近距離兵団

Last-modified: 2023-09-04 (月) 04:53:44

閲覧数:?

 

部隊/遠距離
/////S1/S2/S3/S4/S5/S6/S7/S8/S9/S10/S11/S12/S13/S14

 

概要

接近戦を得意とするユニット
大きく分けて小盾系大盾系長槍系投槍系鉄甲系に区分される
小盾系は刀盾兵と剣盾兵に分かれており、近接兵団ツリーには刀盾兵が所属している(剣盾兵は教団兵団ツリー)
鉄甲系は実際にその様な区分があるわけではなく、どの兵科にも該当しない白山黒水鉄甲兵を便宜上鉄甲系と区分する

 

小盾系
・近接ツリーの刀盾兵は教団ツリーの剣盾兵と比べて攻撃性能が高めの代わりに防御性能で劣る
・ほぼ全ての兵団が襲撃スキルを習得しており、一撃離脱を徹底することで大きな戦果を挙げることができる
・小さいながらも盾を装備しており、敵の矢弾や攻撃を僅かながら防げる
・機動力が高いユニットが多く、敵側背面への攻撃や急な陣地転換が得意
・陣形を組まずとも戦闘能力に大きな支障が出ないため乱戦も得意

 

大盾系
・前線を支え、攻防のラインを決める重要な兵科
・大きな盾を装備しており、正面からの攻撃はほぼブロックする
・陣形を組むことで頭上からの攻撃も防げる
・大盾による防御性能は他の追随を許さないが攻撃性能は控えめ
・陣形を組めないとその能力を完全に活かすことができない
・その性能から他兵科と組み合わせることで真価を発揮する兵科

 

長槍系
・長い槍を装備しているため近接攻撃の射程が長い
・その長い射程によって攻撃時に後ろで遊ぶ兵が少なく、他兵科と比べ火力が高い
・破甲値に優れる
・多くの兵団が馬止めスキルを持ち、要所で待ち構えることで敵の侵攻を抑制できる
・馬止めは襲撃カウンター能力があるため、小盾兵や騎兵の襲撃スキルを迎撃すれば壊滅的な被害を与えられる
・馬止めは攻撃モーションが短く時間当たりの火力が高い
・馬止めを効果的に使用するためには陣形を必要とする
・大盾兵のすぐ後ろに陣取り馬止めを使用することで容易に突破できない布陣ができる

 

投槍系
・投槍を行うことが可能で、投槍は高い破甲値とダメージを誇る
・王国Tierの投槍兵団は1人を狙撃することもでき、全弾を武将に当てれば一瞬で倒すことが可能
・小さい盾を装備しており、敵の矢弾や攻撃を僅かながら防げる
・近接戦闘も可能だが戦闘能力は控えめ
・投槍の弾数は非常に少なく補給拠点と前線を往復することになるので、補給拠点が遠いと戦果を上げ難くなる
・敵集団に投槍を行い次の投槍可能時間まで隠れることで、倒されにくく敵に出血を強いるいやらしい兵科となる

 

鉄甲系
・現在は白山黒水鉄甲兵のみが該当する兵科
・非常に高い防御性能と攻撃性能を併せ持つ
・高いステータスに加えて襲撃スキルも習得しているため、前線の突破能力に優れる
・非常に足が遅く、迅速な陣地転換が苦手
・軍魂が全兵団系と白山黒水鉄甲兵と書かれた軍魂以外装備できない

 

ステータス一覧

 
ランク兵団名武器
種類
HP兵力統率移動速度射程弾薬量採集能力
ダメ

破甲

ダメ

破甲
打撃
ダメ
打撃
突撃

防御

防御
打撃
防御
追加
1Tenant
Farmers
(ガリア農兵)
402932405.50--5.767578650000429657編集
1Village
Watchmen
(甘州民兵)
377630405.50--6.0074558800003110249編集
1Serfs
(甘越民兵)
剣盾433632405.50--6.4000801605006815564編集
1Woodcutters
(ミラノ市民兵)
剣盾418332405.50--5.7600634824692607413272編集
2Demesne
Pikemen
(ローランド長槍兵)
432736805.04--5.04909945000011519887編集
2Sword
Militia
(義鳥民兵)
剣盾507332956.50--5.320094876800125235104編集
2Spear
Militia
(帰郷盾兵)
5508321054.00--4.48523699000014125690編集
3Pike
Militia
(青徐槍兵)
5223321105.50--4.4810311144000017222698編集
3Ironcap
Swordsmen
(狼山所 刀盾兵)
剣盾5470281455.50--3.920091995700201322120編集
3Demesne
Javelineers
(バイエルン投槍兵)
投槍4338241206.50-703.366968500000166250156編集
3Javelin
Militia
(河湟郷兵)
投槍4779281105.50-563.928059600000265304140編集
4Halberdiers
(スイス斧槍兵)
5496281905.00--3.921281151514081212766360262355135編集
4Prefcture
Pikemen
(余家槍兵)
5343281605.50--3.92126914850000214353134編集
4Prefcture
Guards
(威家軍攻撃兵)
剣盾6354281805.50--3.920013321128316362323388187編集
4Ironcap
Spearmen
(京畿鉄衛兵)
6558321904.00--4.487287980000303476194編集
5Halberdiers
Sergeants
(スイス栄光斧槍兵)
6463242405.0--4.801393168816201440858387531425307編集
5Imperial
Pike Guards
(忠誠長槍兵)
6614282404.0-
-
-4.4810681431006880566470288編集
5Palace
Guards
(武衛鉄人兵)
剣盾7142282404.0--3.920012151416383462622538287編集
5Imperial
Spear Guards
(遼東重甲兵)
7334322554.0--5.1299099300325423633574324編集
5Javelin
Sergeants
(ラゴーニャ投槍兵)
投槍6085242805.0-964.80985151500416539477392276編集
5Imperial
Javelineers
(襄陽投槍死守兵)
投槍6270302805.5-604.801179161500437487545458255編集
6Iron Reapers
(白山黒水鉄甲兵)
2武器?7778163604.0--1.9215391620140814431608128118881688925編集
【テーブル編集】

