第3章 倭国の末裔 
攻略メモ 
- 調整前の第2部2章をクリア出来るなら青ルートは比較的楽にクリア可能。
- 赤ルートは調整前の第2部2章を何とかクリア出来る程度では苦戦する可能性がある。
- 調整後の2章を何とかクリア出来る程度ではやや苦戦するかも知れない。
- 属性防具があるのとないのとでは攻略の難易度が大幅に変わる。
- 出来れば火、水、地、風、4種全て作っておくと安心。
- 周回するならこの章で手に入るレシピで闇防具を作っておくと更に安定度が増す。
消費 | 獲得 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パン | 木材 | 石材 | 鉄材 | ゴールド | 名声 | ||
680 | 200 | 200 | 200 | 1600 | 50 |
Quest1 郷土史書の防衛 
- 1戦目:[前衛]盗賊団長×1、王国兵×2 [後衛]盗賊団員×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]盗賊団長×1、盗賊団員×1、王国兵×1 [後衛]公国兵×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】 - 上ルート「移動を続ける」(経験値8975)
3戦目:[前衛]公国騎士×1、王国兵×2 [後衛]スケルトンメイジ×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
4戦目:[前衛]公国騎士×1、王国騎士×2 [後衛]強欲のバンシィ×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
- 下ルート「野営をする」高難易度(経験値8985)
3戦目:[前衛]公国騎士×1、公国兵×2 [後衛]憤怒のバンシィ×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
4戦目:[前衛]公国騎士×1、王国騎士×2 [後衛]強欲のバンシィ×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
[1戦目]
盗賊団長:疾風(横一列、風属性)
盗賊団員:天中殺、臥虎連舞
王国兵:フレイムエッジ(単体、火属性)
[2戦目]
盗賊団長:疾風
盗賊団員:天中殺
王国兵:フレイムエッジ
公国兵:フレイムエッジ、レイジング
[青ルート3戦目]
公国騎士:旋風衝
王国兵:フレイムエッジ、レイジング
スケルトンメイジ:ソニックウィンド(横一列、風属性、遠距離魔法)
[青ルート4戦目]
公国騎士:旋風衝
王国騎士:二段突
強欲のバンシィ:ソニックウィンド
[赤ルート3戦目]
公国騎士:炎貫突
公国兵:フロストエッジ(単体、水属性)
憤怒のバンシィ:フレアボール(横一列、火属性、遠距離魔法)、ファイアボール(単体、火属性、遠距離魔法)
[赤ルート4戦目]
青ルート4戦目と同じ
- 敵防御属性
火属性:公国騎士(赤3)、憤怒のバンシィ
水属性:公国兵(赤3)
風属性:盗賊団長、王国兵(1,青3)、公国兵(2)、公国騎士(青3青4赤4)、王国騎士(青4赤4)
無属性:その他
- 青ルート3戦目のスケルトンメイジの放つソニックウィンドは時々クリティカルが出るので後衛の魔防には注意。風防具があると安心。
- 赤ルートを取敢えずクリアするだけなら以下の編成で何とかなる。槍は物防重視で、後衛は火防具+魔防重視で癒は範囲回復。
5人で回すなら以下が組みやすい。
無
水
火
火
火
Quest2 メイド喫茶への脅迫状 
- 1戦目:[前衛]公国兵×3 [後衛]公国兵×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
2戦目:[前衛]王国兵×3 [後衛]王国兵×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
3戦目:[前衛]王国騎士×3 [後衛]王国兵×2 【作戦:回復役をつぶせ!】 - 上ルート「ティアナを引き続き見張る」(経験値8970)
4戦目:[前衛]リーズ(☆5剣)、ヴィオレッタ(☆6槍)、テーア(☆5槍) [後衛]アオイ(☆5侍)、テレージア(☆5斧) 【作戦:弱ってるヤツをねらえ!】
- 下ルート「屋外の見張りに集中する」高難易度(経験値8965)
4戦目:[前衛]カーリナ(☆6暗)、アマリア(☆6暗)、キルスティ(☆6暗) [後衛]オイリ(☆6暗) 【作戦:リーダーをねらえ!】
1戦目 | 回復役をつぶせ! | |
---|---|---|
公国兵 ダブルスラッシュ(単体*2) | 公国兵 ダブルスラッシュ | |
![]() パワースラッシュ(単体) | ![]() レイジング(単体、物攻↓) | ![]() パワースラッシュ |
2戦目 | 回復役をつぶせ! | |
![]() パワースラッシュ | ![]() パワースラッシュ | |
王国兵 レイジング | ![]() パワースラッシュ | 王国兵 パワースラッシュ |
3戦目 | 回復役をつぶせ! | |
王国兵 レイジング | 王国兵 パワースラッシュ | |
![]() 双竜突(縦列) | ![]() 双竜突 | ![]() 双竜突 |
4戦目 | 弱ってるヤツをねらえ! | |
