Vladivostok

Last-modified: 2023-02-06 (月) 14:30:43

ヴラジヴァストク(バルチックワークス工廠案45900トン高速戦艦)

Vladivostok.jpg

ソ連戦艦ツリーでもここから上は生まれも育ちもソビエトの戦艦であり、その艦首には赤い星が据え付けられている。
史実で完成したとは言っていない

その他画像

EntotugaMutsupoi.png
大改装前の長門型(WoWsではMutsuの姿)らしい屈曲煙突がチャームポイント。

性能諸元

・基本性能

Tier7種別ツリー艦艇
艦種戦艦派生元Sinop
国家ソ連派生先Sovetsky Soyuz
生存性継戦能力(A) 67,500
(B) 73,600
装甲19-425mm
・艦首・船尾 32-250mm
・対水雷防御 38-50mm
・上部構造 19-425mm
・砲郭 50-200mm
・主砲 180-425mm
・補助区画 25-40mm
・重要区画 30-370mm
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 21%
機動性機関出力前期 0,000馬力[hp]
後期 201,000馬力[hp]
最大速力前期 26.1ノット[kt]
後期 29.0ノット[kt]
旋回半径950m
転舵所要時間(A) 19.2秒
(B) 13.7秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離15.3km16.9km17.3km14.8km
航空発見距離12.2km20.4km15.2km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-Bmod.115.4km0m
mod.216.9km0m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B406mm/45 Model 1915 OTZ3基×3門HE弾 5850(41%)
AP弾 13100
33.0秒45.0秒


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A100mm/56 B-54
152mm/57 MK-3
6基×2門
6基×2門
HE弾 1400(6%)
HE弾 2200(12%)
3.8秒
8.0秒
5.0km
5.0km
B100mm/56 MZ-14
152mm/57 MK-3
6基×2門
6基×2門
HE弾 1400(6%)
HE弾 2200(12%)
3.8秒
8.0秒
5.0km
5.0km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A37mm 46-K
100mm/56 B-54
10基×4門
6基×2門
122
59
3.5km
5.0km
B37mm V-11
37mm 46-K
100mm/56 MZ-14
6基×2門
10基×4門
6基×2門
55
122
89
3.5km
3.5km
5.0km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+15%:主砲旋回速度
+5%:主砲装填時間
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
Secondary Battery Modification 2-min.png副砲改良2+20%:副砲最大射程
-20%:副砲弾の最大散布界
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良2+20%:対空砲座の最大射程
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
3Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離
4Main Battery Modification 3-min.png主砲改良3-12%:主砲装填時間
-13%:主砲旋回速度
Secondary Battery Modification 3-min.png副砲改良3-20%:副砲装填時間
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良3+25%:平均対空ダメージ

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(40,000)
モジュールスロット2
(60,000)
モジュールスロット3
(100,000)
 
船体
Hull-min.pngVladivostok 船体B3,600,000
主機(エンジン)
Engine-min.png推力 201,000馬力450,000
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置VII mod.2450,000

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班3 回消耗品の動作時間:10 秒
消耗品の準備時間:40 秒
十字キー上
修理班I.png修理班2 回回復:0.5% HP/秒
消耗品動作時間:28 秒
準備時間:80 秒
十字キー右
水上戦闘機I.png水上戦闘機4 回消耗品動作時間:90 秒
準備時間:80 秒
着弾観測機.jpg着弾観測機4 回動作中の自艦の砲安定性:+10%
消耗品動作時間:30 秒
準備時間:200 秒
強化型副砲照準器.png強化型副砲照準器3 回副砲の安定性:+100%
副砲の散布界:-50%
消耗品の動作時間:30秒
準備時間:160秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

ヴラジヴォストクは大海洋艦隊コンセプトを実現するための「戦艦 A」計画における設計案のひとつです。重装甲かつ高速であり、航空機運用設備を備えていました。
設計年:1936

