実績について 
2017/05/26のメンテナンスから実装されたシステム。
ゲーム内での行動に対して称号とフィギュアが貰え、実績から見ることができる。
やりこみのような要素なので、集めても別途報酬が出たりはしない。
取得条件を満たした後、社長室に入ると取得メッセージが出る。(取得時刻は条件を満たした時刻)
数値や条件などが達成済みなのに実績が貰えない物は、装備の付けかえや再出撃で情報を更新すると取得できる。
リスト 
ページ1 | 備考 | |
---|---|---|
■ハンター | 200種の敵を倒す | |
■森の仲間たち | 動物系モンスターを3,000体倒す | |
■ボトル詰め | スライム系モンスターを3,000体倒す | |
■ドラゴンスレイヤー | ドラン系モンスターを3,000体倒す | |
■不死者 | アンデッド系モンスターを3,000体倒す | |
■ゴーストバスター | バンシィ系モンスターを3,000体倒す | |
■異文化交流 | トライバル系モンスターを3,000体倒す | |
■魔法をかけられて | マジックアイテム系モンスターを3,000体倒す | |
■さあ旅をはじめよう | 第一部第一章クエスト8をクリアする | |
■微笑みの円卓騎士 | 第一部第三章クエスト8をクリアする | |
■背中を追って | 第一部第五章クエスト7の赤ルートをクリアする | |
■決意 | 第一部第十章クエスト7をクリアする | |
■倭国からの転移者 | 第ニ部第一章クエスト7をクリアする | |
■和解 | 第ニ部第三章クエスト5をクリアする | |
■姉妹 | 第ニ部第五章クエスト8をクリアする | |
■エクルとルシェミ | 第ニ部第六章クエスト8をクリアする | |
ページ2 | 備考 | |
■目覚め | 第ニ部第十章クエスト8をクリアする | |
■修行 | 経験値の館を100回クリアする | 経験値の宮殿も回数に含まれる |
■信頼と実績の | クエストを10,000回クリアする | |
■トレジャーハンター | 金箱を500回獲得する | 異世界の魔物の金箱はカウントされない |
■アラウンド・ザ・ワールド | 400種のクエストをクリアする | イベントクエストもカウントされる |
■嵐を呼ぶ男 | 乱入してきた敵を1,000回倒す | |
■お金で買えない価値 | 夢幻の迷宮に100回挑戦する | |
■迷宮突破 | 夢幻の迷宮をクリアする | |
■ラビリンスマスター | 夢幻の迷宮で装備レシピを全て集める | |
■圧倒的火力 | 1ヒットの攻撃で20,000のダメージを与える | |
■先手必勝 | 先手を取って5体の敵を一撃で倒す | |
■体さばき | 攻撃を1,000回避ける | |
■再生 | 100回戦闘不能から回復させる | 社長スキルや時間旅行による蘇生でもカウントされる |
■癒し | 100回状態異常を回復する | |
■一服盛る | 敵を1,000回毒状態にする | |
■首ったけ | 敵を1,000回魅了する | |
ページ3 | 備考 | |
■お先真っ暗 | 敵を1,000回暗闇状態にする | |
■脳天直撃 | 敵を1,000回スタンさせる | |
■穴二つ | 敵に1,000回呪いをかける | |
■呪いの達人 | 呪いによるダメージで敵を倒す | |
■魅了の達人 | 敵を3体同時に魅了する | |
■毒の達人 | 毒によるダメージで敵を倒す | |
■弱り目に祟り目 | 敵を同時に3つ以上の状態異常にする | 敵一体に三種類。複数体に合計三種類では達成できない |
■当身 | ファイターの特性を100回発動させる | |
■見切 | ローニンの特性を100回発動させる | |
■対空 | アーチャーの特性で敵500体にとどめを刺す | |
■堅守 | ソルジャーの特性で100回後衛の肩代わりをする | |
■鼓舞 | ウォリアーの特性を100回発動させる | |
■献身 | クレリックの特性を10回発動させる | |
