Zer0

Last-modified: 2022-10-03 (月) 19:34:09

概要

Borderlands2_Zero.jpg

(公式より)
OFFICIAL PROFILE

  • クラス アサシン
  • 年齢:???
  • 特徴 ???
  • 背景 ???
  • 好きなこと 遠距離での狙撃戦・近距離での格闘戦
  • 嫌いなこと ?マークの使いすぎ
  • 特殊スキル デセプション
    自分の姿をしたホログラムのおとりを出し、実体は数秒間透明になる
  • CV:名村 幸太朗

クラス解説

  • 変幻自在の軽快な立ち回りを得意とする、遊撃型のトリッキーなクラス。
  • アクションスキルのデセプションを起点とする、瞬間的な爆発力に長けた攻撃が持ち味。継続的な削り合いよりも、火力の高い瞬間だけをピンポイントで押し付けるような戦い方に向く。
  • 近接戦に特化したスキルツリー(ブラッドツリー)を持つ。近接スタイルでの装備やスキルビルドについてはこちら
  • 離脱や切り返しに極めて便利なデセプションにより生存率は高い。ただしシールドやライフを強化するスキルがほとんどなくライフ回復手段にも乏しいため、純粋な耐久力は全キャラ中最低レベル。
  • 有用なスキルの多くがツリーの中盤以下に集中している。効果的なビルドを組むには大量のスキルポイントを必要とする大器晩成型。
  • 立ち回りの自由度は高いがその分自分でこなさなければならない事も多く、他のクラスに比べると頭も手元も忙しい場合が多い。安定してクリティカルを出せるだけの操作能力を求められ、正面からのゴリ押しもしづらい性能であるため、射撃主体ビルドであれば比較的上級者向けのクラス。
  • デセプション状態からのダメージボーナスを活かせるため、1発の重いスナイパーライフルやショットガンと相性が良い。
  • ダメージ向上系のスキルが多い。特にライジングショットは抜群の補正を誇るので、ある程度育ってきたらピストルなどの近距離射撃型を組むのも手。アンフォーシーンやデスブロッサムとの相性も良い。デスブロッサム(によるデスマーク)、トゥーファングは乗算で掛かってくるため、DPSを高める装備をすると火力を発揮しやすい。

スキルツリー

スキル

デセプション (Decepti0n)

Decepti0n.jpgアクションスキル
ホログラムのオトリを出現させる。持続時間は最大5秒間。
Zer0自身はステルス状態になり、敵からは見えなくなる。
姿を消している時間が長いほど次の攻撃で与えるダメージが増すが、
その分クールダウンの時間も増加する。
・クールダウン:15秒
・最大近接攻撃ダメージ:+650%
・最大射撃ダメージ:+200%
・最大クリティカルヒットダメージ:+250%
スキルレベル1
クールダウン速度上昇(%)0102030405060708090100
クールダウン時間(秒)15.013.612.511.510.710.09.48.88.37.97.5


  • 射撃をした時点でデセプションは解除される。近接攻撃は敵にヒットした場合のみ解除される。
  • 敵の攻撃はホログラムに向かうが、本体が無敵になるわけではない。敵の射線や範囲攻撃の圏内に入らないように注意。
  • グレネードやTediore製武器のリロードもダメージ上昇の対象だが、ステルスは解除されない。
  • 表記はないが、発動中は射撃精度上昇の効果もある。
  • 姿を消している時間に対してのダメージ上昇量は均一ではなく、段階的な上がり方をする。各段階の境は画面下部に表示されるタイマーでおよそ5:00、3:00、2:00、0:50の時点で、段階毎のダメージ上昇量は概ね等しい。
  • ホログラムは剣による演舞をしている。
  • 他プレイヤーからはステルスではなく分身しているように見える。

スナイピング ツリー

射撃能力を強化するスキルが揃う。第3階層までのスキルは銃のタイプを選ばず強化が可能で、振れば確実な効果があるものが多い。
反面、上位のスキルはスナイパーライフルの運用に特化した内容で、スキル自体のクセも強い。活かすには装備だけでなく立ち回りにも工夫が求められる。

ヘッドショット (Headsh0t)

1Headsh0t.pngクリティカルヒットダメージが増加する。
スキルレベル12345
クリティカルヒットダメージ+4%+8%+12%+16%+20%
スキルレベル67891011
クリティカルヒットダメージ+24%+28%+32%+36%+40%+44%


  • 表記なりの仕事はするが、5ポイント使って20%を多いと見るかどうか。
  • 同レベルのオプティクスには直接のダメージアップ効果はないので、素のズームで弱点の狙撃に困難を感じなければこちらだろう。

オプティクス (0ptics)

10ptics.png・ズーム性能上昇
・被弾時の照準の安定性上昇
スキルレベル1234567891011
ズーム性能+3%+6%+9%+12%+15%+18%+21%+24%+27%+30%+33%
照準の安定性+12%+24%+36%+48%+60%+72%+84%+96%+108%+120%+132%


  • ズーム強化能力があればHyperion Loader系の関節のような細かい弱点を狙いやすくなる。被弾時のぶれが軽減されれば、激しい銃撃に晒されながらでも敵の急所に当てやすくなる。
  • スナイパーライフル以外の武器にもズーム倍率アップは適用される。精度の低い武器でズーム倍率が上がってもあまり意味はないが。
  • Dahl社製の武器など、低反動で一点集中するタイプの銃器と相性が良い。中距離以遠からでも敵の弱点を狙い撃てる為、武器選択の幅が広がる。

