アオイ&コライドン/comment

Last-modified: 2025-03-26 (水) 12:07:58

アオイ&コライドン

  • 両アタッカー!?と思ったがアオマツで通った道か しかしメダルがやべえ… -- 2025-02-15 (土) 16:30:45
  • 最早どういうルートでバラして驚かせるかになってないかなあ!ヒントから予想してたとはいえ… -- 2025-02-15 (土) 16:33:18
  • やっぱりあの左下のコライドンの大翼なのか俺!? -- 2025-02-15 (土) 16:56:16
  • テルショウの反対かもな 片方がアタフィでもう片方がアタスピとか -- 2025-02-15 (土) 17:00:01
  • 格闘なのに晴れアタッカーという噛み合わせの悪さが気になるぞ。ポケマスのシステムだと特に… -- 2025-02-15 (土) 17:05:42
    • グラードンでもあったなぁじめんで固めようとするとみんな砂撒きたがるからあんま噛み合わないの…パラドックスが一通り出揃ったらパラドックスPTが強くなるかもだけど現状だと晴れパと格闘はあまりシナジーないと言わざるをえない -- 2025-02-15 (土) 17:16:34
  • 晴れとブーストエナジー持ってるのかな -- 2025-02-15 (土) 17:10:37
    • 晴れにはするみたいだけどブーストエナジーはそもそも対象外だしそっちはないんじゃないかな俺 -- 2025-02-15 (土) 17:13:01
  • こぶしゾーンを持ってないな これが何を意味するかというと、トップチリグルーシャとの同時編成もできるということだな俺 ロールプレイングが捗るぞ俺 -- 2025-02-15 (土) 17:38:19
  • 晴れ下ファイヤーゴリ押し要員か -- 2025-02-15 (土) 17:55:09
    • 滑りこみで1勝増えそうで助かるな俺 -- 2025-02-15 (土) 21:18:23
  • バディーズテラスタル(仮)とかは特になさそうだな…炎タイプになって晴れを活かそう!みたいな設計になることを少し期待してたけど -- 2025-02-15 (土) 18:02:52
  • 後からテラスタル初披露するバディーズが出てきて、アオハルも後付け強化でテラスタル可能になる……と見せかけてこれ習得できなくなったフラグじゃねと思ってるぞ俺 なぜならキバナルリナ -- 2025-02-15 (土) 18:08:42
    • ダンデはダイマ出来るようになったからアオハルも強化されるんじゃね?(適当) -- 2025-02-15 (土) 18:17:52
    • 早業力業もないし今後はあの手の要素全部シンクロ技だと思う -- 2025-02-15 (土) 19:48:59
  • アオハルまでマスターとか本当にパルデア恒常増やす気ないな 配布クラベル来たけど期間限定だしどっちかは伝ポケイベントに追加でも良かった気がする -- 2025-02-15 (土) 18:20:16
    • ここへ来ての片方主人公のみマスターはそれはそれでお気持ち案件だったと思うぞ俺 -- 2025-02-15 (土) 19:36:59
    • ダメチャレ交換のネモやトレーナージムガチャのグルーシャがいるからまぁいいんじゃないか俺 今後もこんな感じで増えそうな気もするし -- 2025-02-15 (土) 21:41:22
    • まあでもこのゲームって恒常と限定の性能格差かなり大きいから恒常出されてもあんまり出番ないんだよな -- 2025-02-16 (日) 01:52:01
  • アオイちゃん、主人公ガールズだとショウちゃん先輩推しだがPVのハルトくんに対する台詞が好みな主人公になっていたぞ…ちょっと可愛いが過ぎるぞ俺 -- 2025-02-15 (土) 23:45:31
  • もう手遅れだけど公式が取り下げた以上アオイハルトアナベルは現状はここもアウトじゃね? -- 2025-02-16 (日) 03:14:40
  • いま正式発表来たぞ俺 -- 2025-02-16 (日) 12:06:41
  • cv名と声聞いただけではなんか聞いたことあるけど程度でピンと来てなかったけどアニポケアセロラだという書き込みを見て既視感の正体が分かったぞ俺 -- 2025-02-16 (日) 12:33:54
  • にほんばれがきのみみたいな扱いになっとる… -- 2025-02-16 (日) 17:18:32
  • 格闘はゾーンだから天候奪い合いにならず良い感じのパーティ組めそうだな ゲージが重めだがボード次第ではテル&ジュナイパーに先B技撃たせる方向で速攻パーティ組めるかも? -- 2025-02-16 (日) 17:19:00
  • 晴れ延長とB技後の回数回復1をパッシブで持っててえらい!んだけど重めのわざゲージ消費を補う要素が素だと何も無い!一応Sは最大まで上がるが…まぁ格闘はベルにせよシロナにせよゲージ消費軽い味方が多いし何とかなるか -- 2025-02-16 (日) 17:30:19
  • 素のスペックだと割とシンプルなアタッカーだな俺 晴れで味方強化できるのが特徴だが晴れとの兼ね合いで上昇率はちょっと微妙気味か…いっそ炎タイプと組み合わせると面白いかもしれないか…? -- 2025-02-16 (日) 17:45:52
  • S技のペース配分考えないとすぐ日本晴れ0回になって晴れ解除されそう -- 2025-02-16 (日) 17:49:21
    • マジネモが最大3回の晴れ持ちだからそういうデザインなんじゃない?こっちからは晴れ延長を提供する感じで 同じパラドックスでも特殊型な上に晴らせないハロジャモは組ませる意味は無に等しいが… -- 2025-02-16 (日) 17:54:17
  • 単体特化の暴じゃねーか! -- 2025-02-16 (日) 17:55:57
  • 晴れ延長がパッシブにあるとは豪華 となるとサークル延長がわざ5にあったりしないか…ネモのサークルなんとかしてやってくれ -- 2025-02-16 (日) 17:56:26
    • 超覚醒とかで無からサークルが生えてくることはあっても自分が展開できないのに延長持ちはありえないでしょ 来るとしたらネモ本人の完凸パネルだと思う -- 2025-02-16 (日) 18:18:03
