第1章 異世界の少女
- 第二部の最初のシナリオ。第一部10章をクリアできる部隊がいれば難なくクリア出来ると思われる。
- 全体的に、前衛に槍を置かなくてもクリアできるよう考慮された敵編成になっている。
- とはいえ槍が1人いればかなり安定するのも事実。上手く攻撃を誘導出来れば難易度が大幅に下がる。
- ルートにかかわらず、道中全て宝箱確定。
- ここまで来ていれば素材集めには最適かもしれない。
- Quest4をクリアするとミッション報酬としてテレージアが入社。
- テレージアのキャラクターストーリーをまだ見ていないなら済ませておくとよい。
でないとQuest6赤ルートの会話の意味がよくわからないかも。
- テレージアのキャラクターストーリーをまだ見ていないなら済ませておくとよい。
- Quest6は、赤ルートよりも青ルートの難易度が高く危険なので注意(詳細は下記参照)。
攻略メモ
消費 | 獲得 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パン | 木材 | 石材 | 鉄材 | ゴールド | 名声 | ||
600 | 200 | 200 | 200 | 1250 | 38 |
Quest1 香辛料の採取
- ルート選択なし(経験値7700)
1戦目:[前衛]マーブルボトルスライム×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]ペラビーミント×2 [後衛]ボルトペラビー×3 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
3戦目:[前衛]デッドリーウルフ×1、サファイアウルフ×1、ルビーウルフ×1 [後衛]ウルフェン×2 【作戦:遠距離攻撃をとめろ!】- 3戦目は実質前衛へのランダム攻撃。
Quest2 未踏の遺跡
- ルート選択なし(経験値7720)
1戦目:[前衛]コロナペロッグ×2 [後衛]ボルトペラビー×3 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]マーブルボトルスライム×3 [後衛]バブルボトルスライム×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
3戦目:[前衛]ウルフェン×3 [後衛]くろこうもり×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】
4戦目:[前衛]コロナペロッグ×1、バブルボトルスライム×2 [後衛]くろこうもり×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】- 回避率の高い敵が少ないので防御面を確り固めればLv50台後半でも一応周回可能。
- 後衛がひよこうもりに沈められなければ、の話だが。
- タフな敵が多いので火力が足りないとクリアに時間がかかる。
- ウルフェンの攻撃は物防400あれば200以下くらいに、ひよこうもりの攻撃は物防250あれば前衛の後ろにおいて150以下くらいに抑えられる。
- 回避率の高い敵が少ないので防御面を確り固めればLv50台後半でも一応周回可能。
Quest3 マジックアイテムを守れ
- ルート選択なし(経験値7720)
1戦目:[前衛]盗賊団員(紫)×3 [後衛]盗賊団員(紫)×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]盗賊団員(紫)×2 [後衛]盗賊団員(紫)×3 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
3戦目:[前衛]盗賊団員(紫)×2 [後衛]盗賊団長(赤)×1、盗賊団員(紫)×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
4戦目:[前衛]盗賊団長(赤)×1、盗賊団員(紫)×2 [後衛]バンシィ×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】- 敵の盗賊の攻撃はすべて単体攻撃。
元気狙いなのですべて盾や剣で受ければ楽に回れる。
- 敵の盗賊の攻撃はすべて単体攻撃。
Quest4 大盗賊団ブラッディキング
- ルート選択なし(経験値7735)
1戦目:[前衛]コロナペロッグ×3 [後衛]ルビーウルフ×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
2戦目:[前衛]バブルボトルスライム×3 [後衛]あおこうもり×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
3戦目:[前衛]盗賊団員(紫)×3 [後衛]ウルフェン×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
4戦目:[前衛]盗賊団員(紫)×1、サファイアウルフ×1、ルビーウルフ×1 [後衛]バンシィ×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
5戦目:[前衛]盗賊団長(紫)×1、デッドリーウルフ×2 [後衛]強欲のバンシィ×1、怠惰のバンシィ×1 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
Quest5 彫像の搬送護衛
- 1戦目:[前衛]ペロッグ×3 [後衛]ペロッグ×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】
2戦目:[前衛]シェルペロッグ×3 [後衛]シェルペロッグ×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】 - 上ルート「最短で森の道を進む」高難易度(経験値7720)
3戦目:[前衛]盗賊団長(赤)×1、盗賊団員(紫)×2 [後衛]盗賊団員(紫)×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
4戦目:[前衛]キングペロッグ×2 [後衛]アルラウネ×1、ぼすこうもり×2 【作戦:回復役をつぶせ!】 - 下ルート「大回りして平原を進む」(経験値7705)
3戦目:[前衛]盗賊団長(赤)×1、盗賊団員(紫)×2 [後衛]盗賊団員(紫)×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】- 青ルートは物理防御600あれば全て1ダメージに抑えられる。装備次第では全員レベル50以下のメンバーでも十分周回可能。
Quest6 盗賊の残党狩り
- 1戦目:[前衛]盗賊団員(紫)×3 [後衛]盗賊団員(紫)×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]盗賊団員(紫)×2 [後衛]盗賊団員(紫)×3 【作戦:元気なヤツをねらえ!】 - 上ルート「北の区画へ行こう」高難易度(経験値7711)
3戦目:[前衛]盗賊団長(赤)×1、盗賊団員(紫)×2 [後衛]盗賊団員(紫)×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
4戦目:[前衛]ヴィオレッタ(☆4盾)、王国騎士×2 [後衛]王国兵×2 【作戦:テキトーにたたかえ!】- ヴィオレッタは朧月影花、王国騎士は二段突改、王国兵はパワークロス
- 盾役は物防630程度で大丈夫そう。物防550では盗賊団長の物防ダウン攻撃に耐えられなかった。
- 下ルート「南の区画へ行こう」(経験値7684)
3戦目:[前衛]メイベル(☆3聖)、セリア(☆3剣) [後衛]サファイアウルフ×1、ウルフェン×1、ルビーウルフ×1 【作戦:テキトーにたたかえ!】- メイベルは前列からレイスオブガイアを打ち込んでくるのでとても危険。
行動される前に、弓、暗、侍などで倒すといいだろう。- 「回復役をつぶせ!」ではメイベルを狙えない。
「リーダーをねらえ」「範囲攻撃をとめろ」「強敵をつぶせ」で狙うことができる。
- 「回復役をつぶせ!」ではメイベルを狙えない。
- セリアやウルフェンのダメージも無視出来ない程度には痛いので、前衛の物防には注意。
- 特にセリアのレイジングはクリティカル率がやや高め(15~25%、運が悪いと4ターン連続の事も)なので前衛が3人だと回復が追いつかず、次のターンで沈む恐れも。
- 「強敵をつぶせ」だとメイベルの次にセリアを狙える。
- 倒しきれないなら素直に赤ルートに逃げよう。
- メイベルは前列からレイスオブガイアを打ち込んでくるのでとても危険。
Quest7 剛の剣 柔の剣
- ルート選択なし(経験値7692)
1戦目:[前衛]浪人×1 [後衛]浪人×2 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
2戦目:[前衛]浪人×2 [後衛]浪人×1 【作戦:元気なヤツをねらえ!】
3戦目:[前衛]チカ(☆4侍)、浪人×2 【作戦:雑魚をけちらせ!】- チカが抜刀術・滅刃、浪人が百鬼覆滅と麻痺付きスキルを多用してくる。
- 盾役は物防600程度でも意外と持ちこたえてくれる。
- チカが250~700位、百鬼覆滅が50~300位とダメージのバラツキがとても大きい。
ミスも多くクリティカルはほとんどみかけないので、DEXがかなり低めに設定されているのかも?
- チカが250~700位、百鬼覆滅が50~300位とダメージのバラツキがとても大きい。
- 敵の攻撃が近接単体のみ。後列は安全に育成できる。作戦を利用すると全て盾一人に誘導できる。
物理防御780でチカ以外は1ダメージ。チカの攻撃は1~70程度。この辺りから聖抜きの4人育成も可能。
1章ドロップリスト
分岐のあるクエストではどちらのルートのドロップなのか分かるような記述をお願いします。
暫定案:通常ルート「(青)」、高難易度ルート「(赤)」、共通ドロップ「(共)」、不明「(?)」
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 |
---|---|---|---|---|
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 |
1 | 金箱 | [e] | ロイヤルアロー ロイヤルプレート ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 金塊×8 禍々しい布×8 豪華な布×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×2 ガーネット×2 クリスタル×5 禍々しい布×5 豪華な布×8 金塊×5 銀塊×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | クリスタル×3 豪華な布×5 銀塊×5[e] | |
2 | 金箱 | [e] | ロイヤルパイク ロイヤルヘルム ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 金塊×8 銀塊×8 ガーネット×3[e] |
銀箱 | [e] | [e] | ガーネット×2 ダイアモンド×2 クリスタル×5 トパーズ×5 金塊×5 銀塊×8 キマイラの角×5 一角獣の角×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | クリスタル×3 トパーズ×3 銀塊×5 一角獣の角×5[e] | |
3 | 金箱 | [e] | ロイヤルバウンド ロイヤルベルト ホーリーペンダント[e] | キマイラの角×8 一角獣の角×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×2 ダイアモンド×2 ターコイズ×5 トパーズ×5 豪華な革×5 硬い革×8 キマイラの角×5 一角獣の角×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | ターコイズ×3 トパーズ×3 硬い革×5 一角獣の角×5[e] | |
4 | 金箱 | [e] | ロイヤルダガー ロイヤルグローブ ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 硬い革×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | ダイアモンド×2 黒真珠×2 オニキス×5 ターコイズ×5 豪華な革×5 硬い革×8 黒檀の枝×5 楓の枝×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | オニキス×3 ターコイズ×3 硬い革×5 楓の枝×5[e] | |
5 | 金箱 | [e] | ロイヤルケーン(共) ロイヤルハット(共) ホーリーペンダント(分岐前、赤)[e] | 楓の枝×8(赤)[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×2(共) 黒真珠×2(青) オニキス×5(共) ルビー×5(共) 黒檀の枝×5(共) 楓の枝×8(共) キマイラの角×5(共) 一角獣の角×8(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | オニキス×3(共) ルビー×3(共) 楓の枝×5(共) 一角獣の角×5(共)[e] | |
6 | 金箱 | [e] | ロイヤルメイス(共) ロイヤルヴェール(共) ホーリーペンダント(共)[e] | 金塊×8(赤)[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×2(共) ラピスラズリ×2(分岐前、青) アクアマリン×5(共) ルビー×5(共) キマイラの角×5(共) 一角獣の角×8(共) 魔力を帯びた水×5(分岐前、赤) 輝く水×8(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | アクアマリン×3(共) ルビー×3(共) 一角獣の角x5(共) 輝く水×5(共)[e] | |
7 | 金箱 | [e] | ロイヤルブレイド ロイヤルメイル 王家の刀 黄金甲冑 ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 金塊×8 銀塊×8 魔力を帯びた水×8 輝く水×8[e] |
銀箱 | [e] | [e] | ラピスラズリ×2 ローズクォーツ×2 アクアマリン×5 金塊×5 銀塊×8 魔力を帯びた水×5 輝く水×8[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | アクアマリン×3 輝く水×5 銀塊×5[e] |
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 |
---|---|---|---|---|
No. | 宝箱 | 進化 | レシピ | 素材 |
1 | 金箱 | [e] | ロイヤルアロー ロイヤルプレート ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 禍々しい布×15 豪華な布×15[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×3 ガーネット×3 クリスタル×9 禍々しい布×10 豪華な布×15 金塊×10 銀塊×15[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | クリスタル×6 豪華な布×10 銀塊×10[e] | |
2 | 金箱 | [e] | ロイヤルパイク ロイヤルヘルム ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 金塊×15 銀塊×15[e] |
銀箱 | [e] | [e] | ガーネット×3 ダイアモンド×3 クリスタル×9 トパーズ×9 金塊×10 銀塊×15 キマイラの角×10 一角獣の角×15[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | クリスタル×6 トパーズ×6 銀塊×10 一角獣の角×10[e] | |
3 | 金箱 | [e] | ロイヤルバウンド ロイヤルベルト ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 キマイラの角×15 一角獣の角×15[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×3 ダイアモンド×3 ターコイズ×9 トパーズ×9 豪華な革×10 硬い革×15 キマイラの角×10 一角獣の角×15[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | ターコイズ×6 トパーズ×6 硬い革×10 一角獣の角×10[e] | |
4 | 金箱 | [e] | ロイヤルダガー ロイヤルグローブ ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 硬い革×15[e] |
銀箱 | [e] | [e] | ダイヤモンド×3 黒真珠×3 オニキス×9 ターコイズ×9 豪華な革×10 硬い革×15 黒檀の枝×10 楓の枝×15[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | オニキス×6 ターコイズ×6 硬い革×10 楓の枝×10[e] | |
5 | 金箱 | [e] | ロイヤルケーン(共) ロイヤルハット(共) ホーリーペンダント(分岐前、赤)[e] | 黒檀の枝×15(分岐前、赤)[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×3(共) 黒真珠×3(青) オニキス×9(共) ルビー×9(共) 黒檀の枝×10(共) 楓の枝×15(共) キマイラの角×10(分岐前、赤) 一角獣の角×15(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | オニキス×6(共) ルビー×6(共) 楓の枝×10(共) 一角獣の角×10(共)[e] | |
6 | 金箱 | [e] | ロイヤルメイス(共) ロイヤルヴェール(共) ホーリーペンダント(共)[e] | エメラルド×3(分岐前) 金塊×15[e] |
銀箱 | [e] | [e] | エメラルド×3(共) ラピスラズリ×3(分岐前、青) アクアマリン×9(共) ルビー×9(共) キマイラの角×10(共) 一角獣の角×15(共) 魔力を帯びた水×10(分岐前、赤) 輝く水×15(共)[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | アクアマリン×6(共) ルビー×9(共) 一角獣の角x15(共) 輝く水×10(共)[e] | |
7 | 金箱 | [e] | ロイヤルブレイド ロイヤルメイル 王家の刀 黄金甲冑 ホーリーペンダント[e] | エメラルド×3 金塊×15 銀塊×15 魔力を帯びた水×15 輝く水×15[e] |
銀箱 | [e] | [e] | ローズクォーツ×3 ラピスラズリ×3 アクアマリン×9 金塊×10 銀塊×15 魔力を帯びた水×10 輝く水×15[e] | |
銅箱 | [e] | [e] | アクアマリン×6 輝く水×10 銀塊×10[e] |
情報提供
高難度でのみドロップするアイテムの情報を探る為、選択肢があるクエストはルートの記述もお願いします。 (例としては、1-1 赤 金箱 オニキス など。) その宝箱が出たのが何戦目かまで把握しきっている場合は、1(章)-1(クエスト)-2(何戦目)で記述するとより判別が進みます。 難易度がパッと分かりやすい様に、難易度に合わせ部分的に色を変えてくれると嬉しいですが強要はしません。
キャプチャー(スクショ)画像を添付して書き込んでくださる場合は、 宝箱の並び順[[ドロップ種数>アップロードした時に示されたURL]] と書き込んでください(宝箱が不明の場合は省略して構いませんが、出来るだけ書いてくださると助かります)。
アップローダーのサイトはこちらです。
また、キャラクターのドロップはここではなく、こちら(社員ドロップ)でお願いします。
- 1-2 金箱からエメラルド×3 -- 2015-06-30 (火) 03:50:43
- 2章満月配置忘れてね? -- 2015-06-30 (火) 08:30:33
- ミス 2部 -- 2015-06-30 (火) 08:31:00
- 1-4 金箱 エメラルド×3 -- 2015-06-30 (火) 21:13:01
- 1-3 金箱 一角獣の角×15 -- 2015-07-01 (水) 19:36:26
- エメラルドって銀箱から出る?前まで金箱の置き換えになって出てる感じで銀箱から最近でてないけど気のせいかな -- 2015-07-02 (木) 05:21:09
- 1-1では銀箱でエメラルド見た。 ほかは知らない -- 2015-07-02 (木) 11:39:08
- 1-5 分岐前(一戦目、その後の選択は赤ルート) 金箱 黒檀の枝×15 -- 2015-07-02 (木) 17:48:56
- 1-2 4戦目は毎回弓が確定でひよこうもりに狙われるから「遠距離攻撃を止めろ」なんじゃないかと思う -- 2015-07-03 (金) 10:18:28
- ちゃんと編成も書こうぜ。エスパーすると、同ランクの職順なら剣>侍>弓。剣や侍がいないとか、リダだとか、専用とかイベ武器装備だったりだと繰り上がりで弓が狙われる。 -- 2015-07-03 (金) 20:05:50
- ユディタ・クエで確認したドロップ[金箱] レシピ/運命と月の弓 [銀箱] エメラルド×5 黒真珠×5 ガーネット×5 ローズクォーツ×5 世界樹の枝×5 聖なる布×5 [銅箱] 黒壇の枝×5 楓の枝×5 禍々しい布×5 -- 2015-07-04 (土) 02:10:38
- すみません、別のタブに開いてたので間違えてここに書き込んでしまいました... -- 2015-07-04 (土) 02:12:49
- 1-4 5箱確定ですか? -- 2015-07-08 (水) 16:54:43
- 1、3、5、7と奇数のクエが全部後衛育成できるから、素材レシピ集めと平行できて気楽だなぁ。バンシィはそこそこの魔いれてればタゲ移ってヒラ無しでも余裕。 -- 2015-07-08 (水) 19:01:55
- 今更になってテレージアとかクエ報酬でもらっても即解雇で困るなぁ…… -- 2015-07-11 (土) 21:32:15
- 多分2-1-6赤ルートでのティアナの言動を見たプレイヤーが「…はい?(困惑)」ってならないよう、先にテレージアのキャラクエを見せようとしたんだと思う -- 2015-07-11 (土) 21:41:16
- 2-1-1の「前衛に遠距離攻撃可能なキャラを置けば別だが」は完全に蛇足。弓や魔を盾役に出来るとでも? -- 2015-07-12 (日) 13:45:18
- 1-6分岐前 金箱 エメラルド×3 -- 2015-07-12 (日) 14:23:32
- 1-5 赤ルート ラストの戦闘で金箱から黒枝15でました、分岐前のみではないですね、レシピかと思って超期待したのに… -- 2015-07-21 (火) 03:53:15
- 1-3 金箱 エメラルド×3 レシピは出てない状態ででました -- 2015-07-28 (火) 13:56:16
- 別の場所でホーリーペンダント拾ってたんじゃないの? 仕様変わったのか2部だけなのか分からないけど別のクエで拾ってても被らないみたいだよ -- 2015-07-29 (水) 08:51:41
- 1-7 アクアマリンが木箱で3 銀箱で5 本当に下方修正しやがった -- 2015-08-01 (土) 00:26:31
- 素材の下方修正なんてカンカンしにくくなるだけなのにどういうつもりなんだか -- 2015-08-02 (日) 13:41:31
- とりあえずドロップリストを修正しました。 だいぶ推測で埋めたので間違ってるところがあれば修正お願いします。 金箱の素材は軽く回っただけでは出なかったので個数わからないし一旦消しちゃいました。 -- 2015-08-08 (土) 11:06:17
- 1部10章超えてきたプレイヤーがやるのになんでこんなにヌルイんだろ -- 2015-08-22 (土) 00:53:24
- 俺もすごくびっくりだわwwモニクが20程度しかくらわないとか1部の何章くらいの難易度かと。逆に7−7赤とかのグラダンが未だに安定しないわ。どうせお茶を濁しながら何年もかけて2部の10章まで増やしていくんだろうさ -- 2015-08-23 (日) 13:04:07
- 10章であれだからびくびくしてやってみたんですけどねー拍子抜けしました -- 2015-08-23 (日) 13:59:12
- 自分も、昨日10章突破して、2部突入して、あれ・・・?って感じでした、箱の中身もいいし、レベル50~60はこっちで成長させて、10章回れるレベルになったら、風系のレシピとかまだ全部揃っていないんで、1部10章に戻ろうと思います、なんか順序が変ですが・・・。 -- 2015-08-25 (火) 10:53:28
- 特に、1-3のターコイズは -- 2015-08-25 (火) 10:54:49
- すみません、切れました、 -- 2015-08-25 (火) 10:55:13
- 何度もすみません・・・美味しいですね、ターコイズたくさん取れるとこ、8-4ぐらいしかなかったので、ありがたいです。 -- 2015-08-25 (火) 10:57:17
- ハロウィンのアタックケーキ&ガードケーキを併用して強引に第1部終わらせてきた俺、あまりの難易度のぬるさに驚愕。ロイヤルシリーズを集めてからR8~の装備集めに戻ろうかな -- 2015-11-12 (木) 02:17:42
- 1-5 赤ルート4戦目 金箱から楓の枝x8 -- 2015-09-29 (火) 02:43:44
- 何かの間違いかとも思ったけど、非道いフェイントだ… -- 2015-09-29 (火) 02:45:41
- 1-1金箱でエメラルド×3出た、 -- 2015-09-29 (火) 18:06:16
- 1-3金箱から一角獣の角x8、しかも2倍効果乗ってない・・・ -- 2015-10-02 (金) 08:49:44
- ロイヤルシリーズは資材がキリいい以外のメリットが分からん… -- 2015-10-05 (月) 19:51:31
- 武器なら+2の性能はかなり優秀なのでスキルが割とどうでもいい職(剣、後衛で使うときの斧や暗など)は割と使える。 槍は物防過剰気味だからロイヤルが一番優秀かも。 防具は知らん -- 2015-10-07 (水) 13:39:54
- 防具だったら、魔防が高いことかな。まぁ、なんだかんだで量産性が一番だよね。迷宮防具落ちないし。 -- 2015-10-07 (水) 13:57:50
- 1-6赤 金箱 金塊×8 -- 2015-10-22 (木) 21:11:53
- 2-1-3の最初の2部隊強くなってない? -- 2015-10-23 (金) 17:53:07
- 2-1-6、「強敵をつぶせ」で単体攻撃はメイベルにいったんですが、モニク流だけセリアの方に攻撃がいきます。メイベルが一番の強敵でないということでしょうか? -- 2015-11-01 (日) 20:52:01
