武器/【ウイークメーカー】

Last-modified: 2024-01-25 (木) 19:39:05

FF6

エドガーが使う機械の1つ。ウィークではない。
世界崩壊後のフィガロ城で5000ギル(※エドガー先頭時は半額)で購入できるほか、
帝国首都ベクタ脱出時に戦うボス・クレーン(右)や、魔大陸上空のボス・ミサイルポットアームドウェポンプロメテウスから稀に盗める。


敵1体に新たにランダムに弱点属性を付けるという非常に恐ろしい効果を持ち、
しかも使用するごとに効果は累積するため、最大で8回使えばその敵は全属性に弱くなってしまう。
また、もうひとつ恐ろしい点として、吸収・無効属性も上書きして弱点へと変えてしまう
基本的にすべての敵に有効なのだが、ただ1体、ケフカの前座の「まりあ」には通用しない(原理は後述)。

  • 本当に恐ろしいのは、付ける弱点属性は全属性からランダム、ではなく、弱点でない属性からランダムに選ぶ点である。
    例えば炎、冷気、雷が無効、それ以外弱点であれば、この無効3つから1つランダムに選び弱点にする。
  • それ故に、「最大でも」8回使うことで全ての属性を弱点にできる。ゴゴと協力して使えば、たった4ターンで全属性弱点。上記のゴゴとの協力に加え、クイックを併用すれば2ターンで全属性弱点に出来る。
  • 風に弱いストームドラゴンのような珍事も起こせる。
  • GBA・旧スマホ版限定だが、強化レッドドラゴンネスラグ(殻)にも実質無効(まりあと違い弱点属性植え付けは出来るが、無敵状態のため弱点属性で攻撃しても0ダメージになる)。

さらに恐ろしいことに、カウンターの対象にならないという特徴がある。
本作は敵のカウンター攻撃が激しいので助かる。


崩壊前に入手しようとする場合、かなり大変である。
クレーン(右)から盗む際はレア扱いで、大体ノーマルのハイポーションが手に入ってしまう。
クレーン戦前には飛空艇での脱出時のイベントが挟まれるので、入手までリセットを繰り返して粘るとなると相当な労力を要する。
 
ミサイルポットの方もレア扱いだが、こちらにはノーマル判定のアイテムがないので、時間をかければ盗める。
ただし本体のエアフォースは一定時間ごとに大ダメージの波動砲を撃ってくるので、悠長に時間をかけると危険。
もし全滅してしまった場合は、帝国空軍→オルトロス&テュポーンの連戦前からやり直しになり、こっちも大変面倒なことになってしまう。
エアフォースはレーザー砲を破壊した場合に波動砲をチャージ・発射しだすので、予めラスピル等でMPを枯渇させれば安全に盗める。

  • 世界崩壊直後にエドガーは離脱し、加入直後に購入できるので、エアフォースからそこまで粘る必要は少ないかもしれない。
    GBA版以降だとモンスター図鑑眠れる獅子を登録するためには正攻法で倒す必要があるので、ウイークメーカーがあると非常に楽になる(なくても倒せなくはない)。
  • クレーン戦以降帝国空軍戦までエドガーのボス戦での出番が無く、空軍戦で戦う敵はいずれも突きやすい弱点属性持ちなのでクレーン戦で粘る必要性は低い。
    アルテマウェポン戦で弱点を付与すると効率よくダメージを与えられるのでミサイルポットから入手すると少し楽になる。

眠れる獅子やマジックポット・GBA版追加モンスターのアンラックズ(黄色)も「まりあ」同様全属性吸収だがウイークメーカーが効く。元々弱点である属性は追加されず、全属性が弱点である場合に使用すると「ミス!!」となる。
通常は弱点にした時点で吸収効果も打ち消されるが、ミスになればそれも発揮されない。「まりあ」に通用しないのはこれによるものである。

  • 余談だが、FF6で吸収と弱点の属性が重複する敵は「まりあ」のみ。
    よりにもよって全ての属性が弱点かつ吸収するため、この攻撃の死角を完全に押さえている。

ナルシェでのヴァリガルマンダ戦では、相手が冷気属性でしか攻撃しないのを利用し、
リフレクトリングを全員に装備させて弱点を冷気属性にすれば、ただ放置しても勝つことができる。
時間節約のためファイラを使うのも良い。

  • 魔神相手の時も似たようなことができる。リフレク貫通攻撃もあるので、冷気無効or吸収装備をするのを忘れずに。
  • ヴァリガルマンダは召喚魔法としては複合属性のために非常に使いにくいので、魔石入手後使いたい場合は、ウイークメーカーと併用してあげよう。

海外版ではSNES、PS、GBA版全てでDebilitatorと表記されている。


攻略本によると「正体不明の機械」だそうな。
そんなわけのわからんものを量産して売っているのか!?

  • 第三者視点では正体不明にしか見えないということでは?
  • 量産しているのではなく、遺跡などから(売るほど)大量に出てきたとか?
  • そもそもゼロから弱点属性を作り出すとは、この機械一体何をしてるのか…?

使用時のグラフィックでは目にスコープのようなものをつけている。
他の機械に比べてかなり小さい。

  • 相手の体の構造などを見極めて、「炎を吸収するモンスターだが体のある一部分だけ熱に弱い箇所がある」などのように隠れた弱点を見抜いている……といったイメージだろうか。

ヒットすれば「○○に弱くなったぞ!」というメッセージが出る。

  • この際、対象となった属性によって○○に入る言葉が少しだけ変わる。
    例えば炎なら「炎」、聖なら「聖なる力」、地なら「地の力」、毒なら「毒」といった具合。

強力かつ個性的な補助効果を持つが、最終的にはアルテマのように無属性かつ弱点を突かずともカンストダメージを与える攻撃がメインとなるので少し影が薄くなる。

FFRK

エドガーの英雄専用アビリティとして登場している。表記は「ウィークメーカー」。
カテゴリは機工士で、敵単体に3回連続の毒&炎&雷属性遠距離物理攻撃+短時間、敵単体の毒&炎&雷属性耐性Lvを1段階ダウン。

DFFOO

エドガー固有のフレーム付強化効果。
自身に以下の効果が発動する。

  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ。
  • 与えるBRVダメージアップ。
  • 与えるHPダメージアップ。
  • 対象にBRV攻撃を含む攻撃HIT時、「ウイーク」を4ACTION付与する。
  • 「ウイーク」は、エドガー固有のフレーム付弱体効果。
    「ウイークメーカー」付与中のキャラクターが敵を攻撃した時に付与される。
    付与される際に攻撃された攻撃タイプに応じて対象の耐性がダウンする。
    (例えば魔法BRV攻撃を受けて「ウイーク」が付与された場合、対象の魔法耐性がダウンする)。
    この弱体効果が既に耐性がダウンしている攻撃タイプとは異なる攻撃タイプで攻撃された場合は追加で攻撃タイプに応じた耐性がダウンする。
    (例えば既に「ウイーク」の効果によって対象の近距離物理耐性がダウンしている状態で魔法BRV攻撃を受けた場合、対象の近距離物理耐性と魔法耐性が同時にダウンした状態になる)。
    ※同攻撃タイプの減少効果は重複しない。