地名・地形/【死都ナブディス】

Last-modified: 2023-08-04 (金) 17:28:37

FF12

かつてナブラディア王家が居城としていた王宮。
湖の中央に建ち「白緑(びゃくろく)宮」と呼ばれた城も2年前の王都ナブディス消滅のおりに廃墟と化した。
建物としての形はかろうじて残っているものの、内部は崩れ落ち、大半が水没している。
無人となった王宮はミストにおおわれ、凶悪なモンスターや死霊たちの住処となっている。

ハントカタログNo.211「賢者の知識No.64 死都ナブディス」より

かつて帝国に攻め込まれた際、破魔石のせいで壊滅した都市。
最深部に召喚獣がいたり最強の矛を入手できたりと、本編には絡んでこないがそれなりの重要性を持っている。

  • 破魔石の暴走が原因で大爆発を起こし死都と呼ばれるに至った。
  • 死「都」とはなっているが実際はナブラディア王家の居城跡のみであり、旧王都はこことナブレウス湿原を合わせた広大な領域の都市であったと推測できる。

比較的早い段階で来ることができるが、最初に発生する「ここは怖い所だ」的なイベントを無視して侵入するとヒドい目に遭う。


ボムキングをやっと倒せる程度のレベルでは間違いなく瞬殺される危険なエリア。
ブリザガ」「エアロガ」で何とか大勢のモンスターに対抗したが力尽きたという人も多いと思われる。


適性レベルは50前後。
サリカ・湿原どちらから入っても、入り口でバクナムス族が大量にリンクしてきて洗礼を浴びせてくる。
そこで簡単にやられてしまうようなら出直した方がいいだろう。
装備と物資を揃えて役割分担をきっちりしておけば、ガリフ前の時点(レベル20前後)でも探索は可能。
ただし盾役が死ぬとあっという間に戦線が崩壊するので無理は禁物。


安全に狩りをするならニホパラオアインディゴ藍を用意しておこう。
エルヴィオレからマクシミリアンを調達する事もあるだろう。
その場合、セーフティ持ちが少ないサリカ樹林側から入ると安全。
オーバーソウルの「無の指先」には要注意。
こんな危険地帯でMPが無くなるのはきつい。
ただ、ここはミストが濃いのでリカバリーは難しくない。
調子に乗りすぎてフェニックスの尾を切らさないようにも注意。


トラップが極端に密集している場所が幾つかある。
そしてレダスが勝手に踏みつける('A`)

  • サリカから来ると、
    ミリアムシェルシールドをとろうとして、突っ込んでみたらバーサク+混乱になった」という状態の再現に。
    悪夢再来ってとこだな。
    まあ、優秀なプレイヤーの諸君なら、浮遊で回避したりするんだろうけどさ。
    • レダス、あんた、ジャッジマスター時代に来て覚えたんじゃないのか?
      • トラップ地獄になったのは破魔石によるミスト異変の後だろう。
        脱出時は地形を覚えておくとか、それどころではなかったのだろう。
  • 湿原側の入口はレダスがどうとかではなくAC直後動く間もなく即死級の洗礼を受ける。
    他地点でも軒並み威力が高く編成によってはレビテガはおろかライブラの使い手にも困るIZJSでは特に難所な印象。

隠し部屋にある隠しショップでは強力な装備や技を取り扱っている。
品揃えは、契約の剣を入手した後増えるがそれ以前はエーテルが安値で購入できる。
バハムート起動後は、コラプス、エーテルが販売されている。

  • IZJSでは、販売物が変更され、ショップの位置も移動している。
    オリジナル版は「光満ちる回廊」の北西にある隠し部屋、
    インター版は「気高き者たちの間」の北にある大広間。
    (通常版で最強の矛があった場所の北側)
  • IZJSでは武具の販売が無くなり、かわりに矢や弾、いくつかの魔片などが買える。
    契約の剣入手後ならエスナガが、バハムート起動後ならハイエーテルレビテガの魔片あたりがうれしいので、来る価値自体はある。

インター版では固定トレジャーから
プロテガサイレガブレイブフェイス黒のローブ白の仮面血塗られた盾エルメスの靴などが手に入る。
2ジョブが可能になったTZA版では入手できる魔法を扱えるキャラが一人はいたり、ショップでは非売品の矢や弾が買えるので早期に向かう価値が以前にまして高くなっている。


ここで戦えるボスは、メダルイベントをクリアーできるボス2体にカオスに加え、
ナルビナ依頼で戦えるモブが2登場する。(さらにハントループ1体出現)
他のナルビナのモブも含めてまとめて倒す用意をしておくと良い。
(カオスだけは別格なので、遠隔攻撃が購入できるようになったら戦うと良い)


アルティマニアによると、過剰なミストのせいで大気などの環境が狂っていて、そのせいでバクナムス族の巣窟になったらしい(通常の大気はバクナムスに毒)。

  • 硫黄ガスが生命の源となっている為、外界の大気に蔓延する酸素は彼らにとって、「ウボァー」らしい。他の種族には到底考えられない事だ。
    • エボリューションみたいだな、酸素に適応出来ないって。
      • ちなみに、バクナムス族の欄にもあるが、彼らはマスクを作って着用し酸素を遮断している。

チョコボに騎乗して訪れようとすると、街と同じコメントログが表示される。
通常、ダンジョンではダンジョン専用のコメントログが表示されるのだが、何故かここだけは街のコメントログ。

  • 廃墟とはいえ一応「都」だからか…
    • チョコボに乗ってサリカ樹林とのエリア境目を訪れて、街のログが出て一安心したプレーヤーを地獄に叩き落とす姿は安易に想像出来るw

ここにはゲートクリスタルが無い。(というよりセーブクリスタル自体が無い。)
また、屋内なのでアンカーも無い。
ここへはサリカ樹林かナブレウス湿原から来るしかない。
かなり面倒なので、イベントなどはなるべく同時にこなしたほうがいいだろう。
(セーブポイントが無いから嫌でも何回かに分けないとやっていられないだろうが。)

  • 出現モンスターやボスの能力はかなり高いけど、都自体はそんなに広くもなく、迷うことはないはず
    但し、一番気をつけたいのが、バクナムス族の透明化である。
    50%と比較的高確率で発生している場合があり、透明化していない同族の仲間を倒した途端、透明化していた仲間が実態を現し、突如としてPTを襲ってくる、というもの。
    これには細心の注意を払わなければならない。
    • 上にもある通り、範囲系に頼り過ぎて乱用する戦法は非常によろしくない。
  • 強い敵が多いので、いちいち相手にしていると時間がかかるうえ、アイテムが尽きる恐れもある。
    アイテムを拾ったり、イベントをこなす時は雑魚敵は無視したほうがいいだろう。