考察 
- シティで出現。
- アタックによるダメージを受けるたびブロックを得る鍛錬を持つ。
- 行動は脱力2と脆弱化2を付与するデバフと3回攻撃のみ。
- 脱力すれば鳥居の範囲中に抑える事が可能だが、アセンション2以上では脱力しても6になる為折り鶴か上記の筋力デバフが必要。
基本能力と行動 
- 一定以上のアセンションレベルではHPや与ダメージ値が上昇。
- 上昇後の数値については(緑色)で表記。
- HPは通常:7 エリート:8 ボス:9、攻撃力は通常:2 エリート:3 ボス:4から適応される。
- 特殊行動は 標準/水色/赤色 で表記。
- 特殊行動は通常:2/17 エリート:3/18 ボス:4/19からそれぞれ適応される。
- 上昇後の数値については(緑色)で表記。
- HPは最小値と最大値を表記。
- HP最小・最大及びバフ数値に誤りがある場合にはコメントに残すか編集をお願いします。(バフ・デバフ補正値の無い物)
HP:75-79/78-82
名称 | 効果 | 使用条件など |
開幕 | 鍛錬を自身に付与 | 戦闘開始時に自身に付与 |
攻撃 | 7(8)x3ダメージ | 3回連続で使用しない。 |
強デバフ(衰弱の胞子) | 脱力2+脆弱化2を付与 | アセンションによる性能変化無し 次のターンから攻撃→攻撃→強デバフを繰り返す行動パターンになる。 |
コメント 
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照