![]() ![]() 百鬼覆滅(単体、麻痺) | ![]() ハンマーフォール(単体) | |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() 烈衝豪霸槍(範囲、2x2*2) | ![]() ![]() |
4戦目 | リーダーをねらえ! | |
![]() ![]() ライトニング(縦列*2)*2 | ||
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ライトニング | ![]() ![]() ![]() |
- 同じ敵でも防御属性が付いていたりいなかったりするので注意。
- 3戦目の王国騎士の放つ双竜突の貫通ダメージが意外と大きい。後衛の前に前衛を置く時は注意。
- 赤ルートではカーリナとキルスティが氷風で前列を、オイリとアマリアがライトニングで縦列を狙ってくる。
オイリとアマリアは槍よりも遅い行動順となるので、2回連続攻撃がほぼ確定する。攻撃の合間に回復を入れられないので厄介極まりない。
だが、育った槍ならば被ダメを1にできる程度の攻撃力なので、槍の後ろに何も置かなければさほど被害も受けないだろう。
氷風は物防700程度で被ダメが150前後。水属性防具をつければ、さらに軽減ができる。- 取敢えずクリア出来れば良いなら以下のように攻撃を前衛の槍1人で受けて後衛メインで攻撃すると楽(クラスは問わない)。
1ダメージしか受けないなら(水防具+物防751で可能)回復役は不要。or
or
or
- 取敢えずクリア出来れば良いなら以下のように攻撃を前衛の槍1人で受けて後衛メインで攻撃すると楽(クラスは問わない)。
Quest3 エルスの闇十字 
- ルート選択なし(経験値8960)
1戦目:[前衛]ペロッグ×1、ボルトペラビー×2 [後衛]ウルフェン×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
2戦目:[前衛]キャリビャー×1、バブルボトルスライムー×2 [後衛]ひよこうもり×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
3戦目:[前衛]ダークペロッグ×1、デッドリーウルフ×2 [後衛]強欲のバンシィ×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
4戦目:[前衛]セイントドラン×3 【作戦:テキトーにたたかえ!】
1戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
---|---|---|
ウルフェン 噛みつき(単体) | ウルフェン 噛みつき | |
![]() ウィンドコプター(風?、単体) | ペロッグ 舌(単体) | ![]() ウィンドコプター |
2戦目 | 元気なヤツをねらえ! | |
ひよこうもり 毒噛み(遠距離、単体、毒) | ひよこうもり 毒噛み | |
![]() ポイズンヘッド(単体、毒) | キャリビャー 激回転剣舞(単体) | ![]() ポイズンヘッド |
3戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
デッドリーウルフ ポイズンファング(単体、毒) | ![]() 舌 | デッドリーウルフ ポイズンファング |
4戦目 | テキトーにたたかえ! | |
| | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
- セイントドランはそこそこ攻撃力があるので槍以外の前衛に攻撃が集中すると沈む恐れも。
- 物防647でダメージ240~370前後、光防具+物防646で40~110前後、光防具+物防593で80~200前後。
Quest4 香木の採取 
- 1戦目:[前衛]サファイアウルフ×1、ルビーウルフ×2 [後衛]ボトルスライム×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]グランドキャリビャー×1、デッドリーウルフ×2 [後衛]ぼすこうもり×2 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】 - 上ルート「森を経由していく」(経験値8945)
3戦目:[前衛]ナナセ(☆6侍)、キキョウ(☆6侍)、イェニー(☆6斧) 【作戦:雑魚をけちらせ!】
- 下ルート「洞窟を経由していく」高難易度(経験値8980)
3戦目:[前衛]マスターオブキャリビャー×1、キングペラビー×2 [後衛]ケルベロス×2 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】
4戦目:[前衛]イオリ(☆6侍)、コモドラ×1、エビルペラビー×1 [後衛]堕天使バンシィ×1、くろこうもり×1 【作戦:テキトーにたたかえ!】
1戦目 | 元気なヤツをねらえ! | |
---|---|---|
ボトルスライム 頭突き(単体) | ボトルスライム 頭突き | |
![]() 噛みつき(単体) | ![]() 噛みつき | ![]() 噛みつき |
2戦目 | 遠距離攻撃をとめろ! | |
ぼすこうもり 麻痺噛み(遠距離、単体、麻痺) | ぼすこうもり 麻痺噛み | |
