建設計画テンプレ/コメント

Last-modified: 2024-05-24 (金) 23:53:47

建設計画テンプレ

  • 工場ってなんのことですか ? -- 2021-05-16 (日) 06:45:04
    • 古いバージョンでは そういう施設があったんだよ。前はユニットと資源の生産を担う施設が分かれていなくて、ホントに工場って名前だったんだ。 -- 2021-05-16 (日) 06:54:07
  • そうだったんですか !
    じゃあ、今で言うと産業とか ユニット生産のことってことですか ? -- 2021-05-16 (日) 15:19:54
    • そうそう。
      周辺の環境が違いすぎて、いろいろと対応関係に矛盾があるけどね…, -- 2021-05-16 (日) 15:30:37
  • なるほど、ありがとうございます !
    あと もう一つ質問なんですけど、原子炉とか今もあるんですか ? -- 2021-05-17 (月) 16:44:08
    • 実はソレも無くなったんだ。公式にも原子炉って書いてないねー。 -- 2021-05-18 (火) 02:55:06
  • 結構変わったんですね~ -- 2021-05-21 (金) 19:50:15
  • インフラって何ですか ?
    移動スピードが速くなるやつ ? -- 2021-06-30 (水) 14:00:33
    • うん。
      ただ例によって昔のバージョンの話だから、今と違う文脈だと思って読んでね。 -- 2021-06-30 (水) 17:57:11
  • ありがとうございます。
    では、1 日目にすべきことは、砲兵のために兵舎を建てること ? -- 2021-06-30 (水) 22:54:59
    • 砲兵のために軍需工場を建てること ?
      の間違いでした。 -- 2021-06-30 (水) 23:14:44
    • そういう主張みたいだね ! -- 2021-07-01 (木) 12:54:11
  • いくら砲兵が大事でも都市の領地全てに軍需工場建てる必要ってありますか ? -- はあは? 2022-03-27 (日) 15:48:30
    • たぶん、かなり特殊な状況だよねー。
      少なくとも今の環境では かなり例外的な状況でしか無いかもね。 -- 2022-03-27 (日) 17:52:34
  • ユニット上限の 10 を超えると どうなりますか ? -- 2022-03-27 (日) 19:05:23
    • 対象の戦闘で加害力が最低と判定されたユニットは攻撃に参加しないそうだよ。
      HP だけ捧げるみたい。 -- 2022-03-27 (日) 19:34:08
    • ほうほう。
      あとどこかでスピードダウンすると聞いたのですがそれは本当ですか ? -- 2022-03-27 (日) 20:15:23
      • うん。
        ダメージが最大 HP の半分を下回ると下がり始めるよ。
        部隊のスピードは最低の速度のユニットに引きずられるから、半分を下回るユニットが一つあれば下がる場合があるよ。
        ただ、それ以上に遅いユニットがもともとあれば変わらないよ。 -- 2022-03-27 (日) 20:46:41
      • なるほど -- 2022-03-27 (日) 21:04:41
  • ロケット砲って研究した方がいいですか ? -- 2022-03-28 (月) 20:12:23
    • ボクは、ほとんど必ず MAX まで研究するんだ。
      対空を倒す一つの方法だと思う。 -- 2022-03-28 (月) 20:54:54
  • インフラ建設って要りますかね ? -- 2024-05-24 (金) 10:33:08
    • これはインフラって建物が資源の生産量に影響のあった頃の書き込みなんだ。
      だから今の環境でのプロパガンダ機関に相当するって読み替えてもらえば良いんじゃないかな。 -- 2024-05-24 (金) 16:57:16
      • その時代も知ってますが、産業とか戦車生産工場とかはインフラの役割が変わってから導入されたやつですよね。それらの記述があるので記述が更新されていると思ったんですが⋯新旧混在しちゃってますね -- 2024-05-24 (金) 23:53:47