    • これ普通にマジマツバ等の晴れ提供サポで更に延長つき晴れを供給しつつ、自身は可能なかぎりS技連打が正解だと思う。自身で延長持っていて味方にも延長持ちが多いってだけで強い -- 2025-02-17 (月) 11:26:25
  • S威力240となると手ごわい相手にはずっと連打し続けたいくらいの数値だが…ゾーンとG2パッシブで体感が変わりそうだな -- 2025-02-16 (日) 18:06:51
  • 天然入ってるのか これは杭抜きと「チャンピオンですので!」はアオイの仕業だな… -- 2025-02-16 (日) 18:16:57
    • わるいレホール先生にそそのかされて杭引っこ抜くかと言われればキャラ的には間違いなく引っこ抜くタイプだよなポケマスアオイちゃん… -- 2025-02-16 (日) 18:51:27
    • アオイちゃんは引っこ抜くか?面白そうだから引っこ抜きます!ハルトくんは引っこ抜くか?封印された存在をより知りたいので引っこ抜きます!という別ベクトルでの問題児ちゃんな感じが…ツッコミ班頑張れ… -- 2025-02-17 (月) 03:11:20
  • 専用パッシブ名の腹ペコのこどうでダメだった -- 2025-02-16 (日) 19:20:44
  • 何このパッシブ強いことしか書いてない この調子だとボードも凄いことになってそうだな俺 -- 2025-02-17 (月) 00:08:14
  • 登場時晴れににほんばれ2回 パッシブで初B技後ににほんばれ1回回復に技4でアクセルブレイク初回ににほんばれ1回回復 技5で初B技後晴れってとにかく晴れさせることしか考えてないな 延長をパッシブで持ってるし運に左右されないで書き換えできる回数は全バディーズでもトップクラスかな俺 -- 2025-02-17 (月) 15:32:07
    • 細かいことだが初B技後のは技4だな俺! -- 2025-02-17 (月) 15:39:14
      • 4と5逆だったな俺 -- 2025-02-17 (月) 15:41:32
  • 晴れ回数が切れるとゲージ踏み倒し無くなるから一気に重くなりそうだな しかしパッシブ底上げ2重だし単火力はすごそう -- 2025-02-17 (月) 15:41:54
  • 4の初B後晴れって果たしてどうなんだろうこれ 5の回数回復は大きそうだが延長持ちな上に開幕・技で2回・B後確定回復まであるし… -- 2025-02-17 (月) 15:44:15
    • 「自身晴発生時次ゲージ消費無9」の発動になると教えてもらったので自己レスでメモしておくぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 16:02:45
    • マジネモとかとの同時起用を前提にしてそうではあるのかな 他にもカプみたく天候展開を連打するのがメリットになるバディーズもいるっちゃいるし -- 2025-02-17 (月) 16:11:46
      • 味方の晴れ回数を減らして効果を得ることはできないし、晴れ下のS技でいいのなら晴れ持ちなら誰でもいいor自身だけでいいまである。味方の晴れが要るのは本当の長期戦くらいかな -- 2025-02-17 (月) 16:21:18
      • ↑マジネモは味方の晴れ連打でブースト加速するからそっちのメリットの話だぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 17:24:24
  • これどうなんだ…?ギミック対処能力がここまでないとは思わなかったぞ俺。正直ただのアタッカーは今やアルコス差し置いてまで引くべき性能とは思えないし、去年ならともかく今年の前夜祭に出すにはちょっと力不足のように感じるぞ俺…。 -- 2025-02-17 (月) 16:13:47
  • ペパー「それより このポケモンが なんでいるんだよ? どうして こんな目に悪そうな 鮮やかな姿に!?」 -- 2025-02-17 (月) 16:16:27
  • S技効果+パッシブで晴れ下威力1.5倍は実質炎タイプの技と同じ威力増になるのかな。格闘抜群・晴れ前提で高火力、ギミック対策は弱い、そんな感じ -- 2025-02-17 (月) 16:26:50
  • うーん思った以上に普通のアタッカーという感じだぞ俺 火力は高そうだがS技が癖が強めなのとミライドンのほうはフィールドとタイプ一致していてパーティ内でのタイプ統一メリットが大きいのに対してこっちはパッシブでの強化があるとはいえ他格闘への恩恵が少ないのは割とハンデな気がするぞ -- 2025-02-17 (月) 16:56:44
  • マジネモはアオイが来れば…となっていたがアオイはキハダ先生にこぶしゾーン持ってきてほしい感があるな -- 2025-02-17 (月) 17:20:55
  • 現状スペックをフルに活かすならネモとビワ姉で挟むのが1番かな -- 2025-02-17 (月) 17:28:16
  • 晴れ連打しつつ攻撃もできるから少なくとも今後も古代の雄叫びパッシブ持ちの起点としては考慮されるはず パルデア推しならハルト共々取りあえず引いとく感じにはなるな -- 2025-02-17 (月) 17:36:22
  • 戦闘開始前に入るカットイン(このページのデータのところにある画像)の無表情さにちょっと違和感があるぞ……もうちょっと口角を緩めて笑ってる感じにした方が良くないか俺?俺によるか俺! -- 2025-02-17 (月) 18:33:32
  • 事前に分かっちゃいたけど改めてコライドンでかいな!モーションで翼を広げるのもあっていつも以上に大きなポケモンに感じるぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 18:33:49
  • 火力ほどほどで抵抗ダウンもこぶしゾーンもサークルもないとなると、アルコスシロナさんみたいなのが格闘にこないとバフ要素編成に詰めきれないぞ、そんなのがきたらアオイちゃんの席が危ない?それはそう… -- 2025-02-17 (月) 18:35:17
    • さすがに効果抜群相手ならこの火力で席から外れることはないと思うぞ、等倍で格闘染めするならまず外れそうだけど とはいえ等倍でもマジネモとか相方候補もいるから追加バディーズ次第で化ける可能性も0ではない…と思いたい -- 2025-02-17 (月) 20:57:42
  • コライドンの名称はかんぜんけいたいなんだな。ゼルネアスといいフォルムチェンジする伝説ポケモンの名前は覚えにくいぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 18:55:36
