Sinop

Last-modified: 2024-03-31 (日) 12:57:06

スィノプ(帝政ロシア1917年度黒海・地中海向け高速戦艦案)

Sinop.jpg
装甲厚の詳細

sinop003.jpg

性能諸元

・基本性能

Tier6種別ツリー艦艇
艦種戦艦派生元Izmail
国家ソ連派生先Vladivostok
生存性継戦能力(A) 61,600
(B) 65,000
装甲12-400mm
・防郭 32-300mm
・艦首・艦尾 25-200mm
・砲郭 100-400mm
・装甲甲板 25-70mm
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 16%
機動性機関出力前期 100,000馬力[hp]
後期 144,000馬力[hp]
最大速力前期 24.3ノット[kt]
後期 27.0ノット[kt]
旋回半径960m
転舵所要時間(A) 18.1秒
(B) 12.9秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離14.6km16.km16.6km14.1km
航空発見距離11.6km19.8km14.6km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
Amod.114.6km221m
Bmod.216.1km240m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B406mm/45 Model 19153基×3門HE弾 5850(41%)
AP弾 12,000
33.0秒60.0秒


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A100mm/56 B-54
152mm/50 Model 1908
152mm/57 Mk-17
6基×2門
6基×1門
6基×2門
HE弾 1400(6%)
HE弾 2200(12%)
HE弾 2200(12%)
3.8秒
8.0秒
8.0秒
4.5km
4.5km
4.5km
B130mm/55 B-2-U
152mm/50 Model 1908
152mm/57 Mk-17
6基×2門
4基×1門
6基×2門
HE弾 1900(8%)
HE弾 2200(12%)
HE弾 2200(12%)
3.8秒
8.0秒
8.0秒
4.5km
4.5km
4.5km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A12.7mm DShK
37mm 70-K
76mm 34-K
100mm/56 B-54
2 基×1 門
12 基×1 門
4 基×1 門
6 基×2 門
7
68
9
59
1.2 km
3.2 km
3.0 km
5.0 km
B33mm 66-K
37mm 46-K
130mm/55 B-2-U
12 基×2 門
4 基×4 門
6 基×2 門
97
49
74
3.5 km
3.5 km
5.2 km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+15%:主砲旋回速度
+5%:主砲装填時間
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
Secondary Battery Modification 2-min.png副砲改良2+20%:副砲最大射程
-20%:副砲弾の最大散布界
AirDefense 2_0.jpg対空砲改良2+20%:対空砲座の最大射程
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間
3Target Acquisition System Modification 1-min.png目標捕捉装置改良1+20%:最大視認距離
+20%:魚雷発見距離
+50%:敵艦強制発見距離

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(-)
モジュールスロット2
(-)
次の軍艦1
(-/-)
次の軍艦2
(-/-)
 
船体
Hull-min.pngSinop 船体B購入クレジット
主機(エンジン)
Engine-min.png照準装置 VI mod.2購入クレジット
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png推力 144,000馬力購入クレジット

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班3 回消耗品の動作時間:10 秒
消耗品の準備時間:40 秒
十字キー上
修理班I.png修理班2 回消耗品の動作時間:28 秒
消耗品の準備時間:80 秒
回復:0.5% HP/秒
十字キー右(いずれか選択)
水上戦闘機I.png水上戦闘機4 回消耗品の動作時間:90 秒
消耗品の準備時間:80 秒
着弾観測機.jpg着弾観測機4 回消耗品の動作時間:30 秒
消耗品の準備時間:200 秒
動作中の自艦の砲安定性:+10%
強化型副砲照準器.png強化型副砲照準器3 回副砲の安定性:+100%
副砲の散布界:-50%
消耗品の動作時間:30秒
消耗品の準備時間:180秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

スィノプは高速戦艦の計画案であり、一次大戦の勃発直前に開発された 406 mm 砲を採用していました。その長所としては、装甲防御の設計が優れており、強力な副砲を備えていました。

解説

  • 概要
    ティア6ソ連戦艦。
    最後の帝政ロシア製戦艦の計画案である。
  • 主砲
    最後の帝政ロシア製戦艦となる本艦は16インチ級の主砲を備えている。主砲配置は3×3で同格の日米戦艦よりも1門多く、他国に先んじて三連装砲を採用していたロシアの面目躍如といえよう。
    しかし弾道はどちらかというと英国同格戦艦の14インチ砲に近くやや高め。16インチの中ではNelson陸奥に次いで低いものの、Gneisenauとほぼ互角であるのでそこまで貫通力に悩まされることはないだろう。また装填速度が戦艦標準の30秒から若干遅い33秒になっているほか、主砲の旋回速度が非常に遅く、180度旋回には大和と同様の60秒を要するという点はティア5から全く変わっていない。
    また射程もtier6戦艦としては最低の16km台であり、下位tierの戦艦からもアウトレンジ攻撃を受ける可能性がある。
    なお、本級以降のツリーソ連戦艦は3連装3基(前方2基後方1基)というスタンダードな配置になる。これにより前方に6門指向できるようになるので、使い勝手は今まで以上によくなると思われる。射角も前方後方ともに30°なので、防御姿勢を取りながら全門撃つことが可能だ。
     