解説

  • 概要
    Tier7のソ連戦艦。
    良くも悪くもソ連の特徴が出ており、ソ連戦艦ツリーの集大成ともいえる。
  • 主砲
    前級から砲弾が更新され貫通力が増している。具体的には中距離以降での貫通力が同格16インチ勢に比べて優れており、貫通力不足を感じる場面はないだろう。但し精度は非常に悪い上に射程が17km弱しか無い(観測機、UGによる延長も出来ない)ため遠距離戦闘では活躍しにくい。
    一方で今までのソ連戦艦の課題であった砲旋回も改善されたため近距離戦の主砲の取り回しで悩まされることはなくなったが、装填時間は引き続き33秒であるため注意。
  • 対空
    ティア比で見れば平均的だが短距離対空兵装がないため注意が必要。味方の援護がないと厳しいことは間違いないので立ち回りには注意が必要である。
  • 抗堪性
    特筆すべきなのがこの73600(B船体)という同格最大のHPプールである。但し、ソ連戦艦特有の有限工作班と使用回数が少ない修理班の影響もあって長時間撃たれると簡単に沈んでしまうのでヘイト管理は怠らないようにしよう。逆に短期決戦では準備時間の短い工作班は大きな強みであるため、push時等のここぞというタイミングではこうした強みを生かして先陣を切っていくこともできる。
    また、装甲は前級よりも固くなり、甲板も40mm、50mm部分がかなり広く張られているためHE耐性も高くなったと言える。但し側面はバイタルパートが完全に剥き出しとなっているので注意。一応喫水線上部は370ミリの厚さがあり傾けさせればそれなりに弾くことができるが戦艦相手に真横を向ければ致命傷となることを覚悟しておく必要がある。特に近距離戦では格下戦艦からも破壊的一撃を貰うこともあるので迂闊な立ち回りは厳禁である。
  • 機動性
    速力は29ノットで並だが同格の中ではVanguardに次いで転舵所要時間が短くなっており特化すれば11秒となる。一方で旋回半径は950メートルと全艦艇中でワースト2位で非常に悪い。前述した側面防御の弱点もあって敵前での転舵は死を覚悟すべきものであるため、撤退したいときはタイミングを見極める必要がある。
  • 隠密性
    特化で12.2kmとなかなか良好である。射程の短さや側面防御の弱点をカバーするためにも特化しておいて損はないはずだ。
  • 総評
    本艦をのりこなす上で重要なことはいかにバイタルパートへのダメージを少なくするかということである。しかし、射程と主砲精度に問題がある本艦の活躍どころは中近距離であるため、活躍する為には他国の戦艦よりもシビアにヘイト管理をする必要がある。ミニマップをよく見て敵の艦隊がどの位置に陣取っているかを把握しながら丁寧に立ち回っていけば高いHPと破壊力のある本艦の主砲の強みを存分に活かしながら勝利に貢献できるだろう。本艦は速度が特別速いわけではなく、更に射程が17km弱しか無いため追撃戦は苦手である。その為敵を敢えておびき寄せて引き寄せられた敵を撃破していくという戦法が理想である。むやみに味方の支援もない状態で突撃することは避けるべきである。
    本艦はティア比で見れば他のソ連戦艦よりも落ち着いた性能であるがそれでも良艦揃いのティア7戦艦の中でも十分に戦える性能を持っている。強いシチュエーションと弱いシチュエーションがはっきりしているのでとにかく立ち回りには十分に注意したい。

史実

1930年代、当時保有している戦艦がわずかガングート級戦艦4隻しかいなかったために、ソビエト海軍は早急な新型戦艦の整備が求められた。
この計画においては国外から提案された設計もあったが、当然ソ連国内でも試案は作られていた。

 

当初は460mm砲9門搭載かつ速力36ノットという某日本戦艦も涙目レベルの妄想が科学研究所側から要求されていたものの次第に規模は沈静化してゆき、最終的には艦船局とバルチックワークス工厰案がそれぞれ手がけた現実的な設計案を比較することとなった。

 

そうして作られた2つの設計案、艦船局案とバルチックワークス工廠案は兵装や排水量、装甲はほぼ同一であるが、その艦型は大きく異なる。
前者はクロンシュタット級のように航空兵装を中央部にまとめ、対空兵装は艦後部に集中するという独特の案であるが、後者はその航空兵装を艦尾側で1段下げたところ配置し、煙突形状も初期の長門型に酷似した屈曲煙突を採用していた。