  • アオイのよりペパーのサンドイッチがお気に入りのコライドンを見るに案の定サンドイッチ作り下手なのか…? 今後のエピソードでサンドイッチのパンについて何か言及してくれるかな。 -- 2025-02-17 (月) 20:38:08
    • アオイちゃんはしっかり上のパンものせるけど、具材をちょっとこぼしちゃうタイプ、ハルトくんは具材をこぼすくらいならば、上のパンは捨てちゃうタイプと見たぞ。(ログボの台詞もヒントなら、ハルトくんが器用アオイちゃんは不器用そうだったな…) -- 2025-02-17 (月) 21:03:49
  • 俺の端末のせいなのかわからんがコライドンの色が濃すぎてめっちゃ毒々しく見えるぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 22:11:41
  • ロール…アタテク、P技B技上昇G…サポート、最大5回の晴れと延長…フィールド、合計BC3加速…スピード。マルチ以外全てのロール要素を併せ持つ盛り盛りバディーズだぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 22:30:14
  • とりあえずハバタクカミとはゲージ爆重でとてもじゃないがわざわざ組ませる必要性を感じなかったな -- 2025-02-17 (月) 22:50:24
  • バディーズ技強化メインのボード構成にするか、S技強化のボード構成にするか悩むぞ俺。 -- 2025-02-17 (月) 22:51:36
  • マスターだから当然っちゃ当然だが無凸でも強力な晴れパーツだな 殴ってもりもり加速するし基本の自己バフ&デバフが自分でやれちゃうし、素早さバフのおかげで想像以上に回る でも発狂のねっぷう利敵しちゃってちょっとキツい -- 2025-02-17 (月) 22:52:23
    • 自身の加速だけでB技2回目まで安定して到達可能で、延長あるからガンガンS技で消費してもB3回目まで晴れが持つくらい長い だが言われてる通り「強いアタッカー」の域は出てないってところがあるのも確か 一方で晴れ要員としてみると殴って強いわ晴れ維持するわ加速するわでめちゃ高級って印象を受けたかな -- 2025-02-17 (月) 23:14:48
  • 本編でもポケマスでも晴れパのお株奪われるグラードンは泣いていいな俺。技Lv4までなくても充分過ぎるほど火力出るしMネモと組んだらB技前にチャンバトの敵消し飛んだぞ -- 2025-02-17 (月) 23:55:14
  • S技の晴れ回数減らすとき限定でこぶしゾーン展開できてもよかったのでは。ハルトが電気タイプでEF使いならまっすぐ威力への恩恵を受けられるのだろうし・・・ -- 2025-02-18 (火) 00:15:08
    • 本人がかくとうなのに特性が晴れ展開で噛み合ってない&もう片方はでんき+EFで一致してんのになんでよ っていうのはSV本編からしてさんざん言われてるからこれは原作再現として敢えてそうしたのだと思ってる 格闘強化の場効果があればなぁっていうIFはポケマスなら横から投げれば実現できるからな -- 2025-02-18 (火) 00:25:44
    • 運営サン、異様にこぶしゾーンを出し惜しむからな…こぶしゾーン使いで内定してるミックスゴウカザルも有償限定だし -- 2025-02-18 (火) 01:26:46
  • マジネモとかタイプ違いとも合わせる前提だからゾーンも抵抗ダウンもないんだろうなと解釈したぞ まあその分デバフの種類増やすかサークル持たせるくらいはして欲しいとは思ったが 晴れ減らしまくるメリットは限定的すぎるんだからその辺考慮して盛って欲しかった -- 2025-02-18 (火) 00:57:21
    • 横並べの汎用性としてはサポ能力やゲージ管理的に難しいと思う。格闘抜群じゃないと火力の伸びもイマイチだし正直マジネモといっしょに沈むだけな気がする -- 2025-02-18 (火) 01:23:41
  • 足りない要素おおくて相方が必要、抜群相手にリソース割いてるので実装済みパラドックスポケモンたちとは微妙にかみ合わない、これはチヲハウハネさんの実装が待たれるぞ -- 2025-02-18 (火) 02:51:11
  • 今まだアオイ1人目だけど新衣装アオイが増えてきたらこのバディーズの略称はおいどんになるのかな おいどん3EXRで200万行けたでごわす!とか言うのかな -- 2025-02-18 (火) 03:46:53
  • 強いと言えば強いんだけど最新のマスターとしては若干物足りない感じの性能だな。まあ前夜祭だとこんなもんなのかな -- 2025-02-18 (火) 05:41:08
    • 5周年前夜のマジネモの時も全く同じこと感じたぞ 結局本祭のアルコスが一番の目玉 -- 2025-02-18 (火) 06:41:40
    • 去年がマジコスグラジオ→オモダカ・チャンピオンシルバーだった時点でその理屈は認めたくないぞ俺。後夜祭だけども5周年のマジコスライヤーはアルコスと比しても遜色ない性能だったし。あとそもそもマジコスネモは不当に下げられ過ぎな気がするぞ俺。正直コライドンと比べたらネモはサークル・デバフ・マツリカとの相性等かなり有用なバディーズだし、本当に出る時期が悪かっただけ。対してこのコライドンは仮にアルコス実装秒読みだろうがなかろうが、この性能では微妙扱いだったと思うぞ俺。 -- 2025-02-18 (火) 13:38:21
  • やはり一番のネックはフィールドと自身のタイプが一致しないことだなぁ俺 コライドンが元々そういうポケモンだからしょうがないんだが、仮にミライドンが同じ構成だとしても評価はミライドンの方が一段階上になるし 本編だとテラスタルとフレドラが使えて晴れそのものを活かせなくはないが…一応パッシブとかで晴れが一致しない分の補填はみられるが逆にその分パッシブ枠使ってることになるしな -- 2025-02-18 (火) 12:25:13
  • にほんばれ消費ってなんでそうなるのぉ!?ファイヤーを消し炭にするのにもってこいだし決して弱くないんだけど他の格闘アタッカーと比べると汎用性が低い -- 2025-02-18 (火) 15:36:45
