※工事中でも社員数の上限UP、部隊追加、社長スキル編集は行える
社屋レベルと社員数 
Lv | 社員上限 | 必要資材 | 所要時間 | 備考 | 追加 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木材 | 食材 | 石材 | 鉄材 | ゴールド | 編集 | ||||
Lv | 社員上限 | 木材 | 食材 | 石材 | 鉄材 | ゴールド | 所要時間 | 備考 | 追加 |
必要資材 | 編集 | ||||||||
1 | 50 | - | - | - | - | - | - | 編集 | |
2 | 51 | 415 | 0 | 900 | 560 | 70 | 0:05:00 | 編集 | |
3 | 52 | 340 | 0 | 980 | 590 | 157 | 0:10:00 | 編集 | |
4 | 53 | 490 | 0 | 1000 | 620 | 280 | 0:30:00 | 編集 | |
5 | 54 | 520 | 0 | 1080 | 650 | 437 | 1:00:00 | 外観が石造に変化。内装も石造りに | 編集 |
6 | 55 | 600 | 25 | 1150 | 690 | 630 | 1:30:00 | 編集 | |
7 | 56 | 650 | 40 | 1200 | 730 | 857 | 2:00:00 | 編集 | |
8 | 57 | 730 | 50 | 1300 | 780 | 1120 | 2:30:00 | 編集 | |
9 | 58 | 800 | 60 | 1350 | 820 | 1417 | 3:00:00 | 編集 | |
10 | 59 | 850 | 75 | 1450 | 870 | 1750 | 3:30:00 | 編集 | |
11 | 60 | 950 | 85 | 1500 | 910 | 2117 | 4:00:00 | 編集 | |
12 | 61 | 1000 | 100 | 1600 | 950 | 2520 | 4:30:00 | 編集 | |
13 | 62 | 1050 | 110 | 1650 | 1000 | 2957 | 5:00:00 | 編集 | |
14 | 63 | 1150 | 125 | 1750 | 1040 | 3430 | 5:30:00 | 編集 | |
15 | 64 | 1200 | 135 | 1800 | 1090 | 3937 | 6:00:00 | 編集 | |
16 | 65 | 1300 | 150 | 1900 | 1130 | 4480 | 6:30:00 | 編集 | |
17 | 66 | 1350 | 160 | 1950 | 1170 | 5057 | 7:00:00 | 編集 | |
18 | 67 | 1400 | 175 | 2000 | 1220 | 5670 | 7:30:00 | 編集 | |
19 | 68 | 1500 | 185 | 2100 | 1260 | 6317 | 8:00:00 | 編集 | |
20 | 69 | 1550 | 200 | 2150 | 1310 | 7000 | 8:30:00 | 施設画面で外周に柵が出来る。内装も少し豪華に | 編集 |
21 | 70 | 1615 | 0 | 2250 | 1350 | 7717 | 10:10:00 | 編集 | |
22 | 71 | 1680 | 0 | 2300 | 1390 | 8460 | 12:10:00 | 編集 | |
23 | 72 | 1745 | 0 | 2400 | 1440 | 9257 | 14:30:00 | 編集 | |
24 | 73 | 1810 | 0 | 2450 | 1480 | 10070 | 17:10:00 | 編集 | |
25 | 74 | 1875 | 0 | 2550 | 1530 | 10937 | 20:20:00 | 編集 | |
26 | 75 | 1940 | 0 | 2600 | 1570 | 11820 | 24:10:00 | 編集 | |
27 | 76 | 2005 | 0 | 2700 | 1610 | 12747 | 28:40:00 | 編集 | |
28 | 77 | 2070 | 0 | 2750 | 1660 | 13700 | 34:00:00 | 編集 | |
29 | 78 | 2135 | 0 | 2850 | 1710 | 14707 | 40:20:00 | 編集 | |
30 | 79 | 2200 | 0 | 2900 | 1760 | 15730 | 48:00:00 | 社屋が大きくなり、外周の柵が石造に変化 | 編集 |
社屋のレベル上限は30のため社員数の上限は79人ですが、シャインストーンを使用して社員数上限を最大429人まで拡張できます。