キラー (Killer)

2Killer.pngキルスキル
敵を倒すと、数秒間クリティカルヒットダメージとリロード速度が上昇する。
スキルレベル12345
クリティカルヒットダメージ+10%+20%+30%+40%+50%
リロード速度+15%+30%+45%+60%+75%
スキルレベル67891011
クリティカルヒットダメージ+60%+70%+80%+90%+100%+110%
リロード速度+90%+105%+120%+135%+150%+165%


  • ワンショットワンキルとの相性がとてもよい。カニングツリーファストハンドと組み合わせれば一発ごとにリロードしつつ、キラーのクリティカルダメージボーナスとワンショットワンキルの初弾ダメージボーナスを同時に受けられる。
  • キルスキルであることも手伝って、同階層のプレシジョンより汎用性は低め。スナイパーライフルのクリティカルで遠距離から敵を沈めながら進むスタイルに向く。

プレシジョン (Precisi0n)

2Precisi0n.png全ての銃の精度が向上する。
スキルレベル12345
精度+5%+10%+15%+20%+25%
スキルレベル67891011
精度+30%+35%+40%+45%+50%+55%


  • Zer0はひたすら乱射するよりも1発1発をしっかり当てて行くスタイルになる事が多いため、狙った位置へと確実に弾を飛ばすための本スキルは効果が高い。
  • どちらかというと最初から精度のいいスナイパーライフルよりは、ピストルやアサルトライフルで真価を発揮する。特に、威力はあるものの精度の低さがネックとなる性能のショットガン等においては使い勝手の上昇が顕著。
  • 他のキャラより一歩後ろで打ち込める他、ロケランを敵集団へ叩き込むには便利なスキル

ワンショット ワンキル (0ne Sh0t 0ne Kill)

30ne Sh0t 0ne Kill.pngフル装填されたマガジンから最初に放たれた弾に、ボーナスダメージが付く。
スキルレベル12345
射撃ダメージ+12%+24%+36%+48%+60%
スキルレベル67891011
射撃ダメージ+72%+84%+96%+108%+120%+132%


  • ダメージ補正は非常に大きく、装備や他スキルと併用すれば大幅に初弾の火力を上げられる。狙撃はもちろん、Jakobsショットガンやランチャーの使い勝手も大幅に向上するため、DPSよりも1発の重さを生かしたゲリラ戦的な戦い方を志向する場合にもぜひ取得したい。
  • その特性上、ピストルのレジェンダリで常にフル装填状態という特性を持つInfinityとは相性が良い。

ボア (B0re)

3B0re.png弾丸が敵の体を貫通するようになる。
(ロケット弾および一部の特殊な弾丸には適用されない)
貫通弾が別の敵に命中する毎に、ボーナスダメージを発生させる。
デセプション発動中に敵の弱点が表示されるようになる。
スキルレベル1
ボーナスダメージ+100%


  • 並んでいる敵を纏めて撃ちぬける状況は限られるが、敵を一体貫通するごとに+100%のダメージ補正が入るため狙えればかなり強力。こちらの立ち位置を調整して敵と敵が重なるようにすればそれなりに活躍の機会を作れる。貫通後、新たな敵に弾がヒットすると独特のSEが発生する。
  • こちらの銃弾を反射しダメージを無効化または大幅に軽減するConstructor, Surveyor, Hyperius the Invincible, PWR Loaderらが展開するシールド系の反射能力を無視し、通常どおりのダメージを与えることが可能。またBadassaurus RexJackensteinがデフォルトで持つ弾丸の反射能力も無効化出来る。
  • スプラッシュが付加されている武器は、貫通した弾丸が地面や壁、他の敵等に当たって爆発し、同一対象に複数回スプラッシュダメージを与える可能性がある。
    着弾時に分裂弾を発生させる武器(SWORDSPLOSION!!!Pimpernel等)も同様に、貫通した弾が地面や壁、他の敵等に当たるたび分裂弾を発生させる。
  • 1つの対象内に複数のキャラクター判定が存在する場合を除き(BNK3RやConstructorの砲台等)、弾丸は対象に1度までしかヒットしない。
    弾丸が対象を貫通した後、跳弾や周回軌道で再び同じ対象に接触してもダメージが与えられることはない。
  • デセプション中に弱点がハイライトされる効果は、初見の敵の弱点を知るのに非常に有効。また弱点の範囲が視認しづらい敵からもクリティカルを狙いやすくなるため、ゲームに慣れた後でも選択する意義がある。

ベロシティ (Vel0city)

3Vel0city.png全ての銃で弾丸の速度が上がる。
射撃ダメージとクリティカルヒットダメージが増加する。
スキルレベル12345
射撃ダメージ+2%+4%+6%+8%+10%
クリティカルヒットダメージ+3%+6%+9%+12%+15%
弾丸の速度+20%+40%+60%+80%+100%
スキルレベル67891011
射撃ダメージ+12%+14%+16%+18%+20%+22%
クリティカルヒットダメージ+18%+21%+24%+27%+30%+33%
弾丸の速度+120%+140%+160%+180%+200%+220%