【テーブル編集】
ページ編集

 

ユニットツリー

系列1.Rustic2.Feudal3.Chivalric4.Silver5.Heroic6.Golden追加
槍系列Termant
Farmers
(ガリア農兵)
Demesne
Pikemen
(ローランド長槍兵)
→↓Halberdiers
(スイス斧槍兵)
Halberdiers
Sergeants
(スイス栄光斧槍兵)
編集
Village
Watchmen
(甘州民兵)
Pike
Militia
(青徐槍兵)
Prefcture
Pikemen
(余家槍兵)
InperialPike
Guards
(忠誠長槍兵)
編集
編集
剣盾系列Serfs
(百越民兵)
Sword
Millitia
(義鳥民兵)
Ironcap
Swordsmen
(狼山所 刀盾兵)
Perfecture
Guards
(威家軍攻撃兵)
Palace
Guards
(武衛鉄人兵)
Iron
Reapers
(白山黒水鉄甲兵)
編集
WoodCutters
(ミラノ市民兵)
編集
編集
盾系列Spear
Militia
(帰郷盾兵)
IronCap
Spearmen
(京畿鉄衛兵)
Imperial
Spear Guards
(遼東重甲兵)
編集
編集
投槍系列Demesne
Javelineers
(バイエルン投槍兵)
Javelin
Sergeants
(ラゴーニャ投槍兵)
編集
Javelin
Militia
(河湟郷兵)
Imperial
Javelineers
(襄陽投槍死守兵)
編集
編集
【テーブル編集】

【テーブル編集】
ページ編集

 

全兵団オススメ度&ポイントの振り方

中国のユーザーフォーラムからの転載です、元スレ:リンク

兵団は訓練ツリーが存在し獲得の仕方で兵団の性格が大きく変わります。
1Lvごとに訓練ポイントを1ポイント獲得し、個別のステータス上昇やスキルの獲得、人数の増加など様々な能力を獲得していきます。
ツリーは大まかに「防御系」「攻撃系」「野戦強化系」の様な別れ方をしており、どのツリーを取るかで通例「上」「下」のようにプレイヤー内で言われいます。

訓練ツリーはアイテムを使う事で簡単にリセットできるので、気軽に振りなおしてみると良いです。
面倒な場合は兵団別おすすめスキルツリーをご参考ください。

 

民兵

ガリア農兵

破甲が比較的高めだがミラノ市民兵に劣るし、同じ槍農民の甘州民兵は横列陣を覚えるので
戦闘力が低く採集力も低い、農民の中でも最弱の兵団。
強いて言えば槍兵カテゴリなので金軍魂をぶっこめば移動しながら馬止めができるようになるのが唯一の利点。
使うなら上ルートをコンプしてから中央ルートに1ポイント。

【2021/05/21】
戦闘力では甘州民兵より少し強いが、陣形などの汎用性が無い長槍兵団。
序盤はコストが余るので出番があるが、兵団が揃うと使わなくなりやすい。
ローランド兵をいれるか、甘州とあわせて2兵団いれるか迷うかぐらい。
民兵でも多少戦闘力欲しい・どうしても使いたいなら使ってもOK。

おすすめ度:1

甘州民兵

横列陣で戦闘力を補えるし統率コストも30なのでガリア農兵よりは多少マシ。
戦闘用に使うなら中央ルートを移動速度アップまで取ってから上ルート。

【2021/05/21】
ジェノバ職人兵団と並ぶ統率値30と最も低い長槍兵団。
要求統率値が少ないので編成に組み込みやすく、攻城戦の櫓押し要員としても有用。

おすすめ度:1

百越民兵

採集能力最強の兵団。とりあえず下ルートをコンプしたやつを5体揃えるんだ。
戦闘用にするなら中央ルートをコンプしてから1ポイントを上ルートに振ると肉盾として数秒は耐えれるようになる。
ツインブレイドがソロで拠点を裏とりした時に少しだけ遅延できるぞ!
一応薬草で15秒*40hp=600回復できるが気休めにもならない。
【2021/05/21】
戦闘力は期待出来ないのだが、下ルート訓練の百越民兵5兵団で採集能力56.0となり
一回の採集で資源を大量に獲得出来るため、多くのプレイヤーが愛用している兵団。
統率が40と低いのもあり、実戦でも櫓押し要員としてチラホラ見かける。

