非常に間違われやすいが、「爆烈拳」ではない。
FF6 
マッシュの必殺技のひとつ。効果値110、単体に必中かつ防御力無視の物理ダメージを与える。
コマンドは←→←。
序盤のバルガスとのイベント戦闘中に使うことになる。
- 厳密には使わなくても倒せる。が、普通にプレイしていれば使わざるを得ないだろう。
コマンドが非常に簡単な事、命中率100%で防御無視の物理攻撃な事から、終盤でも利用価値は高い。
高レベルかつ力が育っていれば、カンストダメージも狙える。
最終的には、究極奥儀「夢幻闘舞」と同等の与ダメージ量になることも。
- ただ、あちらと違い「爆裂拳」は物理タイプのため、敵の睡眠・混乱状態を解除してしまう欠点がある。
といっても、この技も容易にカンストダメージを叩き出せる上にコマンドが簡単なので然程問題ではないが。
格ゲーの感覚で指をスライドさせてコマンド入力してたら失敗しまくってバルガスに殺された。
ボタンを押したら一旦指を離し、次のボタンを押すようにするとうまくいく。
バルガスにとっては奥義となる技。
自前の連風燕略拳や終死拳はこれより質の悪い攻撃なのにこれが奥義となると、
- そういう、ある意味邪道な技ばかり研究していたから継承者候補から外されたのでは。
技の好みも素質と言えば素質。 - 終死拳は状況と相手を選びすぎるのでお世辞にも有用な技とは言いがたい。
連風燕略拳は相手に耐えられたらそれまで。
どんな状況でも、どんな相手に対しても隊列や防御無視で強力なダメージを与える爆裂拳の方が、誰の目にも奥義としてふさわしいと思う。- ゲーム的には確かにそうだが、終死拳にしろ死の宣告にしろ、一発当ててあとは逃げたり防御に専念していればいいだけと考えれば非常に強力ではなかろうか。
- 強力なのは否定しないが、(ゲーム中で示されたように)カウントが終わる前に倒されれば無意味。特に爆裂拳は相手の「防御を無視」できる上に「必中」なので、終死拳からのチキン戦法にとってはこの上なく相性が最悪。そういう意味でも爆裂拳の方が奥義として相応しいと言える。
- ゲーム的には確かにそうだが、終死拳にしろ死の宣告にしろ、一発当ててあとは逃げたり防御に専念していればいいだけと考えれば非常に強力ではなかろうか。
サボテン狩り常套手段の一つ。
現実のサボテンを想像すると、拳を何発も打ち込むこの技とは相性が最悪の相手だと思うが。
- 拳ではなく、指先を突き出した「貫手」でトゲを避けて攻撃しているのかも知れない。
FF14 
次元の狭間オメガ:シグマ編3層でノーマルでのみダダルマーが使用する。
モデリング流用元のザンデの両手振り下ろし攻撃であり、爆裂拳感があまりないのが残念なところ。一応連続して使ってはくるが…。
オーラキャノン然り、今作のダダルマーはやたらとマッシュの技をパクってくる。
FFL 
黄昏の章以降、モンクがレベル18で習得できる拳技の一つ。
敵単体に4~6回連続攻撃をしかける。
恐ろしく破壊力が高く、この技のおかげでここへきてモンクが火力でトップに躍り出ることに。
光の章では両手持ちもあればさらに強い。
プレイヤーたちの間では、そろそろ「乱れうち」のような連続攻撃技が
竜騎士やレンジャー辺りから登場するのではと予想されていたが
まさかのモンクからの登場となった。
今後同じような技がどのジョブから登場するか、はたまた登場しないのか、見物である。
残念ながらこれ以外の強力な連続攻撃技はレンジャーの「みだれうち」のみであった。
そのため光側にも強力な連続攻撃技が欲しい場合はこれを習得させてやろう。
この技の破壊力は上記の通り、対象も単体だが「みだれうち」と違い必中なため、
ボス戦や回避率の高い敵などにも特に有効な攻撃手段となる。
アタッカーは剣や槍で戦うジョブでなきゃイヤという人は習得させたら拳技を両手持ちと一緒に
戦士、竜騎士、ナイト、お好きなジョブにセットしてやろう。
イメージに合わない?なあに、その内慣れるさ。
ためるで威力を底上げしても適用されるのは最初の一発のみで、二発目以降は通常の威力になる。
しかしウォークライや力の歌などは別で、全弾に適用される。
ダメージは通常攻撃の半分×4~6。
闇の戦士ならばコンスタントに(単体ならば)3倍ダメージを与えられるし消費MPの低いみだれうちの方がいい。
ただものすごく個人的な意見だが、あえて拳技のためにスロット数2と、
爆裂拳自体に消費MPを30も消費するのは長期戦ではきつい。
モンク以外に拳技を付けようものなら、
両手持ちあるいは二刀流・魔法剣のどちらかがセットできなくなる。
個人的には爆裂拳のために拳技をセットするよりは、前述のアビリティを二つともセットできるようにするために、
終章・前編で習得できるファイナルヘブン・乱れ雪月華・夢幻闘舞を使った方がいいと思う。
逆にいっそのこともう少し消費MPの低くコスパの高い技(ストライクとかダブルアタックとか散華とか)をメインにして、
いざというときの回復・補助技のためにMPは極力キープするという手もある。
この方針で行くと、魔法剣をセットする必要が無くなる。
FFEX 
格闘技の1つ。
PFF・PFFNE 
表記は「ばくれつけん」
マッシュのプレミアムスキルの1つ。
敵単体に物理攻撃の防御無視ダメージを与える。
最大ダメージは2000。
コマンドは ←→←
FFRK 
マッシュの初期必殺技。
マッシュの英雄専用アビリティ「爆裂拳【VI】」としても登場している。
カテゴリはモンクで、敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃。
ビッグスの閃技「ばくれつけん」。
必殺技が付いている装備は「闘神のツメ?」。修得ボーナスは攻撃力+10。
爆裂拳・烈火の型 
マッシュの超絶必殺技。
必殺技が付いている装備は「アベンジャー【VI】」。修得ボーナスは攻撃力+10。
覚醒爆裂拳 
マッシュのデュアル覚醒奥義。
必殺技が付いている装備は「地獄の爪【VI】」。
2021/10/22、ステップアップ装備召喚(FFVI)で追加された。