  • 弾速が飛躍的に上がるため、SRで飛行ユニットなどの狙撃が格段に楽になる
  • 弾速が遅いエクスプローシブ系武器が使いやすくなり、ダメージ補正も地味ながら武器を選ばず便利
    ビルドにもよるが優先度は高め
  • ただし、元々の弾速が遅すぎるものはベロシティを上乗せしても依然遅い。パーツにより弾速を強化できる武器種ならばそちらを使うことで更に弾速を補強出来る
  • 弾速をスキルとして上げる方法は、mayaのアクセラレイトと本スキルのみ
  • 直進以外の弾道を持つ武器は、弾速アップによって弾道が変化する。また、発砲後に弾が分裂する武器は、分裂位置が遠くなる。強武器のUnkempt HaroldPimpernelが比較的大きな影響を受けるため注意。詳細はこちら
  • アップデートによってPowerloaderのプロペラを貫通しやすくなった、弾速の遅いエクスプローシブ弾でも弾かれにくくなりPowerloaderが格段に倒しやすくなった一方、途中で爆発するタイプの弾(Flakkerなど)が破裂する距離と爆発範囲が広がりすぎてしまい当たりにくくなったデメリットも出たので使ってる武器によっては不都合が出てくる恐れあり。

キル コンファーム (Kill C0nfirmed)

4Kill C0nfirmed.png照準の使用時間が長いほど、クリティカルヒットダメージにボーナスを得る。
スキルレベル12345
クリティカルヒットダメージ+8%+16%+24%+32%+40%
スキルレベル67891011
クリティカルヒットダメージ+48%+56%+64%+72%+80%+88%


  • 照準を覗き続けることでスタックが貯まっていき、スタックに応じたクリティカルヒットダメージボーナスを得る。
  • スタックは最大で x5 まで貯まる(スタックx5で表記されたボーナスダメージ)。x5まで貯めるには3秒弱の間照準を覗き続ける必要がある。
  • 照準を覗き続けている間はスタックが持続し、発砲しても効果は切れない。よって、スタックが貯まった後に照準を覗きっぱなしでマガジンが空になるまで撃てば全弾に効果を乗せることができる。
  • Hyperionのスナイパーライフルはスコープを3秒ほど覗き続けることで照準が安定するという特性があるため、基本性能の高さもあり相性が良い。
  • スナイパーライフル以外の武器にも効果が適用されるため、使い方によっては有用なダメージソースとなりうる。
  • フルオート銃でも照準を覗き続ければ効果を得ることができるが、あくまで「クリティカルヒットダメージ」の上昇なので相手の弱点を狙える程度の精度が必要。
  • このスキルの真価を発揮するには「一定時間照準を覗き続ける」という行為が必要な関係上、近距離戦や近接攻撃を仕掛けてくる敵相手には使い辛い。距離をとってじっくり狙撃するスタイルの人向けか。

アット ワン ウィズ ザ ガン (At 0ne with the Gun)

5At 0ne with the Gun.pngスナイパーライフルをスコープなしで撃つ際の精度が向上する。
スナイパーライフルのリロード速度とマガジンサイズが増加する。
スキルレベル12345
スナイパーライフル精度+25%+50%+75%+100%+125%
リロード速度+10%+20%+30%+40%+50%
スナイパーライフル
マガジンサイズ
+1+2+3+4+5


  • 全体的にSRをノンスコープ運用しやすくなる効果が揃っている。5まで振り切るとセミオートARのような運用が可能。
  • 遠近共にスナイパーライフルを使うには携行弾数が心もとない。リロード速度はファスト ハンド等でも補えるし、デセプション中にリロードする手もある。そもそもSRで狙撃以外をするなら素直に武器を持ち替えた方が良いのでは? との声も少なくない。SRだけに拘りたい人向け。
  • スコープを覗けないセカンドウィンド中にもSRで弱点を狙撃しやすくなるという利点があり、特化しすぎて他の攻撃手段が貧弱になりやすいスナイパービルドでもセカンドウィンドを取りやすくなる。ただセカンドウィンド中は照準が大きくブレ狙った所に弾を飛ばすのが非常に難しいため、そもそもの相性が最悪。それで確実に弱点を狙えるような距離にいる敵なら、ワンショット ワンキルプレシジョンの補正を受けたInfinityをバラ巻いたほうが安定する。もっともそれでも火力の不足から敵を倒せない状況はしょっちゅうあるため、SRの爆発力に文字通り命を賭けるのも一興ではあるが。

クリティカル アセンション (Critical Ascensi0n)

6Critical Ascensi0n.pngスナイパーライフルでクリティカルヒットを成功させると、
スナイパーライフルの射撃ダメージとクリティカルヒットダメージが増加する。
この効果は999回までスタックすることができる。
弾を外したり、クリティカルヒットに失敗するとスタックの速度が下がる。
スキルレベル1
射撃ダメージ+5%/スタック
クリティカルヒット
ダメージ
+6%/スタック


  • クリティカルヒットをするごとにスタックが増えていき、時間経過で減っていく。
  • 減少は最後にクリティカルが発生してから約5秒後、約0.7秒ごとに1スタックずつ減っていく。外すと減少が早まるような記述だが、実際外しても減少速度はさほど変わらない。
  • スナイパーライフル以外の武器への持ち替え、インベントリを開く、自販機にアクセス、クエストの受注/報告のためにNPCに話しかけるなどの行動をとるとスタックが消滅する。
  • ただしスナイパーライフル→スナイパーライフルの持ち替えならばスタックは消失しない。(バージョンアップによる修正?)
  • 通常のダメージとクリティカルヒットダメージの両方が上がるため、実際のダメージ上昇率は数字を見て受ける印象よりも大きい。ただし実際の戦闘中ではあらゆる事象によりスタック消滅は避けられず、999回分のスタックを活かせるだけの弾薬も持てないため、安定した運用は難しい。本格的に使うのなら、スタックを維持するためのリロード速度アップ系スキルと、高い相乗効果が期待できるライジングショットは最低でも持っておきたいところ
  • Gaigeのアナーキーの様にスタックを維持したまま戦うのは仕様的にもスナイパーライフルの弾薬数的にも難しい。無理にスタックの維持を狙うよりも、1スタックあたりの火力上昇率の高さを活かして即興でスタックを貯めつつ火力を上げていくスタイルが向いているかも。(もっとも、このツリーを一番下まで伸ばすコストに見合うほどの効果とは言い難い...)
  • ちなみにスタックを500まで貯めた場合のクリティカルヒットダメージは素の350倍程度

