第4章 辺境からの依頼者 
攻略メモ 
- 4-5を攻略するとミッション報酬で聖☆3のアンが入手可能。
- 敵の攻撃力が若干高いので、安定周回には後衛に回復2人を配置しよう。
- 4-6である程度育成した魔法使いに範囲杖を装備すれば、レベリングに使える。
- この章以降、一部の例外を除き宝箱から銀貨袋をドロップしなくなる。
金欠になった場合はイベントクエストの鉱山で宝石を集めて、売却しよう。 - 2016/3/4アプデで獲得GOLD、経験値、クラスアップアイテムドロップ数が変更
- 2016/4/15アプデで獲得経験値変更、難易度緩和
- 難易度調整されているので、下記の攻略情報は参考程度に
Quest1 辺境からの依頼者 
- 全2戦、選択肢あり。
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料300 840 3338
3364木93 石90 鉄81 7 - 出現モンスター
1戦目:[前衛]ペラビーミント×1 [後衛]ボルトペラビー×2 【作戦:元気なヤツを狙え!】 - 上ルート「ルカの提案に乗って、近道で帰ろうか!」
2戦目:[前衛]エビルペラビー×1 [後衛]ペラビーミント×2 【作戦:元気なヤツを狙え!】 - 下ルート「迷ったら大変だ。来た道をそのまま戻ろう。」高難易度
2戦目:[前衛]エビルペラビー×2 [後衛]エビルペラビー×3 【作戦:元気なヤツをねらえ!】 - 攻略
敵がすべて近接物理攻撃のみで作戦が「元気なヤツを狙え!」なので、しっかりした盾役(高HP、高物防のソルジャーが良い)と回復役で抑えれば問題ない。
ただし、第三章と比べて急激に敵が強くなるので注意を。おすすめ編成は盾2ヒーラー2魔1
4-7前あたりの周回向け|
エビルペラビーのHPが、4章としては高めに設定されているので注意。
経験値が殆ど同じなので、青ルートを回った方が無難かも知れない。
Quest2 船上荒らし 
- 全2戦、選択肢なし。
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料310 882 3470 木96 石93 鉄84 7 - 出現モンスター
1戦目:[前衛]盗賊団員(赤)×3 【作戦:元気なヤツを狙え!】
2戦目:[前衛]盗賊団員(赤)×1 [後衛]盗賊団員(赤)×2 【作戦:元気なヤツを狙え!】 - 攻略
盗賊は2回攻撃。ヒーラーで回復した後に攻撃を受けると、次のターンにもダメージが響く事に注意。
特に2戦目は合計10回の攻撃を受けることになるため、地味に前衛が切り崩されやすい。
敵の作戦は2戦とも同じなので、HPと物防のある壁役をしっかり育ててから出向くほうがいい。
ギリギリの戦力であれば、初手で社長スキルの攻撃UPを使い数を減らすと一気に楽になる。
盾2聖2で回復が間に合うなら、時間はかかってもクリア可能。- 16/04/15のアップデートにより、2戦目は3体に減らされたので、受ける攻撃数は最大6回である。
Quest3 ケモミンの試練 
- 全2戦、選択肢なし。
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料320 928 3630 木98 石95 鉄86 7 - 出現モンスター
1戦目:[前衛]キングペロッグ×1 [後衛]ももこうもり×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
2戦目:[前衛]バンシィ×1、ウルフェン×2 [後衛]ももこうもり×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】 - 攻略
1戦目は前衛・後衛関係なくランクが低いとこうもり2体に狙われる。全員同ランクの場合は剣、侍、弓が標的になりやすい。(「雑魚をけちらせ!」は☆が同じならば基本的にクラス順に狙われやすい。)
Quest4 ケモミンの最終試練 
- 全2or3戦、選択肢あり。
- 資源
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料320 976 3514
3398木101 石98 鉄89 8 - 出現モンスター
- 上ルート「しょうがないな…休憩してから行こうか。」高難易度
1戦目:[前衛]ハイミミック×3 [後衛]憤怒のバンシィ×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】
2戦目:[前衛]リリヤ(☆3暗)、ルビーウルフ×1、サファイアウルフ×1 【作戦:リーダーをねらえ!】 - 下ルート「逃げちゃダメだ!先に行くぞ!」
1戦目:[前衛]ルビーウルフ×1 [後衛]ウルフェン×2 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】
2戦目:[前衛]ぼすこうもり×1 [後衛]あおこうもり×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
3戦目:[前衛]ミミック×3 [後衛]バンシィ×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】 - 攻略
赤ルート
1戦目:銀色のハイミミックはやや硬い&やや攻撃力高い。バンシィはいつも通り魔法に弱い。
※2014/10/9のアプデで銀ミミックの物防が下がり、普通にダメージが通るようになった。
2戦目:リリヤは2-7でも登場した☆3スカウト。今回は本気らしい。
リリヤ、ウルフ共に回避が高くHPは低め。
青ルート
2戦目:敵の作戦は「回復役をつぶせ!」なので、素早いひよこうもりたちに先手を取られるとヒーラーが集中砲火を浴びることに。
社長スキルの防御UPを使って5人生存を目指すか、聖を囮にして社長スキルを温存し4人で先に進むか、考えどころ。なお、リーダーのぼすこうもりは、見た目と裏腹に他と大きな差は無い。
Quest5 辺境の転移者 
- 全3戦、選択肢なし。
初回追加報酬:クエストクリアで社長と知己のアン(☆3、ハイプリースト)が仲間になる。
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料330 1026 3752 木105 石102 鉄93 8
(クリア後に「ミッション」達成報酬で仲間になります) - 出現モンスター
1戦目:[前衛]盗賊団員(赤)×3 【作戦:元気なヤツを狙え!】
2戦目:[前衛]盗賊団員(赤)×1 [後衛]盗賊団員(赤)×2 【作戦:元気なヤツを狙え!】
3戦目:[前衛]盗賊団長(赤)×1 [後衛]盗賊団員(赤)×2 【作戦:元気なヤツを狙え!】 - 攻略
敵の作戦はすべて「元気なヤツをねらえ!」
2014/10/09のアップデートで、よく鍛えた前衛なら楽に耐えられるようになった。
とはいえやはり敵の回避が高めで、HPもそこそこあるので攻撃担当のユニットの命中が低いと、クリアまでに時間を要してしまうので注意。 - オマケ
シルバは第一章で登場した零細盗賊団のボスの兄。こちらは盗賊団としては中小企業らしい。
このクエストから得られる教訓は「世間とは狭いもの」と言ったところだろうか。 - 盗賊団長のAGIは150~156の間である模様
Quest6 ミトラの亡霊 
- 全3戦、選択肢あり。
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料340 1078 3923
3972木108 石105 鉄96 8 - 出現モンスター
1戦目:[前衛]バンシィ×3 【作戦:テキトーにたたかえ!】 - 上ルート「西の区画へ向かおう!」
2戦目:[前衛]バンシィ×3 [後衛]バンシィ×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】
3戦目:[前衛]憤怒のバンシィ×3 [後衛]バンシィ×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】 - 下ルート「東の区画へ向かおう!」高難易度
2戦目:[前衛]怠惰のバンシィ×3 [後衛]バンシィ×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】