デッドリーウルフ パラライズファング(単体、麻痺) | ![]() 回転剣舞(単体) | デッドリーウルフ パラライズファング |
3戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
| | |
![]() ![]() ディメンション(範囲、2x2、麻痺) | ![]() ![]() 抜刀術・滅刃(単体、麻痺) | ![]() ![]() 抜刀術・滅刃 |
3戦目 | 遠距離攻撃をとめろ! | |
![]() パラライズファング | ![]() パラライズファング | |
キングペロッグ 毒舌(単体、毒) | マスターオブキャリビャー 超回転剣舞(単体) | キングペロッグ 毒舌 |
4戦目 | テキトーにたたかえ! | |
![]() ![]() | ![]() 麻痺噛み | |
コモドラ ポイズンファング(単体、毒) | ![]() ![]() ![]() | ![]() ポイズンコプター(単体、毒) |
- 遠距離攻撃する後衛職は2戦目のぼすこうもりに注意。
- 青ルートは物防重視で風属性攻撃出来る装備で行くと楽になる。
- 赤ルートは非常に手強い。
- 3戦目はケルベロスとマスターオブキャリビャーに注意。物防500程度では600~700近いダメージを受ける。
- 4戦目は堕天使バンシィのダークネスブレードに注意。魔防の高い後衛でも油断するとジリ貧で沈みかねない。
Quest5 お見舞い品の運搬 
- 1戦目:[前衛]ボルトペラビー×3 [後衛]シェルペロッグ×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]シャインキャリビャー×1、バブルボトルスライム×2 [後衛]あおこうもり×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
3戦目:[前衛]アルラウネ×1、ウィンドラン×2 [後衛]怠惰のバンシィ×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】 - 上ルート「一泊していく」(経験値8970)
4戦目:[前衛]盗賊団員×3 [後衛]盗賊団長(赤)×1、盗賊団長×1 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
- 下ルート「すぐに戻る」高難易度(経験値8960)
4戦目:[前衛]イレーネ(☆6斧)、怠惰のバンシィ×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】
1戦目 | 元気なヤツをねらえ! | |
---|---|---|
![]() 毒舌(単体、毒) | ![]() 毒舌 | |
![]() プロペラ(単体) | ![]() プロペラ | ![]() プロペラ |
2戦目 | 元気なヤツをねらえ! | |
![]() 毒噛み(遠距離、単体、毒) | ![]() 毒噛み | |
![]() 頭突き(単体) | ![]() 回転剣舞「光」(光?、単体) | ![]() 頭突き |
3戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() 噛みつき(単体) | アルラウネ パウダーブレス(遠距離魔法、単体、麻痺) | ![]() 噛みつき |
4戦目 | 元気なヤツをねらえ! | |
![]() 天誅殺(単体、物攻↓or物防↓) | ![]() 天誅殺 | |
![]() キラーファング(縦列*2) | ![]() キラーファング | ![]() キラーファング |
4戦目 | テキトーにたたかえ! | |
| | |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
- イレーネのグランドダウンに注意。対策せずに行くとフロストバイトで前衛が削られた後に後衛諸共止めを刺される恐れも。
Quest6 ワンポイント攻撃 
- ルート選択なし(経験値8985)
1戦目:[前衛]トーチカ×1、公国兵×2 [後衛]再生のバンシィ×1、バンシィ×1 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]公国騎士×1、公国兵×2 [後衛]憤怒のバンシィ×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
3戦目:[前衛]トーチカ×1、公国騎士×2 [後衛]怠惰のバンシィ×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
4戦目:[前衛]公国兵×1、公国騎士×2 [後衛]堕天使バンシィ×2 【作戦:リーダーをねらえ!】
5戦目:[前衛]レン(☆6盾)、トーチカ×2 [後衛]再生のバンシィ×1、堕天使バンシィ×1 【作戦:回復役をつぶせ!】
1戦目 | 元気なヤツをねらえ! | |
---|---|---|
再生のバンシィ![]() | バンシィ![]() | |
![]() レイジング(単体、物攻↓) | トーチカ (攻撃してこない) | ![]() レイジング |
2戦目 | 回復役をつぶせ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