  • 逆に考えるとテラスタルが実装されれば仕様次第で化けそうな気がするんだよなあ、マジネモとセットで とはいえポケマスでのテラスタルはそもそも実装されるのかも現状では皆目検討つかないから机上の空論ですらないんだが -- 2025-02-18 (火) 15:41:23
    • テラスタルがないというよりそれで化けることがないと思う。ダンデにBD技追加されても別にって感じだったし -- 2025-02-18 (火) 16:03:06
  • コライドンとのイメージとは合わないが仮にサポートで実装されたら格闘と晴れが合わないことをそこまで気にしなくてよくって最強格の晴れサポートになれて他の古代パラドックスと合わせやすかったかもしれないと思うとポケマスの妙を感じるぞ俺 -- 2025-02-18 (火) 16:01:26
    • マジネモ実装時からコライドンとシナジーがどうとか言われてて、コライドンがサポートで来るならワンチャンあるけど普通に出すならアタッカーで、そうなると相性バッチリとはいかないだろうと思ってたぞ・・・ -- 2025-02-18 (火) 16:06:47
    • 本編では対人戦せずにレイドでドレインパンチ連打して耐久運用してたから個人的にはサポートでもイメージ崩れないぞ -- 2025-02-19 (水) 00:40:46
      • そっちは最近ビワちゃんが似たようなコンセプトで実装されたからね、同じようなコンセプトで同地方キャラ出すわけにもいかないし仕方ないね…(ロール入れ換えたら良かったって?それはそうかもしれないな俺) -- 2025-02-19 (水) 07:47:54
  • マスターパッシブ被るしギミック対応力考えてもマジネモよりオモダカさんと組ませる方が強そう -- 2025-02-18 (火) 16:52:37
  • 原作からの晴れのシナジーの薄さ、格闘の層の薄さ(競合先いるとポケマスはスペック盛られがち)、こぶしゾーンの出し惜しみ、これらすべての煽りを食らった性能って感じで悲しいぞ -- 2025-02-18 (火) 18:36:49
  • 晴れで上乗せされるってことはゾーンによる火力追求の余地を残してるってことだな俺。CベルCホップと合わせたら暴力的な火力になったぞ俺。マスパ三重で耐久もあるしな -- 2025-02-18 (火) 18:45:16
  • 強いは強いんだけど火力的には壊れてるまでいかないから、中央に何発か撃って沈めるんならテクB砲でいいのではとなるところがあるのとS技が単体なのが相まってるかなと思う いやでもやってること強いんだけどな…晴れ切れる心配ほぼ無しにこの威力で殴りながらBCガンガン進むのは -- 2025-02-18 (火) 19:04:21
    • 弱点突くならブースト込みで文句無しのぶっ壊れ火力は出てるぞ、単体だけどそこらのB技くらいを連打できる まあ等倍での評価が低くなりすぎるからそこが問題なわけだが -- 2025-02-18 (火) 19:13:25
      • 抜群専門家になったのは本編の専用技の効果のせいだからわりと避けられない、ただ本人が効果を得られない晴れ要素は同時にこぶしゾーン展開してポケマスでは救ってあげてほしかったぞ -- 2025-02-19 (水) 01:11:13
  • 究極ギガス相手はすげえ余裕があったが他はどうにもならないなって感じなのが物語ってるとこはあるな… -- 2025-02-18 (火) 20:33:30
  • ダメチャレが既に先駆けなのかもだけど、今後のコンテンツは弱点攻略優遇で等倍で来るやつは足切りするでってなったら評価が上がる性能だな俺(個人的にには早くそうしろと思ってもいる) 現状だと環境最前線の、ほんの一歩手前って感じかね -- 2025-02-18 (火) 20:47:58
    • ダメチャレ以上の弱点特化コンテンツは流石に来ないと思うぞ俺 持ち物検査だという謂れは逃れられないし、手持ちの資産が使えないのはプレイヤーの不満を溜める上ガチャの回りもそこまで良くはならないし(下手したら買い控えが起きて逆効果もある) -- 2025-02-18 (火) 21:59:07
      • 以上でなくても、ああいうルールのコンテンツがもう1個2個増えてもいいぞって感覚なんだ タイプ意識して駒を揃えてきた俺としてはむしろ検査されたくて、レッピカやアルシロナで等倍攻略余裕です!っていうステージばかり来ると萎えちゃうんだよな まぁ個人的な感想なので聞き流してくれ俺 反応ありがとう -- 2025-02-19 (水) 00:30:03
  • ロールがテクじゃなくてフィールドでこぶしゾーン展開できたらどんな評価になってただろ? -- 2025-02-18 (火) 23:12:16
    • それに加えて、にほんばれ展開時にこぶしゾーン展開、こぶしゾーン延長、こぶしゾーン時異常妨害無効G、こぶしゾーン時P技B技上昇G2 ここまで持ってたらようやくここのコメント欄も静かになると思うぞ俺 これ未満だとまだまだ他と比べる俺が居ると思われる -- 2025-02-19 (水) 01:09:21
  • コメント見た感じマイナスな意見が多いのか…使っててめちゃくちゃ強!って思ってたし推しキャラだったからちょっとショックだぞ… -- 2025-02-18 (火) 23:12:37
    • 少なくとも俺個人が弱さを感じてるのは(そもそも受けのよくない)究極高難度の等倍想定でだし、そこしかもはや昨今のバディーズの強弱を図れる場がないからそれ基準で考えてるだけで、別にクロツグ倒すとかチャンバト3000pt等倍するとかダメチャレとかなら全然最近のバディーズとして恥じない強さだと思うぞ俺。 -- 2025-02-18 (火) 23:32:27
    • 色々な意味で極端な話ばっかりだし、本当の最強クラスのキャラじゃないとコメントは大体こんなもんだし、気にすることないと思うぞ俺。パルデア箱推しの俺は飴4つ入れたぞ俺! -- 2025-02-18 (火) 23:51:41
      • 5周年以降ギミック対応力を絶対視する層の声がデカすぎる印象があるな。そこら辺が乏しいアルコスダンデやマスバサカキも結構な言われようだったし -- 2025-02-19 (水) 03:15:18
