Hercules

Last-modified: 2023-12-02 (土) 21:19:20

エルクレス(リバー級フリゲート アドゥール HMS Adur)

IMG_0370.jpeg

性能諸元

編集時 ver.x.x.x.x

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier1
生存性継戦能力7738
抗堪性・防郭防御5%
・火災浸水耐性10%
・装甲防御4.5%
・魚雷防御4.5%
主砲射程7.5km
機動性最大速力19.73ノット[kt]
最大出力への到着時間8.78秒
転舵速度7.90度/秒
転舵所要時間4.50秒
隠蔽性9km



・派生艦船



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数(片舷指向可能門数)装填時間ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
102mm L/45 Mk.ⅩⅥ, 2基×2門(4門)4秒HE弾 0(0%)
AP弾 265(150%)
12度/秒


ゲーム内説明

第二次世界大戦後、イギリスが北大西洋で輸送船団を護衛するために設計したリバー級フリゲート艦が大量に輸出されるようになった。カナダで建造されたアッシュビルもその1隻で、1946年までアメリカ海軍で運用された後、アルゼンチン海軍に売却された。アルゼンチンでは「エルクレス」や「フアン・バウティスタ・ソパルト」という艦名で1973年まで運用されている。

解説

・主砲
ブラックスワンと同様にAP弾しか撃てず、ダメージは低め。ダメージの低さをブラックスワンは門数でカバーしているがこちらは4秒という同格トップの装填速度でカバーしている。ただそれでもDPMは少し平均より低い。だた周りがHE弾なのに対し、こちらはAP弾であるので通常貫通が起きやすくダメージが入りやすい。しかし艦首、艦尾を狙うと過貫通するため中央を狙うのが良い。
射程はグルィフと同じく7.5kmで同格最低。後述する速力も相まって追撃戦は厳しい。ただこのティア帯のマップは狭く、近接戦闘になりやすいので気にならない。
ちなみに2つの砲塔はどちらとも全周砲塔である。tier1で他に全周砲塔を持っているのは橋立だけであり、あちらは第一砲塔のみである。先述した通りこのtier帯は近接戦闘になりやすいため、全砲塔が全周砲塔なのは嬉しい。

・対空
ない。そもそも空母とマッチすることがない。このツリー艦艇の対空性能が開花するのはティア8のイグナシオ・アジェンテから。

・装甲

・機動性
速力は同格最低橋立の18.76ノットよりはマシだが、本艦は19.73ノットとほぼ変わらず遅い。加速度は平均より少し良い程度。転舵速度は平均より少し良く、転舵所要時間はエリトリアとお同じで同格最低。

・隠蔽性
他とあまり変わらない9km。

・生存性
今まで同格最低のHPだったグルィフのHP8056を見事に更新、HP7738である。これはなんと1つティアが上だといえど駆逐艦である海風よりも低い値である。艦艇の特徴の緊急修理もないため生存性は低い。

・消耗品
高級船員食料
予備整備パック
改良型ディーゼルエンジン
が無難か。

・艦艇スキル/艦長スキル
このツリーの目玉である戦闘指示:観測射撃はティア3からなので、そのスキルが使いたいならそこまで進めよう。

・装備
・兵装
ティア1は接近戦が多いので主砲改良Ⅰで主砲の取り回しを良くするのもあり。主砲改良Ⅱで装填速度を上げれば4秒→3.8秒になる。0.2秒くらいならいらないと思うかもしれないが、0.2秒でも重要になってくるのでこちらもあり。ただ主砲は壊れやすくなる
・防御
燃やされることが多いと感じたらダメージコントロール。主砲が壊されることが多いと感じたら兵装改良Ⅱ
・適正
兵装で主砲改良Ⅱを採用し、兵装が壊れやすいと思うなら兵装改良Ⅰ。速力を上げたいなら推進力Ⅱ、これを積めば速力が19.7ノット→20.7ノットとなる

・エリート特性
 ・船体強化:HP4%向上
 ・新型砲塔 主砲旋回速度+20%
 ・功績 EXPアップ+10%

・総論
主砲はAP弾で理論値に近いダメージを出すことができ、装填も速く使いやすい。ただ機動性と生存性は悪くその点では劣っている。なのであまり前に出ない戦い方が重要になる。だからといって島裏にずっと隠れるのは良くないのでそこは注意するべし。
パンアメリカ艦艇の最初の艦艇であり、AP弾しか撃てないがこれからのパンアメリカツリー巡洋艦もそもそもAP弾しか撃てないので慣れるしかない。
ただティア1で装填時間4秒は面白いので私はオススメです。

史実

1942年、イギリス海軍のためにHMS Adurとしてカナダで建造されたリバー級フリゲート。同年アメリカ海軍に転属となり、USSアッシュビルに改名され大西洋の戦いに参加した。戦後アメリカ海軍から退役し、1946年にアルゼンチンに売却。最初はエルクレスと命名され、1961年にフアン B.アゾパルトと改名された。1969年まで現役だった。

小ネタ

艦名の由来

 エルクレス(Hercules)とはスペイン語におけるヘラクレスを指す*1。なお、ギリシア神話の英雄の名として命名された可能性以外にもジブラルタル海峡の両岸の岬の事を「エルクレス(ヘラクレス)の柱」と呼ぶことから地名から命名された可能性もある。

近代フリゲート艦の嚆矢

 古い時代において「フリゲート艦」とは、戦列艦と異なり小型で快速な艦を指すものであった。これらの艦艇は後に巡洋艦へと進化する事になるが、それ故に国によっては巡洋艦(もしくは大型駆逐艦)サイズの艦艇を「フリゲート艦」と呼称する事があった。
 ところが現代においては「フリゲート艦」というと、駆逐艦よりも小型で洋行が可能な艦の事を指す。これは第2次世界大戦中にイギリス海軍が「高速コルベット」として建造した「リバー級」において、その有用性より旧来のコルベット級とはワンランク上のクラスとして「フリゲート艦」という新しい種別を行った事に起因する(1943年2月)。イギリス海軍は「リバー級」を量産、設計図が関連国に渡った事からカナダやオーストラリアにおいても同様の艦艇が建造され、また戦中・戦後にも自由フランス海軍やアメリカ海軍等に貸与・譲渡された事から西側諸国の多くの海軍でも「フリゲート艦」というクラスをそのまま採用した。このため本級は近代フリゲート艦の嚆矢(こうし:物事の初めを指す。)と呼ばれる。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら

コメント欄

  • ポンポン撃てて楽しい -- 2023-11-13 (月) 13:53:40
  • パンアメツリー始めました本家でいう薩摩みたいな特殊スキルが面白そうです。 -- 2023-11-28 (火) 21:02:19

過去ログ

過去ログ一覧
過去ログ一覧

*1 ヘラクレスは言わずと知れたギリシア神話の英雄。主神ゼウスの息子とされ、名前の意味は「ヘラの誉れ」…なのだが実はヘラの息子ではなく、ゼウスの浮気相手のアルクメネ(ミュケーネ王の娘)の息子。ヘラクレスが活躍するのを聞くたびに彼女の心中には複雑な感情が渦巻いたであろうことは想像に難くない。