おすすめ度:5(採集用)1(戦闘用)

ミラノ市民兵

ミラノのバーサーカーとも呼ばれている兵団。中央ルートをコンプしたら鋒矢陣と襲撃を覚える農民の星。
移動速度スキルにクリティカルも増えるし農民にしてはよくやったな感。
それでもどこまで行っても農民の枠を出ない戦闘力なのだが、
騎士っぽいスキンに定江山と紫軍魂をガン積みして愛用する廃人もたまに居る。これは農民ではなく市民ですわ…
 
おすすめ度:1.5

■考察
刀盾兵は弓兵に対して乱戦を仕掛ける際に強いが1人の武将を囲んで殴るのには向いていない。
民兵を育てる時はどういうイメージで運用したいかを考えよう。
同じ兵科にぶつけたら時間稼ぎ程度にしかならない、得意な分野でどう仕留めるか。
 
■考察2
ミラノ民兵は低レベルで移動速度アップを覚えるのが強みだが
HP+6% 編成+4x2回 盾持ちなどを利用して時間を稼ぐという考え方もある。
実は採集特化にしてもLv10で真ん中の移動速度アップとHPアップを覚えられるため
採集用の農民を兼ねつつ時間稼ぎの捨て駒として使える、40体でHP+6%と盾の存在は大きい。
 
【2021/05/21】
民兵としての戦闘力は高い部類なのだが、高火力の環境兵団相手に歯が立たないので基本使わない。
編成時に余る統率は、ジェノバ・甘州・百越を組み合わせて埋めたほうが良い…使うのは個人の自由だから止めない

 

ジェノバ職人団

一番安い課金兵団 銀貨でも買える 課金兵団を入れると戦争報酬増える
大型兵器を押す際は兵器の耐久力にバフが掛かる。

 

小盾

義鳥民兵

甘州民兵に毛が生えただけの兵団。ラインの穴を埋めたり拠点を踏むのに使える程度。
中央ルートをフルコンプして堅盾陣を覚えてから肉盾代わりに前線に送り込もう。
でも統率が無駄にかかるのでまだ農民連れるほうがマシ。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに斬撃ダメージが(2)%上昇 
下 はレベルアップごとに斬撃破甲値が(3)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:1

狼山所 刀盾兵

皆大好きシャオラン君。2星兵団の中でも使いやすい方でコスパは高め。
特に襲撃ダメージがおかしい。襲撃で突っ込ませてから引き戻しての襲撃ループをしないと宝の持ち腐れになる。

現環境の高ランク戦場だと城下が騎兵だらけなので槍以外に人権が無いのが難点で、汎用性は青徐にちょっと劣る。

S6の強化で襲撃が協力襲撃に変わり、援護という呼び戻しスキルを手に入れた。
協力襲撃は3人以上を同じ敵に当てると破甲値の高いダメージを与えるというもの。(要検証)
うまく当てれば武将すら撃破する。
援護は遠くにいる場合移動速度が速くなり武将のもとに馳せ参じる。
訓練・サブツリーにより短いスパンで強力な襲撃を放つ、更にコスパのいい兵団になった。

ちなみに襲撃冷却時間短縮軍魂で驚異の6秒に一回襲撃できる。
襲撃あてて一呼吸して即再襲撃できる狂気の兵団。迎撃準備の時間を与えない。
ただしあくまで星2兵団の耐久力しか無いので、味方と息を合わせないと一度の襲撃で大半が狩られてしまうので機を窺おう。
襲撃の性質上人数が減るとそれだけ火力も落ちる。

訓練ルートは上コンプしてから余りを下ルートに。
≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに突撃ダメージが(10)%上昇
下 はレベルアップごとに突撃CTが(3)秒減少 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:3.5

戚家軍攻撃兵

歩兵も斬れるし遠隔も狩れる、かなり使い勝手の良い兵団。
刀法で攻撃速度は上がるし武将護衛で殴り込みにも使えるで、星3兵団の中でも実用性はトップクラス。
ただ現環境の高ランク戦場は壁上はクソ硬い忠嗣だらけなのと、城下は騎兵だらけなのでちょっと戦いにくいか。

戚家軍攻撃兵の武将護衛は、近くにいる敵を全員で殴りに行く攻撃型で、
密集して重なることで単体にもダメージを稼ぎやすい反面、武将周りをガラ空きにすることがよくある。
また、敵と睨み合っている時には、兵士が勝手に近接戦を開始して消耗するので、
少し後ろで待機させる必要がある。

戚家刀法は持続時間1510秒のバフスキルで、発動すると攻撃の威力が約1.1倍になり、
また攻撃モーションが単なる袈裟斬りから蹴り・バッシュ・回転斬りに変化する。
さらに確率でこの3モーションでコンボを組むことがあり、その際は攻撃後の硬直がとても短くなる。
しかし代償として、刀法効果中は盾によるブロック効果が全く発生しなくなり、
ブロック値に関わらず殴られると即怯むようになってしまう。
短くまとめるなら、一方的に殴れる状態での火力を引き上げる代わりに、
被弾に極端に弱くなってしまうバフだと理解すればいいだろう。
星3兵団にあるまじき殲滅力を発揮できるのは魅力だが、使い所には要注意だ。