    ソ連戦艦ツリーの常として、10kmまでの近距離での水平散布界が良好である。適切に狙えば、他国の戦艦より1つ2つ多めにバイタル貫通が起こり容易に破壊的一撃を取ることができる。実戦でももちろん役に立つが、接近戦がより多いランク戦では無類の強さを発揮する。
    逆に遠距離砲戦での精度は劣悪であるため、いかに敵艦との距離を詰めるかが重要となる。
     
  • 対空
    A船体は悲惨だが、B船体で化ける。
    長距離でGneisenau、中距離でDuke of Yorkには負けるが、Tier6戦艦としてはそれらに次ぐクラスである。
     
  • 抗堪性
    HPはB船体で65000で多い部類に入り、Nagatoに比肩する。
    甲板に35mmの箇所が増えたためIzmailよりも僅かにHE耐性が上がったと言えるが、引き続き注意が必要だ。
    ソ連艦に多い巨大なバイタル部を抱えているものの、喫水線上は300mmの主装甲帯に覆われているため、側面を取られなければ耐えやすい。
    また喫水線には砕氷用の装甲が設けられており、Tier6戦艦にありがちな艦首からのバイタル貫通を起こしにくいという利点がある。
    ただし艦首の上部は他のTier7戦艦と同じ25mmであるため、正面からのバイタル貫通を100%防げる訳ではない。
    対水雷防御が16%と最低レベルである点には注意。
     
  • 機動性
    速度は27ktで速いとは言えないが、ColoradoNagatoよりは良い。
    舵の効きは悪くないが、旋回半径が930mと長め。魚雷防御が高くないので警戒が必要。
     
  • 隠密性
    14km台と英国戦艦に近い良好な値。
    とはいえTier6の隠蔽システム改良アップグレードが使えないので、マッチング帯で飛び抜けている訳ではない。
     
  • 総評
    射程の短さ、装填の遅さ、バイタルの巨大さといった弱点を抱えてはいるものの、Tier6戦艦でありながら正面のバイタルパートが部分的にカバーされており、なおかつ正面に6門の16インチ砲を指向できるという非常に大きなアドバンテージを持つ。
    この艦から「正面には強く、側面には弱い」というソ連戦艦の特徴が躊躇に現れてくる。弱点を晒さず、運用を間違えなければ強力な艦となるだろう。
     

史実

帝政ロシア海軍は当時戦艦20隻巡洋戦艦12隻を整備する計画を有しており、実際1913年にはボロディノ(イズメイル)級巡洋戦艦が起工されていた。
当然このボロディノ級を上回っている必要があるため最低でも14インチ砲12門以上は要求されることとなり、砲塔の甲板占有率などを考慮した結果16インチ砲を4連装砲塔形式で3基を搭載した1915年度新戦艦が誕生することとなった。しかし、世の中は第1次世界大戦勃発中でありこの計画は見送られることとなってしまった。
なおこの時期にもリーヴェル工廠から排水量45000トン、16インチ砲4連装4基16門を搭載した案やイギリスのヴィッカーズ社からもあのKongoを設計したサーストン卿が手がけたとされる設計案が提唱されたりした。
1916年ごろになると、戦況が安定して余裕が生まれ、かつ地中海・黒海を考慮に入れる必要が生じたためこれに向けてV.P.コスチェンコが独自に戦艦案を4つ作成。いずれも16インチ砲を8~12門搭載していたものの、計画自体が中止されてしまったためにこれらが実際建造されることはなかった。
本艦はそのコスチェンコの4つ設計案のうちの第2案に相当し、16インチ砲9門を搭載し30ノットを発揮するというものである。この計画の図面(下記参照)を見てみると、すべての砲塔が水平に置かれており前方には1基しか撃てないことがわかる。

元図面
1917.jpg

ゲーム内では1930年代後期と1944年の2回に渡り改装されたことになっており、第2砲塔が引き上げられたり上部構造物を整形したりMK-17やらB-2-Uを搭載したりするなどの魔改造を受けた結果このような近代的な寛容になっている。

