特技/【衝撃波】

Last-modified: 2023-11-15 (水) 16:46:47

FF6

単体に無属性ダメージを与える特殊攻撃。効果値25、ヒット値120。
サムライソウルながいうで悪魔の騎士ダダルマーガーディアン(ダダルマープログラム中)、インフェルノナンバー128(が破壊された場合)などが使用する。

  • ケフカの前座第一ラウンド(かお、ながいうで、みじかいうで)で「ながいうで」を最後に倒すと、死に際に衝撃波を2連続使用する。
  • 悪魔の騎士は2、3回連続使用してくる。

消費MP20。威力は魔力に依存。
無属性なので英雄の盾等で属性防御ができない。
またリフレク魔封剣も効かず、なかなかウザい技。
非・必中なので魔法回避率を上げてかわそう。


MP消費技なので、ラスピルアスピルでMPを0にしてしまえば使えなくなる。
ただしこの技を使ってくるモンスターは、MPが高い敵が多いのでこの方法が使えるのは、悪魔の騎士(MP1600)とサムライソウル(MP7400)ぐらいか。
ながいうでは10000、GBA版限定のアビスウォームに至っては60000もMPがあるので、MPを切らすのは難しいだろう。


ガウも「悪魔の騎士」で暴れれば使用可能。

FF6(GBA版以降)

追加モンスターではアビスウォームも使用する。


追加ボス「カイザードラゴン」も内部的には「弱点属性なし」時1ターン目に1/3の確率で使う設定なのだが、開幕バリアチェンジしていくため未使用となっている。

FF9

ザ・ソウルケージ銀竜神竜が使う無属性の全体攻撃。
通常のプレイにおいてはそれほど気にならないが、無属性ゆえにこれといった対策が出来ないため、制限プレイなどでは恐ろしい攻撃に変貌する。

FF10

ガルダズーが使用する特技。
遠距離の物理攻撃にあたり、どちらも全体攻撃となっている。
何故かクリティカルが発生しない。
ズーの方は使う前にはねが光る準備がある。
見破るでも『はねが光ったら「衝撃波」に注意』のメッセージが見られる。


巨大鳥型モンスター特有の技らしく、頭上を飛び敵パーティーを通り過ぎた時に遅れて生じる衝撃波をお見舞いする。
命中率が通常攻撃並に高いのも特徴の一つ。
幸い物理攻撃なので、暗闇状態にすればほとんど当たらなくなる。
ブラインアタックスモークボムの出番である。

FF12

基本威力35の物理攻撃。
ガーゴイルなどが使用する。

FF13-2

カイアスの使用する物理技。
剣を突き刺し、地を這う衝撃波を放つ。
直線であったり蛇行したり、3wayだったりとバリエーションがある。
モーションが非常に短いため、咄嗟にディフェンダーで防ぐには鋭い反射神経が必要。
かなり痛いので慣れておきたい。

LRFF13

前作同様にカイアスが使用。

FFTA2

バスタードのアビリティ「野生」の1つ。
ツヴァイハンダーから習得できる。
直線4マス範囲の敵に攻撃を仕掛ける。
広いのか狭いのか微妙なラインの効果範囲だが、混戦時なら2人くらいは同時に攻撃できるだろう。
幸いグリア族は位置取りもしやすいので、大回転あたりと使い分けながら効率的に敵のHPを削っていこう。

FF零式

バハムート級の軍神が使用する攻撃。
軽く浮き上がってから急落下して地震を起こし、その衝撃波で攻撃する。
結構範囲が広く、バハムートが使う技の中では最も出が早い。が気軽に使えない性能なので主力として使っていける。

PFF

ラスボスのプイスが使う技。
最終形態の時のみ使う。
味方全体に0ダメージをあたえ、強化を解除する。

FFRK

魔石ガルーダ【III】」「銀竜【IX】」の魔石スキル。
敵全体に2回連続の遠距離物理攻撃。

DFFOO

アンジールに強化効果「人間の定義」付与中、攻撃後に発動する追撃。

  • 4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を6回行う。
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)。