注目すべきは戚家刀法と武将護衛の併用使用。異様な速さで周囲の敵に取り付き敵を刈り取る。
格下の兵団はもちろんパレルモ、単体の武将や格上の兵団でも背後から打ち勝つ事も。
戚家刀法の次に武将護衛を発動させること。

ルートは中央がおすすめ。弱点である自身の脆さを補えるし、攻撃目標+1は強い
度重なる検証の結果、小盾兵の攻撃目標+1は発動率が低すぎるため、
恒常的にシールドバッシュを繰り出せる兵団以外は死にスキルと化すことが判明した。
今では戚家刀法を大幅に強化するロマンルート、
下ルートを人数+4まで取って残りを上ルートにつぎ込む数の暴力ルート、
あるいは下ルートを人数+4まで取って中央で硬さを回収する汎用ルート辺りが挙げられる。
≪サブツリー≫
手前 はレベルアップごとにHP上限が(2)%上昇
上 はレベルアップごとに斬撃破甲値が(4)%上昇
下 はレベルアップごとに斬撃ダメージが(2)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:3.5

 

関連動画

loading...
 

武衛鉄人兵

足が遅くなる『慎重な歩み』特性を持っていないが、移動速度4.0と遅い謎仕様。
上ルートならタゲ+1・盾撃、・攻撃で硬直、・対歩兵ダメUPと、攻撃面が強化される。
下ルートは防御力強化と盾陣、被ダメ軽減の防御型になる。
どちらのルートにしても防御を底上げ出来るサブツリー全解放が望ましい。

S6でテコ入れがあり「逸をまって労を待つ」スキルを獲得。使用すると即座にしゃがんで5秒間CC無効、
さらに再度発動で敵兵に駆け寄ってシールドバッシュに派生し、打撃ダメージを発生させる。
しゃがみ攻撃を当てているとダメージが増加する。

しゃがんでいる最中もスキルの冷却時間が解消されており、
(しゃがんで待った状態から→)シールドバッシュ→しゃがみ→シールドバッシュといったことも可能。
忠誠の推進も受けて転倒してからでも即座にしゃがみCC無効、騎馬含め各種襲撃にも正面であれば大幅に軽減でき、
一躍星4でも忠嗣に並ぶ採用率となった。星4として十分な襲撃火力もある。

シールドバッシュは高確率で攻撃目標+1の効果を発動させるのと、
2021年6月時点でシールドバッシュは確定で敵兵をノックダウンさせるため、
通常攻撃でバッシュ発動に加え攻撃目標+1を取って定期的に敵兵を2名こかせる上ルートが凶悪な強さを発揮している。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに刺突防御値が(3)%上昇
中央 はレベルアップごとに打撃ダメージが(5)%上昇
下 はレベルアップごとに斬撃防御値が(3)%上昇 
奥 はレベルアップごとに遠距離耐性が(4)%上昇
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:5 (S6以降)

 

関連動画

loading...
 

仕様変更履歴

  • 2023.3.23
    https://www.conquerorsblade.com/ja/news/892/
    【揚盾突進】が【馬止め】と【群槍】に対するブロック能力を強化
    【揚盾突進】が【馬止め】と【群槍】状態の兵団に対するダメージが33%アップ。
     

大盾

帰郷盾兵

入門用の大盾兵、実用性はまあまあ。相手の同ランクの弓兵相手なら完封できる。
下ルートで陣形やスキルを回収したらとても使いやすくなる。
特に鉄壁陣を回収するととりあえず矢盾代わりになるので、盾がいない戦場での撃ち合いに立たせておくと光る。
軍魂でブロック250+ブロック400をもたせると中々持ちこたえるので高ランク帯でもそれなりに需要がある。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとにブロックが(5)%上昇
中央 はレベルアップごとにHP上限が(5)%上昇
下 はレベルアップごとにブロック回復が(5)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値
おすすめ度:2.5

京畿鉄衛兵

3.5星の大盾なのだが、肝心な横列陣がないのでちょっと使いづらい。
下ルートをコンプしてから中央ルートに行ってとりあえず硬さを積むと肉盾としての性能が結構上がる。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとにブロックが(5)%上昇
中央 はレベルアップごとに刺突防御値が(3)%上昇
下 はレベルアップごとにブロック回復が(5)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:2.5

ローランド長槍兵

名前の通り何をやっても成果が低い槍兵。一応農民いじめはできる。
上ルートコンプして武将ダメージ10%と歩兵ダメージ15%取ったらあとは中央に。
余りの統率値がちょうどぴったりなら連れて行くかな程度。

かつては槍兵のくせに騎馬を止められない残念性能だったが、
対騎馬のエースである神策と同じ馬脅し(騎兵を必ず足止めさせる)特性を手に入れた。
こちらの馬脅しの発動には短時間で馬止め(列陣)を3Hitさせる必要があるが、
列陣を工夫すれば、高ランクの騎兵にも手痛い反撃を与えられるようになった。
青徐でよくね?