公国兵 レイジング | ![]() 双竜突(縦列) | 公国兵 レイジング |
3戦目 | 回復役をつぶせ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() 双竜突 | トーチカ (攻撃してこない) | ![]() 双竜突 |
4戦目 | リーダーをねらえ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | 公国兵 パワークロス(単体*2) | ![]() ![]() |
5戦目 | 回復役をつぶせ! | |
再生のバンシィ![]() | ![]() ![]() | |
トーチカ (攻撃してこない) | ![]() ![]() ![]() | トーチカ (攻撃してこない) |
- 同じ敵でも防御属性が付いていたりいなかったりするので注意
Quest7 トウカの捜索 
- ルート選択なし(経験値8970)
1戦目:[前衛]ダークキャリビャー×1、マグマボトルスライム×2 [後衛]ペロッグ×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]コモドラ×1、グラスライム×2 [後衛]デッドリーウルフ×2 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】
3戦目:[前衛]ドリアード×1、キングペロッグ×2 [後衛]ぼすこうもり×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
4戦目:[前衛]レン(☆6盾)、堕天使バンシィ×2 [後衛]再生のバンシィ×2 【作戦:回復役をつぶせ!】
1戦目 | 元気なヤツをねらえ! | |
---|---|---|
ペロッグ 毒舌(単体、毒) | ペロッグ 毒舌 | |
![]() フレイムヘッド(火?、単体) | ![]() 回転剣舞「闇」(闇?、単体) | ![]() フレイムヘッド |
2戦目 | 遠距離攻撃をとめろ! | |
デッドリーウルフ ポイズンファング(単体、毒) | デッドリーウルフ ポイズンファング | |
グラスライム アルコールヘッド(単体、魅了) | コモドラ ポイズンファング | グラスライム アルコールヘッド |
3戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
ぼすこうもり 麻痺噛み(遠距離、単体、麻痺) | ぼすこうもり 麻痺噛み | |
キングペロッグ 毒舌 | ドリアード![]() | キングペロッグ 毒舌 |
4戦目 | 回復役をつぶせ! | |
再生のバンシィ![]() | 再生のバンシィ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
- ドリアードと再生のバンシィには防御属性が付いていないので注意
Quest8 祓魔結界の下準備 
- ルート選択なし(経験値8985)
1戦目:[前衛]グリーンスケルトンウォリアー×1、グリーンスケルトンファイター×2 [後衛]グリーンスケルトンウォリアー×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
2戦目:[前衛]グリーンスケルトンメイジ×3 [後衛]グリーンスケルトンメイジ×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
3戦目:[前衛]グリーンスケルトンウォリアー×3 [後衛]グリーンスケルトンメイジ×1、グリーンスケルトンファイター×1 【作戦:雑魚をけちらせ!】
4戦目:[前衛]グリーンスカルセイバー×1、グリーンスケルトンウォリアー×2 [後衛]グリーンスケルトンメイジ×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
5戦目:[前衛]グリーンスカルアヴェンジャー×1、グリーンスカルセイバー×2 [後衛]グリーンスカルウィザード×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
1戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
---|---|---|
![]() ウォーレイジ(単体*2) | ![]() ウォーレイジ | |
![]() レイジング(単体、物攻↓) | ![]() ![]() | ![]() レイジング |
2戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
3戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
![]() ![]() | ![]() レイジング | |
![]() フォースインパクト(単体) | ![]() ディメンション(範囲、2x2、麻痺) | ![]() フォースインパクト |
4戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ディメンション | ![]() パワークロス(単体*2) | ![]() ディメンション |
5戦目 | 雑魚をけちらせ! | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() パワークロス | ![]() ディメンション | ![]() パワークロス |