カニング

バランスの取れたツリーで、遠近いずれかに偏らないスキル構成になっている。最上位スキルのデス ブロッサムは、使い勝手が非常によい。
安定を求めるなら、このツリーを極めた上でスナイピングツリーの中層までのスキルを取り、射撃能力を底上げするのが一つの手。

ファスト ハンド (Fast Hands)

1Fast hands.pngリロード速度、武器交換速度が上昇する。
スキルレベル12345678910
リロード速度+5%+10%+15%+20%+25%+30%+35%+40%+45%+50%
武器交換速度+10%+20%+30%+40%+50%+60%+70%+80%+90%+100%


  • リロード、武器交換という乱戦時に欲しい要素が第一階層で満たされるため、4スロットをフル活用するプレイヤーにも恩恵が高い。
  • スラグ武器とメインアームを使い分ける必要がある3周目では、射撃メイン、近接メインのどちらのスタイルでも便利。
  • このスキルがLv5まであると大抵のSRでデセプション中のリロード→1発目が間に合うようになる事から、特にワンショット ワンキルとの相性が良好。
  • このスキルを補強するクラスMODはレジェンダリのみで一般品には存在しない。

カウンター ストライク (C0unter Strike)


1C0unter Strike.png敵の攻撃を受けると、次の近接攻撃で強烈なダメージを与えるようになる。
スキルレベル12345-
カウンターストライク
ダメージ
+50%+100%+150%+200%+250%-
スキルレベル67891011
カウンターストライク
ダメージ
+300%+350%+400%+450%+500%+550%


  • 敵の攻撃を受けると確率で発動。効果時間は約4秒程度でこの間に近接攻撃を決めると強烈なダメージボーナスが付加される。(キリングブローと同様のエフェクトとSEが発生)
  • 確率発動であるのが難点だが威力アップ率は非常に高い。キリングブローと双璧をなす近接強化スキル。
  • ライフ回復効果のある近接装備を付けて殴り合いをする場合には欲しいスキル。
  • 近接攻撃を多用するなら、デセプション中だろうと被弾は少なくないため、とりあえず取っておいても悪くない。

フィアレス (Fearless)

2Fearless.pngシールドが切れている間、射撃ダメージと発射速度が増加する。
スキルレベル1234567891011
射撃ダメージ+3%+6%+9%+12%+15%+18%+21%+24%+27%+30%+33%
発射速度+5%+10%+15%+20%+25%+30%+35%+40%+45%+50%+55%


  • Zer0の各種スキルは敵の攻撃を受けながらDPS勝負をするような戦い方にあまり向いていない上に、シールド枯渇時の一時退避として非常に優秀なデセプションも持っている。Zer0を使いながらもあえて真正面から撃ち合うプレイスタイルを志向しない限り、本スキルを生かせるチャンスはそう多くない。
  • DLC3のシールドThe Rough Riderを装備すると、常に効果が発動している状態になる。
  • "戦って生き延びろ!"状態は同時にシールドが無くなっている状態でもある為、このスキルが発動する。

アンブッシュ (Ambush)

2Ambush.png自分に背を向けている敵や、自分以外のターゲットを狙っている敵へのダメージが上昇する
スキルレベル1234567891011
ダメージ+4%+8%+12%+16%+20%+24%+28%+32%+36%+40%+44%


  • 先制攻撃は当然ながら、デセプションからの攻撃時、CO-OPをする場合等にも効果が出てくれる。
  • 「驚いた?」や「シールド突破!」のチャレンジのお供にも。

ライジング ショット (Rising Sh0t)


3Rising Sh0t.png攻撃が成功すると、少しの間ダメージボーナスを得ることができる。
ボーナスは5回までスタックすることができる。
スキルレベル12345-
近接攻撃ダメージ/スタック+1.8%+3.6%+5.4%+7.2%+9.0%-
射撃ダメージ/スタック+2%+4%+6%+8%+10%-
スキルレベル67891011
近接攻撃ダメージ/スタック+10.8%+12.6%+14.4%+16.2%+18.0%+19.8%
射撃ダメージ/スタック+12%+14%+16%+18%+20%+22%


  • 特にボスを相手にする時、取っておくとうれしいスキル。撃つたびにダメージが増えるさまは実に爽快。敵は必要だがキルスキルではないのも○
  • デス マークとの相性は悪くない。クリティカル狙い以外のあらゆる状況でボーナスが乗るので、突撃タイプならほぼ常時恩恵を得られる。
  • スタックは攻撃速度が遅い武器はゆっくりと、速い武器は早く減ってゆく。近接攻撃でのスタックは持っている武器の攻撃速度が適応される。
  • ファスト ハンドのレベルが高ければ、発射速度の速いサブマシンガン等でスタックを稼ぎ、素早く持ち替えてショットガンやロケットランチャー等で攻撃という事もできる。

デス マーク (Deathmark)