【所感/考察】
上ルート訓練で武将や歩兵、保有特性により騎兵に対して
ステータスの割に敵へのダメージが出せる序盤&訓練場のエース兵団。
実戦でも戦闘序盤での戦闘要員として用いられていることが多い。

≪サブツリー≫
〇〇〇はレベルアップごとに馬止めダメージが(2)%上昇
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:1.5

遼東重甲兵

4星の中で突出した硬さを持つ兵団で、大盾兵による前線構築式の戦術を一気に流行らせた立役者。
硬いだけではなく格下を狩るための火力も十分持っているので、武将と共に相手を押しつぶしていくように使おう。

星4時代では最も人気な兵団だったが現環境は騎兵が強いため、大盾単独だと蹂躙されるのには注意。
訓練は下ルートコンプで。

S2で登場したアルノ軽歩砲兵団やS3のオスマン系列の追加ユニット等の台頭により
最前線で盾を構えてるだけで活躍できるという時代は既に終わりを迎えてしまっている。
ただ純粋な大盾系列のユニットとしては最上位というのもあり需要が尽きることはない。

≪サブツリー≫
手前 はレベルアップごとにHP上限が(5)%上昇
上 はレベルアップごとに斬撃防御値が(3)%上昇
中央 はレベルアップごとに遠距離からダメージを(5)%減少
下 はレベルアップごとに刺突防御値が(3)%上昇 

()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:4

 

関連動画

loading...
 
 

仕様変更履歴

https://store.steampowered.com/news/app/835570/view/3095662958150524600

長槍

青徐槍兵

どんな戦場でも使える汎用性トップの兵団。
最初期の星3時代から今の星5騎兵ガン積み時代まで、攻撃側と防衛側の両方を支え続けたベテラン。
馬止めダメージと襲撃カウンターで今でも対騎兵戦の基本。スイス栄光は泣いていい。
ルートは中央フルコンプ一択。まず馬止め硬直を取ってから目標+1を取ろう。
馬止め硬直をもってからが本番なので最初に経験値をつぎ込むべき兵団だろう。

≪サブツリー≫
 はレベルアップごとに刺突ダメージが(2)%上昇
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:5

スイス斧槍兵

3.5星の過渡期用兵団。馬止めスキルは持っているが、横列陣がないので対騎兵としてはスイス栄光共々微妙。
昇進先にボチボチ優秀なスイス高山斧槍兵ができた。
方陣を組むと「群槍」という名の、馬止めとは違う特殊な状態に入る。
前列だけ馬止め効果を持ち、それ以外の列は攻撃範囲内の敵兵に斬撃攻撃を行う。
この群槍の対歩兵性能がめっぽう高いため、方陣で要所を抑えて歩兵アンチとして使うとかなり活躍できる。
穂先に敵を抑える必要のある他の槍兵と違い、ある程度敵兵を方陣にめり込ませる方が高い火力を出せる。
方陣のメインダメージは斬撃なのと歩兵ダメージもあるので、訓練は上ルートで。

PvEで出てくるとその火力の高さでこちらの兵団をモリモリ削ってくる嫌な奴。
≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに斬撃ダメージが(2)%上昇
中央 はレベルアップごとに移動速度が(5)%上昇
下 はレベルアップごとに斬撃破甲値が(3)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:3

 

仕様変更履歴
2022.10.27
https://www.conquerorsblade.com/ja/news/791/

  • 【群槍】状態の行動ルールを調整。【群槍】状態で初めて受けるダメージが大幅に減少する。再び列陣すると効果リセット、制御効果を受けた時に素早く陣形を整えて1回反撃を行う
     

余家槍兵

一部では壁上フサリアと言われている襲撃特化の特殊な兵団。襲撃比べだけなら星5鉄甲兵相手に競り勝てたりする。武将も当たれば死ぬ。
ただし強いは強いのだが統率が185と用途の割には高めなのであまりおすすめはできない。
普通に近接戦をした場合は青徐に毛が生えた程度。
また、星3.5では余家槍兵には劣るものの強い襲撃持ちかつ統率も10低い上、襲撃抜きでも強い昇進後のスイス高山斧槍兵もでてきて肩身が狭い。
鋒矢陣で襲撃を繰り出すと通常の襲撃とは性能が違う強化襲撃になるので、
襲撃前は必ずF3キーで鋒矢陣に切り替えよう。
襲撃後に更に追加攻撃をする強化が入った。襲撃フル強化は星3としてはロマンある火力がでる。
ルートは襲撃性能を強化する下ルート全振り。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに突撃ダメージが(5)%上昇
中央 はレベルアップごとに刺突ダメージが(2)%上昇
下 はレベルアップごとに刺突破甲値が(4)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:2

スイス栄光斧槍兵

下位の斧槍兵と同じく方陣を組むと「群槍」という名の、馬止めとは違う特殊な状態に入る。
前列だけ馬止め効果を持ち、それ以外の列は攻撃範囲内の敵兵に斬撃攻撃を行う。
対騎兵性能は低いが、ブロック解除率が高く方陣のダメージも高め。下位同様対歩兵が得意。金軍魂で移動馬止めを習得させると更に強くなる。
下位斧槍兵と勘違いして切り込んだ武将を返り討ちにすることもしばしば。
陣形の崩れる混戦は苦手だが、他兵団と協力して陣形を保ちつつ戦うと強烈な火力が出る。

