日本名:リープ・アタック 略称:LA
![]() | 分類 | クラス | スキルツリー |
---|---|---|---|
Skill | Barbarian | Combat Skills |
フレーバーテキスト 
A young treasure hunter once sought his fortune in a raid for Barbarian gold on Mount Arreat. Hearing tales of the Barbarian people's expertise in close combat, he hired a phalanx of mercenary spearmen to accompany him, thinking their long spears would force the Barbarian warriors to fight from a distance.
He soon learned his mistake as a single Barbarian warrior was enough to slaughter his entire party.
Ambushing the raiding party from a patch of scrub grass, the Barbarian leapt over them, slaying one whilst airborne, and skewering two more as he landed. Before the would-be thief could draw a single breath, all of his hired lancers had been dispatched. It was a long walk home.
とある盗賊がバーバリアンの財宝を求めてアリート山に侵入したことがある。「バーバリアンの戦士は接近戦に長けている」という噂を聞いた彼は、槍兵を傭兵として雇い、戦いにおいて優位に立とうとした。
しかし、彼は「この認識が間違いであった」とすぐに思い知らされることになる。たった一人の戦士の奇襲によって、彼が雇った傭兵は皆殺しにされてしまったのだ。
草むらの中で待ち伏せていた戦士は襲撃隊を見るや飛びかかり、空中で1人を殺害、さらに着地時に2人を串刺しにした。一息つく間もなく壊滅の憂き目にあった彼は、重い足取りで家路につくことになった…。
効果 
攻撃対象に対して跳躍攻撃を仕掛け、それが命中した敵をノックバックさせる。
D2Rではさらに着地点を中心に衝撃波が発生し、それに触れた相手に物理属性ダメージを与える。
基本情報(D2X) 
SLv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 9 | |||||||||
AR +% | 50 | 65 | 80 | 95 | 110 | 125 | 140 | 155 | 170 | 185 |
Damage +% | 100 | 130 | 160 | 190 | 220 | 250 | 280 | 310 | 340 | 370 |
SLv | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 9 | |||||||||
AR +% | 200 | 215 | 230 | 245 | 260 | 275 | 290 | 305 | 320 | 335 |
Damage +% | 400 | 430 | 460 | 490 | 520 | 550 | 580 | 610 | 640 | 670 |
- Bonusを受けるスキル
- Leap: +10% Damage Per Level (Synergy Bonus)
- Bonusを与えるスキル
- なし
基本情報(D2R) 
SLv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 10 | |||||||||
AR +% | 100 | 120 | 140 | 160 | 180 | 200 | 220 | 240 | 260 | 280 |
Damage +% | 200 | 230 | 260 | 290 | 320 | 350 | 380 | 410 | 440 | 470 |
Splash Damage | 10-20 | 14-28 | 18-36 | 22-44 | 26-52 | 30-60 | 34-68 | 38-76 | 46-92 | 54-108 |
Splash Damage Radius (yards) | 4.6 | |||||||||
SLv | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 10 | |||||||||
AR +% | 300 | 320 | 340 | 360 | 380 | 400 | 420 | 440 | 460 | 480 |
Damage +% | 500 | 530 | 560 | 590 | 620 | 650 | 680 | 710 | 740 | 770 |
Splash Damage | 62-126 | 70-140 | 78-156 | 86-172 | 94-188 | 102-204 | 114-228 | 126-252 | 138-276 | 150-300 |
Splash Damage Radius (yards) | 4.6 |
- Bonusを受けるスキル
- Leap: +10% Damage Per Level (Synergy Bonus) *1
- Bonusを与えるスキル
- なし
特徴 
基本的な特徴はLeapと同様なのでそちらの項目を参照。ここではLeapと異なる点について記述する。
- 跳躍攻撃が実行された時はOn AttackやOn Striking等の確率判定が行われる。
- 跳躍攻撃の射程(※跳躍の飛距離ではなく、武器の方)はRange依存。
- 攻撃速度は装備中の武器クラスにのみ依存し、EIASの影響を受けない。
<武器クラスと最小必要フレーム>Weapon Type Frames 素手 or 二刀流 22 片手武器一刀流 25 両手剣一刀流 27 両手持ち一刀流 28
- D2Xでは密着している敵をクリックすると通常攻撃を行ってしまう。D2Rではこの仕様は変更され、きちんと跳躍攻撃を行ってくれる。
- D2Rで追加されたスプラッシュダメージは「物理属性ダメージを与える魔法攻撃」扱いとなっている。そのため近接物理攻撃に付与される各種MOD(CBや吸い)は乗らない。
評価 
地形や障害を飛び越えスイスイMAPを進むLeapの利点はそのままに、強烈な一撃を加えたかっこよさ満点のスキル。
ただし上記したように攻撃間隔は約1秒に1発で、しかも単体攻撃。対集団用の攻撃手段としては使えない。Leapよりも跳躍距離が長いので、どちらかといえば移動手段として重宝する。
- D2R追記
- マナコストは1増えたが、代わりにAR・ダメージ補正が上昇し、さらに衝撃波によるスプラッシュダメージが追加された。
ただし衝撃波の射程は4.6yardsととても短いうえ、ダメージを伸ばす手段はLeapからのシナジーボーナスのみ。よって「攻撃対象の隣の敵にもおまけでダメージを与えるよ」レベルでしかなく、範囲攻撃としてはカウントできない。
使い方 
- シナジーを満載して一撃必殺。
- 攻撃を兼ねた移動手段として。
スキル振り 
その他 
- コメント
SingleでやってるとLAバグがほとんど起きないんで、ラグが関係してるのかも?-- 71歳LA馬場 2006-04-01 (土) 10:05:33