 

結局はどちらかに決まった、ということはなかったのだがこの2案は23 設計戦列艦、即ちソビエツキー・ソユーズ級への足場となっていくのだった。つまり廃案である。

小ネタ

ウラジヴォストークは「東方を征服せよ」という意味であると思われがちだが、実際は「東の支配地」程度の意味である。
現在は世界最長距離を走る列車「シベリア鉄道」の始点/終点駅としても有名

コメント欄

  • こいつって意外と精度悪くない? シノプとくらべると結構バラける気がする -- 2021-07-13 (火) 01:53:02
    • そうか?13kmくらいから精度が良くなりだして、10km未満の近距離ならハカイチ連発して取れるくらい安定してると思うが。ちなみに艦長はマスメカ艦長だ。 -- 2021-07-14 (水) 13:52:43
      • 一応ケドロフ15にカニンガム15のインスピ積んでやってる。確かに11km切ったあたりからはそこそこ精度いいけど…それより遠いとバラけるんだよ。T7だと交戦距離が長い序盤に苦労してる。 -- ? 2021-07-14 (水) 14:04:34
    • ヴラジはどうか分からないけどソ連の散布界は遠距離程拡散して近距離になるほど密集する傾向にあったと思う。まあだからこそソ連戦艦は接近戦程火力を発揮できるタイプだと思うよ。 -- 2021-07-14 (水) 22:21:19
  • どんなに精度を上げてもソ戦はインファイト専用艦。偏差合ってても中遠距離ではバイタルに単発でも刺されば運のいい方だと思うしかない。序盤は積極的に撃ち合うのを避け、虎視眈々と突撃するタイミングを探すのも手かと思う。ソ戦は活躍するには結局前出るしかないし、それまで温存してても文句はあるまい。 -- 2021-07-14 (水) 15:02:20
  • 我がソ連の戦艦は突撃あるのみだ。ん…バイタル?HP?精度?………なるほど、シベリア送りだ。 -- スターリン? 2021-08-07 (土) 18:47:35
    • こ、これは戦力的撤退であ、あります! -- 2022-07-06 (水) 12:53:19
  • この子角度つければ大和砲すら弾けるからまじお気に入り -- 2022-05-22 (日) 09:52:05
  • 戦艦相手のタンク役としてピッタリ。ワイマール、マインツ、クリブラ、最上とか燃やしてくる奴はお断りだ! -- 2022-07-20 (水) 12:18:04
    • もがみんに撃たれたときバコンバコンってコントローラーが震えて対空砲がごっそり削られる感じマジで嫌い(やってる側は超楽しい) -- 2022-07-20 (水) 14:03:16
    • ソ戦の対空砲なんぞあってないようなもの。上部構造物が小さいからHE耐性もピカイチ。防御特化にすれば火災にも十分耐えうる。回数制限があるので息切れしてしまうと終わりだが、全身32mmの敏感肌や上部構造物のデカい独戦には無い耐久性を備えていると思う。 -- 2022-07-20 (水) 15:07:04
    • 極限まで増やしたら5回使えるし -- 2022-07-20 (水) 17:02:35
    • 回数制限あるけどリロード早いから使うタイミングを選びやすいという利点もあるな。 -- 2022-07-20 (水) 18:40:26
  • 強いんだが戦艦が強かろうがどうしようも無いことも多いな -- 2022-07-21 (木) 17:26:45
    • にしてもアイオワとかはもとよりグローサーや大和とか相手でも十分な防御力だな、ガチガチだわ -- 2022-07-21 (木) 22:20:18
    • ダメージ出せなくとも、長時間耐えるだけでも貢献している。経験値入らないのが悲しいが。 -- 2022-07-21 (木) 23:40:29
  • グローサーとアラスカ相手に耐ええることは出来るが、そういう試合は基本負け試合 -- 2022-07-25 (月) 09:31:10