      • 絶対視ってわけじゃないけど、インフレで火力出せるキャラばかりになって来てる昨今だとただ火力出せるってだけじゃ他キャラに埋もれちゃうしなにかしらの付加価値はほしい→ギミック対応力がわかりやすく強いから基準にされやすいってところはあると思うよ ないよりはあった方が良いのは事実だし、火力あって同タイプなら火力一辺倒よりそういう付加価値持ってるキャラの方が色んな編成に差し込みやすいし評価高くなりがちになるのは仕方ないと思う サカキに関してはサポなのに本来役割ではないサブ火力出せる影響かせっかくの防御バフを消費させられたり、デバフ掛けられない(Sわざの防御系デバフくらいしか掛けられない)とか全体引き受け以外の部分で最近のサポに比べると強み弱みが出ちゃってるからね… 逆に最近のサポがなんでも出来過ぎてるが故にハードルが上がり過ぎたせいかもと言うところはあると思う(キャラペなのに話逸れてすまん) -- 2025-02-19 (水) 07:44:08
      • そもそもの話昨今はアタッカーロールでもというよりアタッカーロールだからこそ火力を出して殴るだけじゃなくギミック対処能力に限らず複数の役割が求められがちになってるからな…アオコラに似た立場だとアルコスダンデになるだろうけどあっちは元々マルチロールによる抵抗ダウンB技BD技S技による頭一つ抜けた高火力である程度評価を持ちなおしたがアオコラだと火力面でも飛びぬけてるというほどではないからな…他にない特色は完凸での6回の晴れだがそこまで要求されるとなると他天候版レジェバトファイヤーとかが相手にほしいか…? -- 2025-02-19 (水) 10:41:08
      • 4周年直後から思ってたことだけどテクアタのせいで本来のアタッカーは逆風吹いてんだよな。だからCベルやCシルバーみたいな支援性能の高いアタッカーが生まれたとも言える。アオイも晴れっていうギミック持ってるしCベルたちと違って自分がガンガン殴れる格闘最高火力だからキャラやポケモンが好きなら間違いなく引いていいんだけど、S技で晴れを減らしちゃうってのと、晴れは他に強いキャラが渋滞してるから余計に割を食ってるなとは感じる。今単純なアタッカーが評価されにくいのは最近実装されるやつらは火力高いのがデフォルトだからマスター以上はそれ以上を求められてるのと究極高難度だけじゃなくてパシオサブウェイや悪のカリスマみたいな高難度が定期的にやってくる環境だからギミック対応力がより評価されてるんだよな… -- 2025-02-19 (水) 14:18:43
      • ギミックどうこう以前にアタッカーとして去年出てても微妙と言われるような水準だからマスターとしてはかなり厳しいと言わざるをえないぞ -- 2025-02-19 (水) 17:07:47
    • 弱くはないんだが良くも悪くも普通の強さという感じだぞ俺 アルコスの強さで脳を破壊されている部分もあるが、例えば後夜祭マスターで登場したマジ若なんかはサークルをトリガーに無法パッシブをバラまくがコライドンだと晴れでのP技B技上昇2Gのみと他のマスターで見られる無法さが控えめな感じでその無法さを押し通す究極高難易度だと弱さが勝ってしまうという感じだな(まぁマジ若の場合ポケマスオリキャラということで盛られてるというのはあるだろうが) -- 2025-02-18 (火) 23:53:56
    • 強いのは前提として たらればな話だと思っていいぞ俺 アルコスで強さの意味するハードルが俺ごとにバラけて上がってしまってることとシーズンでもフェスでもマスターでも時折汎用性が高すぎてだいたいこの人でいいな…ってなる人がちらほらいるが故だな 単騎で最大晴れ6回ってド個性すぎて天候めんどくさい面には即起用しちゃうぞ俺 お日さまちゃんか? -- 2025-02-19 (水) 00:04:53
  • こぶしゾーンってデフォで持ってるのはマジシロナ2とチャンホップだけで超覚醒でようやくテルとアナユウリが習得 ゾーン延長に至っては誰も持ってないんだな俺 そりゃアオイがこぶしゾーンだったらって声が上がるわけだ俺 カイみたいな天候とゾーンの両立は許されなかったか -- 2025-02-19 (水) 02:04:54
    • ダメチャレ報酬のハウ&ケケンカニがフィールドだったらもうすぐそこに加わることになるが、それにしても各種WTZはもう少し安売りして欲しいところだな俺 -- 2025-02-19 (水) 04:08:56
    • こぶしは特に少ないぞ俺…古代パラドックスは2匹も格闘がいる辺り、補強枠はヌシ・イダイナキバだな俺(唯一対の存在だし…) -- 2025-02-19 (水) 11:57:57
    • キハダ先生がこぶしサポなのかなあって気がしてるぞ押忍俺 -- 2025-02-19 (水) 13:42:23
    • 現状マスターですら延長持ってないのが問題な気がするな、これでフェス限以下が延長5とか持ってくるとマスターとは…ってなりかねないし まずはシロナかホップが追加パネルで延長持ってくるところからかな -- 2025-02-19 (水) 14:43:50
      • ほんとにこれなんだよな シロナに忖度というわけじゃないかもしれないが遠慮してホップも延長なしだったり他にゾーン延長持ちをわざと出してないんじゃないのかと疑りたくなるくらいには追加来てないんだよな 逆に延長軽率に複数キャラ配ってる天候フィールドゾーンのタイプもあるし運営の基準が読めないぞ俺 使う側としてはサークルもゾーンも延長あってやっと最低限のスペック満たしてると感じる俺が多いと思うので、やはり各タイプ一人は延長持ちとっとと揃えてほしいと個人的には思うぞ俺 -- 2025-02-19 (水) 15:05:28
  • ゲージ0のボードの場所が意地悪すぎるぞ…B技強化と両立するには完凸ボード駆使してその他pt低いボードで迂回しながらパワー上限解放してやっとって…… -- 2025-02-19 (水) 16:46:54
  • 同じマスターアタッカーで比較しても二年前のCマリィのが強くね?って思っちゃうのは流石に言い過ぎだろうか俺 下手にインフレ加速させられても困るからあまり強く言いたくはないんだけども… -- 2025-02-19 (水) 21:10:42
    • 未だに無凸でCマリィ使っててどちらかと言えばショウちゃん先輩の方が主軸になってるから、個人的には両方使ってる俺にはどう見えてるのか俺もちょっと知りたいぞ俺 スペック的には最新バディーズなんだからそんなわけなくね?とは思うけど、実際のところパッシブやボード以上に基礎ステータスの差があまりに違うからな俺… -- 2025-02-19 (水) 21:52:44
    • ひるみのゴリ押し力とS技の貫通があるからな…無理を通せるのは圧倒的にマリィ ゲージ回りの良さと中央突破力はアオイが勝ってると思うぞ 天候以外にギミック突破できないと言われているのは全くそうなんだがチームゲーなんだから他2枠でギミック突破してやれば運が絡まずボコにできるのはアオイの方だとも思う -- 2025-02-19 (水) 22:52:26
