の壁の一部/Partial Adobe Wall
  2. 1でできた物にもう一度日干し煉瓦を使う⇒日干し煉瓦の壁

が基本的な材料
板/Boards

木製の床

木製の床/Wooden Floor

  1. 杭に石を4回使い、そこに板を使う⇒木製の床
    床の杭/Floor Stakes

クマの敷き皮がある床

クマの敷き皮/Bear Skin Rug

  1. 木製の床に、クマを倒してナイフか火打ち小石を使って手に入れたクマの皮を使う
    クマの皮/Bear Skin
    ※保温効果がある

木製のドア

木製のドア(設置済み)/Wooden Door - Installed

  1. を二つ重ね、ロープを使う⇒木製のドア(設置前)
    大きな板の山/Big Stack of Boards
  2. 設置したい向きが東西方向ならば杭に1回、南北方向にしたい場合は杭に2回、石を使い1でできた物を使う⇒木製のドア
    東西の壁の杭/East-West Wall Stakes南北壁の杭/North-South Wall Stakes

松材のパネルが主な材料
マツ材のパネル/Pine Panel
※松材のパネルの作り方

  1. 縛られた長い棒(ロープ長いまっすぐな棒を組み合わせたもの)を4つ組み合わせる⇒木製フレーム
    縛られた長い棒/Tied Long Shaft木製フレーム/Wooden Frame
  2. 1で作ったものにロープを張る⇒ネットを付けた木製フレーム
    ネットをつけた木製フレーム/Netted Wooden Frame
  3. 2で作ったものに松葉(雪原や荒野にあるマツの木からとれる)を使う⇒松材のパネル

松の壁

マツ材の壁/Pine Wallマツ材の壁/Pine Wallマツ材の壁/Pine Wall

  1. 東西方向の壁にしたい場合は杭に1回、南北方向にしたい場合は杭に2回、コーナーの壁にしたい場合は3回、石を使い松材のパネルを使う⇒松の壁
    東西の壁の杭/East-West Wall Stakes南北壁の杭/North-South Wall Stakesコーナーの壁の杭/Corner Wall Stakes
    ※ロープの消費が激しいので作ることはおススメしない

松のドア

マツのドア(設置済み)/Pine Door - Installed

  1. 松材のパネル+短い棒=松のドア(設置前)
  2. 設置したい向きが東西方向ならば杭に1回、南北方向にしたい場合は杭に2回、石を使い1でできた物を使う⇒松のドア
    東西の壁の杭/East-West Wall Stakes南北壁の杭/North-South Wall Stakes
    ※鍵をつけることができないドアなので、荒らし対策におススメ

石・岩

平らな岩(荒野と砂漠に存在する)と切れた石が基本的な材料
平らな岩/Flat Rock切れた石/Cut Stones

石の壁

石の壁/Stone Wall石の壁/Stone Wall石の壁/Stone Wall

  1. 東西方向の壁にしたい場合は杭に1回、南北方向にしたい場合は杭に2回、コーナーの壁にしたい場合は3回、石を使い切れた石を使う⇒石の壁
    東西の壁の杭/East-West Wall Stakes南北壁の杭/North-South Wall Stakesコーナーの壁の杭/Corner Wall Stakes

石床

石床/Stone Floor

  1. 杭に石を4回使い、そこに切れた石を使う⇒石床
    床の杭/Floor Stakes

石の道

石の道/Stone Road

  1. 杭に石を4回使い、そこに平らな岩を使う⇒石の道
    床の杭/Floor Stakes
    ※石の道をつなげて設置すると、その道に沿ってすばやく移動することができる

漆喰

漆喰の壁

漆喰の壁a.png漆喰の壁b.png漆喰の壁c.png

  1. 日干し煉瓦の壁に漆喰入りのボウルを使う⇒漆喰の壁

赤色に着色された漆喰の壁

赤の漆喰の壁a.png赤の漆喰の壁b.png赤の漆喰の壁c.png

  1. 漆喰の壁に赤色ペイント入りのバケツを使う⇒赤色に着色された漆喰の壁

青色に着色された漆喰の壁

青の漆喰の壁a.png青の漆喰の壁b.png青の漆喰の壁c.png

  1. 漆喰の壁に青色ペイント入りのバケツを使う⇒青色に着色された漆喰の壁

黄色に着色された漆喰の壁

黄色の漆喰の壁a.png黄色の漆喰の壁b.png黄色の漆喰の壁c.png

  1. 漆喰の壁に黄色ペイント入りのバケツを使う⇒黄色に着色された漆喰の壁

水関連

水が入った溝※

水が入った溝.png

  1. 杭に石を使って四角い配置の杭にし、そこにシャベルかくわを使う
  2. 取れた泥を地面に置く(これを計4回繰り返す)
    ※泥は山にしてかさねることができる
  3. できた溝に満杯の水バケツを使う⇒水が入った溝

橋※

  1. 長いまっすぐな棒を水が入った溝に4本立てる
  2. そこに板を使い、木槌を使う⇒
     
    橋の端がなくてもわたることはできる

橋の端※

  1. 2本の棒につる鋸を使う⇒短いポール
  2. それを板とセットにし、木槌を使う⇒橋の西端
    ※木槌を使うことで、方向転換から解体までできる

レンガ

~レンガの作り方~
レンガ入りのねこ車.png

  1. 一輪車に泥をシャベル4回分入れる
  2. 1に水バケツを使い、砂入りのボウルを使う
  3. 2に麦わらを使い、ストンパーでかき混ぜる⇒レンガ泥入りの一輪車
    ※レンガ2セット分の原料が入っている
  4. 杭を2つ重ね、そこに石を使う
  5. 4に板を使う⇒レンガ型
    レンガ型.png
  6. レンガ型にレンガ泥入りの一輪車を使う
  7. 乾くまで待つ
    レンガ入りの型.png
  8. 乾いたら一輪車を使う⇒レンガ入りの一輪車
     
    これがレンガ系の建築の材料になる

レンガの道※

レンガの道.png

  1. 杭に石を使って正方形の形にし、そこにレンガ入りの一輪車を使う⇒ゆるいレンガの道
  2. 1に木槌を使う⇒レンガの道
    ※撤去するときはたがねでゆるいレンガの道にできる
     
    レンガの道は石の道と同様に上を通ると通常より早く動くことができる

白レンガの道※

白レンガの道.png

  1. レンガの道にミルクペイント入りのバケツを使う⇒白レンガの道

赤レンガの道※

赤レンガの道.png

  1. レンガの道に赤色ペイント入りのバケツを使う

青レンガの道※

青レンガの道.png

  1. レンガの道に青色ペイント入りのバケツを使う

黄色レンガの道※

黄色レンガの道.png

  1. レンガの道に黄色ペイント入りのバケツを使う