基本性能
![]() | 説明 | ダメージは与えられないが、投げつけた場所の近くにいる相手の位置を仲間全員に知らせることができる。 |
インク消費 | 40% | |
ダメージ | マーキング | |
持続時間 | 当たってから8秒間*1 | |
ボム飛距離アップ効果 | ○ | |
インク回復開始までの時間 | 50f | |
備考 | - |
投擲系。着弾と同時に爆発する。相手にマーキング効果を付与し、味方全員に相手の位置を知らせる。相手の周囲にマークが付き、相手がイカセンプクしていても相手の位置が見える。相手と自分との間に見える線が引かれ、相手が死角にいても分かるようになる。スーパーセンサーと同等の効果だが、当てた相手しかマーキングできない。
ポイズンボールと違い、ダイオウイカの無敵状態の相手にも効くが、バリアを使用中の相手には効果はない。
ただし、ダイオウイカに直接当ててしまうとかき消されて効かないので注意。
当たり判定の半径は70(試し打ちのライン間が50)程度。
ver2.2.0
効果範囲の半径が約17%増加。(体積換算で約1.6倍)
効果時間が10秒から8秒に減少。
ポイントセンサーの直撃の成否判定の仕方が変更*2され、ラグの影響が減り、移動中の敵にも当てやすくなった。
セット情報
運用
主な使い方
爆風範囲が広く、相手の索敵やあぶり出しに有用。
テクニック
効果範囲は障害物に影響されない。薄い壁や小さい障害物にぶつけると、その裏に隠れた相手に当てることができる。
その性質上、高台の壁に当たっても高台の上に判定が出たり、スプラッシュシールドに当てると相手が後ろ側にいても当たる。
投げた瞬間、その投擲軌道を相手に見られていると、こちらの位置もほぼバレるので注意すること。
捕捉に成功したことを表す「ピリリッ」という効果音には何度も鳴らさないための処理として「自分が誰も捕捉していない際に捕捉したら鳴らす」という仕様がある。
同じ相手を連続で捕捉したときはもちろん、誰かを既に捕捉している際に、別の敵を新たに捕捉しても効果音が鳴らない。
音だけを頼りにせず、相手に伸びる糸の本数やゲームパッドも頼りにすること。
もう一つの効果音である、ポイズンに似た「もょよ~ん」の音は毎回鳴っている、……のかもしれない。
試しうちでは確かに聞こえるのだが実戦ではかなり耳を澄ましても聞こえない。
ギアパワー
- ボム飛距離アップ
遠い位置にいる敵にも当てることができるようになり、早い段階で敵の行動を抑制できる。 - インク効率アップ(メイン)
敵の捕捉後、余裕を持ってメインウェポンでの対応ができる。
元々の消費量が少なく、2個以上を短時間に投げる機会も少ないのでインク効率アップ(サブ)の重要度は低い。 - インク回復力アップ
単純に回転率を上げたいならこちら。
情報/その他
ポイズンボールと似た当たり判定を持つがこちらの方が範囲がやや広い。
コメント
- 大分当てやすくなったな 時間減衰も再度当てればいい話だし -- 2015-10-21 (水) 22:46:22
- ガチヤグラで投げとけば2人はマーキング付けられる -- 2015-10-22 (木) 15:30:28
- 半径が17%増ってことは体積にして約1.6倍だからな そらもう超強化よ -- 2015-10-22 (木) 23:18:43
- 半径60が70になったと考えればいいかな -- 2015-10-24 (土) 13:35:11
- テキを発見したが、今使っているブキでは地形上今すぐ処理できない。というときに仲間への警報代わりに使ったりできる…が、一定以上のウデマエのガチエリアでは「テキは確認次第、即排除」という考えからか仲間がそいつの集中攻撃をやりだす。これって肝心のガチエリアがザル警備になってなイカ? -- 2015-11-01 (日) 10:43:08
- あくまで警戒させるとためということを広めてほしいな マーキングされたのをいい事にヘイト取って釣るやつらもいるから -- 2015-11-07 (土) 12:48:29
- せっかく横からマーキング付けてやったのに勝ちを急いで逆にキルされるイカとかな・・・せっかく位置取りで有利取ってるんだからゆっくりと確実に追い込んで欲しい -- 2015-12-19 (土) 12:22:17
- マーキングに気を取られて他を疎かにするのはそもそも論外でしょ。 -- 2015-11-12 (木) 06:30:19
- 一定以上のウデマエというか、一定以上一定未満のウデマエやねぇ。さすがにS+だとわきまえる人はいる。 -- 2015-11-12 (木) 22:53:38
- 「ポイズンの劣化」とたまに言われることがあるけど、爆発範囲の広さと「味方にも位置を知らせる」という違いが大きい。 -- 2015-11-17 (火) 12:47:21
- あと壁越しでもしっかり位置が見えるのも強い、地味ながらポイズンより燃費が良いのもグッド -- 2016-01-09 (土) 13:32:02
- ポイントセンサーがマーキングに成功すると塗りポイントが1増える -- 2015-12-25 (金) 21:07:24
- 遠投ガン積みしたらどんくらい飛ぶのかね -- 2016-01-12 (火) 22:00:51