3Deathmark.png敵に近接攻撃を与えると、しばらくの間マーキングされるようになる。
マーキングされた敵は、あらゆる攻撃から追加ダメージを受けるようになる。
スキルレベル1
追加ダメージ+80%
持続時間8秒間


  • 近接攻撃を敵にヒットさせると「0」のマークが表示され、マーク表示中は与えるダメージが増加する。
  • 取得していれば、デス ブロッサムのクナイ命中でもマークが発生する。
  • 以前は20%の効果だったが、いつの間にか80%と大幅強化された。(2016年2月頃?)
  • 将来的にクナイを投げまくる夢をもつニンジャのタマゴは当然としても、ブラッドツリーをメインにしているアサシンなプレイヤーにもオススメのスキル。ビルド次第では、ほぼ常時敵にデスマークを表示させ続ける事も可能。アンフォーシーンとも相性がいい。
  • 近接攻撃を主体とせず、かつデス ブロッサムを取得しないビルドの場合、デスマークを付けるために近接攻撃を行う事へのリスクが大きいため、本スキルは取得優先度が下がる。
  • 近接攻撃による付与は1スタックまでで重複しない。デス ブロッサムによる付与は最大4スタック(+80%)まで重複する。アプデで修正、デスブロッサムでも効果がスタックしないようになった。

アンフォーシーン (Unf0rseen)

3Unf0rseen.pngデセプション終了時にホログラムが爆発し、周囲の敵にショック ダメージを与える。
スキルレベル12345
ダメージランク12345
スキルレベル67891011
ダメージランク67891011


  • Zer0に不足しがちな混戦での対応力を補ってくれる便利なスキル。爆発の範囲は通常のグレネード程度であり、Zer0自身は爆発のダメージを受けない。
  • ホログラムの移動距離は素のデセプションと同じ。向こうから突っ込んで来る相手には当てやすいが、それ以外の敵には自ら接近して発動し即起爆する等、積極的に当てに行く必要がある。
  • ダメージはランク1あたり約14k程(Lv50時、Target Practice相手)で、最大ランクなら約70k程度のダメージが期待できる。無料グレネードと考えれば及第点ダメージで、MODやレリックで強化した場合は6桁も狙える。
  • メニーマストフォールによるデセプションの再発動時にも、同じく爆発が発生する。この爆発によるキルはメニーマストフォール発動の条件にはならないが、近接攻撃によるとどめを刺す前の削り等として上手く使えばデセプション状態を継続しやすくなる。

インナーベイト (Innervate)

4Innervate.pngデセプション発動中、移動速度と射撃ダメージが上昇し、ライフが自動回復する。
スキルレベル12345
射撃ダメージ+2%+4%+6%+8%+10%
ライフ回復量/秒+0.8%+1.6%+2.4%+3.2%+4%
移動速度+7%+14%+21%+28%+35%


  • クラスMODをのぞいては貴重な自己回復手段。もう1つの自己回復手段、ブラッドツリーリサージェンスと違いキルスキルでないのもうれしい。
  • 前作のLilithのフェーズウォークのように移動手段としても悪くない。
  • 回復と移動速度アップがありがたすぎるためにデセプション中射撃アップの恩恵を忘れがちだがそちらも確かに実感できるレベルの効果がある。
  • デス ブロッサムとの併用で攻撃・回復・突撃・移動全てにおいて機能する万能スキルに。ソロでもCO-OPでも活躍可能なNinjaプレイのお供に是非。

トゥー ファング (Tw0 Fang)

5Tw0 Fang.png銃を撃つと一定確率で2発発射する。
スキルレベル1234567891011
2発発射する確率+6%+12%+18%+24%+30%+36%+42%+48%+54%+60%+66%


  • 前作のような同時発射ではなく連続発射であるため、このスキルによって放たれた2発目は1発目の反動を受けてブレた銃身から放たれ、さほど高い命中率は期待できない。さらに2発目の分もきっちり弾が減る。
  • スナイパーライフルなどの1発ずつしっかり狙って撃つタイプの武器の場合は、2発目が反動で明後日の方向へ飛んで行くわ、トドメの後に発動して無駄弾になるわとデメリットが多く相性が悪い。
  • 逆にフルオート銃の連射前提の武器やHyperion製の反動を気にしなくていい武器など相性のいい銃にとっては、単純に射撃レートが上がるスキルと考えることができる。
  • DAHL製のユニーク銃(Gwen's Head,Lascaux,Scorpio等)をメインに使っている時、発射速度の遅いショットガン使用時や的の大きい大型敵相手、あるいは回復効果のある銃で少しでもライフが欲しいボス戦等、とにかく手数とDPSが欲しい状況では選択肢に入り得る。
  • バースト点数を1つ増やす効果である。(元が二点バーストなら三点バーストになる)
  • ちなみに、同様の効果を持つShadow of Seraphレリック(DLC4)はlv61品で33%が天井。

デス ブロッサム (Death Bl0ss0m)

6Death Bl0ss0m.pngアクションスキル オーグメンテーション
デセプション発動中にアクションスキルボタンを押すと、クナイを放つ。
クナイはランダムなエレメンタル効果と共に爆発する。
当たったターゲットにデスマークを付ける*1
5回投げることができる。(1投擲につき4本投げる)
クナイを投げてもデセプションは解除されない。
スキルレベル1