■奇襲 | ローグの特性を100回発動させる | |
■集中 | マジシャンの特性で敵500体にとどめを刺す | |
■個性を活かして | 社員特性を100回発動させる | EX社員が確率で発動するものの回数 |
ページ4 | 備考 | |
■社長みずから | 社長スキルを100回使用する | |
■クラスアップ | クラスアップを20回行う | |
■戦力増強 | 第1部隊に5人編成する | |
■主任 | 社員を主任にする | |
■精鋭揃い | 全クラスの社員を主任にする | |
■お気に入り | 社員にまつわるアイテムを入手し1,000回出撃する | |
■煩悩まみれ | 社員108人が戦闘不能になる | |
■出会い | 社員を50人採用する | |
■社員保護 | 社員を10人ロックする | |
■すごい人を採用したね! | 有望な人材を採用する | ★3以上の採用 |
■EX | EX社員を採用する | |
■伝説の人材 | ★5の社員を採用する | |
■究極の選択 | 一度の採用で二人の★5女のコの履歴書を見る | 無限の黒封筒でも達成可 |
■浮気性 | 5人の社員を秘書指名する | 秘書指名バッジによる指定が必要 |
■休憩時間? | 社長室で秘書に話しかけられる | |
■一撃必殺 | 攻撃力1,000を達成する | |
ページ5 | 備考 | |
■堅牢無比 | 防御力1,000を達成する | |
■備えあれば憂いなし | 社長スキルを5つセットする | |
■社長の手腕 | 社長スキルを12種類覚える | |
■カンカンカンッ | 装備を10,000回開発する | |
■準備万端 | ハンマーと虹の鉄床と魔科学の窯を併用して開発する | |
■奇跡の一振り | 追加効果が3つ付与された+3の専用武器を開発する | |
■鍛冶の知識 | 装備のレシピを300種集める | |
■匠の武器職人 | +3以上の装備を3回連続で開発する | |
■広告展開 | 広報部で広告を作成する | |
■パン工場 | 食料回復量が60を超える | |
■資材集積所 | 資材回復量が60を超える | |
■飽熱の炉 | 開発の練度Lvを20以上にする | |
■独自の体系 | 輝章の強化を50回行う | 強化失敗してもカウントされる |
■ミステリオへようこそ | チュートリアルを完了する | |
■百万石の社長 | バトルコインを1,000,000獲得する | 所持数ではなく累計獲得数 |
■マラソン | 戦場で42,195マスを踏破する | |
ページ6 | 備考 | |
■アルカレイア | アルカレイア上級の戦場をクリアする | |
■ユグドラシル | ユグドラシル上級の戦場をクリアする | |
■クオリア | クオリア上級の戦場をクリアする | |
■ルナエント | ルナエント上級の戦場をクリアする | |
■レマルギア | レマルギア極級の戦場をクリアする | |
■塵一つ残さず | 敵を全て倒してレマルギア極級の戦場をクリア | |
■異世界の狭間 | 異世界の魔物と戦う | |
■異世界の覇者 | 異世界の魔物を1,000回撃破する | |
■異世界の瞬殺 | 異世界の魔物を1ラウンドで撃破する | |
■異世界の部位破壊 | 異世界の魔物の部位を2,000回破壊する | |
■異世界の部隊 | 部隊スキルを100回以上使用する | |
■異世界のアクセサリ | 性能が100を超える異世界のアクセサリを入手する | |
■任務達成 | ミッションを500回クリアする | |
■武具屋 | 装備を2,000個以上売却する | |
■武器職人 | +3の専用武器を50種以上所持する | 同じ装備の+3を2個以上持っていても1種類としかカウントされない |
■防具職人 | +3の専用防具を50種以上所持する | |
ページ7 | 備考 | |
■宝物庫 | アクセサリを20種以上所持する | |
■心の声 | ボイスストーンを50個以上使用する | |
