名前 | フリン |
---|---|
英名 | Flynn |
性別 | 男 |
車軸配置 | 4W |
所属 | ソドーレスキューセンター |
運用 | ・ソドーレスキューの端くれとして、パトロールと救助活動と消火活動を行っている。 ・花火大会がある時は、会場で警備を行なっている。 |
分類 | ・車 ・消防自動車 ・特殊車両 |
TV版初登場シーズン | 長編第6作『きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲』 |
TV版最終登場シーズン | 第23シーズン『Steam Team to the Rescue』 |
TV版初台詞 | 「やぁ。僕はフリンだよ。君は?」 |
一人称 | 僕 |
二人称 | 君 |
説明 | ・ソドーレスキューセンターの消防車。 ・ボディの側面にソドーレスキューセンターの紋章がある。 ・ベルとはソドー島へ来る前から知り合いだったらしい。 ・軌陸車で、線路と道路の両方を走る事が出来、彼自身、その事を誇りに思っている*1。 ・カッコイイ見た目と、勇敢で優しい所が人気がある。 ・あだ名は「特殊消防車フリン」。 ・ダートから名付けられた蔑称は「慌て者のフリン」。 ・出動する際は、彼専用のトレーラーを牽引する。 ・ジェームスとは初対面時からボディカラーが赤同士で意気投合しており、転車台が凍って困っていたジェームスに、ソドーレスキューセンターの一角を寝床として提供した事もある。 ・事ある毎に何かしらの残念な失敗やハプニングを起こす事から、いつも他のソドーレスキューのメンバーに手柄を取られるが、仲間からの信頼は厚いようである。 ・「ソドー島に消防車は2台も必要か?」の話を聞き、自信喪失に陥った事もある。 |
性格 | ・陽気、明朗、直情的でどんな困難にでも立ち向かう勇敢な面がある。 ・ソドーレスキューの端くれに相応な優しい性格。 ・勇敢で優しい反面せっかちで頑固一徹な一面があり、最後まで火事のお知らせを聞いてなかった事があり、ロッキーに「道路を走って」と勧められても「線路を走る」と主張した事もある。 ・軌陸車と消防車としての誇りとプライドがあるらしく、道路をふらふら走っている所をチャーリーに見られて笑われたり、自分の存在を否定されると自信喪失に陥ってしまう事がある。 ・消防車ではあるものの、お祭りやパーティーや競争や競技に興味があるらしい。 ・ソドー島の子供達からの人気が有り、子供好きな一面も有る。 ・面白い噺やジョークに興味があるらしい。 |
TV版での経歴 | ・第15シーズンから初登場。 ・第15シーズンと第16シーズンは自動で放水を行っていたが、第17シーズン以降は消防士が放水銃を操作するようになった。 ・第18シーズンではハーヴィーの言及のみの登場。 ・第19シーズンでは事故で横転したロッキーを救出した。 ・第22シーズンと第24シーズンでは挿入歌のみ登場。 ・第23シーズンで本編再登場、クラクションの音がデニスの警笛に差し替えられる。 |
長編作品での経歴 | ・長編第6作で時系列初登場。ベルの推薦でソドー島にやってきた。ブレンダム港の船からクランキーに降ろされた*2。 |
その他 | ・絵本ではカウルの部分は赤ではなく、青だった。 ・モデルとなった消防車は軌陸車ではなく、普通の消防車である。 |
玩具 | ・プラレール/トラックマスター ・カプセルプラレール ・木製レールシリーズ/ウッド ・テイクンプレイ/アドベンチャーズ |
英米版CV | ・ルパート・ディガス(第15シーズン-第16シーズン) ・ベン・スモール(第17シーズン) ・ケリー・シェイル(第19シーズン『トードとクジラ』) ・ロブ・ラックストロー(第19シーズン『ロッキーきゅうしゅつさくせん』-第21シーズン、長編第15作) |
日本語版CV | ・坪井智浩(第15シーズン-第17シーズン、第19シーズン-第20シーズン、長編第15作-第23シーズン) |
代役 ・佐々木望(長編第12作) ・田所陽向(第21シーズン) | |
参照画像 | 参照はフリン/画像 |