  • 特に接近戦を挑みづらいボス戦において有用なスキル。Zer0の最終スキルの中では突出して汎用性が高く扱いやすい。
  • クナイは近接攻撃扱い。シールドのロイドダメージやレリックの近接攻撃+などにより、ダメージアップが可能。クナイ自体のダメージもだが、爆発で入るエレメンタルダメージも増加する。クナイ単体のダメージはかなり低いが、ロイドダメージが乗ればダメージが跳ね上がる。
  • クナイが近接扱いのため、デスマークを取得していれば着弾で発生。1秒ほど待って爆発(ランダムに属性付与)。
  • デスマークに加えて一定確率で発生するスラグの効果により爆発の威力はかなりのもので、その後に続くZer0自身の攻撃も大幅に威力が上がる。オレンジ、青、緑の継続ダメージ表示がしばらく出続けるさまは爽快。
  • グレネード等と同じく自爆判定がある。「どうせだからとエグゼキュートでデセプションを終了しようとして、自分のクナイ爆発とそのエレメンタル効果で瀕死」などというオマヌケな事態には注意。ロイドダメージ適応状態だと瀕死どころかダウンもある。
  • メニーマストフォールでデセプションを再発動させると、クナイも再度5回まで投げられるようになる。
  • このスキルでデスマークを発動させた場合、1回の投擲でヒットさせたクナイの本数*20%分(最高80%)ダメージが上昇する。※アプデで修正、通常と同じ20%へ。
  • 射撃ダメージ上昇等と違い実ダメージに対する補正な上、チーム全員で共有できる効果、アプデで弱体化されたとはいえ1ポイントにしては上昇量が高いので是非ともとりたい。
  • クナイは精度50のショットガン程度にバラけて飛ぶため、小型の敵に複数本命中させたければかなり接近する必要がある。また、照準の中央より少し下に向かって発射される傾向があるので注意。
  • デセプションのダメージ上昇効果を受けない。

ブラッド

近接戦能力を強化するツリー。最上位スキルのメニー マスト フォールで、幻覚に惑う敵群を次々と沈めてゆくのが醍醐味。ツリー自体がメニー マスト フォールの効果を底上げするスキルで組まれている。
ゲームが2周目に入ると、一部の装備がなければ近接の一撃で敵を仕留めることが困難になるため、本格的な活躍はレベルキャップ後に専用ビルドを組んでからになる。さらに3周目ではデス ブロッサムの併用がほぼ必須となり、事前に敵をスラグ化しておくなどの準備も必要になるが、それだけに挑戦のしがいはある。
近接スタイルでの装備やスキルビルドについてはこちら

キリング ブロー (Killing Bl0w)


1Killing Bl0w.pngライフが少なくなった(1/3以下)敵に近接攻撃を仕掛けると、強烈なダメージを与える。
スキルレベル12345
近接攻撃ダメージ+100%200%300%400%500%
スキルレベル67891011
近接攻撃ダメージ+600%+700%+800%+900%+1000%+1100%


  • Zer0(ゼロ)のエフェクトと共に発動。叩き出されるダメージは爽快。発動さえ出来れば2週目以降のBadassやボスのライフでも大きく削れる。
  • 多くのスキルやMODによる強化と異なり、上昇分のダメージは非発動時の最終的なダメージに対してさらに乗算される。例えばレベル5であればロイドダメージ等も含めた最終的な与ダメージが500%上昇するという事であり、非常に強力なダメージボーナスを得られる。 計算式詳細
  • ライフ回復を得られるLaw&Orderや銃剣付きRubiを装備して、硬い敵と殴り合うような戦法に相性がいい。場合によってはボスクラスの相手に正面から殴り勝てる事も。
  • どいつもこいつも硬い3周目では、ブリックさんばりの「死ぬまでブン殴る戦法」を余儀なくされることも多いため、取っておいて損はない。
  • 発動条件が条件だけに一撃死を必須とするメニー マスト フォールとの相性はあまり良くない。

アイアン ハンド (Ir0n Hand)

1Ir0n Hand.png近接攻撃ダメージとライフ最大値が増加する。
スキルレベル1234567891011
近接攻撃ダメージ+3%+6%+9%+12%+15%+18%+21%+24%+27%+30%+33%
ライフ最大値+3%+6%+9%+12%+15%+18%+21%+24%+27%+30%+33%


  • 近接ダメージとライフの底上げを同時にやってくれる地味な良スキル
  • このツリーを伸ばすなら状況を問わず役立つ。

グリム (Grim)

2Grim.pngキルスキル
敵を倒すと数秒間、シールドが即座に回復し、デセプションのクールダウン速度が上昇する。
スキルレベル12345
シールド回復量/秒+0.7%+1.4%+2.1%+2.8%+3.5%
クールダウン速度+1.5%+3.0%+4.5%+6.0%+7.5%


  • シールド回復効果はスキル発動中であれば発揮され続けるため、継続ダメージなどを受けている状態でも表記分の量は回復する。
  • Amplifyシールドは消費分をkillで補えるので相性は良好。割合で回復していくので容量が多いTurtleシールドとも相性が良い。Maylayシールドは、メニー マスト フォールで連続キルするような場合にはロイドダメージを得られなくなる。そのためLove Thumperとの相性はあまり良くない。
  • デセプションのクールダウン速度も上昇するため、スキルの回転がよくなる。

ビー ライク ウォーター (Be Like Water)

2Be Like Water.png射撃で次の近接攻撃ダメージが増加、近接攻撃で次の射撃ダメージが増加
スキルレベル1234567891011
射撃ダメージ+4%+8%+12%+16%+20%+24%+28%+32%+36%+40%+44%
近接攻撃ダメージ+6%+12%+18%+24%+30%+36%+42%+48%+54%+60%+66%