■大部隊 | 第3部隊を開放する | |
■脱・新米社長 | 施設Lv5、社長Lv10、社員20人を達成する | |
■アパレル社長 | 変幻の鏡を使った装備を開発する | |
■浪費家 | ゴールドを100,000,000以上消費する | |
■創立1周年 | 社長業を始めて1年が経過する | |
■ベテラン | ログイン時間が100時間を超える | |
■24時間戦いますか? | 24時間連続でプレイする | |
■大食い | 食料系のアイテムを100回使用する | |
■パン派 | 15分でパンと食材パックを計5個使う | 【限定】が付いている物はノーカウント |
■草薙 | 草薙の戦場をクリアする | |
■煌心 | 煌心の戦場をクリアする | |
■空に憧れて | 浮遊大陸をプレイする | |
■掘り出し物 | Sランクの未鑑定のアイテムを獲得する | |
■探検隊のあゆみ | 浮遊大陸で60フロアを踏破する | |
ページ8 | 備考 | |
■浮遊大陸の長い一日 | 昼夕方夜に連続で浮遊大陸の探索を行う | 昼を起点とする必要がある |
■熟練鑑定士 | 未鑑定アイテムの鑑定を30回行う | |
■珍獣ハンター | 浮遊大陸で希少種の敵を1000体撃破する |
記念品 
イベント等、獲得期間が限定されている実績。
タイトル | ヒント | 達成条件 | |
---|---|---|---|
2017 | ■お届け物です! | 出荷先に魔法ドリンクを届ける(~6/16まで) | 幽霊街、戦場以外の出荷クエストをクリアする |
■夏の思い出 | 夏の思い出をつくる(~8/10まで) | 全てのシナリオクエストを読み終える | |
■3rd anniversary | 3周年をめいっぱい満喫する ※1 | 3周年記念イベントのクエストを50回クリアする | |
■大繁盛御礼! | おみやげ屋で売り上げに貢献する(~10/20まで) | 温泉札を2500枚交換する | |
■メリークリスマス2017 | クリスマスの思い出を作る(~12/28まで) | クリスマスプレゼントを20個もらう | |
■タペストリー[アンソロジー] | タペストリー購入特典(シリアル期限なし) | 「B2タペストリー」特典 | |
2018 | ■なかよし初詣 | お正月を満喫する(~1/19まで) | 正月シナリオ(2018)を全て読む |
■エンジョイ☆チョコまき | チョコまきイベントを盛り上げる(~2/21まで) | チョコまきを30回行う | |
■飛べ飛べ!ミニこいのぼり | 各地の雨雲を晴らす(~5/18まで) | 全てのシナリオクエストを読み終える | |
■公式ファンブック第2弾発売記念 | ファンブック2キャンペーンを楽しむ(~4/27まで) | ファンブック2記念クエストを20回クリアする | |
■4th Anniversary | ? | 4周年記念当日シナリオを読む | |
■タペストリー[ローズのお茶会] | タペストリー購入特典(シリアル期限なし) | 「B2タペストリー[ローズのお茶会]」特典 | |
■スマホケース[ローズのお茶会] | スマホケース購入特典(シリアル期限なし) | スマホケース[ローズのお茶会]特典 | |
■タペストリー[モニクの夏休み]![]() | タペストリー購入特典(シリアル期限なし) | タペストリー[モニクのサマーバケーション]特典 | |
■スマホケース[モニクの夏休み]![]() | スマホケース購入特典(シリアル期限なし) | スマホケース[モニクのサマーバケーション]特典 | |
2019 | ■開運!?なんでも招き猫 | イベント「かんぱに☆開運!?なんでも招き猫~捧げよ、たい焼きパフェ~」 | 全てのシナリオクエストを読み終える |
■モニクの指輪 | イベント「夢見るモニクと6月の花嫁」 | よめぱに☆前日談:モニク編を読む | |
■ヒナノの指輪 | イベント「夢見るモニクと6月の花嫁」 | よめぱに☆前日談:ヒナノ編を読む | |