3章ドロップリスト 
分岐のあるクエストではどちらのルートのドロップなのか分かるような記述をお願いします。
暫定案:通常ルート「(青)」、高難易度ルート「(赤)」、共通ドロップ「(共)」、不明「(?)」
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 |
---|---|---|---|---|
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 |
1 | 金箱 | [e] | ソードオブレイヴン(共) セイクリッドメイル(共) デュナミスメイル(共) レイヴンメイル(共) 冥王の指輪(共)[e] | ジェイド×3(共) 妖塊×8(分岐前、青) ミスリル塊×8(分岐前、赤)[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2(共) ジェイド×2(共) オパール×5(共) マラカイト×5(共) 妖塊×5(共) ミスリル塊×8(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | ミスリル塊×5(共)[e] | |
2 | 金箱 | [e] | シンメトリークロウ(共) シャイニングアーム(共) ダークネスアーム(共) レイヴンアーム(共) 冥王の指輪(分岐前、赤)[e] | ジェイド×3(共) 妖獣の皮×8(共) 希少種の革×8(共)[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2(共) ジェイド×2(分岐前、青) オパール×5(共) マラカイト×5(共) 妖獣の革×5(共) 希少種の革×8(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | 希少種の革×5(共)[e] | |
3 | 金箱 | [e] | レイヴンズクロス ヴァイスヴェール シュバルツヴェール レイヴンヴェール 冥王の指輪[e] | ジェイド×3 妖界の欠片×8 太陽の欠片×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2 ジェイド×2 オパール×5 マラカイト×5 妖界の欠片×5 太陽の欠片×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | 太陽の欠片×5[e] | |
4 | 金箱 | [e] | 鴉眼刃(共) 神威具足「天」(共) 鬼ノ夜叉具足(共) 鴉ノ具足(共) 冥王の指輪(共)[e] | ジェイド×3(共) 紫麗の妖水×8(分岐前、青) 聖なる水×8(共)[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2(共) ジェイド×2(共) オパール×5(共) マラカイト×5(共) 紫麗の妖水×5(共) 聖なる水×8(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | 聖なる水×5(共)[e] | |
5 | 金箱 | [e] | レイヴンズパウンド(分岐前) ブリッツフォールド(共) ハデスフォールド(共) レイヴンフォールド(共) 冥王の指輪(分岐前)[e] | ジェイド×3(共) 妖獣の角×8(共) 竜の角×8(共)[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2(分岐前、赤) ジェイド×2(共) オパール×5(共) マラカイト×5(共) 妖獣の角×5(共) 竜の角×8(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | 竜の角×5(共)[e] | |
6 | 金箱 | [e] | ブラックレイヴン アルテミスプレート 魔神の胸当て レイヴンプレート 冥王の指輪[e] | ジェイド×3 妖魔の帯布×8 聖なる布×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2 ジェイド×2 オパール×5 マラカイト×5 妖魔の帯布×5 聖なる布×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | 聖なる布×5[e] | |
7 | 金箱 | [e] | レイヴンピアッサー ムーンライトヘルム デモニックヘルム レイヴンヘルム 冥王の指輪[e] | ジェイド×3 妖塊×8 ミスリル塊×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2 ジェイド×2 オパール×5 マラカイト×5 妖塊×5 ミスリル塊×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | ミスリル塊×5[e] | |
8 | 金箱 | [e] | クロウケーン 女神と精霊の帽子 深淵と暗黒の帽子 レイヴンハット 冥王の指輪[e] | ジェイド×3 妖樹の枝×8 世界樹の枝×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | アメジスト×2 ジェイド×2 オパール×5 マラカイト×5 妖樹の枝×5 世界樹の枝×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | 世界樹の枝×5[e] |