  • 俺が直視したくないのはトップの方かな…あの人仕事できすぎておかしいよ でもまあアオイと相性抜群!だし組ませちまえばいいかあ!! -- 2025-02-19 (水) 23:11:00
  • トップ画のせいでオデコが光り輝いているように見えるぞ俺 -- 2025-02-19 (水) 23:46:14
  • アオイちゃん秒速で引いたが可愛いな…掛け合い聞いて瀕死2回したけど。(解釈一致しすぎて、俺が台詞書いたかと錯覚したぞ)火力はCベルちゃん、ゲンさんでプレイングする2年目パシオにありがたい中央突破(単体どっかーん)がある…。ずっとこーゆー人材が欲しかったぞ(レジェアド苦手な理由が大半コレ) -- 2025-02-19 (水) 23:57:35
  • 上にも1件だけ見かけたがアギャスの色合いがなんか…こうって感じだな俺 本編の鱗の質感マシマシのテクスチャまで期待するのは厳しいと思うんだが色合いに関してはもう少し調整して欲しかった感があるぞ俺 背中を眺めてた時間が歴代本編でもトップで長いからなかなか慣れない -- 2025-02-20 (木) 01:02:00
  • 勝手にS技回数制限あると思ってたけど、木の実システムなだけで別に無いんだな…ファイヤー戦で連打してたら終わってたぞ
    晴れはマツバとかに任せてS技連打も全然ありだな… -- 2025-02-20 (木) 01:06:46
    • フルで活かせば延長付きの晴れをアオイ単体で4回使えるわけだけど、そこまでしなきゃいけないレベルの長期戦にアギャスを連れて行く事態がそうそうないだろうからね…加速も美味しいし雑に切る運用でも全然いけると思う -- 2025-02-20 (木) 01:21:12
  • アオイちゃん、無凸でファイヤー倒してくれたぞ。Mマツバさんと行ったが、だいぶ雨パより楽に感じたぞ俺(ダリアさんなどの急所祈りいらないのがでかいぞ俺) -- 2025-02-20 (木) 11:45:07
  • 俺もギリギリファイヤーにぶつけられたけどあの火力でS技連打しつつ味方の火力も底上げするのはなかなか無法に見えたな ゲージも4ゲージアタッカーの中ではかなり軽い方だしまだ化けそう -- 2025-02-20 (木) 17:30:13
  • 文句とかでは全然ないんだけど、なんか妙に表情に乏しい気がするのは自分だけ? アオハルに限らずパルデアキャラみんなどことなく顔が硬い感じするんだよな…。SM以前のキャラたちと比べてみると特に -- 2025-02-20 (木) 18:43:44
    • 第七世代以前は原作ゲーム内に表情の概念があまり無いから、マスのスタッフが各々のキャラ付けに合うようにモデリングしてるけど、剣盾・SVは原作ゲーム内の表情があるから基本的にはそれに準拠してモデル作ってるんだろうな でSVの顔グラがやや硬いからマスもそのままなんだと思う -- 2025-02-20 (木) 19:01:09
    • それはSVのモデルがよくないだけだからそのまま再現したポケマスの責任ではないぞ -- 2025-02-25 (火) 20:21:43
      • 元祖能面主人公だったヨウミヅはポケマスですっかり表情豊かになったのに… -- 2025-02-25 (火) 20:23:52
  • 俺ポケマス初心者俺!バトルラリー脳死編成にテル&ジュナイパーとアルコスダイゴが行けるって聞いたんだけど、コライドンでもテル&ジュナイパーの代理務まるか教えて欲しいぞ!先達俺たち!!! -- 2025-02-20 (木) 18:54:36
    • 恐らく代理は務まらないぞ俺 アオイが弱いというわけではなく、テルは登場時にバフがほとんど付与されるスタイルなのに対してアオイはT技で付与するスタイルだからラリー連戦との相性がそれほど良くないかも -- 2025-02-20 (木) 20:28:27
    • テルは出しただけでバフがかかるからラリーだと使いまわしやすいのが大きい、オモダカがおすすめされやすいのも同じ理由だな俺。あとこの人達は所持者が少ないスピードorフィールドなのもラリー適正高いポイントかな。アオイは特にこれといってラリー向けの特性は持ってないからテルの代理は難しいかも -- 2025-02-20 (木) 20:38:14
      • なるほどー、サンキューだぜ!先達俺達!!大人しくテルの選べるガチャ待つだぜ!!! -- 2025-02-20 (木) 21:16:49
    • バトルラリー脳死編成はロールのカバー率も重要でテルはスピード持ちってところも起用理由だと思うぞ俺 -- 2025-02-21 (金) 15:53:14
  • どうでもいいけど、ハルトもアオイも僕(俺)の事呼び捨てなんだね。 XY以降の主人公キャラはピカブイ除くみんな呼び捨て。 -- 2025-02-21 (金) 14:04:02
  • アオイちゃんは晴れが使えるから、レジェアドクッキー天候変化時3も役に立つぞ俺。おかげで無凸EXRダメチャレで90万以上を叩けたぞ…(ちなみにCベルひるみ全然つかなかったから、運では100万の可能性もあるぞ俺…) -- 2025-02-22 (土) 11:00:59
  • ずっと倒せなかったクロツグを倒してくれて本当にブチあがったぞ俺。にほんばれのストックがないとS技のBC加速が発生しないことに気づくまでタコ負けしたけどな! -- 2025-02-22 (土) 18:05:25
  • 技4,5ボードに抜群時ゲージ消費0と自身ひざし時こぶしゾーン展開をください・・・あれ? -- 2025-02-24 (月) 19:14:24
  • B技のにかーっとした表情及びポージングが可愛いので、フォトで再現できたのありがたいぞ…カワイイカワイイネ -- 2025-02-24 (月) 21:25:27
  • EX晴れをS技連打で火力出しつつヤケクソ延長できるアタッカーになっちゃった…これ化けます -- 2025-02-28 (金) 15:53:32
  • EX天気が延長より更新回数多い方が有利な仕様のようで、コライドン始まったな -- 2025-02-28 (金) 16:57:10
    • EX天候にも延長は普通に乗るから延長はした方がいい なので延長もできて晴れ連打もできるコライドンはかなりの有望株ということだな -- 2025-02-28 (金) 17:15:31