■ルツィエルの指輪 | イベント「夢見るモニクと6月の花嫁」 | よめぱに☆前日談:ルツィエル編を読む | |
■ヴィクトワールの指輪 | イベント「夢見るモニクと6月の花嫁」 | よめぱに☆前日談:ヴィクトワール編を読む | |
■ロマナの指輪 | イベント「夢見るモニクと6月の花嫁」 | よめぱに☆前日談:ロマナ編を読む | |
■5th Anniversary | 5周年記念日 | 「祝!5周年当日シナリオ」クエストをクリアする | |
2020 | ■金のこいのぼりトロフィー | イベント「かんぱにGW☆おもちクライシス」 | おもちの呪いを鎮める |
■はらぺこクジラの打ち上げ花火 | イベント「かんぱに☆水着de潮干狩り!~はらぺこクジラの打ち上げ花火~」 | クジラの元気を取り戻す | |
■童話を巡る旅 | イベント「かんぱに☆おどぎdeパニック!~そのお姫様、わが社の社員です!~」 | 終幕の物語を見届ける | |
■クライマックスの幕開けよ… | イベント「かんぱに☆おどぎdeパニック!~そのお姫様、わが社の社員です!~」 | チャレンジクエストの強敵に打ち勝つ | |
■ロマンティックスノードーム | イベント「めりぱに3rd☆雪降る街のロマンティックナイト」 | クリスマスツリーを完成させる | |
2021 | ■ふっかつ!大市神社 | イベント「あけぱに3rd☆よいやっさ!盛り上げろ大市神社」 | 神社を復興させる |
■魅惑のチョコレートファクトリー | イベント「ちょこぱに3rd☆おいでませ!メイドinチョコレート工場」 | ヴューゼファクトリーの評判を最高にする | |
■K.Oペロッグ | イベント「ちょこぱに3rd☆おいでませ!メイドinチョコレート工場」 | カカオペロッグを掃討する | |
■勇士集結 | イベント「新世代の勇士~覚醒する3つの鼓動~」 | キメラの討伐任務を果たす | |
■激闘!ノーデンスのキメラ | イベント「新世代の勇士~覚醒する3つの鼓動~」 | チャレンジクエストの強敵に打ち勝つ | |
■道を切り開く剣 | イベント「かんぱに☆遅れてきた大型新人とワクワクわーきんぐ!」 | [魔剣]フラニーを採用する※2 | |
■戦いの形 | イベント「かんぱに☆遅れてきた大型新人とワクワクわーきんぐ!」 | [癒師]フラニーを採用する※2 | |
■前人未到の道行 | イベント「かんぱに☆遅れてきた大型新人とワクワクわーきんぐ!」 | [隠者]フラニーを採用する※2 |
※1 期限の記述なし(恐らく10/6まで)
※2 いずれか一つのみ取得可能(イベント時点では一人のみ採用可能な為)
取りづらい実績の取り方など 
- 状態異常まとめ(全体スキルを赤字、確率が高めと感じたものを青字に)
多段HITするスキルを使う場合、敵のHPが0になった後のHITでは状態異常にならないことに注意
HP0と同時に状態異常にするのはOK。- 毒 ナデージュ、ヤミ、イヴェッタ、オーサ、暗汎用の影蛇衝など
- 魅了 ミルシュカ、ユディタ、リーチャ、ローザ、ロッティ、ルツィエル、バレンタイン装備など
- 暗闇 エルザ、レッカ、ナルルカ、アンナリーナ、ハロウィン装備、暗の2016年バレンタイン装備など
- スタン ファイター全般、オウカ、チカ、レヴィ、ハヅキ、プルルア、クロ、ヒナノ、アデリーナ、EXテレージア、ナハノ、EXエルミ、美遊など
- 呪い キョウカ、シオン、メイア、オティーリエ、カミユ、イェリン、マリア、ヴェロニカ、ユイなど
- 献身(と再生)
高確率で聖のドロップする1-1-1で聖5人揃えて迷宮1戦目で全滅を繰り返す
高レアなほうが特性の発動率が高い?ので☆2のほうがいいかも
ユーニスかノナがいるなら再生の回数稼ぎと同時進行してもいい
- 集中
- 討伐数が条件であるため他のキャラに邪魔されないために魔1人で迷宮やパン低消費で戦闘数の多いクエを周回
- 特性発動率の高い高レアのキャラを使い、持っているのであれば特性発動率を高める秘術師防具も装備する