  • ダメージボーナスが得られるのは攻撃ヒット後の5秒間程度。
  • Normal、TVHモードでは、射撃か近接攻撃のいずれかに徹した方が効率の良い場合が多いため、使い所が限られる。
  • UVHモードでは「銃でスラグ化→(デセプション→)殴る」という流れがままあるため、効果を活かせる場面が多い。5振りで30%アップと上昇率も高いので、意識して射撃を挟むことでスラグ化とダメージアップの両方が見込める。
  • エグゼキュートで殺せなかった敵への追撃を銃撃で行う場合にも有用。この場合デス マークもあると更なるダメージアップが見込める。

フォロースルー (F0ll0wthr0ugh)

3F0ll0wthr0ugh.pngキルスキル
敵を倒すと数秒間、移動速度、射撃ダメージ、近接攻撃ダメージが増加する。
スキルレベル1234567891011
移動速度+8%+16%+24%+32%+40%+48%+56%+64%+72%+80%+88%
射撃ダメージ+6%+12%+18%+24%+30%+36%+42%+48%+54%+60%+66%
近接攻撃ダメージ+8%+16%+24%+32%+40%+48%+56%+64%+72%+80%+88%


  • 基本的に複数の敵を相手にすることが多いため、能力底上げに有用なスキル。移動速度上昇効果によって広いマップを走り抜けるのにも便利。
  • メニー マスト フォールを使うならぜひ欲しい。
  • キルスキルであるため、ボス戦では恩恵を受け辛いのがネック。

エグゼキュート (Execute)

3Execute.png近接攻撃オーバーライドスキル
デセプション発動中に敵に照準が合っている時、近接攻撃に大ダメージボーナス
・エグゼキュート射程:3m
スキルレベル1


  • 発動条件を満たしていると、デセプション発動時に出てくる残り時間のカウントダウン上に、「攻撃する」という文が表示され、近接攻撃が突進に変わる。また発動時は敵への最終的な与ダメージ2倍という強力なボーナスが付く。 計算式詳細
  • デセプションからの近接攻撃ダメージが大幅に上昇するため、メニー マスト フォールを活かすならほぼ必須。特にTVHモード以降では、これを取得していないと一撃死を決める事が難しい
  • エグゼキュートの発動距離が移動距離よりも長く、遠くの敵に向かって使うと届かないことがままある。ただ使用制限などはないので連続使用によるデセプション中の高速移動に使える
  • 突進にはノックバック効果がある。仕留められなかった場合でもすぐに反撃を受けるリスクは低い。
  • 移動距離はさほど長くないものの、速度が凄まじい。あまりに速いため、本スキルの射程内の対象にデス ブロッサムを投げた直後に使用すると爆発に巻き込まれる。
  • ディセプションの効果時間が切れる寸前に発動した場合、先に効果時間が切れてもエグゼキュート終了まではディセプションが持続する。エグゼキュートで敵を倒した場合、メニーマストフォールも発動する。
  • 空中の敵を狙っても距離を詰めるため、遥か上空を通過するバザードに連続使用で突撃してダメージを与えるという曲芸も可能といえば可能。実用性はともかく、このスキルを取得しているなら1度くらいは試してみると爽快な気分になれるかもしれない。

バックスタブ (Backstab)

3Backstab.png近接攻撃で敵を背後から攻撃するとダメージ上昇
スキルレベル1234567891011
近接攻撃ダメージ+8%+16%+24%+32%+40%+48%+56%+64%+72%+80%+88%


  • デセプション中は容易に背後を取れるため、メニー マスト フォールを継続させやすくなるスキル。通常時は意識しないと背後を取れることはあまりない。
  • 近接限定・背後限定とアンブッシュより条件は厳しいがダメージ倍率は高く、最終ダメージに乗算される。効果は重複するので併用もお勧め。
  • Coopでは敵の狙いが分散するので使い勝手が上昇する。

リサージェンス (Resurgence)

4Resurgence.png近接攻撃で敵を倒すとライフが回復する。
体力が少ないほど回復率が増加する。
回復のパーセンテージは減少したライフに対して。ライフ最大値に対してではない。
スキルレベル1234567891011
ライフ回復量(最大)+4%+8%+12%+16%+20%+24%+28%+32%+36%+40%+44%


  • 攻撃時ではなく倒した場合にのみ回復するため、近接の火力自体が低いと回復できないまま沈められる事も。
  • 5振りでも回復力はあまり高くなく、一手のミスがダウンに直結する近接アサシンには気休め程度にしかならない。必要スキルを一通り取って、最後に余ったポイントを振るぐらいでいいかも知れない。
  • 「減ったライフ」のn%を回復する仕様のため、このスキルで完全回復はできない。キルスキルでしかも近接限定と発動条件も辛いので、ポイントが届くなら、5振りは無理でもインナーベイトに振る手もある。

ライク ザ ウィンド (Like The Wind)

5Like The Wind.png移動中の射撃ダメージと近接攻撃ダメージが上昇する
スキルレベル1234567891011
射撃ダメージ+3%+6%+9%+12%+15%+18%+21%+24%+27%+30%+33%
近接攻撃ダメージ+3%+6%+9%+12%+15%+18%+21%+24%+27%+30%+33%


  • 忙しく動くことになるメニーマストフォール中の近接攻撃が強化される。
  • 狙撃には向かないが、移動射撃が多くなる近距離での射撃戦にも効果を発揮。
  • エグゼキュートでの近接攻撃は本スキルが必ず発動する。