  • 見れば見るほど通常アクセルブレイク要る?って思ってたけどグラードン実装でより強く思うようになった EX晴れで天気奪われる心配ないならサカキみたいにSわざ2つ持ちで魔改造フレドラが良かった -- 2025-02-28 (金) 21:20:45
  • BSBの攻撃技軽減とこらえるがEX晴れの利敵対策としても優秀そうだな 実際の使用感は色々ピースが揃ってからだけど割と考えて設計されてる感 -- 2025-03-02 (日) 11:35:50
  • 何も考えずにSアクセルブレイク連打してたら晴れの効果が切れてOh…なことになったアホな自分もいるので、誰と組ませるかはちょっと考えた方がいいかも(単に自分が下手なだけ) -- 2025-03-02 (日) 21:43:30
  • ほのお担当がアナ2ユウリの弊パシオでは、
    晴れ、Bダウン、BD技で遅れるBCの加速と1人で全部やってくれてありがたかったぞ俺。 -- 2025-03-06 (木) 13:47:22
  • Nがチャンピオンか否かのコメ見てふと思ったけど、この子もハルト共々タグないんだなぁ 間違いなく本編クリア後の時系列だし独自のキャラ付けタグで埋めるくらいならチャンピオンタグ欲しかった -- 2025-03-09 (日) 15:57:56
    • 主人公特にヨウミヅあたりでよく出た話題だな グリーン(チャンピオンタグあり)に明確に勝利してるレッドにタグがない時点でその辺は上手く汲み取ってもらうしかないぞ俺 -- 2025-03-09 (日) 16:08:05
  • 実際に引いて使ったけど、やっぱりギミック対処能力の無さとか晴れの利敵がきついぞ。相方最有力のチャンピオンベルが強いからいいものの…というイメージ。火力はあるけど当然限界はあるし、相手の火力を削ぐ意味でもギミック対処力は重要だからやっぱりそこもいまいち。究極高難度でいうとダンデ以前はギミックが緩い・やさしいから多少はゴリ押せるけどダンデ・ラニュイ・ロイヤルマスク・ネモ(・ルミタン)辺りはもろにアオイのデバフ力・ギミック対処力の無さが大きく響いている印象。正直こぶしゾーンがどうこうとかそういう話ではないと思った。まあそれはそれとしてギミック対処にもなるしこぶしゾーンはあってもよかったと思うけど…。 -- 2025-03-16 (日) 21:32:25
    • むしろアオイは晴れがあるだけギミック対応力あるほうだと思うが、そもそも格闘が全体的に不器用なんだよな俺。 原作からして搦め手(天候異常妨害デバフ)が苦手なタイプだし、こぶしゾーン持ちの格闘アルコスサポートが来たら鋼みたいなゴリ押し編成を組めるかもな -- 2025-03-16 (日) 23:18:57
      • かくとうって、テルCベルアオイみたいな全体アタッカーも居るし、Cホップという単体特化も居て、最新サポのビワちゃんはこぶしゾーン持ってなくてパルデア編成推奨ってところかして、アルコスがサポートで来そうだよね 今時点でアオイをそれ込みで完成する性能にしているっていう可能性も無くはなさそう -- 2025-03-16 (日) 23:26:00
      • 普通にアタッカータイプじゃない? ギミック対策と破壊力を兼ねたバディーズは欲しい -- 2025-03-17 (月) 01:06:19
      • 欲しいは分かるけどNワタルダイゴを見る限りアルコスは同タイプのマスバとは差別化するような性能で来てるから普通にアタッカーとも言い切れないと思うのよね 火力役で来るとしても、単体特化型でCホップを、全体アタッカーでCベルアオイを、完全に超えるようなものは出てこなさそう ただそいつが6周年や7周年のアニバで出てきたなら話は別だけどね -- 2025-03-17 (月) 02:52:47
      • 流石に晴れ一本でギミック対応力があるとはお世辞にも言えないぞ俺 アオコラの課題点はタイプのほうに寄せると晴れがあまり意味をなさず、晴れに寄せるとタイプのほうに合わせにくいという点でヒビキホウオウという最高の相方を手に入れたユウキグラードンもこの点は実は解消してないという結構難しい課題だぞ 特にポケマスではサブウェポンの技の立ち位置がかなり厳しいのもあって単純に格闘タイプに炎技を搭載すればはい解決ではないから難儀しそうだぞ -- 2025-03-17 (月) 03:23:10
      • Cユウキは地面パに入れると晴れは腐るってのはそうなんだけどそれでもアルシロナのサブアタとしてサークルで火力増強しながらブーストばら蒔いて高火力の全体S技でサイド潰せる力があるから地面パでも晴れパでも究極高難度突破率が高い。アオイは相方にシロナクラスの万能キャラがいないし、サイド削りに向いてる訳でもないから余計扱いが難しい印象。晴れは持ってるキャラ多くてヒビキCリーフセキとかギミック対応力に溢れるキャラ揃いだから今更晴れだけでは足りないとなってしまうところがあるんだよなぁ -- 2025-03-17 (月) 06:34:14
      • ホップやベルが高難度で活躍できてるならアルコスサポでもいいけど、そんなことないからな。逆にサポはダイゴにでもやらせればいいまである -- 2025-03-17 (月) 08:42:32
      • 少なくともCベルはサポをアルゴ以外の選択肢を作れるくらいには高難度強いと思うけど -- 2025-03-17 (月) 09:44:49
      • Cベルアオイ+サポ格闘アルコスで成立するようになるならサポでいいけど、それ未満なら普通にアタッカータイプがいいぞ -- 2025-03-17 (月) 10:06:55
      • CベルはマジNマツリカと組んで究極高難度突破しまくってる実績はあるけどそれ結局Nの強化パーツとしてなので格闘関係ないんだよなぁ。格闘アルコスサポがアオイとベルをそこまで引き上げられるならそれでいいけどそうじゃないなら普通にアタッカーがいい、でもアルコスの実装形態的に望み薄だという意見もわかるしゾーンつきサポもアナ2シロナと被るがそこは大丈夫なのかなという気持ちもあるし -- 2025-03-17 (月) 12:59:14
      • そもそも絶対性能が足りてないからアルコス来たとてアオイが外されるだけなのがな… -- 2025-03-17 (月) 22:06:01