3戦目:[前衛]憤怒のバンシィ×3 [後衛]怠惰のバンシィ×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】 - 攻略
敵はすべてバンシィ系という偏った配置。魔法はよく効くが、物理攻撃はあまり通らない。
魔法士1人では長期戦になるので、できれば複数の魔法士を入れて戦いたい。
敵の作戦が「テキトーにたたかえ!」なのでダメージが分散され聖職者1人では不安定かもしれない。
魔法士が範囲魔法を使える杖装備だと難易度は下がる(高ランクの杖でなくても+2なら範囲魔法攻撃になる)
2人以上の魔法士が先制できるAGIがあるなら、逆に聖職者を外してのレベリング周回も容易。
※2015/1/16現在、200代後半程度の物攻の倍率1.5スキルでどのバンシィも一撃で倒せるのを確認。 - 敵のAGI
西ルートはAGI82で先手を取れる(81では後手)。
東ルートは2戦目同じくAGI82、3戦目は67で先手(66では後手)。
Quest7 情報屋は変装屋 
- 全3or4戦、選択肢あり
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料340 1132 3813
3827木111 石108 鉄99 8 - 出現モンスター
1戦目:[前衛]あおこうもり×1 [後衛]あおこうもり×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】
2戦目:[前衛]ウルフェン×1 [後衛]ミスリルボトルスライム×2 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】
3戦目:[前衛]デッドリーウルフ×3 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】 - 上ルート「ヒルダなら大丈夫さ!先に帰ろう。」
そのままクエストクリア - 下ルート「東の区画へ向かおう!」高難易度
4戦目:[前衛]エルミ(☆3暗) 【作戦:弱ってるヤツをねらえ!】 - 攻略
1戦目:前衛後衛によらずランダムに攻撃を受ける。
2戦目:攻撃力はさほど高くない(物防250前後の盾でウルフから80~100前後)が、回避がやや高い。ミスリルスライム(HP8)の防御の高さもあって長期戦になりがち。
3戦目:紫ウルフは名前は強そうだがほぼ色違い程度の強さ(多少魔防が高い)。前衛のみランダムで狙われる。- ちなみにヒルダが「紫色の狼は闇属性を持ってるよ。気を付けて…!」と言っているが、
2015/08/28現在、攻撃属性も防御属性もどちらも無属性。
- ちなみにヒルダが「紫色の狼は闇属性を持ってるよ。気を付けて…!」と言っているが、
- 赤ルート4戦目
相手は☆3スカウトのエルミ単独だが、武器のせいか攻撃力が非常に高く2回攻撃。さらに回避も高く、HPは700程度。
初回挑戦レベルではかなり手ごわいので、社長スキルが無ければルート選択しないほうが吉。
※2014/10/9アプデにより攻撃力が大幅上昇
前衛職に1撃200~250*2ダメでさらにターン最後に追撃してくる。これは防御260前後の盾が1ターンに1000近くダメージを受ける計算になる。
さらにエルミの作戦が「弱ってるヤツをねらえ!」なのでHPの低いキャラがエルミの攻撃で沈みやすい。
魔法は必中なので魔法士が有効かもしれない。
社長スキルを駆使してなるべく短期決戦で行きたいところ。 - アプデ以前は安定周回できたが、1戦目で後衛も安全では無くなったため、周回にはより高いレベルor装備が必要になった。
Quest8 公国円卓十三騎士 
- 全3戦、選択肢なし
受注コスト ゴールド 経験値 報酬資源 名声 食料350 1000 3913 木103 石100 鉄91 8 - 出現モンスター
1戦目:[前衛]公国兵×3 【作戦:回復役をつぶせ!】
2戦目:[前衛]公国騎士×3 【作戦:回復役をつぶせ!】
3戦目:[前衛]レオナ・ド・リール(☆4剣)、アンジェリク(☆3剣) [後衛]ルビーウルフ×1 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】 - 攻略
1戦目:公国兵はファイター系♂キャラ。正攻法タイプなので地力勝負。
ここで誰か戦闘不能になるようなら撤退推奨。
2戦目:公国騎士はソルジャー系♂キャラ。公国騎士3人の攻撃範囲は"縦2マス"ではなく"横3マス"なので注意。威力はやや低めだが前衛に防御の低いキャラを置かないこと。
ひよこうもりの後衛ヒーラー狙いが痛い。
短期決戦を目指したいが、できるなら社長スキルは3戦目まで温存したい。
3戦目:レオナ、アンジェリク共に攻撃力が高い。集中攻撃を受ければLv30~40程の重装兵でも1ターン撃沈の可能性がある。
十分に育てた盾役がいれば耐えられるが、ここで無理せず温存した社長スキル「防御」を使うのが無難。- レオナ、アンジェリクはどちらもHPは500程度とボスにしては低めだが、単発とはいえ攻撃力は高い(重装兵Lv40でも150~250程のダメ)
重装兵以外の前衛職だと生半可なLvと装備では耐えられずに撃沈しやすい。クリティカルなら400近いダメージを受ける事も。
地味に騎士の横列範囲と素早いウルフの攻撃も厄介。
逆に二人の攻撃にキッチリと耐えられる前衛が1体いれば壁として十分なので、
重装兵に可能な限り最高の装備を整えて置いとけば、あとは後衛の攻撃と回復で間に合う。
目安は物防300以上、HPも800オーバーあればかなり信頼できる壁として機能してくれる。
- レオナ、アンジェリクはどちらもHPは500程度とボスにしては低めだが、単発とはいえ攻撃力は高い(重装兵Lv40でも150~250程のダメ)
- 推奨構成:盾1 剣士or斧or盾1(☆4推奨) 魔1範囲持ち ヒラ2(回復力200以上)
作戦推奨:「リーダーを狙え」、「雑魚を蹴散らせ」、「弱った敵を狙え」
4章ドロップリスト 
2015/06/26~ ドロップリスト
編集:4章/ドロップリスト
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 | 追加 |
1 | 金箱 | ヘヴィグラディウス エクスグラディウス ヘヴィメイル シルヴァンスメイル | 三日月の欠片×5 鉄塊×5 | 編集 | |
銀箱 | 剣士の原石×1 弓師の原石×1 戦士の原石×1 暗殺者の原石×1 | アクアマリン×2 オニキス×2 ターコイズ×2 トパーズ×2 | 編集 | ||
銅箱 | 剣士のかけら×2 弓師のかけら×2 戦士のかけら×2 暗殺者のかけら×2 | 銀塊×3 鉄塊×3 銅塊×3 | 編集 | ||
2 | 金箱 | 重刀 真刀 鋼鉄甲冑 銀甲冑 | なめし革×5 透き通った水×5 | 編集 | |
銀箱 | 侍の原石×1 重装兵の原石×1 聖職者の原石×1 魔法士の原石×1 | アクアマリン×2 ターコイズ×2 トパーズ×2 | 編集 | ||
銅箱 | 侍のかけら×2 重装兵のかけら×2 聖職者のかけら×2 魔法士のかけら×2 | 豪華な布×3 きれいな布×3 真っ白な布×3 | 編集 | ||
3 | 金箱 | ラピッドアロー クレセントアロー ヘヴィプレート シルヴァンスプレート | なめし革×5 | 編集 | |
銀箱 | 侍の原石×1 重装兵の原石×1 聖職者の原石×1 魔法士の原石×1 | オニキス×2 ターコイズ×2 トパーズ×2 ルビー×2 | 編集 | ||
銅箱 | 侍のかけら×2 重装兵のかけら×2 聖職者のかけら×2 魔法士のかけら×2 | 一角獣の角×3 水牛の角×3 山羊の角×3 | 編集 | ||
4 | 金箱 | ブレイブパイク スピニングスピア ヘヴィヘルム シルヴァンスヘルム | 透き通った水×5 水牛の角×5 | 編集 | |
銀箱 | 剣士の原石×1 弓師の原石×1 戦士の原石×1 暗殺者の原石×1 | アクアマリン×2 オニキス×2 ターコイズ×2 ルビー×2 | 編集 | ||
銅箱 | 剣士のかけら×2 弓師のかけら×2 戦士のかけら×2 暗殺者のかけら×2 | 楓の枝×3 樫の枝×3 木の枝×3 | 編集 | ||
5 | 金箱 | 風凪の杖 白蝶の杖 メイジハット ウィザードハット | 樫の枝×5 きれいな布×5 | 編集 | |
銀箱 | 剣士の原石×1 弓師の原石×1 戦士の原石×1 暗殺者の原石×1 | アクアマリン×2 オニキス×2 トパーズ×2 ルビー×2 | 編集 | ||