1回につきシャインストーンを5個消費すると社員数の上限が+5されます。
また、表記としては社員数の上限となっていますが、厳密には「その社員数になるまではクエスト受注が可能な数字」であり、
例えば上限が69人・在籍社員数も69の場合、クエスト受注は可能で、70人目を迎え入れることが可能です。
ただし、社員数が70人の状態ではクエスト受注はできなくなるので、引継や解雇をしなければなりません。
少々紛らわしいですが、社員数が上限を超えたとしてもそれは不具合ではなく仕様になりますので、慌てないよう。
(公式に返答をいただきました)
社長スキル 
社屋のレベルアップとともに戦闘中に使える「社長スキル」が増えます。
社長スキルは、戦場全体に効果を発揮し、戦況を大きく変動させますが、各ラウンドで1度しか使えません。
現在の社長PWは編成の画面、もしくはクエスト中に画面下部に表示されます、最大値はLvに関わらず100です。
社長PWは時間経過で回復します(1社長PW/1分)。
クエスト中、社長PWは表示上回復していないように見えますが、実際には回復しています。
このため、クエストを中断(ブラウザの☓ボタンなど)し、時間経過後再度ログインして社長スキルを使用する、といった戦術が実行可能です。
使用するには5つあるスロットに使用する社長スキルを登録する必要があります(社屋、またはクエスト選択画面で変更可能)。
タイプ | 社長スキル | 効果 | 消費PW | 社屋Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 社長スキル | 効果 | 消費PW | 社屋Lv | 備考 |
攻撃 | 固定ダメージ攻撃 1 | 敵全体に防御力を無視してダメージを与える | 30 | ? | 固定200ダメージ |
固定ダメージ攻撃 2 | 敵全体に防御力を無視して大きなダメージを与える | 60 | 30 | 固定900ダメージ | |
補助 | 攻撃力UP 1 | 部隊全体の攻撃力が上昇する | 25 | 5 | +50% |
攻撃力UP 2 | 部隊全体の攻撃力が大きく上昇する | 50 | 15 | +150% | |
防御力UP 1 | 部隊全体の防御力が上昇する | 25 | 9 | +50% | |
防御力UP 2 | 部隊全体の防御力が大きく上昇する | 50 | 18 | +150% | |
クリティカル発生率UP 1 | 部隊全体のクリティカルヒット発生率が上昇する | 30 | 10 | ||
クリティカル発生率UP 2 | 部隊全体のクリティカルヒット発生率が大きく上昇する | 80 | 22 | ||
敵・味方防御力激減 | 敵全体および部隊全体の防御力が大きく減少する | 60 | 26 | -100% | |
回復 | 全体HP回復 | 部隊全体のHPを回復する | 30 | 3 | 戦闘不能は回復しない |
状態異常回復 | 部隊全体の状態異常が全回復する | 20 | 7 | ||
全体完全回復 | 部隊全体のHPと状態異常を全回復する | 80 | 12 | 戦闘不能も回復する |
- 「補助」タイプの効果時間は2ラウンド
- 発動したターンを1ラウンド目とし、次のラウンド終了と同時に効果が終了。
社員寮 
2020/5/8実装。
社員を入寮すると社員枠が空き、より多くの社員を雇う事が可能になる。ただし、寮から社員を出すと再度社員枠が埋まります。入寮した社員は一覧に表示されなくなります。
- 社員寮は、最大5つまで開放できます。開放にはシャインストーンを消費します。
※寮1の初期入寮人数は48名、寮2以降の初期入寮人数は32名です。最大まで拡張すると、一つの寮につき、96名まで入寮することが可能。(5つの寮拡張で最大480人の入寮。) - 入寮上限追加のボタンを押すと入寮人数を増やす事が出来ます。各寮(第1~5)を選択すると右上に該当のボタンがあります。
入寮上限追加表第2~5寮開放社員寮開放回数 必要シャインストーン 入寮可能人数 1 15 +16(人) 2 3 4 - 各寮の開放に必要なシャインストーンや入寮可能人数等は共通の値。
必要シャインストーン 入寮可能人数 30 32(人)
新規部隊追加 
編成可能な部隊数を増やすことができる。(+3部隊まで追加可能)
部隊追加回数 | 必要シャインストーン |
---|---|
1 | 50 |
2 | 100 |
3 | 200 |
- 編成できる部隊数が増える(初期状態では2部隊)
- 戦場では編成した全部隊が出撃可能。直接戦闘に参加しなくても全員に経験値が入る。
- 戦場では出撃した総人数により戦闘可能な最大ラウンド数が変化する。
- 戦場では移動MAPでいつでも戦闘部隊を交代できる。
- 戦場での戦闘も、通常通り1部隊のみだが、各ROUND開始時に交代が可能。
- 交代回数に制限は無い。