  • 一旦流れ切ってもっとそもそも論を言ってみるが、究極高難易度を等倍やギミック無視でクリアする強さって俺個人的には道楽や縛りプレイの類だと思ってて、アオイは格闘なんだから技3にした時に究極クロツグを快適に突破できれば十分マスターだと思うのね(俺は) 他のマスター・アルコスも同じ目線で見ていて、逆にレッピカやアルシロナは集客目的とは言え過剰な強さだと思っている アオイをいまいち・足りてないと評する俺達的には究極の等倍攻略がマスターの基準って感じなのかな俺 -- 2025-03-17 (月) 23:09:15
    • 各俺が強さの基準をどう考えてるのか知りたい的な投げかけであって体が闘争を求める俺を否定するニュアンスはないことを断っておくぞ俺 -- 2025-03-17 (月) 23:13:31
    • その辺りは各種俺次第だけど運営りにんさん的には抜群攻略推奨な雰囲気は感じるな俺。ただそれだと相手のクロツグが温い部類なのもあってテルの方が適正高いのは結局マスターとしてどうだ…という話ではあるが… -- 2025-03-17 (月) 23:47:40
    • まず究極高難易度等倍に関しては一つの指標ではあるが絶対的な指標ではない感じでできれば強いけどできなければ弱いわけではない感じではあると俺は思ってるぞ その上でアオコラの場合は要素の噛み合わせが悪い(主に晴れと格闘のノーシナジー)他バディーズと組み合わせることを考える際の障害(ゲージの重さやほぼギミックに触れないアタッカーのみの性能)などがイマイチってなると俺は感じているぞ 一応アオコラでも究極高難易度等倍攻略は報告されているから弱いわけではないがこう絶妙に動かしにくいという感じだぞ -- 2025-03-17 (月) 23:54:03
    • 俺はチャンバトはもはや論ずるに値しない、スコアタ・ダメチャレ・レジェアドは編成パズルが苦手なのとかそもそも目標の設定やモチベが分からない、スコアタはこれに加えて相手の技選択まで含めた試行回数運ゲーに帰結する…という理由で肌に合わなさ過ぎて、そもそも今あるコンテンツだと究極高難度しか楽しいと思えていないという俺だぞ俺。ただ、勝つことが目的なら接待使ったバトルでいいけど、個人的には技潰しも何もない、ただボタンポチポチするだけのバトルというのは(ゲーム的に)面白くないと感じてる。結局ちょうどいい塩梅が究極等倍だから、究極等倍が基準になってるな俺。 -- 2025-03-17 (月) 23:59:44
    • まあ極論言えば全部いけるバディーズがそりゃ強いんだけど普通に使えるもの全部使ったら難しいとこなんて究極含めてないからどこまで縛って折り合いつけるかがこのゲームの楽しみかたなのかなって思うぞ俺。その上でパワー勝負のチャンバト高ポイントが楽しいと思うかギミックゲーのレジェアド究極が楽しいと思うかは人それぞれだと思うな、俺は究極はギミックゲーすぎてあまり好きじゃないけどチャンバトはインフレで理論値に近づいてきたから頭打ち見えてるし正直もう少しコンテンツがほしいぞ俺 -- 2025-03-18 (火) 01:36:25
    • チャンバト等倍3000は当たり前すぎて論外として、究極等倍は突破率が高ければ明確に強さの1つになる基準だと思うがそれだけでは評価しないな。例えばCハルカはEX雨の延長がかなり難しくて究極で使うのが難しいステージはあるけど地方バトルワンパン、マルチやラリー適正よし、レジェアド単騎強い(ファイヤー楽にボコれる)と総合力が高いので俺の中では評価が高いぞ。アオイは言われてる通り晴れ格闘のシナジーがないこと、ゲージの重さ、こぶしゾーン出し惜しみ、ベストな相方不在、サブアタ適正とかそういうところが評価割れてる原因だと思う。ダメチャレ全体は強そうだけどそれ以外のコンテンツ適正はそこまででもないし、同時期のハルトと比べても火力に差がある。あと晴れは強豪揃いで強化パーツならそれこそCユウキでよくね?になっちゃうし究極クロツグはそんな強くないからテルで十分だしな。弱いとは全く思わないけどなんか惜しいって感じ -- 2025-03-18 (火) 11:10:43
      • 最近だとハルカと比べても高難度以外の既存バトルに対する破壊力があるわけでもなく・・・というのが明確に物足りなさを感じさせてるよね。細かい箇所だと「バフに1手かかる」のもハルトと足並みを揃えなくていいポイントだと思った -- 2025-03-18 (火) 14:46:02
  • このゲームキャラ調整とかないから完凸ボードまで揃った最新キャラがいまいちだと浮上の目がないのがキツいな -- 2025-03-23 (日) 16:33:53
    • キャラペでする話じゃないと思うから軽く聞き流してくれて良いんだけど、こういうのがあるから追加ボードとか超覚醒とか、本来旧キャラの底上げ目的に用意したはずの要素を最初から新キャラに実装するのは止めれば良いのに…っていつも思ってる 特にフェス限とか従来ならわざ3で普通に解放されてたようなものまで一部キャラはわざ4やわざ5にして集金目的なのチラつかせてきてるし そういうのは新キャラがインフレに置いてかれ始めてから改めて追加したらいいのに ボード追加なんて出来るスペースも限られてるんだから -- 2025-03-23 (日) 16:41:11
  • 抜群相手に比類なき強さなんだけど、この強さが必要な格闘弱点ステージがないから、本来ターゲット外の等倍での強さを見がちなんだよな -- 2025-03-23 (日) 20:11:58
    • 言うて抜群上昇持ってないから瞬間火力だけなら上を行く格闘バディーズもいるのがな…運悪く格闘弱点は○%耐久無いし… -- 2025-03-24 (月) 02:33:19
  • ハルカがもってないサークル貰ってバランスとったユウキが天候のらない問題のひとつの回答だよな、それを間をおかずに見せられたのがアオイの不遇さをより顕著に感じさせる -- 2025-03-25 (火) 18:21:17
    • マジネモが得意げな顔でこっちをみているぞ俺 -- 2025-03-26 (水) 12:07:58
  • 全体はBだけかあ…ギミック解は天気だけかあ…と いざ使うといやつえーな…を往復している 良くも悪くも高級サイトウちゃんというイメージで中央のぶん殴り具合は非弱点でも大したもんだと思う こぶしゾーン少なすぎだしキハダ先生に期待して待っているぞ俺 -- 2025-03-25 (火) 18:32:02
  • チャンバトで天候ギミックを最初から解除しながら殴るみたいな使い方をする分にはかなり使いやすいんだよな俺。Cユウ/ハルでも同じこと出来るよね?と言われたらまあ、うん… -- 2025-03-26 (水) 08:23:54