銅箱 | 剣士のかけら×2 弓師のかけら×2 戦士のかけら×2 暗殺者のかけら×2 | 輝く水×3 透き通った水×3 水×3 | 編集 | ||
6 | 金箱 | ペインダガー マジックダガー ヘヴィグローブ シルヴァンスグローブ | 水牛の角×5 三日月の欠片×5 | 編集 | |
銀箱 | 侍の原石×1 重装兵の原石×1 聖職者の原石×1 魔法士の原石×1 | アクアマリン×2 オニキス×2 ターコイズ×4 ターコイズ×2 ルビー×4 ルビー×2 | 編集 | ||
銅箱 | 侍のかけら×2 重装兵のかけら×2 聖職者のかけら×2 魔法士のかけら×2 | 半月の欠片×3 三日月の欠片×3 星の欠片×3 | 編集 | ||
7 | 金箱 | ヘヴィメイス マジカルメイス ヘヴィヴェール シルヴァンスヴェール フローズンブレスレット | きれいな布×5 鉄塊×5 | 編集 | |
銀箱 | 剣士の原石×1 弓師の原石×1 戦士の原石×1 暗殺者の原石×1 | オニキス×2 ターコイズ×2 トパーズ×2 ルビー×2 | 編集 | ||
銅箱 | 剣士のかけら×2 弓師のかけら×2 戦士のかけら×2 暗殺者のかけら×2 | 硬い革×3 なめし革×3 柔らかい革×3 | 編集 | ||
8 | 金箱 | ヘヴィアクス バタフライアクス ヘヴィベルト シルヴァンスベルト 薄氷の指輪 氷塊の首飾り フローズンブレスレット | なめし革×5 アクアマリン×3 | 編集 | |
銀箱 | 侍の原石×1 重装兵の原石×1 聖職者の原石×1 魔法士の原石×1 | アクアマリン×2 オニキス×2 クリスタル×2 ターコイズ×2 トパーズ×2 | 編集 | ||
銅箱 | 侍のかけら×2 重装兵のかけら×2 聖職者のかけら×2 魔法士のかけら×2 | 編集 |
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 | 追加 |
1 | 金箱 | エクスグラディウス シルヴァンスメイル | アクアマリン×2 オニキス×2 トパーズ×2 ターコイズ×2 | 編集 | |
銀箱 | 剣士の原石 弓師の原石 戦士の原石 暗殺者の原石 | ヘヴィグラディウス ヘヴィメイル | 銀塊×3 銀貨袋×4 豪華な銀貨袋 | 編集 | |
銅箱 | 剣士のかけら×2 弓師のかけら×2 戦士のかけら×2 暗殺者のかけら×2 | 銅塊×3 鉄塊×3 銀貨袋×2 珍しい銀貨 豪華な銀貨袋 | 編集 | ||
2 | 金箱 | 重装兵の原石 聖職者の原石 侍の原石 魔法士の原石 | 真刀 銀甲冑 | アクアマリン トパーズ ターコイズ | 編集 |
銀箱 | 魔法士のかけら 重装兵のかけら 聖職者のかけら 侍のかけら | 重刀 鋼鉄甲冑 | 豪華な布 | 編集 | |
銅箱 | 銀貨袋×2 珍しい銀貨 豪華な銀貨袋 | 編集 | |||
3 | 金箱 | 侍の原石 魔法士の原石 重装兵の原石 | クレセントアロー シルヴァンスプレート | オニキス×2 トパーズ ターコイズ ルビー×2 | 編集 |
銀箱 | 侍のかけら 聖職者のかけら | ラピッドアロー ヘヴィプレート | 一角獣の角×3 銀貨袋×4 豪華な銀貨袋 | 編集 | |
銅箱 | 魔法士のかけら×2 | 水牛の角×3 銀貨袋×2 珍しい銀貨 豪華な銀貨袋 | 編集 | ||
4 | 金箱 | スピニングスピア シルヴァンスヘルム | アクアマリン×2 ターコイズ ルビー オニキス | 編集 | |
銀箱 | 剣士の原石 戦士の原石? 暗殺者の原石? 弓師の原石 | ブレイブパイク ヘヴィヘルム | 楓の枝×3 豪華な銀貨袋 | 編集 | |
銅箱 | 剣士のかけら? 戦士のかけら? 聖職者のかけら? 暗殺者のかけら 弓師のかけら? | 木の枝×3 銀貨袋×2 珍しい銀貨 | 編集 | ||
5 | 金箱 | 白蝶の杖 ウィザードハット | アクアマリン×2 トパーズ×2 ルビー×2 オニキス | 編集 | |
銀箱 | 剣士の原石? 戦士の原石 暗殺者の原石 弓師の原石? | 風凪の杖 メイジハット | 輝く水×3 豪華な銀貨袋 | 編集 | |
銅箱 | 剣士のかけら×2 戦士のかけら 暗殺者のかけら 弓師のかけら | 透き通った水×3 銀貨袋×2 珍しい銀貨 | 編集 | ||
6 | 金箱 | マジックダガー シルヴァンスグローブ | アクアマリン×2 ターコイズ×2 ルビー×2 オニキス×2 銀貨袋×4 | 編集 | |
銀箱 | 侍の原石 魔法士の原石 聖職者の原石 重装兵の原石 | ペインダガー ヘヴィグローブ | 半月の欠片×3 豪華な銀貨袋 | 編集 | |
銅箱 | 重装兵のかけら×2 魔法士のかけら×2 聖職者のかけら×2 侍のかけら×2 | 三日月の欠片×3 星の欠片×3 珍しい銀貨×1 豪華な銀貨袋 銀貨袋×2 | 編集 | ||
7 | 金箱 | 暗殺者の原石 弓師の原石 剣士の原石 戦士の原石 | マジカルメイス シルヴァンスヴェール | トパーズ×2 ターコイズ×2 ルビー オニキス×2 | 編集 |
銀箱 | 剣士の原石 暗殺者の原石 | ヘヴィメイス ヘヴィヴェール | 硬い革×3 柔らかい革×3 豪華な銀貨袋 | 編集 | |
銅箱 | 戦士のかけら×2 弓師のかけら 剣士のかけら 暗殺者のかけら | 柔らかい革×3 なめし革×3 銀貨袋×2 珍しい銀貨 豪華な銀貨袋 | 編集 | ||
8 | 金箱 | 侍の原石 魔法士の原石 重装兵の原石 | バタフライアクス シルヴァンスベルト | ターコイズ×2 オニキス×2 アクアマリン×2 トパーズ×2 クリスタル×2 | 編集 |
銀箱 | 重装兵のかけら 魔法士のかけら 聖職者のかけら | ヘヴィアクス ヘヴィベルト | クリスタル オニキス アクアマリン | 編集 | |
銅箱 | 銀貨袋 珍しい銀貨 豪華な銀貨袋 | 編集 |
情報提供 
高難度でのみドロップするアイテムの情報を探る為、選択肢があるクエストはルートの記述もお願いします。 (例としては、1-1 赤 金箱 オニキス など。) その宝箱が出たのが何戦目かまで把握しきっている場合は、1(章)-1(クエスト)-2(何戦目)などで記述するとより判別が進みます。 難易度がパッと分かりやすい様に、難易度に合わせ部分的に色を変えてくれると嬉しいですが強要はしません。
また、キャラクターのドロップはここではなく、こちら(社員ドロップ)でお願いします。
- 4-1 銀箱 レシピ:ヘヴィグローブ -- 2014-09-21 (日) 17:40:17
- 4-1 銀箱 アイテム/珍しい銀貨 単価2500 -- 2014-09-21 (日) 18:53:17
- 4-1は選択肢上の方が敵が弱い -- 2014-09-21 (日) 18:55:28
- 4-1 金箱 弓師の原石 -- 2014-09-22 (月) 16:27:56
- 4-1 銀箱 戦士のかけら -- 2014-09-22 (月) 16:33:20
- 4-2 銀箱 レシピ:ラピッドアロー -- 2014-09-23 (火) 01:29:13
- 4-1 銀箱 硬い革 -- 2014-09-23 (火) 03:22:47
- 4-1 金箱 ローズクォーツ -- 2014-09-23 (火) 06:32:12
- 4-1 金箱 ローズクォーツ -- 2014-09-23 (火) 06:43:05
- 4-1 金箱 素材 ローズクォーツ -- 2014-09-23 (火) 07:00:04
- 4-1 金箱 素材 ローズクォーツ -- 2014-09-23 (火) 07:00:16
- 4-7 金箱 重装兵の原石 -- 2014-09-23 (火) 07:21:55
- 4-1 金箱 素材 エメラルド -- 2014-09-23 (火) 08:00:27
- 4-3についてですが。2戦目、リーダーがパンジーで作戦は強敵をつぶせ!(高ランク、レア度順上から)だと思うんですが、後列のこうもりがよくわからない動きをしてきます。灯火の杖+2(範囲魔法)を装備していたら狙われ、大地の杖(単体)を装備していた時は狙われませんでした。 -- 2014-09-23 (火) 10:10:38
- 敵AIにも範囲攻撃のを狙えとかリーダー作戦があるので、編成・装備を考えながら攻略しないと -- 2014-09-23 (火) 10:26:47