  • ゆっくり育成しててようやく手に入れたが何もかも中途半端で劣化アイオワという結論が出た。巡洋艦やスイノプにあったロシア優遇属性は何処へ消えたのか。 -- 2022-12-12 (月) 01:58:15
    • 劣化も糞も超遠距離型のアイオワとは使い方真逆だろうに何を言っとるんだお前は -- 2022-12-12 (月) 04:56:19
    • 巡洋艦は知らんがロシア優遇というよりスィノプだけが対同格戦艦において反則級の性能を持っているというだけ。イズメールとかどれだけ苦労したか…。ウラジオからはカッチカチの近中距離精度良いタンク戦艦という割とシンプルな性能に収まる。何も考えずに戦果を稼げる艦では無いのは確か。 -- 2022-12-12 (月) 07:25:48
  • コイツが強かった時代があったようだが信じられない。現環境でタンクやったら2分も持たず炎上、沈没しそうだが。まあ、高ティア戦艦みんな同じか。近距離で性能を発揮するコンセプトがもう駄目だな。 -- 2023-01-03 (火) 19:39:46
    • そりゃ隠れもせずに延々敵に撃たれ続けたらどんな船だろうが沈むわ。守るエリアとその方向に注力出来るような防御ポジションに身を置く、ってのが出来てない奴が沢山いる。このゲームでの防御方法ってのは大雑把に分けて「距離」「島裏」「艦を縦にする」であり、その複合で耐えるもの。それに加えて初めて装甲が出てくるんであって、堅さは補助でしかないんだよ。基本は避ける、狙われない、外れさせる。 -- 2023-01-04 (水) 04:00:51
      • それらの防御はやって当たり前では?艦を縦にするとかどんな状況でもまず当然でしょ。やはり応急処置班が三回しか無いのは致命的欠陥だと思う。あれは6回は無いと駄目だろうに。 -- 2023-01-04 (水) 19:54:52
      • 無能やんけ。普通5回は使えるようにしてるから。タンクやるならね。精度特化しても大しては意味無いけど、精度にスキル振るならかなり注意を払って前出ないと即死する。 -- 2023-01-05 (木) 03:09:08
    • 防御特化したスキル構成なら横から撃たれない限り5分は保つ。他の戦艦じゃそうはいかない。攻撃力は相対的に昔より低くなっているが、コイツに乗っててその防御力に実感が無いのなら乗り方が悪いと言わざるを得ない。タンクするために前出るのはしょうがないとして、クロス取られないようにしたりなど最低限の安全マージンは必要。 -- 2023-01-04 (水) 14:34:32
    • 他のティア7艦艇に比べれば遥かに硬い方だとは思うが、前出る艦艇はしっかりヘイトと距離の管理しないとダメ。まぁ自分もこういう戦艦の扱いは苦手だし味方が芋ってる試合の方が多いからそこまで乗ってないけど -- 2023-01-04 (水) 15:47:11
    • なんだかんだ言っても一番基本を重視しないといけないのは戦艦だからな。立ち回りの自由度が無いから変なことするとすぐHP飛んでっちゃう。早期に負けが決まる時は大体腹見せて即沈する戦艦がいる場合がほとんどだし。 -- 2023-01-05 (木) 04:18:01
    • 船体縦にしたこいつが2分で沈むわけねぇだろ。火災は60秒で消えて修理班も40秒で復帰するんだぞ。余程アホな対処しないかぎり装甲ガチガチのこいつが2分持たないわけがない。 -- 2023-01-06 (金) 08:28:13
      • 間違えた工作班だ -- 2023-01-06 (金) 13:18:12
  • なんだろう…どうも何故か攻撃力に乏しい気がする。同じ406ミリだとなんかノスカロの方が強く感じる。いいところに命中しても兆弾扱いがやたらおおいような。気のせいかな? -- 2023-02-06 (月) 04:22:10
    • 跳弾するってことは全然良いところに当たってる訳じゃないんじゃね?特性として艦上構造物に当たりやすいのは山なり弾道のノスカロだけども。 -- 2023-02-06 (月) 14:30:43