上ルートの重突撃は誤訳で本来の効果は「一定確率で敵を転倒させる」。バグで無効だったが修正された模様。
前列の馬止めスタンと群槍最大目標+1のある下ルートが強いとされている。
が、転倒バグが治ったため高レア軍魂で馬止めスタンを補った際の上ルートの使い勝手は検証待ち。
言い換えればよほどの廃人でない限り下ルートで良いとも言える。

≪サブツリー≫
手前 はレベルアップごとに刺突防御値が(3)%上昇
上 はレベルアップごとに打撃防御値が(3)%上昇
中央 はレベルアップごとに山地移動速度が(5)%上昇
下 はレベルアップごとに斬撃防御値が(3)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:4

 

関連動画

loading...
 

仕様変更履歴
2022.10.27
https://www.conquerorsblade.com/ja/news/791/

  • 【群槍】状態の行動ルールを調整。【群槍】状態で初めて受けるダメージが大幅に減少する。再び列陣すると効果リセット、制御効果を受けた時に素早く陣形を整えて1回反撃を行う
     

忠誠長槍兵

現在においても最強の歩兵の一角。推進により触れた兵団を転倒させ一方的にダメージを与えられる。
青徐には推進を持つ点や高い防御力などで勝り、全ての騎兵を推進で止めることができる。
盾に向かって推進しても止められるため、武将でこじ開けるなど対策してから推進させよう。
馬止めスタンの軍魂を持っているなら上ルートで推進のダメージを強化、軍魂がない場合は下ルートでCCを取ろう。
概ね推進で敵をなぎ倒すことを求められるので基本は下ルートで耐久力を高めるのがいい。
馬止めによる敵へのスタンと推進によるダメージ提供をスムーズに使い分けるのが重要。

フサリアに対抗できるほぼ唯一の槍兵だったが、S2のヴェネツィアも長いリーチでフサリアにカウンターできるため競合相手に。
S7で神策の登場により対騎馬最強の歩兵の座は譲ったものの、推進による役割は失われていない。

2022年7月のバランス調整によって推進の基礎ダメージと範囲内の高速ユニットに対するダメージ(所謂襲撃カウンター)
が上昇し、更に対象に被ダメージupのデバフ効果(1Hit2% 最大16%まで累積)を与えられるようになった。
推進の火力が大幅増に加えデバブ効果まで備わった為、上ルートで推進のダメージとターゲット数を増やすのも強力な選択肢となった。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに刺突防御値が(3)%上昇
中央 はレベルアップごとに対騎兵ダメージが(5)%上昇
下 はレベルアップごとに斬撃防御値が(3)%上昇 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:5

 

関連動画

loading...
 

仕様変更履歴
2023.1.17
https://www.conquerorsblade.com/ja/news/858/

  • 【ウィスク】時に移動が阻まれた場合、忠誠長槍兵は槍柄で前方の敵を押し退ける。この効果はノックダウン効果を持ち、ブロックを無視する。
     

投槍

バイエルン投槍兵

特筆すべき所がない過渡期用の兵団。
ルートは上コンプ。投槍のダメージが足りない分は数で補おう。
ただアンロックするだけして無理に雇わなくてもいい気がする。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに投げ槍ダメージが(4)%上昇
下 はレベルアップごとに弾薬数が(2)%増加 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:1

河湟郷兵

上に同じく過渡期用の兵団。襲撃スキルを学べるが、近接性能は低いので襲撃は飾り…
と思いきや、襲撃中に放った投槍は転倒効果が付与されることが判明。襲撃投槍を撃ったら襲撃キャンセルだ。
ただ戦闘力自体は上と同じく微妙なので、襲撃投槍という一芸特化の運用になる。
下ルートで襲撃を取ったら残りは全部上ルートに。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに近接刺突ダメージが(4)%上昇
下 はレベルアップごとに近接刺突破甲値が(4)%増加 
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:1.5

ラゴーニャ投槍兵

最近になって人気が出てきた兵団。遠距離が弱い現環境で遠距離プレイヤーを救う希望の星。
長射程だが自身は脆いので、射程を生かして敵の遠距離兵団を牽制したり敵の近距離兵を制圧していくのが主な仕事。
訓練ルートはプレイスタイルで分かれる。射程を伸ばして瞬間ダメージを重視する場合は上ルート、
回復スキルを手に入れて継戦能力を上げたい場合は下ルート。
補給所で芋りながら撃てる一部のマップではクソ強いのでマップや戦況への理解度が問われる。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに刺突防御値が(3)%上昇
下 はレベルアップごとに斬撃防御値が(3)%上昇
奥 はレベルアップごとに弾薬量(2)%増加
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:4