- 4-1 金箱 重装兵の原石、戦士の原石 -- 2014-09-23 (火) 10:45:25
- 敵AIにも範囲攻撃のを狙えとかリーダー作戦があるので、編成・装備を考えながら攻略しないと -- 2014-09-23 (火) 10:52:14
- コンティニューしたかどうかの情報いらないでしょ・・・ -- 2014-09-23 (火) 13:51:07
- 4-1 銀箱 レシピ:ヘヴィヘルム -- 2014-09-23 (火) 13:54:16
- 4-7 銀箱 レシピ/バタフライアクス 物攻+50 -- 2014-09-23 (火) 14:00:37
- 4-7 銀箱 スピニングスピア -- 2014-09-23 (火) 15:54:09
- 4-5 エクスグラディウス -- 2014-09-23 (火) 17:37:48
- 範囲攻撃を狙え って槍も一応縦2マスということか。Fフィールドが4マスだからより多い方が優先された、と。そういうことかな -- 2014-09-23 (火) 17:40:05
- 4-4 銀箱 一角獣の角 -- 2014-09-23 (火) 17:42:22
- 4-5 銀箱 ヘヴィヴェール -- 2014-09-23 (火) 18:45:31
- 4-3 金箱 ダイアモンド -- 2014-09-23 (火) 18:52:41
- 4-7金箱 ガーネット -- 2014-09-23 (火) 20:02:16
- 4-7銀箱 ラピッドアロー -- 2014-09-23 (火) 20:17:43
- 4-1 銀箱より シルヴァンヌヴェール/メイジハット/ウィザードハット/ヘヴィグローブ/真刀/ラピッドアロー/朝凪の杖/白蝶の杖/ヘヴィアクス/バタフライアクス -- 2014-09-23 (火) 20:57:30
- 4-7の構成これで合ってる?1戦目ひよこうもり青*5、2戦目ウルフ*3ミスリルボトルスライム*2だった -- 2014-09-23 (火) 21:37:10
- 4-7のドロ表示が一気に消えたけどなんで? -- 2014-09-23 (火) 22:28:35
- ↑荒らしが湧いたみたいです。修正できる場所は修正しておきました。 -- 2014-09-23 (火) 22:51:11
- 4-7 金箱 黒真珠 -- 2014-09-23 (火) 22:54:43
- 4-1 銀箱より シルヴァンヌヴェール/メイジハット/ウィザードハット/ヘヴィグローブ/真刀/ラピッドアロー/朝凪の杖/白蝶の杖/ヘヴィアクス/バタフライアクス -- 2014-09-23 (火) 23:35:21
- 4-7銀箱 クレセントアロー、ペインダガー -- 2014-09-23 (火) 23:43:26
- 4-7 銀箱 素材 銀塊、豪華な布、楓の枝、半月の欠片、輝く水、一角獣の角、硬い布 -- 2014-09-23 (火) 23:47:41
- 4-7 銀箱 アクセレシピ 薄氷の指輪、風雲の指輪、氷塊の首飾り、烈風の首飾り、フローズンブレスレット -- 2014-09-23 (火) 23:50:15
- 4-7 銀箱 防具レシピ ヘヴィヴェール、メイジハット、ヘヴィプレート -- 2014-09-23 (火) 23:52:22
- 4-8 銀箱 フローズンブレスレット 魔法士の欠片 -- 2014-09-24 (水) 01:40:43
- 4-1 銀 輝く水 -- 2014-09-24 (水) 08:54:09
- 4-1 銀箱 サイクロンブレスレット -- 2014-09-24 (水) 10:47:20
- 4-1 銀箱 かけら 全種類確認 -- 2014-09-24 (水) 11:08:12
- 4-6の敵範囲を狙えっぽいので魔法単体にして盾入れるといいです -- 2014-09-24 (水) 18:14:38
- 4-1 銀箱 豪華な布 -- 2014-09-24 (水) 18:19:12
- 更新するの忘れてた恥ずかしい... 初回攻略は盾1魔2聖2で2、3戦目で防御使うのが安定だと思います -- 2014-09-24 (水) 18:24:39
- 4-7 金箱 黒真珠 -- 2014-09-25 (木) 04:16:06
- 4-6後衛に盾、前衛に範囲2の魔(範囲4は試してない)おけば盾優先して攻撃してくれる -- 2014-09-25 (木) 07:59:22
- 4-7 金箱 剣士の原石 -- 2014-09-25 (木) 09:50:37
- 4-5タイトルって「辺境の転移者」じゃなかったか? -- 2014-09-25 (木) 10:01:19
- 4-7 銀箱 痛みの杖レシピ だけど開発に出てこないよ・・・ -- 2014-09-25 (木) 13:14:35
- ↑×2 4-5タイトル「辺境の転移者」に修正しました。 -- 2014-09-25 (木) 14:54:19
- 4-4休憩有り2戦目 ルビーウルフ、リリヤ、サファイアウルフの前列3体でした -- 2014-09-25 (木) 16:47:00
- 4-7 銅箱 鉄塊などの素材あり -- 2014-09-26 (金) 14:47:48
- 失礼、銀箱 -- 2014-09-26 (金) 14:48:44
- ↑×5 痛みの杖は風凪の杖のレシピかと -- 2014-09-26 (金) 15:35:21
- あからさまに4-7が銅箱だらけになってます -- 2014-09-27 (土) 18:49:30
- 4-7金箱にてトパーズ 一部素材のレア度が変わっている恐れ有り -- 2014-09-27 (土) 19:00:36
- 4-2 銅箱? 豪華な銀貨袋 -- 2014-09-27 (土) 19:15:35
- 4-2 銅箱? 豪華な銀貨袋 -- 2014-09-27 (土) 19:19:27
- 4-7 金箱 ターコイズ -- 2014-09-27 (土) 19:48:48
- クエストごとにドロップのレシピ固定になったっぽい -- 2014-09-27 (土) 20:19:10
- 4-1 金箱 アクアマリン -- 2014-09-27 (土) 20:34:45
- レアアイテムも固定っぽいね。4-7硬い皮しか落ちないわ -- 2014-09-27 (土) 20:35:45
- 4-7 金箱 ルビー -- 2014-09-27 (土) 20:47:49
- 4-7 金箱 ルビー、オニキス 銀箱 レシピ:ヘヴィヴェール かけら:戦士、弓 銅箱 銀貨袋、珍しい銀貨、豪華な銀貨袋 -- 2014-09-27 (土) 20:48:52
- 4-7のレシピはヘヴィヴェールとヘヴィメイス つまり聖用品? -- 2014-09-27 (土) 20:51:16
- クエ開始前に乗ってるアイテムしか出ないっぽい -- 2014-09-27 (土) 21:00:35
- 4-7金箱 オニキス 上にもあるがこれキツイわ -- 2014-09-27 (土) 21:16:51
- 4-5 経験値1485 金箱:アクアマリン -- 2014-09-27 (土) 21:39:14
- R6出ないんじゃ4章回す意味がないな -- 2014-09-27 (土) 21:40:19
- 4-1 金箱 聖職者の原石 -- 2014-09-27 (土) 21:43:00
- 4-7 経験値1569 銀箱:戦士のかけら -- 2014-09-27 (土) 21:46:31
- 9/27メンテ後より4、5章以降のレシピが表示されている物から抽選ドロップになりました。死にたくなります。 -- 2014-09-28 (日) 02:11:21
- ドロップリストを新ドロ用に変更しました。ここまでコメント反映済です。 -- 2014-09-28 (日) 07:50:29
- 4-4 銀箱 暗殺者のかけら -- 2014-09-28 (日) 11:31:50
- 4-4 銀箱 弓師のかけら -- 2014-09-28 (日) 13:42:06
- 4-8 銀箱 魔法士のかけら -- 2014-09-28 (日) 16:09:07
- 4-8 銀箱 聖職者のかけら -- 2014-09-28 (日) 16:26:04
- 4-8 銀箱 聖職者のかけら -- 2014-09-28 (日) 16:28:46
- 4-8 銀箱 アクアマリン -- 2014-09-28 (日) 17:26:43