情報提供 
高難度でのみドロップするアイテムの情報を探る為、選択肢があるクエストはルートの記述もお願いします。 (例としては、1-1 赤 金箱 オニキス など。) その宝箱が出たのが何戦目かまで把握しきっている場合は、1(章)-1(クエスト)-2(何戦目)で記述するとより判別が進みます。 難易度がパッと分かりやすい様に、難易度に合わせ部分的に色を変えてくれると嬉しいですが強要はしません。
キャプチャー(スクショ)画像を添付して書き込んでくださる場合は、 宝箱の並び順[[ドロップ種数>アップロードした時に示されたURL]] と書き込んでください(宝箱が不明の場合は省略して構いませんが、出来るだけ書いてくださると助かります)。
アップローダーのサイトはこちらです。
また、キャラクターのドロップはここではなく、こちら(社員ドロップ)でお願いします。
- やべぇw3-1の赤ルート行ったら昇進20Lvのエマがパンシーの横列攻撃でワンパンされるww属性装備必須かなぁ。昇進後アレンカも当然ながら即死だわ。 -- 2015-11-17 (火) 14:58:08
- 3戦目の攻撃痛くてだれか脱げたのは覚えてるけど、そこまで強かったっけ…? -- 2015-11-17 (火) 15:05:16
- 多分体防具がランク低い+2だったのとアクセサリが回復力重視でマスクだったからかなぁ。ホワイトリングだったらなんとかなってたかもだ。 -- 2015-11-17 (火) 15:17:03
- 魔防700超えのアン=マリーでフレアボール186ダメ喰らったから相当魔攻高く設定されてると思う。 -- 2015-11-18 (水) 02:42:22
- 3戦目の攻撃痛くてだれか脱げたのは覚えてるけど、そこまで強かったっけ…? -- 2015-11-17 (火) 15:05:16
- テレージア「お姉ちゃんなんでこんなところに!?」ティアナ「うわあああーーー!!(クラス特性発動)」アレンカ「…(パージ発射)」テレージア「アイエエエ!(行動する間も無くしめやかに失神!ナムアミダブツ!)」。まるで狙いすましたかのようにクラス特性発動させてわろたwww -- 2015-11-17 (火) 15:09:47
- 2-3-5、金箱からも、竜の角x8出ました。嬉しくねー・・・ -- 2015-11-18 (水) 10:24:28
- 2-3-5 金箱 ジェイド×3 -- 2015-11-18 (水) 21:38:06
- 2-3-5赤 金箱でブリッツフォールド -- 2015-11-20 (金) 17:56:36
- 2-3全般すごい楽になってるな -- 2015-11-20 (金) 18:21:00
- どうせ暫くはレシピ漁りで2-3巡りしかやんないしドロップ倍は助かるわ -- 2015-11-20 (金) 19:35:30
- レシピ集めはこういう2倍の時やるようにしてる、助かる -- 2015-11-20 (金) 20:08:32
- 「レシピドロップ率2倍」と「敵社員からレアアイテムドロップ」が同時に実施された時に起こる最悪の事態(例:2-3-2赤)
-- 2015-11-20 (金) 20:38:37
- それレシピの代わりにハンマーが出たわけじゃなくて、ただハンマー出ただけじゃないの -- 2015-11-20 (金) 20:50:05
- ハンマーという「選択肢」がなければそれだけレシピの出る確率が上がる。そんな計算も出来ないのかよ -- 2015-11-20 (金) 20:52:45
- そんな微々たる確率で騒ぐなんてお前面白い奴だな -- 2015-11-21 (土) 12:29:59
- 大体ハンマーが出るからレシピが出ないなんて、レシピの確率削ってそこにレアアイテム入れてる場合だけじゃん。お前ドロップ率のテーブル知ってるのかよ。どこにしわ寄せ来てるかなんて分からんだろ -- 2015-11-21 (土) 12:45:38
- レシピまだ集めてないの?大変だね^^ -- 2015-11-22 (日) 12:57:14
- 金箱出てから中身抽選じゃなくて中身決まってから見た目が決まるからハンマーとかあってもレシピのドロ率はほぼ変わらんよ。ぬか喜びは増えるけど、社員戦なんて4戦目だけだし。 -- 2015-11-21 (土) 00:36:10
- それレシピの代わりにハンマーが出たわけじゃなくて、ただハンマー出ただけじゃないの -- 2015-11-20 (金) 20:50:05
- 2-3-4 赤ルート4戦目がナナセ、キキョウ、イェニーの三人でした。修正願います -- 2015-11-21 (土) 01:53:57
- それ表示と会話が全く噛み合っていなくてバグっぽいので運営に報告お願いします -- 2015-11-21 (土) 01:59:45
- 2-3-4赤おかしいなと思ってたらやっぱバグか…うちもなってたわ -- 2015-11-21 (土) 14:07:55
- 入れ替わったおかげで赤の経験値が5090になっちゃってるな -- 2015-11-22 (日) 08:26:21
- よし宝箱目当てなら今がチャンス! -- 2015-11-23 (月) 16:37:21