- 特に手間のかかる実績の1つなので後回しにせず他の実績と同時進行を推奨
毒、魅了、暗闇、呪いなどの状態異常の実績や、討伐数の実績など- 普段から戦場に行っているなら魔に攻撃機会のある部隊に入れて周回する事でも達成は出来る
- 毒の達人・呪いの達人・弱り目に祟り目
- 1-3-8の1戦目のジークは魔法が1ダメージしか通らないので魔を使えばやりやすい
- 部長高レベルともなるとダメージが通る。該当の魔が育ち切っている場合は迷宮ボスルートの青赤戦士(こちらならどれほど強化しても魔防ダウンを入れない限り1ダメージ)で代用。
- 1-3-8の1戦目のジークは魔法が1ダメージしか通らないので魔を使えばやりやすい
- 癒し
- 2-9-1の1戦目が敵が毒を使う敵3体のみなので高防御の聖がいるなら1人で100R以上放置すれば取れる
物防750で毎ターン約600ダメージ+毒ダメージ - 2-5-5の1戦目は呪い2人と毒2人、その他1人
- 2-9-1の1戦目が敵が毒を使う敵3体のみなので高防御の聖がいるなら1人で100R以上放置すれば取れる
- 体さばき
- 暗1人で迷宮周回。状態異常武器を持たせれば他の状態異常系と同時進行できる。
- 回復のみの癒で100T放置。ただし回避できるだけの育成が必要。癒しと併用しても良い。
- 匠の武器職人
- 駆け出しハンマー使って駆け出し武器、イベントハンマー使ってイベント装備で狙う。
- 圧倒的火力
- 力押しなら単発高火力+社長攻撃バフ+斧特性+クリティカル
- 絶命(99999ダメージ)を利用する。絶命持ち専用武器のカミユ、イリヤ、美遊などのクリティカルを上げて狙う
- 育った弓が居る場合は、正式認可社員弓のグランドキャノン+社長スキルで火力アップ+風属性の飛行系モンスターに攻撃。斧特性も載せれば要求ラインはかなり下げられる。
狙いはダグマルEp2の2戦目など
- 堅守
- 前に槍、後に聖 1-5-7赤でもいけば。うまくパラメータ調整すればさほど周回せず達成可能
- あまり火力を下げすぎても時間かかりすぎる。適当に。
- 聖の速度を落とす(冷静防具?)と癒しもすこし稼げる(スタン食らうため)
- 奇襲
- 難易度は高くないが、「秘術師」防具があれば効率が良い。
- 暗を一人で迷宮を周回するのがパン消費的にも人気らしい。状態異常武器を持たせて他実績もすすめると良い
- 任務達成
- ミッション500回。デイリーミッション(1日1回)とウィークリーミッション(週3回)を地道に積み重ねるしかない
- パンを節約したいなら、難易度が低く敵の多いキャラクターストーリー(例:☆1クレアのEp1及びEp2)を周回しよう
- メインクエストは度々難易度調整で敵の数が減ったりするので、敵の数が達成目標の場合は注意
- 動物系
- 迷宮各所
- スライム系
- 迷宮各所
- ドラン系
- 迷宮回→声→ま→赤→見ルート(少ないときは1周10体前後、多いときなら1周15体以上)
- フィリスEp2(10体)
- リアEp1(13体)
- アンデッド系
- 迷宮赤スケルトンルート(1周につき20体前後)
- 2-3-8(17体)
- ティナEp1(15体)
- ロッティEp1(24体)
- バンシィ系
- 迷宮各所
- 1-7-3青(14体)
- スヴェアEp2(14体)
- フェリシアEp1(19体)
- トライバル系
- 人間と意思疎通可能な知性と独自の社会構造を持つ異種族の通称。
半獣半人のケモミン族や爬虫類人のリザードマンなど。(用語集のページより)
どの敵がトライバル系討伐にカウントされるか詳細は不明だが、他に考えられるのはドワーフ系、エルフ系など? - 2-4-4(リザードマン系8体)
- キリノEp2(リザードマン系16体+ドワーフ系2体)
- 人間と意思疎通可能な知性と独自の社会構造を持つ異種族の通称。
- マジックアイテム系
- 迷宮各所
- クラーラEp1(ミミック系25体)
プルムEp2(ゴーレム系15体)→ゴーレム系は対象外?