- 4-3 銀箱 ヘビィプレート -- 2014-09-29 (月) 00:51:26
- 4-3 銀箱 ヘビィプレート -- 2014-09-29 (月) 00:51:48
- レアアイテム固定っぽいですねぇ 改悪だわ -- 2014-09-29 (月) 01:25:47
- 4-5 金箱 各職業原石出ました -- 2014-09-29 (月) 02:06:46
- 4-5 金箱 斧の原石出た -- 2014-09-29 (月) 03:45:58
- 4-5 銀メイジハット やっぱり金が原石系で銀がレアドロップ欄、銅が換金アイテムぽいね -- 2014-09-29 (月) 04:05:22
- と思ったら 4-5 銀箱 戦士のかけら マジかよ鬱陶しい・・ -- 2014-09-29 (月) 04:11:44
- 4-4 金箱 アクアマリン -- 2014-09-29 (月) 11:17:25
- 4-4 金箱 戦士の原石 -- 2014-09-29 (月) 16:43:40
- 4-4 金箱 ターコイズ -- 2014-09-29 (月) 17:09:52
- 4-6 AGI115以上で先制とあるけど、赤いほうには109で先制取れたよ。だからどうしたって話だけど -- 2014-09-29 (月) 19:59:06
- 4-3 銀箱 ラピッドアロー -- 2014-09-30 (火) 03:28:31
- 4-1 銀箱 戦士の原石 -- 2014-09-30 (火) 10:25:17
- 4-6 金箱 侍の原石 銀箱 魔法士のかけら -- 2014-09-30 (火) 10:55:32
- 4-1で20週ほどするもレシピ出ず。27のメンテで変わったようなので注意。 -- 2014-09-30 (火) 12:04:56
- 4-1で20週ほどするもレシピ出ず。27のメンテで変わったようなので注意。 -- 2014-09-30 (火) 12:15:45
- 今更だがミミックって魔法攻撃だったのね -- 2014-09-30 (火) 15:21:45
- 4-1 金箱 オニキス -- 2014-09-30 (火) 16:41:59
- 4-5 金箱 ルビー -- 2014-09-30 (火) 19:12:09
- 4-3の敵の作戦は「雑魚を蹴散らせ」。レベルの低いキャラが狙われます。 -- 2014-09-30 (火) 23:45:18
- 4-3の敵の作戦は「雑魚を蹴散らせ」。レベルの低いキャラが狙われます。 -- 2014-10-01 (水) 00:00:44
- 4-1、100周以上して銀箱からは銀塊、原石、かけらのみでレシピ0 -- 2014-10-01 (水) 09:44:19
- 4-1、レシピ出ないんですけど施設のほうに追加されてません? -- 2014-10-01 (水) 14:23:25
- ここまでコメント反映済です。※↑20「各職業原石出ました」は不明瞭なため反映せず。お手数ですがご覧になりましたら「全職業確認済みです」等書いていただければ -- 2014-10-01 (水) 14:31:16
- それと4-1銀箱に原石を記入したのは私なのですが、日曜朝までは出ていたと思うのですがその後全く見聞きしません。オンメンテ修正の可能性?他の方どうでしょうか -- 2014-10-01 (水) 14:33:13
- 本日の15時代に4-1銀箱から弓師の原石を確認しています。 -- 2014-10-01 (水) 16:07:28
- ↑3 ほんとだ!ヘヴィグラディウス追加されてる!ドロップの画像の差し替えミスとかかな?↑1 9/30なら銀箱で原石出てましたよ。何かは覚えてないですが。 -- 2014-10-01 (水) 15:18:59
- 4-2 銀箱 聖職者のかけら -- 2014-10-01 (水) 15:38:07
- 4-2 銀箱 豪華な布 -- 2014-10-01 (水) 15:39:33
- 4-1銀、剣士のかけら・聖職者のかけらドロップ時に、表示されないヘヴィメイルのレシピを入手したらしく施設に追加されていました。クエストクリア毎に確認していたので4-1でドロップするのは間違いないかと。 -- 2014-10-01 (水) 16:01:24
- 4-1銀、戦士のかけらドロップ時に、同じく表示されないヘヴィグラディウスのレシピを入手したことを確認しました。 -- 2014-10-01 (水) 22:21:00
- 4-1銀箱原石出ているようですね。お騒がせしました。ありがとうございます。 -- 2014-10-01 (水) 16:50:13
- 4-1 かけらの表示でレシピ出てるみたいですね うちも施設のほうには追加されてました -- 2014-10-01 (水) 17:22:21
- 4-4 ヘヴィベルト -- 2014-10-02 (木) 08:41:28
- 4-4 ヘヴィベルト -- 2014-10-02 (木) 20:39:16
- 4-4 金箱 剣士の原石 -- 2014-10-02 (木) 23:16:58
- 書き方悪かったな;4-3の1戦目の敵作戦は「雑魚を蹴散らせ」。聖ではなく低レベルキャラが狙われます。 -- 2014-10-03 (金) 00:02:00
- 4-1 銀箱 一角獣の角 -- 2014-10-03 (金) 00:41:51
- 4-1 下ルート銀箱から剣士の原石 -- 2014-10-03 (金) 01:58:47
- 4-1一戦目銀箱(ルートはその後上を選んだ) 戦士のかけらを拾ったはずなのにへヴィグラディウスのレシピが手に入ってました -- 2014-10-03 (金) 02:17:01
- 4-7のレシピドロップこれあってる?噂のホリーだけ出るってやつ? -- 2014-10-03 (金) 03:19:55
- ドロップリストをホリー鯖ができる前のバックアップに変更 -- 2014-10-03 (金) 06:59:12
- 4-2 銀箱 シルヴァンスヘルム -- 2014-10-03 (金) 08:47:06
- 4-6 下ルートAGI114でも先手取れました。怠惰・憤怒のバンシィのAGIが減少している可能性あり。 -- 2014-10-03 (金) 10:00:08
- 4-4 金箱から暗殺者の原石 -- 2014-10-03 (金) 12:52:40
- 4-4休憩あり100周くらいして全て宝箱ドロップ -- 2014-10-03 (金) 17:44:57
- 4-6 金箱 オニキス -- 2014-10-03 (金) 20:41:07
- 4-6 銀箱 侍のかけら -- 2014-10-03 (金) 20:46:19
- 4-1 上ルート銀箱 かけら表示ではなくレシピ表示でヘヴィグラディウス確認しました。 -- 2014-10-04 (土) 02:39:58
- 4-1 上ルート銀箱 弓師のかけら -- 2014-10-04 (土) 02:59:33
- 4-8 金箱 聖職者の原石 -- 2014-10-04 (土) 04:16:23
- •4-4 金箱 暗殺者の原石 -- 2014-10-04 (土) 07:20:14
- 4-3の1戦目、コウモリは聖狙いでは無いと思われる。以下の構成で前衛盾が狙われました 前衛:盾x2(38,42) 後衛:聖x2(46,49/リーダー)魔x1(33/単体攻撃) -- 2014-10-04 (土) 08:03:45
- 4-8 金箱 侍の原石 -- 2014-10-04 (土) 11:04:13
- ミトラの亡霊の攻撃順は同じ範囲なら右から優先するようで魔魔盾(魔はアイスランス)で魔は攻撃受けませんでした -- 2014-10-04 (土) 14:32:15
- 4-5 金箱 オニキス -- 2014-10-05 (日) 04:38:07
- 4-5 金箱 ターコイズ -- 2014-10-05 (日) 05:26:53
- すいません、↑の2つ 4-5ではなく4-4でした 失礼しました -- 2014-10-05 (日) 05:28:51
- 4-1 下ルート銀箱 戦士のかけら表示で戦士のかけらw 2回続いたので修正入ったのかもです・・ -- 2014-10-05 (日) 09:25:32
- 4-3-2は範囲持ち優先で狙ってきます -- 2014-10-05 (日) 12:06:55
- 4-3-2は範囲持ち優先で狙ってきます -- 2014-10-05 (日) 13:25:46