- それ表示と会話が全く噛み合っていなくてバグっぽいので運営に報告お願いします -- 2015-11-21 (土) 01:59:45
- 2-3-4 赤4戦目が青3戦目と同じ構成でした。変更入った? -- 2015-11-21 (土) 10:52:52
- 2-3-8でレシピは全部出たのに「妖樹の枝」が一本も落ちなくて杖が作れない -- 2015-11-22 (日) 01:25:54
- 出るには出るけど、
8~9周に一度位の低い頻度でしか出ない…。因みに2-3-6の妖魔の帯布も大体同じ位の確率 -- 2015-11-22 (日) 21:31:37
- 出るには出るけど、
- リーダーがキャリバー系の作戦って元気狙いかな? とりあえず2-3-5では元気狙いだった。(2戦目のあおこうもりがいてもHP高い斧→削れたら次に高い剣って感じで狙われた。) -- 2015-11-22 (日) 17:23:03
- 上の作戦見たらすでに埋まってたわ、ごめん -- 2015-11-22 (日) 17:24:17
- 金箱はたくさん出るのにレシピ被りばかりで社イニングアームが出ない…青でも出るんだよね(*ノД`*) -- 2015-11-22 (日) 20:52:50
- レシピ周回して、未取得一覧がこんな感じになった。https://gyazo.com/3f0fc6ad2cb33822a109649d3a7c4b88
-- 2015-11-23 (月) 08:16:54
- 続 侍は・・・マップめんどいし後で良いよね・・・ -- 2015-11-23 (月) 08:19:31
- 2-3-7のレンやたら弱いと思ったら風弱点でハロ武器に弱かったのか、剣+4で一発2000近く与えられるな -- 2015-11-23 (月) 12:38:34
- Quest1の青赤4戦目どっちも同じ編成だけどもしかしてこれもバグ? -- 2015-11-23 (月) 14:03:55
- いや、それは初めから同じ。青赤の違いは3戦目だけ -- 2015-11-23 (月) 17:47:12
- いつの間にか2-3-7の2戦目の敵作戦が「遠距離攻撃をとめろ!」から「弱ってるヤツをねらえ!」に変わっているけど、その根拠は? 示されないならロールバックするよ -- 2015-11-26 (木) 02:01:24
- 今実際に確認してみたが、2-3-7の2戦目で同じハロウィン装備の槍と剣を前衛に置いたら現HPの高い槍にも攻撃が来たので「弱って~」ではない事が判明したので戻した -- 2015-11-26 (木) 02:40:04
- 2-3-4赤ルート元に戻ってました -- 2015-11-27 (金) 21:16:57
- 今日のアプデから3章のアメジストドロップ率下がってないです?パン3万消費で2回しか拾えなかった・・・ -- 2015-11-28 (土) 01:22:23
- 2-3-1から2-3-8まで全部回って出易いと思う所を周回すればいいよ。アイテム毎に確率が設定されいて、かつクエスト毎に落ちるアイテムは若干違う。宝石のドロップ率も相対的に変化する事になると思われる。実際2-3-1と2-3-7じゃミスリル鉱のドロップ率は目に見えて違うし -- 2015-11-28 (土) 03:03:28
- アイテム毎の確立なのね。先週はレシピ全回収の為で、昨日からみはクリアしやすい場所探して回ってたからそれで差が出たみたいだね。アメジスト出やすい場所探してみます、情報ありがとう! -- 2015-11-28 (土) 08:58:01
- でも自分も昨日から2-3章に突入してクエスト進行とレシピ集め始めたけど、ジェイドが60個くらい溜まったのにアメジストは16個しか無いから、ちょっと全体的に偏りが激しいなとは感じてる。 -- 2015-11-28 (土) 17:52:04
- 3章はレシピ被りでアメジスト出ないから2章回った方が集めやすいと思う -- 2015-11-29 (日) 18:28:26
- 2-3-1から2-3-8まで全部回って出易いと思う所を周回すればいいよ。アイテム毎に確率が設定されいて、かつクエスト毎に落ちるアイテムは若干違う。宝石のドロップ率も相対的に変化する事になると思われる。実際2-3-1と2-3-7じゃミスリル鉱のドロップ率は目に見えて違うし -- 2015-11-28 (土) 03:03:28
- 2-3-2メイド喫茶って敵の作戦変更さてませんか?ランダムに前衛攻撃sてくる少なくとも「回復役をつぶせ!」じゃない -- 2015-12-01 (火) 21:38:29
- 聖に届かない単体スキルはランダムになりますよ -- 2015-12-01 (火) 21:55:25
- ありがとうございます。勉強不足でしたorz -- 2015-12-08 (火) 21:03:11
- 聖に届かない単体スキルはランダムになりますよ -- 2015-12-01 (火) 21:55:25
- 敵スキルを開いたところから見れる敵詳細が凄い見やすいですね、編集してくださった方ありがとうございます -- 2015-12-02 (水) 07:37:34
- 攻略メモが誤解を与える内容だったので修正しておいた。あと取消線引いて個人的な意見を書くのは止めて欲しい。書きたいなら自分のブログかSNSでどうぞ -- 2015-12-02 (水) 20:44:05
- 2-3-8ついに終わった・・・ LV83剣 弓83 槍79 癒79 癒56でクリア。いったん課金やめて素材集めが良いかな? -- 2015-12-04 (金) 14:19:29
- 前々回のメンテ以降、2-3-3で金箱拾っても、太陽の欠片×8ばかり。たまーにジェイド×3。妖界の欠片が全くでません。銀箱からも出ません。出ている方、おられますか?バグでしょうか?? -- 2015-12-07 (月) 14:58:49
- 妖界の欠片出ないですねぇ・・・他の妖系は出てるのに -- 2016-01-05 (火) 23:37:51
- 同意ですわー。聖の防具集めに今日パン一万くらいで回り続けて一回も出ませんでした。まぁ金箱自体一個しか落ちなかったんですけどねorz -- 2016-01-19 (火) 01:55:44
- ブリッツフォールド 2-3-5 青 最後の金箱で -- 2015-12-31 (木) 16:03:09
- でた -- 2015-12-31 (木) 16:07:52
- 2-3-8 25周したけど1個も妖樹の枝でない…4章の杖作れねぇ -- 2016-01-22 (金) 18:23:10
- 2-3-8は、出ないと思う。多分、間違いじゃね。 -- 2016-03-28 (月) 18:25:36
- 銀箱から妖樹の枝dropしました、パン5000コくらい使ってやっと5コdropなのでかなり渋いかも -- 2017-04-15 (土) 22:14:34
- 素叩きしたの後悔 -- 2016-01-24 (日) 16:36:42
- 2-3-8 金箱だけ3倍になってない感じ? -- 2016-01-30 (土) 13:23:22
- 金箱から出る素材は全て被りレシピ変換だから。レシピが3枚ドロップする訳ではないため変換される素材も3倍にはならない。これ仕様だから覚えておくといいよ -- 2016-01-30 (土) 13:51:37
- そうだったのか。ありがとう! -- 2016-01-31 (日) 12:59:00
- あれ?3-8で雑魚以外を狙われた報告あります? -- 2016-02-26 (金) 19:15:33
- 作戦通りランクの低い社員を狙うようですが、同ランクだと優先的に体力の低い方が狙われるようです。リーダーかどうかでは強さの判定が行われませんでした。前からそうでしたらごめんなさい。 -- 2016-02-26 (金) 19:57:14
- 金箱から出る素材は全て被りレシピ変換だから。レシピが3枚ドロップする訳ではないため変換される素材も3倍にはならない。これ仕様だから覚えておくといいよ -- 2016-01-30 (土) 13:51:37
- 攻略メモのとこ、どっちにしろ苦戦するんだったら 2部2章を何とかクリアできる程度では苦戦する可能性がある とかでよくない? -- 2016-03-01 (火) 19:09:46
- ケリュケイオン作ろうと思って、2-3-8回ってたら「霊樹の枝*8」が出た。今回のアプデで増えた素材みたい?ボーっとしてたのでスクショはないです。 -- 2016-04-16 (土) 00:17:15
- おなじく世界樹の枝集めようとしたらそんなのが出た。 -- 2016-04-19 (火) 12:20:48
- 2-3-7の銀箱からアメジストって今でも出ます?30周して銀箱50個は開けてるけどアメジストだけ出ない -- [[ ]] 2016-05-27 (金) 01:27:37
- 2-3-2のオイリの防御属性って風じゃない?1人だけトルネードずっと1だったんだけど。それとも魔眼で防がれたのだろうか -- 2016-07-17 (日) 02:15:05
- 課長実装後の魔攻1000超えケリュ杖でも1だったから、単に魔防が凄い高いのかも、最初にダメ見た時は驚いた imgur画像
-- 2016-10-03 (月) 17:21:36
- 課長実装後の魔攻1000超えケリュ杖でも1だったから、単に魔防が凄い高いのかも、最初にダメ見た時は驚いた imgur画像
- 2部3章、2016/08/12の経験値上方修正後の経験値一覧 imgur
-- 2016-08-20 (土) 18:04:20
- 反映しました。thx -- 2016-08-21 (日) 08:30:07
- 金なのにレシピ揃ってないのに他のレシピ被りで素材、こんなサギみたいなこと止めろや、いくらなんでも 無茶苦茶だろ、分かってて放置してるんだから悪質だよな、ガチでプレイヤー馬鹿にしてるのか -- 2017-04-06 (木) 23:47:52
- 箱が金から銀へ変わっただけwでレシピ被りは無くなってないw -- 2017-04-16 (日) 00:01:34
- アンマリー二人目きたんで、世界樹の枝取りにきた。銅でも取れるっていいよね。 -- 2017-05-17 (水) 02:36:08
- 2-3-3 銀箱しかドロップしない。太陽の欠片が欲しいんだけど・・・ -- 2018-05-29 (火) 00:11:53
- 2-3-4の赤ルートの銅箱で聖なる水×8、銀の見間違いではない -- 2018-07-27 (金) 10:48:06
- 重要じゃないアイテムのクエの場合、銅メインでドロするのに重要、要な素材の場合銀出てドロ分散させるのがイライラしてたまらない! -- 2018-08-08 (水) 16:16:45