各国戦略/コメント
Last-modified: 2025-03-24 (月) 20:38:36
各国戦略
- なんか強い人が南米に集まる気がするのですが気のせいでしょうか? -- ラックランド?
- たぶん気のせいではないだろうね。
ただソレだけだと 「 強い 」 の意味が分からないから、何を求めて集まっているのかも分からないね…。 --
- 多分ですけど土地的な安定感ですかね ?
ランク高い人や操作上手い人が多く居る気がします。
と言うか今まで南米の勢力には勝ててない -- ラックランド?
- 実は、なんとなくボクも中南米を良く選んじゃうんだけど、どうなんだろ… --
- ヨーロッパのマップでユーゴスラビアでプレイすると、ブルガリアとルーマニアとハンガリーを速攻で落とせて、その次にトルコも落とせますよ。
あとはその時の情勢を見て、ソ連かドイツのどっちに就くか決めるだけ。
資源があるから結構いける。
ソ連とも まあまあ渡り合えたりもします。
( ドイツと共闘してたらだけど ) -- mitarasidanngo(プレイヤー名です)?
- 載せちゃう? --
- ほとんどコピペだけど、載せちゃった ♪ --
- へ??????????????? --
- アルゼンチンって強いんですか? --
- 確かアルゼンチンは枢軸国ドクトリンだから序盤は凄く有利なハズ。
その間に地盤を固めちゃえば強いかも ?
オイルが たくさん産出するから、経済で包囲するのも大変だろうし。 --
- 中国とインドは中小国の中では見ててかなり強くなってる感じがある --
- オーストラリアの初期師団数っていくつですか ? --
- 師団…は 1 つも無かった気もするけど…確認した方がイイかな。 --
- だいたい いつ頃に戦車師団を なんこ とか海軍を これぐらい とかの目安とか ありますか ?
研究も これは研究しなくても いいものとか。 -- uau鈴?
- 置かれた状況によって違うはずだよ。
極論、内陸国に海軍は必要無いし、島嶼国で陸上機動戦力は あまり役に立たない。
周囲の国が友好的なのか敵対的なのか。
各国が軍事、経済、外交どれに どのぐらい注力してくるのか。
リソースの総量だけでなく効率は どうなのか。とかね。 --
- 資源が枯渇してしまうことが あるのですが意識した方が いいこととかって ありますか ? --
- 2 つのコメントは 2 分以内に入力されているから、同じ人が書いたものなのかな… ?
まぁ、なにに資源が浪費されているのかデータを取らないと分からないよ。
まず抽象的な目的ごとに どのぐらい資源が使われたのか調べてみてね。 --
- ただ公表する必要は無いよ。
公開しても大丈夫な範囲で、かつ一人きりで分析したり改善策を考えるのに難しい場合だけ書いてね。 --
- 日本って強いですか? --
- そういう書き込みも多いね。
でも若干、願望が入っているような気もするかな。 --
- 初心者おすすめの国ッてありますか? --
- どういう主旨なのかにもよるけど、基本的には連合国ドクトリンの国がオ
ヌヌ ススメかなぁ…
具体例としてはブラジルやフランスとかが該当するかと。 --
- イギリスの初期海軍戦力の戦艦船団って幾つでしょうか? -- ドイツ?
- 1939のマップです。 -- ドイツ?
- イギリスとかソ連ドイツ日本みたいな列強を取りたいんですけど 早い人ってなんであんな早いんですか、 --
- 次の展開を先に知るノウハウや哲学が他より優っているからだよ。
勉強や仕事でも同じように、先を考えて動かないと効率が悪いから物事を進めるスピードが遅いし、先を考えて動けば効率が良いから早い。
それだけだよ。 --
- あと言葉にすれば当然なんだけど、都合の悪い展開への推移を効率よく進めてはナンセンスだから、その場合は見かけ上、効率の悪い展開を期待するし、そのために策が打たれるから分かりにくいかもね。 --
- ライフってどれくらいで回復するんですか --
- そうだね、フルと表記されるのかな -- Dream Cloud?
- 実際にやると、例えば 15.0 / 15 とかって表記になるよ。 --
- 日本プレイでフランス領インドシナ攻めたいんですけどインドシナの陸・海・空軍兵力ってどれくらいでしょうか ? --
- 相手プレイヤーの状況にもよるんじゃないかな… --
- 初期配置なら陸軍は奇襲隊 1、民兵 3、海軍は駆逐 1 で空軍はなし、って感じだと思います。
日本なら かなり楽に取れますよ --
- 1 番いい国はどこですか ?
誰か教えてください --
- どのマップで、どういう観点でみるかによります。
答えてくれる人がいても それは その人の主観でしか決められませんよ。
一般的にはマップの端がいいとされたり枢軸ドクが強いから勧められたりしますが、それさえも人により意見が異なるので⋯ --
- マップ端の国は背後から攻められる可能性が減るから。枢軸ドクがおすすめされるのは体力、攻撃力が高く、バフユニットも使いやすいユニットが多いから。結局は個人の主観なのでなんとも言えないですが… --
- 部隊の追加とは どのような効果があるのですか ?
教えてください お願いします --
- こういう感じで回答になっているかな ? --
- 部隊の追加で次々に選択した部隊を統合することができます --
- 1939 年マップのオランダ領東インドに配備されてるいる軍の内訳など わかる方いましたら どうか お教えください お願いします。 -- オーストラリア?
- 一度本土をフルボッコにされて違う土地に逃げてきたんですけど資源が手に入らないのは、なぜですか ?
また どうすれば手に入りますか ? --
- 本土の資源生産建物が壊されてしまっていたり、士気が落ちているんじゃないのかな ?
また建て直せば、いずれ復旧するんじゃないかと思うけど どうだろね ? --
- 中核領地以外は資源生産が4分の1の効率でしかできないからだと思います --
- がんばります! --
- 今太平洋マップでマ・クリックに入ったんですが最初に攻めるならどの国が良いでしょうか?東の中国どもは連合組んじゃって...... --
- それだけだと何ともなぁ…
南東以外の情勢は どんな感じなの ? --
- パスワード忘れた時にそのアカウントを消す方法ってありますか? -- ソビエト社会主義共和国連邦
- 難しいんじゃないかなー…
BYTRO に対して、アカウントの持ち主だという事を証明できないんでしょ ? --