- お気に入り
- お気に入りの女のコの心の声に耳を傾け装備を整えクエストに繰り返し出撃(トロフィーのコメントより)
- 専用武器+3を所持しボイスストーンを使用したキャラを1000回出撃させる(専用防具+3は不要で確定)
- 専用武器+3はEP1武器のみ対象の可能性あり(※暫定情報)
- 迷宮やイベントクエのプロローグなどのパン消費0のものも回数にカウントされる
- リーダーや秘書指名は不要
- 専用武器は所持さえしていれば装備は不要
- アラウンドザワールド
有志によるカウントでは- メイン 一部76
- メイン二部79
- クラス曜日別21
- 金曜資材9 土曜レシピ6 日曜素材7 鉱山6
- 迷宮1
で計205 キャラクエなどもあわせれば、かなりの人が達成可能な模様。
ただし、パン消費はかなりキツイ。
実績全般で、☆1や☆2(=計 107)の低パン消費の キャラクエが重要になってきている
尚、実績が実装される以前のクエストクリアはカウントされないのでもう一度クリアする必要がある。
コラボシナリオも対象。
アイテム展示棚 
- イベントやキャンペーンなどで手に入れたアイテム(備品、素材、装備、輝章、強化石)を棚に展示し、観賞することが可能。
- 初期に棚は5つ。1つの棚に36コ展示出来ます。
- アイテムを展示するには展示室→アイテム展示棚へ→アイテムを入れる
- 展示棚からアイテム一覧へ取り出すことが可能。取り出す際には「棚を開ける」→「アイテムを取り出す」
- 棚はシャインストーンで増やせます。 シャインストーン30消費 棚数1コ追加。
- ※使用期限の過ぎたアイテムを取り出すと消失しますのでご注意
コメント 
【過去ログ一覧】
'実績/' には、下位層のページがありません。
- 百万石とマラソン実績って戦場改定でボーダー変わったんじゃなかったっけ? -- 2018-05-28 (月) 02:34:28
- 以前と変わらないんじゃない?お知らせには公国レマルギアを除く、各エリアの難易度が3段階になります。それに伴い、戦場に関する実績の達成条件が変更されます。としか書いてないし -- 2018-05-29 (火) 18:30:50
- アラウンド・ザ・ワールド1回限定クエも達成条件に含まれてるって既出? -- 2018-05-29 (火) 00:13:28
- イベントクエとかルカストーリーとかも確か一回にカウントされるはず 多分NEWってついてるクエストはどれでも一回分にカウントしてると思う。 -- 2018-05-29 (火) 17:40:51
- お気に入りって同一社員複数編成出撃でも効率上がらないんかのぅ。 -- 2018-05-30 (水) 01:46:02
- 異文化交流は今回のコラボイベントでリザードマン撃破時に取得を確認 -- 2018-06-05 (火) 08:52:59
- 今回の緊急依頼ので大分アンデッド倒してるのに不死者取れないから、イベクエ対象外?って聞こうと思ったら 単純にまだ数足りてないのか -- 2018-06-14 (木) 22:49:53
- 「こんなん買う奴なんて居らんやろ」って人に…1
,2
,3
,4
-- 2018-08-27 (月) 22:57:37
- か、買わなきゃ -- 2019-12-18 (水) 00:32:17
- 水着絵なしかよ -- 2018-09-19 (水) 19:16:03
- 戦場でオート実装後にマラソン取れた人いる?もうかなり経つのに実績解放されないから不安になってきた。 -- 2018-09-22 (土) 17:17:52
- 実績が実装されたのが2017年5月26日で、自分がマラソンの実績を取ったのが2018年4月7日だから約10か月かかっているな。戦場仕様変更後はマスの数も減ったから益々長い期間がかかると思う -- 2018-09-22 (土) 20:35:41