- 4-5 金箱 剣士の原石 -- 2014-10-05 (日) 15:42:54
- 4-2金箱 聖職者の原石確認したので表に追加しました -- 2014-10-06 (月) 08:36:09
- 4-6 金箱 聖職者の原石 -- 2014-10-06 (月) 10:11:25
- 4-6東ルートAGI106でも弱パンシーに先手とられるんだけど適当なこと書くなよ -- 2014-10-06 (月) 17:14:49
- 攻略段階なんだから仕方ないだろ……いちいち文句言うなよ -- 2014-10-06 (月) 18:20:06
- 4-6 AGI109でも一戦目で先制される -- 2014-10-06 (月) 21:44:01
- 4-6 AGI111でもバンシィに先制されます -- 2014-10-07 (火) 10:56:23
- ↑4 wikiが100%正しい情報しか載ってないと思ってるのなら見ないほうが精神的に良いよ。あーでもないこーでもないとプレイヤー同士の情報でページ充実させていくのがwikiなんだから間違ってることだって載ってるよ。 -- 2014-10-07 (火) 11:53:01
- 4-6 AGI111でもバンシィに先制されます -- 2014-10-07 (火) 12:07:00
- 4-6 AGI111でもバンシィに先制されます -- 2014-10-07 (火) 12:07:34
- 敵が固定ステではなく、運営の難易度調整の度に変化するから攻略情報が混乱もしますわ -- 2014-10-07 (火) 16:29:14
- 4-6 AGI112でも先制されましたので、境界は113ということになりそうです。今週の緩和で変わるかもしれませんが… -- 2014-10-07 (火) 17:40:37
- 4-6 AGI112でも先制されましたので、境界は113ということになりそうです。今週の緩和で変わるかもしれませんが… -- 2014-10-07 (火) 17:47:45
- 白蝶の杖ってもう消えたよね?紛らわしいから消したほうがいいんじゃない? -- 2014-10-07 (火) 21:59:39
- 4-8 金箱 侍の原石 -- 2014-10-08 (水) 08:01:51
- 4-6育成試してみよう思ったのですが、全体攻撃可能な杖って現段階で作れるんですか?調べてもレシピがどこにも無いんですが -- 2014-10-08 (水) 16:33:27
- 4-6 AGI113↑HP285↑魔防250↑大地の杖+2のWIZと回復280以上のプリ、他なんでも3でクリ事故ないかぎり周回できます -- 2014-10-08 (水) 17:57:52
- あ、ただしプリより早い他のWIZで回復前に倒しちゃうと次の戦闘で死にますね -- 2014-10-08 (水) 18:01:37
- 4-5クリアでハイプリーストのアンは貰えませんでした -- 2014-10-08 (水) 20:28:12
- 社員枠空いてたけど4-5クリアで☆3ハイプリースト貰えなかった -- 2014-10-08 (水) 20:29:37
- ミッションのクリアから貰えなかったの?それならバグだが -- 2014-10-08 (水) 20:38:48
- そそ、シャインストーンしか貰えなかった。もう居なくてもいいや -- 2014-10-09 (木) 02:46:46
- 4-2 金箱 魔法士の原石 -- 2014-10-09 (木) 06:15:07
- 4-6 東ルート AGI76でも先制取れました。かなり下方修正されてますね -- 2014-10-09 (木) 17:28:40
- 4-7コウモリが後衛攻撃してきたんだが? -- 2014-10-09 (木) 17:37:59
- 4-7一戦目のひよこうもり青、後衛に攻撃してくるようになりました -- 2014-10-09 (木) 17:38:57
- 4-6、上と下で経験値が違う模様 -- 2014-10-09 (木) 17:41:10
- レアアイテムの表示が変わってるんだけど・・・内容変わったの? -- 2014-10-09 (木) 17:41:57
- 4-7のミトラもめちゃめちゃ強化されてパッチ前普通に周回してたメンバーが全員一撃で倒されました -- 2014-10-09 (木) 17:42:05
- 4-7 初戦のひよこうもりが全力で後衛の癒を狙ってきます。記述と違ったので念のため。 -- 2014-10-09 (木) 17:43:17
- ミトラじゃねえエルミだ ダークアサシン使ってきたので強い武器に持ち替えたっぽい? -- 2014-10-09 (木) 17:46:48
- 4-6 パンシー魔法防御257でメンテ前137ダメージ→メンテ後85ダメージ・・弱くなった -- 2014-10-09 (木) 17:49:32
- 4-7一戦目のひよこうもり(青)が回復職狙いに。後衛まで攻撃がくるようになりました。 -- 2014-10-09 (木) 18:01:18
- 4-7のエルミが以前より超パワーアップされてます。 -- 2014-10-09 (木) 18:12:30
- 4-1の下で銀箱からシルヴァンスメイル -- 2014-10-09 (木) 18:21:56
- メンテ後、4-1でエクスグラディウスのレシピドロップしました。もしかしたら4章でも職該当のクエストでR4装備ドロップするかもしれません。つまり4-5で白蝶がねらえるかも? 私もやってみるので、検証できる方、併走おねがいします。 -- 2014-10-09 (木) 20:06:37
- ↑R5では? ともかく4-2で真刀と銀甲冑でました。 -- 2014-10-09 (木) 21:14:54
- 昨日まで4-5クリアできず。アプデでぬるくなって余裕でクリア。しかし貰えるのは☆3のアンじゃなく☆1のクレアになったのか? -- 2014-10-09 (木) 23:32:34
- 4-1 一戦目銀箱でシルヴァンスメイル -- 2014-10-09 (木) 23:44:20
- ↑↑戦闘終わって有望な社員(ドロップ)でくるのじゃないよ。アンはミッションの報告で貰うんだけど、それが変わってるの? -- 2014-10-10 (金) 00:12:28
- UP後ぬるげーになりすぎてる気が…4-6東ルート2戦目AG98でも先制。3戦目に至ってはAGI75の癒やしも相手より先に行動した。AGI67の盾は先行動できず。 -- 2014-10-10 (金) 00:19:06
- ↑それが変わってる。4-5初回クリア後社員を入手順に並べると一番上が☆1のクレア、次が☆1のキキョウ。☆3のアンなんて社員名簿の中に登録すらされてないから確実に未入手 -- 2014-10-10 (金) 00:24:00
- ↑レスありがとう。攻略メモの所、報酬変わって貰えなくなったと変えておきました。 -- 2014-10-10 (金) 00:33:56
- 4-5初回クリア後ミッション一覧から☆3アンもらえますよ ドロップとかじゃありませんし勝手に社員一覧に入るわけでもありません。デイリーやウィークリーの報酬もらうのと一緒です。 -- 2014-10-10 (金) 00:36:23
- ↑一応念の為に断わっておくと、すでに☆3のクリスティン持ってるからそれが原因かもしれない -- 2014-10-10 (金) 00:37:53
- ↑↑それだ!思いっきり勘違いしてた。混乱させて申し訳ない -- 2014-10-10 (金) 00:40:49
- 4-1 エクスグラディウス -- 2014-10-10 (金) 00:51:41
- 4-5クリア後ミッション報酬で☆3アン貰えました。 -- 2014-10-10 (金) 01:12:01
- 4-6 金箱 アクアマリン ルビー -- 2014-10-10 (金) 06:54:41
- 4-3 銀箱 一角獣の角x3 ローズ鯖 -- 2014-10-10 (金) 07:42:10
- 4-6で盾がいるにもかかわらず単体魔法の魔が狙われて沈んでしまった。敵作戦変わったのかな? -- 2014-10-10 (金) 13:02:00
- ↑配置の問題かと。東ルートしかしてないけど、盾を後列真ん中にすると魔(縦2列武器でも)を前に出しても狙われない。 -- 2014-10-10 (金) 13:19:12