- 最大部隊数は、バトルコインでの追加(+1部隊)も含めて6部隊 バトルコインとシャインストーンでの増加枠は別枠です。
- 石50個はなんとかなりそうだけど100個はきついなぁ。300個分課金するとして12,500円かぁ -- 2015-04-01 (水) 19:08:28
- プロローグの社長スキルは何時実戦につかえるようになるんだろう? -- 2015-04-04 (土) 17:48:46
- 社屋での部隊数って、先にバトルコインで部隊数+1していたら、社屋での追加は100個からになるんでしょうか? -- 2015-04-06 (月) 04:19:48
- ならない。コインで増やしてから施設で確認したら必要数50だった -- 2015-04-06 (月) 09:55:04
- ということは、バトルコイン枠とシャインストーン枠は別々なんですね。ありがとうございます、安心してコインで部隊数増やせます。 -- 2015-04-06 (月) 13:54:45
- ならない。コインで増やしてから施設で確認したら必要数50だった -- 2015-04-06 (月) 09:55:04
- 社員に配属するキャラクターによって何か変わったりするんですか? -- 2015-06-04 (木) 17:47:07
- 社長スキルって社長が使う魔法のようなものだと思ってたけど、社長が現場に出てないステージでも使えることを考えるとそうじゃないんだろうな。 -- 2016-01-17 (日) 18:53:30
- ノベル版だと直接使ってる感じだったけどね。それよりゲームガイドの社長スキル欄の画像にある全体魔法攻撃が超気になる -- 2016-02-17 (水) 23:43:59
- ん~~なんか社員数追加上限開放されたけど、今219なのに31/40って出ててあと9回しかできなさそうな表示になってるが大丈夫だろうか…(Android版) -- 2016-03-02 (水) 13:01:18
- PCでやったら30/40になっててちゃんと10回できた -- 2016-03-03 (木) 00:44:21
- こつこつためたシャインストーンでようやく全部隊解放しおえたぜ… -- 2016-07-20 (水) 12:28:17
- 社長スキルの見直し入ってHP回復じゃ蘇生できなくなったね。状態異常も別になった模様 -- 2016-08-31 (水) 17:29:49
- ×状態異常 ○状態異常回復 -- きぬし? 2016-08-31 (水) 17:30:57
- 全体完全回復であれば今まで通り蘇生するみたいですね -- 2016-09-01 (木) 23:31:03
- 蘇生のみの単機能スキルが欲しいところ -- 2019-08-31 (土) 11:00:48
- 攻撃力アップとかは何気に半分の消費になっているんですね -- 2016-08-31 (水) 21:06:45
- それは今回新しく追加された攻撃力アップ(小)の方だよ、(大)の方は消費変わらず -- 2016-08-31 (水) 21:39:49
- なる程そうでしたか^_^;。ありがとうございました -- 2016-08-31 (水) 22:15:02
- それは今回新しく追加された攻撃力アップ(小)の方だよ、(大)の方は消費変わらず -- 2016-08-31 (水) 21:39:49
- 全体攻撃(固定ダメ)は200ダメージ。新米社長~ある程度社員の強さが整うまでなら良いダメージ源になるかな? -- 2016-09-01 (木) 00:30:18
- 経験値の館系クエストで大活躍 メタルスライムやミスリルスライムなぎ倒し -- 2016-09-03 (土) 22:40:01
- ミスリル系の刺客はもうこないな -- 2016-09-18 (日) 23:08:25
- 敵・味方防御力激減って使い道あるの? -- 2016-09-19 (月) 03:01:40
- メインクエで槍にダメージが通らない時ぐらいしか思い浮かばない -- 2016-09-20 (火) 20:18:50
- 自軍の前衛に余裕があるなら、敵全体への防御デバフとして使える? -- 2016-09-21 (水) 04:16:20
- 圧倒的な高速攻撃ならあるいは、、、 -- 2016-09-25 (日) 01:32:53
- 防御アップのスキルってもしかして魔法防御上がらない…? -- 2016-09-25 (日) 14:35:02
- 金箱率↑の社長スキルはまだですか? -- 2017-07-30 (日) 09:58:38
- ペンデュラムがある以上無理だろうねえ -- 2017-07-30 (日) 13:29:27
- きょねんのあきころからほし3いじゅのしゃいんがzくぞくおうぼしてきて、 -- 2018-05-08 (火) 23:50:31
- 防御力激減の -100% という表記は防御力が 0 になるという意味ですか? -- 2019-06-23 (日) 02:55:05