- 歩数引き継いでるならもうかなり稼いでるはずなのよね、周回期間考えても。引継ぎ無しとかオートだとカウントされないとかだとだダメだけど、仕様変更後に取れてる人いるなら気分的に楽になるなーと。 -- 2018-09-22 (土) 20:59:41
- 実績が実装されたのが2017年5月26日で、自分がマラソンの実績を取ったのが2018年4月7日だから約10か月かかっているな。戦場仕様変更後はマスの数も減ったから益々長い期間がかかると思う -- 2018-09-22 (土) 20:35:41
- おーぷん2chより転載。
ちゃんといるから安心しよう。 なお現在は一日でせいぜい40歩くらいしか歩けない…つまりリニューアル以降毎日戦場行っても5000歩くらいしか稼げていないわけだ。気長にいこう -- 2018-09-23 (日) 13:47:22
- おお、ちゃんと達成者いるのね。情報ありがとう、これで周回するのに要らない気苦労しなくて済むわー -- 2018-09-23 (日) 16:27:22
- マラソンは42195マス踏むだけだと達成しなかった。未踏破のマスを踏んだ時だけカウントしてるのかな? プログラミング的にも作りやすそうだし。最初に報告していただいた人が全マス踏みながらやってたらそうっぽいけど -- 2018-11-10 (土) 14:16:13
- 今回から撃破数が記録されるので数えてみましたが「異世界の部位破壊」はワンパンのALL BREAK1000回で取得できました -- 2019-03-12 (火) 20:55:01
- 戦場のマラソンはイベントマス間の最短距離で数えてるのか踏んだ未踏破のマスだけを数えてるのか分からないな~。イベントマス間のマス数なら煌心、未踏破マスだけなら草薙が僅差で一番効率いいんだけど。 -- 2019-03-31 (日) 12:42:40
- ようやく24時間戦いますか?取れた、、、長かった、、、 -- 2019-09-11 (水) 08:26:53
- 修行取るのが地味に苦行だね。羽やパンを消費して実入りの悪い館や宮殿を周回させられるのが。 -- 2019-09-22 (日) 14:47:56
- 浮遊終了するけどまだ珍獣ハンター取れてないわ…。今後実績を取れなくするんじゃなくて全ユーザー一律で浮遊の獲得済実績も没収して欲しい。 -- 2019-12-01 (日) 15:18:26
- デイリー追加で公式が浮遊殺しに来てるなと思ったら来週廃止か・・・もう1年ぐらい遊んでないコンテンツだったわ -- 2019-12-12 (木) 18:14:30
- 浮遊mo -- 2019-12-14 (土) 13:51:04
- 浮遊もその内復活するだろ -- 2019-12-14 (土) 13:51:45
- 公式からは廃止としか発表されてないから文字通り終了の可能性もあるが、HTML5移行の作業量削減のための一時廃止の可能性もあるし何とも言えん状況 -- 2019-12-18 (水) 05:13:16
- 今更かもしれんが「準備万端!」は【限定】~を使っても達成できないのね -- 2021-03-05 (金) 04:01:30
- Exフラニーはクラスによって記念品が違いそうなので癒以外誰か頼む -- 2021-05-11 (火) 01:02:24
- [隠者]フラニー反映、魔剣は取り敢えず枠だけは作ったので分かる人は頼む -- 2021-05-11 (火) 01:51:03
- https://gyazo.com/ab2da9681cd32d5b86d17d62cab40d30魔剣フラニー編集任せた
-- 2021-05-24 (月) 23:23:59
- 情報thx反映しました -- 2021-05-29 (土) 21:30:44
- 画像は直接貼り付けたりせず、画像アップローダー
等をご利用ください。
- 半角カッコを2つ連ねるとWiki側で注釈と解釈されるので注意してください。
掲示板に書き込めない、または「行数オーバーです」と表示された場合: