【異界獣ヘイズバイオ】

Last-modified: 2024-06-11 (火) 20:04:49

概要

【異界アスタルジア】に出現するボス。【物質系】
第2層の扉から脇道に入ると戦うことになる。
見た目は【強化異形獣・狂】のような発展型の【ヘルゲゴーグ】で、青い甲殻を持っている。
 
まめちしきによると、本当は臆病な性格で危機が迫ると丸まってやり過ごすのだという。
また、その頑丈な外殻ははがねのよろいに匹敵するのだとか。…大したことないと思えてしまうのは我々がインフレの波に呑まれているからだろうか。

使用特技

攻略

HPは102000程度。
おおよそ発展型異形獣と行動は似通っている。
 
同系統と同じく物理攻撃と早い行動間隔で攻めてくるタイプのボスではあるが、意外と攻撃力もそこまで高くはない。
その上攻撃力低下などのデバフの入りもいいので、攻撃力を下げてしまえば恐れるに足らず。
眼光レーザーやレーザーシャワーも出が遅いので見てからでも回避は可能。
ランドインパクトは出が早い上にふっとびを喰らうため厄介だが、攻撃力を下げれば致命的にはならないだろう。
 
こちらのレベルが上がっていることを考えても、ストーリーで強敵だった同系統のボス程は苦戦はしないと思われる。