襄陽投槍死守兵

上と同じく最近アツい兵団。投槍が強い他に近接戦もそこそこできるのでラゴーニャと比べて挽回が効く。
ルートは中央を流血ダメージまで回収してから上ルートの攻撃スタンを取る。敵将を狙撃しつつ格下を狩るのが仕事。
一応下ルートを取れば投槍性能に全振りできるが、使用者はあまりみない。
こいつが1部隊と銃兵が1部隊居るだけで補給所が難攻不落の要塞と化す。

≪サブツリー≫
上 はレベルアップごとに打撃ダメージが(2)%上昇
中央 はレベルアップごとに刺突ダメージ(2)%増加
下 はレベルアップごとに斬撃ダメージが(2)%上昇
奥 はレベルアップごとにブロック解除値(破盾値)が(20)%上昇
()内の数字は中国語で起動して確認した数値

おすすめ度:4

 

特殊

白山黒水鉄甲兵

最初期は移動速度と攻撃力がクソザコな星5の名折れだったが、今では修正も入り壁上の最強兵団と化した。
更にS7で耐久力強化と攻撃速度が上がるスキルをもらった。近接戦では17%のダメージ軽減を得て最硬を誇る。
襲撃時にCC無効がつき、防御力も最強という非の打ち所がない兵団。
ただベネチアの馬止めに襲撃で突っ込ませると仰け反らないせいで瞬溶けすることがあるので注意。
ルートは2種類。中央はフレイルノックダウン、上は攻撃速度直前、残りは下に突っ込むのが1つめ。
上ルートを完走してから残りは下に突っ込むのが2つめ。

おすすめ度:4.5

 

ユニット概要一覧

Era解放段階
1.Rustic, 2.Feudal, 3.Chivalric, 4.Silver, 5.Heroic, 6.Golden

 

武器種類について
・槍=Brace For Impact系列
・剣盾=Elements o Swordplay系列
・盾=Elementary Tower Shield Drill系列
・投槍=Eelmentary Javelin Technoique 系列

 
EraUnit名武器
種類
Leader
ship
Unit
Traits
FormationsUnit
Orders
その他追加
1Tenant
Farmers
(ガリア農兵)
40・Feudal Labourers
・Armour Penetration
・Peasants(農民)
・鍬持ち農民
・資源取得性能高め
・フィールド上での兵糧節約
・兵装消費の節約
編集
1Village
Watchmen
(甘州民兵)
30・Feudal Labourers
・Peasats(農民)
・村の自警団員
・資源取得性能高め
編集
1Serfs
(百越民兵)
剣盾40・Feudal Labourers
・Peasats(農民)
・農奴
・資源取得性能高め
編集
1Woodcutters
(ミラノ市民兵)
剣盾40・Feudal Labourers
・Armour Penetration
・Peasants(農民)
・木こり
・資源取得性能高め
編集
2Demesne
Pikemen
(ローランド長槍兵)
80・Anti-Cavalry・低コスト
・最短Lv5でスプリント有効化
・屋外での兵士死亡率低減
編集
2Sword
Militia
(義鳥民兵)
剣盾95・Fast Learners
・Peasants(農民)
・攻守兼用で使いつぶせる万能ユニット
・スプリント持ちで使いやすい
編集
2Spear
Militia
(帰郷盾兵)
105・Heavy Shields
・Weak Spot
・タワーシールドユニット入門編集
3Pike
Militia
(青徐槍兵)
110・Fast Learners
・Peasants(農民)
・vs騎兵用編集
3Ironcap
Swordsmen
(狼山所 刀盾兵)
剣盾145・Shock Troops
・Assault Troops
・遊撃向けユニット
・特化することで15s毎にチャージ可能
編集
3Demesne
Javelineers
(バイエルン投槍兵)
投槍120・Javelineers・投擲特化ユニットで弾数をかなり増やせる
・投擲攻撃力高め
編集
3Javelin
Militia
(河湟郷兵)
投槍110・Melee Masters
・Heavy Javelins
・投擲数は少なめ
・そこそこの耐久力
・チャージやラッシュを覚えるので剣盾の様な使い方が可能
編集
4Halberdiers
(スイス斧槍兵)
175・Anti-Cavalry
・Shield Breakers
・同Tierに比べてチャージ回数が低め
・高コスト
編集
4Prefcture
Pikemen
(余家槍兵)
160・Shock Troops
・Melee Fighters
・チャージ特化とvs騎兵特化に分かれる編集
4Prefcture
Guards
(戚家軍攻撃兵)
剣盾180・Preecture Drill
・Assault Troops
編集
4Ironcap
Spearmen
(京畿鉄衛兵)
175・Heavy Shields
・Ring of Steel
・Weak Spot
編集
5Halberdiers
Sergeants
(スイス栄光斧槍兵)
240・Anti-Cavalry
・Shield Breakers
・Heavy Armour
編集
5Imperial
Pike Guards
(忠誠長槍兵)
240・Relentless
・Anti-Cavalry
・Heavy Armour
・Sluggish
編集
5Palace
Guards
(武衛鉄人兵)
剣盾240・Staunch Defenders
・Heavy Armour
編集
5Imperial
Spear Guards
(遼東重甲兵)
255・Heavy Shields
・Heavy Armour
・Sluggish
編集
5Javelin
Sergeants
(ラゴーニャ投槍兵)
投槍280・Javelineers編集
5Imperial
Javelineers
(襄陽投槍死守兵)
投槍280・Melee Masters
・Heavy Javelins
編集
6Iron Reapers
(白山黒水鉄甲兵)
2武器?360・Dual Wielders
・Bashers
・Sluggish
・Very Heavy Armour
編集
【テーブル編集】

【テーブル編集】
ページ編集

 

コメント

編集に直接関係のない雑談・議論はここで行わないで下さい。

  • ヴェネツィアがなーふされて、スイス栄光斧槍兵はどうなのかな?馬止めスタン軍魂があるんだけど、上ルートはどうなん? -- 2020-10-05 (月) 14:34:12
    • 訓練ルートに硬直があるから馬止めスタンは付けられないと思うぞ。出た事ないから予想でしかないけど。一応栄光は根元まで判定たっぷりなので下ルートで十分戦えてる -- 2020-10-08 (木) 16:26:50
      • 付けれられる -- 2020-10-09 (金) 08:37:03
  • 投げ槍のダメージって独立..?それとも刺突ダメージ、破甲値を元にダメージが決まってる? -- 2021-02-15 (月) 13:22:28
    • はい、刺突系の軍魂を付ければその分ダメージに上書きされます -- 2021-02-16 (火) 08:17:32
      • ありがとうございます~ -- 2021-02-16 (火) 22:29:11
    • S2からずっとラゴーニャ愛好してるけど正直よくわからない… 軍魂や基礎ステータスの影響も受けてるはずだけど、どこかに表記されてない、投げる槍についてのダメージ・破甲値それぞれ独立した値があるように思う。じゃないと普段通常攻撃で1500ダメージ程度の兵団が投げた槍が一発4000ダメージ、クリティカルなら8000とか叩き出すのが説明つかない -- 2021-02-19 (金) 17:09:59
  • 忠誠長槍兵に襲撃軍魂ってありかな? -- 2021-04-14 (水) 13:57:23
    • むしろ忠誠以外要らない。足の遅い忠誠を一気にめりこませるために使う。余ったら民兵にでもどうぞ -- 2021-04-14 (水) 15:04:58
      • ヴェネチアに付けるってのは聞いた事あるな。まぁ移動以外の用途で使ってる人見た事無いけど -- 2021-05-31 (月) 16:38:49
      • ヴェネチア襲撃はリーチの長さが襲撃にも反映されるし勿論移動でも役に立つからつけてる。襲撃即馬止めを味方の盾兵の後ろから決めると気持ちいい -- 2021-06-30 (水) 17:43:51
    • ありというかむしろテンプレ級軍魂なので欲しい -- 2021-04-14 (水) 15:09:04
      • なるほど。情報ありがとうございます! -- 2021-04-14 (水) 19:33:55
    • ヴェネツィアの襲撃って移動速度そこまで変わらないって聞くけど、付けて効果ありますか? -- 2021-07-01 (木) 07:20:41
      • 効果は薄い。一応つけたが使ってないし、なくても何も支障ないと思ってる -- 2021-07-05 (月) 07:49:19
  • 大盾系の襲撃って使い道あります? -- 2021-09-29 (水) 14:17:33
    • 大盾の推進は基本使われない。忠嗣だけは例外でスキルに大盾として唯一馬とめがあるから密集陣形がわりに使ったり、高火力から柔らかい兵を溶かしつつ前進するのにつかえるね。 -- 2021-09-30 (木) 07:50:23
    • 矢を受けつつ全身するので便利は便利かも -- 2021-10-08 (金) 19:10:07
  • 馬止めスタンは訓練ルートにあるからスタン軍魂つけなくていいと思ってる人がいるかもしれんが日本語訳では省略されてるだけでスタンは一定確率での発生なので重複して使った方が良い。特に青徐とスイス栄光はその影響がめちゃくちゃ出る -- 2022-01-22 (土) 19:15:43
  • 久しぶりに見たら戚家軍の欄にガッツリ加筆されててワラタ。これマジ?(まぁ、流石に嘘は書かんか) -- 2022-02-20 (日) 03:22:53
    • マジ。中華側だと去年3月の小盾強化辺りで検証進んで纏められてた感じなんだけど、こっちだとあんまり普及率高くなかった -- 2022-02-20 (日) 12:09:06
  • 遼東いくら強くなったとは言え星5環境の打撃兵団が多い環境じゃさすがに厳しいね... -- 2022-04-22 (金) 01:40:13
  • 戚家軍攻撃兵を突撃させた後に戚家刀法を発動させると4~5人が瞬殺されるんだけど、もしかして戚家刀法強化ルート(上ルート)はよくない? -- 2022-06-13 (月) 18:57:24
  • 小盾兵団の紹介逆だと思いますマルタ遠征騎士は武衛鉄人兵よりも火力が高い上に防御値でも刺突防御力は遠征が917武衛は651ですこのことからみるにこの説明はおかしいと思います -- 2023-03-26 (日) 02:44:58
  • ローランドが大盾の欄にいるのは、やっぱりそういうこと? -- 2023-09-04 (月) 04:53:43