コメント欄

  • こいつ艦首艦尾の装甲ナーフされた?前は垂直装甲に25mmのとこ無かった気がするんだが。・・・記憶違いかな? -- 2022-02-20 (日) 19:56:16
    • 元からこんなもんよ。稀に艦首からバイタル入ったりするしガン縦よりちょい斜めくらいにしといたほうが良いね。 -- 2022-02-20 (日) 20:08:59
  • ソビエトバイアスとかいう言い方が生ぬるい。これからは身贔屓バイアスとでも呼ぼう。 -- 2022-06-30 (木) 20:33:03
  • こいつ撃たれ弱くね? -- 2022-08-13 (土) 21:31:09
    • 硬いと思って油断してると38cm以上の大口径砲には正面からバイタルも抜かれるから注意して。 -- 2022-08-13 (土) 21:54:40
  • 遠距離の精度終わってる -- 2022-11-06 (日) 12:10:30
    • ソ連戦艦に何を求めている? -- 2022-11-06 (日) 12:35:44
    • 突撃魂! -- 2022-11-06 (日) 15:53:57
      • Ураааааааа!! -- 2023-05-28 (日) 20:21:23
  • 近距離だとえぐい精度だな -- 2023-01-31 (火) 22:31:24
  • 久々に使ったけどこんなに弱かったっけ?てレベルで酷い。 -- 2023-03-21 (火) 15:40:51
  • こいつ遠距離の精度悪いし巡洋艦には過貫通するし、全くダメージ出ないな…稀に神がかりな精度出るけど、元々こんなもん? -- 2023-06-27 (火) 23:22:57
    • ソ連戦艦だから遠距離は期待しない方が良い、適切な距離を保ちながら戦う必要がある感じかな -- 2023-06-27 (火) 23:52:17
      • この次のウラジオストクもこんな感じなんですか?強そうで期待してるんですけど… -- 2023-06-27 (火) 23:58:12
  • ドイツ、日本に次いで精度が酷いな -- 2023-12-19 (火) 23:26:27
    • ドイツ、フランスの間違いじゃないのか?←に比べると日艦は当てやすいぞ。日艦で違う所狙ってない? -- 2023-12-19 (火) 23:54:47
      • フランスはノルマンディーとリヨン以外精度が悪いと思ったことはないな -- 2023-12-20 (水) 00:29:46
    • 時々現れる日本艦精度悪いマンなんなん -- 2023-12-20 (水) 07:09:44
      • 木主はソ戦で遠距離戦、日戦で近距離戦をやってんじゃないか?間違った使い方しない限り、そいつらに精度が悪いという感想は抱かないと思うが -- 2023-12-20 (水) 15:24:54
      • 日戦散布界のせいで精度が悪いと感じやすいじゃないかな? -- 2023-12-20 (水) 18:48:09
      • ガン縦してる相手にはいいんだが、肝心な腹向けてる相手には刺さりにくさがあるからな。門数の多い肥前でも微妙だし。 -- 2023-12-20 (水) 19:48:05
  • アズレン艦長との相性はどうだろ -- 2024-02-04 (日) 10:45:10
    • ソ戦の常として中距離以下まで間合い詰めないと有効打を見込めないんだし、射程と精度を軽視して耐久力と火力を両方底上げできるのは相性良いと思う。やってみりゃわかるけど、レフ艦長で限界まで精度を特化しても遠距離だとバラけすぎてマジでろくに当たらないんよ。ある程度間合いを詰めて正面向いて殴り合いってソ戦の基本を徹底してればこの船は強いよ -- 2024-02-04 (日) 11:57:36
    • アズレン艦長はマスメカと工作班増加が両立しないから工作班制限がある時点で相性がいいと言えるのかは謎。耐久より火力重視の人向けよな -- 2024-02-06 (火) 20:25:46
    • 良いと思う。上の人の言う通りマスメカと工作班増加は選択する必要があるけど隠蔽上げれるのと跳弾優遇は大きいよ。自分は汎用艦長で育成終わったけどタンク性能だけ考えるとソ戦は強いんだけど攻撃力が無いとマジでつまらんからソビエツカヤ・ロシア艦長は有りだと思ってとりあえず買っといた。 -- 2024-02-06 (火) 23:46:28
  • ソ連戦艦全てに言えるがどの艦長でも10キロ以下まで近づかないとまともに弾が当たらないのやばいな。「まともにダメージ稼ぎたきゃ近づいてねwww」って戦い方を強制されてるみたい -- 2024-03-31 (日) 12:57:06