- 「強敵~」はターゲットのHPが下がると強敵と見なさなくなり、別のターゲットに移る事があります。また範囲攻撃は単体攻撃とは違う基準でターゲットを決めているようで、予想したターゲットに攻撃が行かない事があります -- 2015-11-01 (日) 21:21:31
- 元気なやつを狙えと強敵は一緒の作戦?強敵は、ステータス(レベルが高い)が高い方に攻撃が行くかと思ってました -- 2015-12-03 (木) 17:35:12
- 「強敵~」はターゲットのHPが下がると強敵と見なさなくなり、別のターゲットに移る事があります。また範囲攻撃は単体攻撃とは違う基準でターゲットを決めているようで、予想したターゲットに攻撃が行かない事があります -- 2015-11-01 (日) 21:21:31
- 第二部1章が比較的簡単だったけどここで装備を整えろということなのだろうか -- 2016-01-05 (火) 00:37:12
- 2-1-6青、エルミリーダー(「弱ってる奴を狙え!」)でメイベルが真っ先に潰された。此方はエルミ(単体)エルザ(単体)ルーナ(前列)/ユーニス(回復)リディ(単体遠距離)の編成。リディは見逃したがエルミ・エルザの攻撃が集中して倒れた -- 2016-01-10 (日) 13:41:02
- 2部1章ってどのくらいレシピ落ちるの?10章よりは落ちるかな -- 2016-02-02 (火) 16:48:59
- 2-1-7 三戦目の作戦が「強敵を狙え!」に変わっていませんか?高ランク槍じゃないと狙ってくれないんですけど -- 2016-03-03 (木) 18:57:07
- ☆少ないのが真っ先に狙われたので雑魚のままだと思う。一応キャラのレア度=高ランクじゃない -- 2016-03-03 (木) 19:09:10
- キャラステの☆を参照するのですね! ありがとうございます -- 2016-03-04 (金) 06:33:24
- ☆少ないのが真っ先に狙われたので雑魚のままだと思う。一応キャラのレア度=高ランクじゃない -- 2016-03-03 (木) 19:09:10
- 1-2 金箱ガーネット3出ました。ロイヤルヘルムがまったく出ません・・・ -- 2016-03-05 (土) 07:19:42
- 1-5 金箱から黒真珠5(青ルート)出ました -- 2016-03-09 (水) 18:09:30
- 1-4 一戦目が「雑魚を蹴散らせ!」になってるけど、前列が同ランクの盾剣で剣リーダーにしても全部剣が狙われるんだが -- 2016-03-27 (日) 12:26:33
- 1-4の一戦目が「雑魚を蹴散らせ」ではなくなっている可能性があります。槍より狙われにくい筈の同ランク魔をリーダーにしても常に優先して攻撃されました。槍と魔共に装備を範囲・状態異常・高ランク武器と変えてみましたが常に魔が狙われていました。 -- 2016-04-05 (火) 00:03:25
- クラスや装備を組み替えて試したところ、どうにも低HPのキャラが狙われている印象でした。作戦が「弱ってるやつを狙え」に変更されてる可能性があります。 -- 2016-04-05 (火) 00:19:21
- 2-1-5 赤ルート 最後 金箱 エメラルドx5 確認 -- 2016-05-20 (金) 08:37:51
- 五日ぐらい籠ってるのですが、ロイヤル系のレシピが一つも出ません。金箱が出ても素材か、経験値の館のチケットなのですが、こんなものでしょうか? -- 2016-05-27 (金) 13:00:19
- 自分も一つ出た切り全く出ません。非常に低い気がします。 -- 2016-07-03 (日) 00:15:15
- 2部1章、2016/08/12の経験値上方修正後の経験値一覧 imgur -- 2016-08-19 (金) 21:32:45
- 反映しました。thx -- 2016-08-21 (日) 08:09:41
- 1-6難易度調整されているのでしょうか?何回かまわした感触だと、1-6も他章同様青ルートより赤ルートの方が高難易度な気がするのですが…。説明が赤ルート高難易度と書いてあったり青ルートの方が難易度が上と書いてあったりで混乱してます… -- 2016-10-11 (火) 15:30:45
- 1-7の2戦目に「前衛浪人×2、後衛浪人×3」となっていますが、実際は「前衛浪人×2、後衛浪人×1」になっています -- 2016-11-19 (土) 13:38:46
- 2-1-7 1・2戦目の敵編成修正しました -- 2016-11-24 (木) 14:26:09
- 龍の角2‐1‐2でないの? -- 2017-12-01 (金) 16:21:43