メニー マスト フォール (Many Must Fall)

6Many Must Fall.pngデセプション発動中に近接攻撃で敵を倒すと、デセプションが再発動する。
この効果は繰り返し発生する。
スキルレベル1


  • このツリーだけでなくゼロ自身にとっての花形スキルとも言える。残像を繰り出し敵を次々に仕留めていく様はまさにアサシン。
  • 敵を近接攻撃の一撃で倒せる攻撃力が事実上の必須条件であるため、かなり特化したスキルと装備が求められる。また特化させても高レベルやCOOP時の敵には少々厳しく、ボスクラスの敵には直接の効果がない。使える状況とそうでない状況がはっきりしているため、通じないと思ったら潔く別のビルドを検討しよう。
  • DLC「Captain Scarlett and her Pirate's Booty」にて、近接ダメージ+200%の効果を持つ「Rapier」が追加された。ロマンを追い求めるアサシン必携の品と言えるだろう。

コメント

  • ベロシティが強化とあるが何が変わったのか教えてもらえると助かる -- 2022-08-30 (火) 11:54:00
    • まだ検証中だけどわかった事の中で1番メリットだと思ったのはエクスプローシブ弾が至近距離で撃ってもpower loaderのプロペラに弾かれにくくなった事か、haroldが完全に隙のない本当の凶器に変わった。デメリットだと思ったのはflakkerの弾幕がメチャメチャ散って全くと言っていいほど当たらなくなった。 -- 2022-09-10 (土) 11:30:22
      • なんというか相変わらずゼロさんは玄人っぽいな。もっとハデな強化かと思ったがw -- 2022-09-29 (木) 20:00:49
      • 地味だけど力負けする事が少なくなった、でも包囲されるとやっぱりセカンドウインドがかかってる状態になるのでシビアな的確さは常に求められます。 -- 2022-10-03 (月) 19:34:09
  • バンカーを瞬殺するボアの適応が広がりbitchやmaggieでも瞬殺出来るようになりました。 -- 2022-08-29 (月) 12:35:55
  • アップデートが入りベロシティが強化された模様、弾速の速い武器で有無を言わさない撃破が可能になり射撃ビルドに幅が出来た。3.5周目のマップをサブマシンガンだけで制覇出来た。 -- 2022-08-09 (火) 00:48:52
    • 追記、1つのマップで達成。しかし射撃に安定感が生まれたのは大きい。 -- 2022-08-09 (火) 00:51:14
  • 銃弾の消費はかなり上がるけど精度高くて連射が効き 反動が少ないヴラドフ製のスナとトゥーファング toクリティカル -- 2019-07-30 (火) 14:33:18
    • スミマセン途中でリターンしちまった・・ ヴラドフ製のスナとトゥーファングとクリティカル・アテンションの噛み合わせは結構良い  Sawtooth Cauldronみたいなアホみたいにバンディットが湧くマップだと普通の雑魚なら途中からどんどんヘッショで沈めれる様になって脳汁出る -- 2019-07-30 (火) 14:37:50
    • その方法は海外の動画でも紹介されてた 低レベルのフルオートスナでアセンションスタックを稼いでから 本命のスナで狩るってやつ ただ活かせるシチュエーションはそこまで多くはないかなって感じ -- 2019-07-31 (水) 18:30:31
    • そもそもアミーゴ -- 2019-08-01 (木) 12:21:18
      • そもそもアミーゴ使えば雑魚バンデット1発~2発だし  大体50貯めるのもかなりキツイしそこまで貯める前に敵いなくなるし 999も貯めれる訳ないだろ まぁ色々試したけど趣味スキルだ  反動を大幅に減らして発射速度を上げるスキルやクリィティカルを出せばデセプションが延長されるとかのスキルがあれば良かったのに -- 2019-08-01 (木) 12:34:27
      • なんで999まで貯めるの前提で話してるの? 20~30でも十分に機能するのに -- 2020-02-11 (火) 22:06:07
  • AmigoSinceroの登場で遂にZer0サンの時代が来たな もう2ヶ月しかないけど ただクリティカルアセンションはスタック数に応じた体力回復とか欲しかったなぁ ほんと今更だけど -- 2019-07-18 (木) 15:23:22
    • ピンパネボア=サンで十分一時代築き上げてたしまぁしゃーなし -- 2019-07-19 (金) 18:48:09
  • デスマーク20%しかないんだけどどういうことだろ -- 2019-07-03 (水) 16:54:02
  • エグゼキュートって照準さえ合ってれば発動できる距離は無制限なのね -- 2017-11-03 (金) 04:10:18
  • トゥー ファングの説明欄、Shadow of Seraphが33%天井と書いてありますが、72レベで34%が出ました。OP8で何%までありますか? -- STK? 2017-08-09 (水) 19:44:27
  • デスマークの効果20%に戻ってるぽい? -- 2017-07-23 (日) 00:44:43
    • 表記上は80%って書いてるけどどうなんだろう? -- 2017-08-18 (金) 20:33:49
    • ゲームしてると突然表記が20%になったけど再起動したら80%に戻った どっちか正解かは不明 -- 2017-08-20 (日) 05:56:26
  • デスブロッサムの属性攻撃の威力はバッドアストークンだと近接攻撃力依存なのでしょうか。それともエレメンタル効果でしょうか。 -- 2016-06-13 (月) 15:37:50

*1 デスマークを取得してない場合当然ながら付かない