- 上の者だけど、4-6に配置詳細書いておいた。レベルと装備整ってたら盾1、癒1、魔2で行けると思います。 -- 2014-10-10 (金) 13:33:59
- ありがとうございます。配置の通り、盾を後ろにしたら盾の方にとんでいきました。あと、コールドランスが縦列攻撃というのを失念していました。そもそも単体じゃなかったというオチです。すみません。……範囲攻撃は後列優先なんですかね。 -- 2014-10-10 (金) 14:03:07
- ↑の者だが普通に作戦に書いてあった。重ね重ねすみません -- 2014-10-10 (金) 14:51:29
- 4-1下ルート2戦目、今箱ドロなかったから「宝箱確定?」の部分を修正できる方お願いしたい -- 2014-10-10 (金) 15:45:37
- 4-8金箱 聖職者の原石 -- 2014-10-10 (金) 16:13:47
- 4-5周回で、クラスアップアイテムが弓関連しか落ちないんだが場所ごとに固定になったとかじゃないよな・・・単なる偶然かな -- 2014-10-10 (金) 17:27:05
- 4-2 銀箱 真刀 -- 2014-10-10 (金) 17:35:09
- ↑5 コメントしたのと、編集したのが自分で、コメント後に作戦の追記編集したので見てないのは当たり前なのでお気になさらずに。むしろ気を使わせてこちらがすみません。後衛は右、真ん中、左の順に狙われるので、後衛2人が該当してる時は狙って欲しい方を右寄りに置くといいです。 -- 2014-10-10 (金) 18:53:31
- 4章でアプデ前4段階武器レシピだったのがアプデ後5段階武器に差し替わってるよね? -- 2014-10-11 (土) 18:08:08
- 4章でアプデ前4段階武器レシピだったのがアプデ後5段階武器に差し替わってるよね? -- 2014-10-11 (土) 18:29:30
- 4-1 金箱 戦士の原石 -- 2014-10-11 (土) 20:20:15
- さっき4-6突破したときにはじめて半月のかけらを拾ったんだけど、アイテム欄見ると3つある。複数落ちることってあるのかね -- 2014-10-11 (土) 22:22:29
- 4-2は味方の攻撃終わるタイミングで社長防御もいいかもね、ターン終わりとターン頭の盗賊の攻撃10回が全部1ダメになる -- 2014-10-12 (日) 09:41:34
- 4-1下 銀箱 銀塊x3 ドロップ確認です。 -- 2014-10-12 (日) 10:07:44
- 4-6 AGI82でも先手でした。 -- 2014-10-13 (月) 17:51:13
- 4-3 銀箱 シルヴァンスプレート -- 2014-10-13 (月) 19:20:55
- 4-8 ヘヴィ系ドロップ確認した人いる?100回は回してるんだけどまったくでないんだが、また不具合か? -- 2014-10-13 (月) 21:47:37
- 4-8 ヘヴィ系ドロップ確認した人いる?100回は回してるんだけどまったくでないんだが、また不具合か? -- 2014-10-13 (月) 21:49:39
- >> 2014-10-13 (月) 21:49:39 ヘビーアクス銀から出たよ -- 2014-10-15 (水) 14:29:38
- 4-6 金箱 オニキス -- 2014-10-15 (水) 15:05:36
- 4-8で今ヘヴィアクスのレシピ泥したよ -- 2014-10-15 (水) 15:45:35
- 4-4 金箱 オニキス -- 2014-10-16 (木) 01:44:46
- 4-4 金箱 オニキス -- 2014-10-16 (木) 01:44:57
- 4-7ひよこうもりを抜けるAGIか5発耐えるレベルの目安欲しいな -- 2014-10-16 (木) 10:09:34
- 4-6 メンテ後魔しか狙ってこなかったバンシィ達が前衛を攻撃してくるようになりました -- 2014-10-17 (金) 16:26:12
- 4-4 金箱 シルヴァンスヘルム -- 2014-10-17 (金) 16:28:38
- 4-5 金箱 白蝶の杖、ウィザードハット -- 2014-10-17 (金) 16:51:12
- 10/17アプデ後は4-7のひよこうもりも全体ランダムに変更されたっぽい?ひよこうもり自体の作戦が変わったのかな -- 2014-10-17 (金) 16:58:27
- 4-5 輝く水じゃなく水が出て草生えた -- 2014-10-17 (金) 17:30:41
- 4-5 はドロップ率自体が低すぎるんだよなぁ・・・。3周して銅箱が1個だけとか普通にあるわ。 -- 2014-10-17 (金) 19:10:40
- 4-6 金箱からスピニングスピアのレシピ確認。 -- 2014-10-17 (金) 19:19:10
- 4-6 下√ 銅箱から三日月の欠片 -- 2014-10-17 (金) 19:28:45
- 4-6敵のAIかわった?盾しか攻撃してこなかったのが魔や聖を攻撃してくる。 -- 2014-10-17 (金) 19:51:01
- 4-6敵のAIかわった?盾しか攻撃してこなかったのが魔や聖を攻撃してくる。 -- 2014-10-17 (金) 19:52:44
- 4-6 金箱 マジックダガー -- 2014-10-17 (金) 20:45:23
- 4-6 銀箱 重装兵の原石x1 金じゃなくなった? -- 2014-10-17 (金) 20:51:22
- 4-6 銅箱 侍のかけらx2 かけらも銀→銅なのかも -- 2014-10-17 (金) 20:57:33
- 4-6 銅箱 聖職者のかけらx2 こりゃ確定かな -- 2014-10-17 (金) 21:02:25
- 4-6 銀箱 魔法士の原石 ということで4-6進化欄を下方にずらしとくわ -- 2014-10-17 (金) 21:07:04
- 4-6 金箱 シルヴィアンスグローブ -- 2014-10-17 (金) 21:32:10
- 4-5 金箱 ウィザードハット -- 2014-10-17 (金) 22:33:19
- 4-5 銅箱 水*3 -- 2014-10-17 (金) 22:37:30
- 4-4 金箱 シルヴァンスヘルム -- 2014-10-17 (金) 22:51:39
- 4-5 金箱 アクアマリン×2 宝石出にくくなったって書いてたけど、金箱は全部2個になってるぽいね よくわかんね -- 2014-10-18 (土) 13:29:51
- 最近R4装備落ちた人いますか? -- 2014-10-18 (土) 18:57:02
- 4-7 金箱 シルヴァンスヴェール -- 2014-10-19 (日) 19:48:06
- 4-6下√ 銀箱 侍の原石×1 原石銀箱になってるんだねー -- 2014-10-19 (日) 23:43:41
- 4-4 金箱 オニキス×2 17日後のドロップ報告なかったので書いておきます。 -- 2014-10-20 (月) 06:18:14
- 4-6クリアできる気がしない・・・星4速攻全体くらいしか思いつかん -- 2014-10-20 (月) 06:24:35
- 4-7下 金箱 マジカルメイス -- 2014-10-20 (月) 12:05:12
- 4-7下 金箱 マジカルメイス (同上 -- 2014-10-20 (月) 13:10:59
- 4-5 金箱 白蝶の杖 -- 2014-10-20 (月) 19:12:00
- ↑4 魔35LVくらいあれば先手取れると思うから2×2杖2本あればいけない? -- 2014-10-21 (火) 01:27:00
- 4-3の金箱でクレセントアロー -- 2014-10-21 (火) 01:56:15
- 4-6 敵の作戦はランダムか?他記載ある通り、魔や聖も狙われる。新しい攻略情報求む。 -- 2014-10-21 (火) 05:04:42
- 4-1 銀箱 豪華な銀貨袋 銅から銀に格上げ? -- 2014-10-21 (火) 10:45:43
- 4-2 金箱 レシピ:真刀 -- 2014-10-21 (火) 17:26:55
- 4-4 銅箱 木の枝×3。 4-4 銅箱 暗殺者のかけら×2 -- 2014-10-22 (水) 17:33:41
- 4-4 銀箱 豪華な銀貨袋×1 -- 2014-10-22 (水) 17:49:02
- 4-1下は箱ドロップ確定じゃ無いですね。出ないときがありました。高確率でドロップするようですが -- 2014-10-23 (木) 08:55:51
- 4-8 金箱 バタフライアクス -- 2014-10-26 (日) 01:18:32
- 4-1 金箱 エクスグラディウス -- 2014-10-30 (木) 08:12:50
- 4-1 金箱 ターゴイス×2 -- 2014-10-30 (木) 16:59:04
- 4-8 金 シルヴァンスベルト -- 2014-11-01 (土) 17:19:47
- 4-1 金箱 トパーズ×2 -- 2014-11-02 (日) 14:23:16
- 4-8 金箱 クリスタル -- 2014-11-03 (月) 15:40:58
- 4-6東ルートって箱確定っぽい?20週したみたけど2戦目3戦目全ドロップしたよ。 -- 2014-11-05 (水) 13:14:41
- 4-8 金箱クリスタルx2 -- 2014-11-06 (木) 19:20:11
- 4-6は2×2の杖1本でもあればクリアできるよ、魔2聖3で試行回数稼げば -- 2014-11-06 (木) 23:51:17
- 4-7金箱 マジカルメイス -- 2014-11-07 (金) 10:56:27
- 4-2 金箱 銀甲冑 -- 2014-11-07 (金) 23:14:16
- 4-5 銅箱 戦士のかけら×2 -- 2014-11-10 (月) 02:09:11
- 4-5 金箱 トパーズx2 -- 2014-11-11 (火) 16:24:24
- 4-5 金箱 アクアマリンx2 -- 2014-11-11 (火) 16:29:24
- 4-6 東ルート ☆3 ルーナ(ハルバーディア) 社員ドロップ -- 2014-11-15 (土) 23:08:25
- 4-7下 経験点1722 -- 2014-11-17 (月) 21:36:23
- 4-1 金箱 エクスグラディウス -- 2014-11-23 (日) 20:24:20
- クラスアップアイテムの入ってる箱、かけらは銀箱から銅箱へ、原石は金箱から銀箱へ、変わっているようですね。 -- 2014-11-24 (月) 02:19:13
- 4-3は水牛じゃなく山羊じゃない? -- 2014-11-27 (木) 23:53:37
- 4-6 パッチのお陰で物理防御がかなり低下したので魔法職を入れなくても楽にクリア出来るようになった。 -- 2014-12-05 (金) 18:02:08
- ↑↑ 4-3は水牛で合っとるで? -- 2014-12-06 (土) 02:44:29
- 4-5 銅箱 水×3 -- 2014-12-06 (土) 11:51:46
- 4-7エルミ 攻撃に毒が追加されました -- 2014-12-13 (土) 15:51:34
- 今回のバージョンアップでダークアサルトに毒ついた、それなのでは? -- 2014-12-13 (土) 16:46:34
- 4-8iの攻略枠内、3戦目がサッパリ攻略になってない。枠外の攻略メモのほうがまだ使える情報だな。もうちょっとなんとかまとまらないものか。 -- 2014-12-22 (月) 02:52:45
- 4-4 ターコイズ×2 -- 2014-12-22 (月) 23:20:49
- 攻略枠内と攻略メモ入れ替えればよさそう -- 2014-12-29 (月) 12:07:18
- 4-1 金箱 銀貨袋×4 -- 2015-01-27 (火) 21:49:28
- 4-7 赤 金箱 経験値の館招待券 -- 2015-02-02 (月) 15:41:50
- 4-7 赤 アクセサリハンマー バージョンアップで落ちるようになったのかな -- 2015-02-03 (火) 14:22:23
- 4-4赤 銀貨袋×4 -- 2015-02-10 (火) 17:28:17
- 4-4 赤 銀箱 銀貨袋×4 -- 2015-02-10 (火) 17:28:40
- レシピ集めで4章少し回ったけど、全体的にだいぶドロップ変わってない?乗ってる個数と全然違うんだけど -- 2015-03-10 (火) 02:28:41
- ドロップ2倍のキャンペーン中です。銀貨系など別処理のものもあるようなので今はあまりいじらないほうがいい -- 2015-03-10 (火) 08:21:44
- いや、それ以外にもかなり違った。銅箱でかけら2個とか、銀箱で素材6個(2倍じゃなければ3個)とか。まあ2倍終わった後にまた回るよ。 -- 2015-03-10 (火) 09:15:59
- 取りあえず4-1赤ルートを200週回して
きた。金箱の宝石x1と原石、銀箱のかけらは一度も落ちなかったよ。宝石はともかく、3章ですら銀箱で原石、銅箱でかけらなんだしドロップしないんじゃないの? -- 2015-03-18 (水) 10:44:14
- 4-7 金箱 シルヴァンスヴェール出ました2戦目で -- 2015-04-07 (火) 03:50:29
- 4-6、例の宝箱色化けバグが直ってから金箱から水牛の角が出たよ…多分金箱のレシピ被り…酷い… -- 2015-06-29 (月) 23:20:20
- 銀貨袋狙いで4-6周回しようか悩む・・・ -- 2015-07-04 (土) 01:10:08
- 4−1赤 金箱 ヘヴィグラディウス。金箱からも出る模様。エクス狙いの人はぬか喜びに注意です。 -- 2015-07-08 (水) 19:00:26
- ミトラの亡霊だけどここにたどり着ける戦力があれば物理でも普通にバンシィを倒せるっぽい。モニクLv33でワンパン。ヒルダのストーリーを余裕でクリアできると思われるので2*2のワーグナロッドを所持していれば1ターンで⒊体以上倒せるためレベリングのお供に。 -- 2015-07-09 (木) 20:55:11
- 4-6でも銀貨類は出ない件。4章以降って4-6じゃダメなのか・・・ -- 2015-07-09 (木) 22:38:08
- 4-4赤 金 透き通った水 -- 2015-07-11 (土) 13:02:47
- 4-8 金 薄氷の指輪 -- 2015-07-17 (金) 18:47:52
- 4-1以降の名声の情報がないのはなんで? -- 2015-08-17 (月) 10:04:26
- 4-1 赤 金箱 三日月の欠片×5 エクスグラディウス -- 2015-08-29 (土) 17:08:24
- 4-5 金 綺麗な布×5 -- 2015-09-16 (水) 14:15:25
- 4-7 金 きれいな布×5 -- 2015-09-16 (水) 20:08:55
- 4-2 金 なめし革×5 -- 2015-09-20 (日) 19:16:31
- 4-5 金 樫の枝×5 -- 2015-09-20 (日) 19:22:19
- 4-4の上ルート選択肢間違えてるよね、これ -- 2015-09-22 (火) 01:00:40
- 4-8 金 アクアマリンx3 -- 2015-11-18 (水) 15:11:18
- 今やってるイベントって金箱に強制的に素材系アイテムぶちこまれてる?レシピ掘りに4-8周回してるんだが、金箱出ても素材が出てくる -- 2015-11-24 (火) 00:34:41
- 今の仕様だと、既に持っているレシピをドロップする判定だった場合、代わりに素材がドロップするはず。仕様変更後の調査は不十分のためドロップリストが埋まっていないと思う -- 2015-11-24 (火) 00:58:08
- ↑情報ありがとうございます。 -- 2015-11-24 (火) 17:56:51
- 4-1 赤 銅箱で銀塊×9 鉄が欲しいのに… -- 2015-12-30 (水) 16:13:57
- 上のリストで素材はすべて×3って書いてるのに9出るのは赤ルートだからなのか? -- 2015-12-30 (水) 16:15:28
- お知らせ見ろ。 今はドロップ数3倍 -- 2015-12-30 (水) 19:37:17
- 4-4 金箱 水牛の角 -- 2016-02-04 (木) 22:20:39
- 4-4 金箱 水牛の角 -- 2016-02-04 (木) 22:20:42
- 4-2 メイジ ★3 アウロラ・ホード ドロップする -- 山田? 2016-03-06 (日) 17:24:26
- 4-5 赤 金 スピニングスピア -- 2017-09-07 (木) 12:06:05