オルティガ&バウッツェル

Last-modified: 2025-04-03 (木) 22:56:13

スター団勢揃い! 随分早かったな…
大方の予想通り「ファンタスティック シアター」の薫陶を受けたガラル地方のジムリーダーと絡むことに。
バアさんから直接ピンクピンクピンク!されないあたりまだ幸せな実装かもしれない…

フェアリータイプ使いであり、スター団ボスの中でも準最強の位置付け。
自由度の高いSVではあるが、アジト周辺の野生ポケモンのレベルが高めなことや、その位置自体がパルデア北にあるためアクセスも困難。終盤にカチコミすることがやんわりと推奨されている。
Lv的にはグルーシャ以上の難敵。不良集団のボスと舐めて掛からないように。

アジトには執事であるイヌガヤという人物がおり、アカデミーの前校長であった。
アジトでのバトルの中で、アカデミーの問題の責任を取る形で他の教師共々総辞職していることが分かる。

「オルティガ&バウッツェル」はパッシブスキルにより、技で攻撃を受けた時に味方全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストを1段階あげるサポート!EXロールはフィールド!
「あざといの食らえ!」を使うと、味方全員のほのおタイプ抵抗を1段階あげるよ!


わざで攻撃を受けたときに味方全体の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストを1段階ずつあげることができ
受けたわざがほのおタイプであれば追加で1段階ずつあげることができる味方全体へのブースト付与が強力なサポート!

ドレインキッスとパルデアの結束、T技での回復付帯で粘り強く戦うバディーズ。
シンクロ技も「相手全体の攻撃を2段階下げ」「自陣を急所防御状態にして」「物理軽減の壁を貼る」と中々に要素が盛り沢山。

そして、被弾時に味方全体の物理ブースト&特殊ブーストを1段階ずつ上げるバディーズであることが特徴的。
それがほのおタイプであった場合は、更にもう1段階発揮される。しかもB技も適用範囲内。
パッシブ発揮のためにほのお技を受け切る体制は、ほのおガードG味方全体炎抵抗↑2、と十分すぎるほどあるのも魅力的。

ただし相手がほのおタイプの技を使ってこないと実質パッシブが1つのみ、と中々にピーキーな性能を持つフェス限バディーズとなっている。
使い所としては、相手がほのおタイプのP技B技を多めに使ってくることが分かっているVSファイヤー究極リラ究極ダンデあたりが明確になるだろうか。
また、EX晴れ下での相手からのほのお技のダメージを最小限に抑える要員としての採用も考えられるだろうか。

仲間にしたとき

  • [Bサーチ演出]
  • [1組目]

ポケモンセンター

  • ログイン


  • プレゼント

掛け合いボイス

専用編成ボイス

ボタン × オルティガ
ボタン「オルくん… プッツンしちゃいかんよ?」
オルティガ「ボタン! オレがいるから心配ねえよ!」

ピーニャ × オルティガ
ピーニャ「ヨロシクゥ! さあオルティガも!」
オルティガ「ピーニャ?! オマエ、声出したいだけじゃない!?」

メロコ × オルティガ
メロコ「オルティガ~ 相手にナメられんじゃねぇぞ?」
オルティガ「おいメロコ、悪目立ちすんなよ」

シュウメイ × オルティガ
シュウメイ「オルティガ殿! 見せ場をクリエイトしましょうぞ!」
オルティガ「シュウメイの器用さ、頼りにしてるからなー!」

オルティガ × ビワ
オルティガ「ビワ姉に、オレの強さ見せてやるよ!」
ビワ「オルちゃん! いつも通り厳しくいくよ!」

オルティガ × クラベル
オルティガ「頼ってやるよ クラベル校長」
クラベル「オルティガさん 意地になってはいけませんよ」

ビート × オルティガ
ビート(なし)
オルティガ「何がエリートだよ! ムカつくヤツだなー!」

専用勝利ボイス

ボタン × オルティガ
オルティガ「キュートな強さに!」
ボタン「悶絶した…?」

ピーニャ × オルティガ
ピーニャ「ありがとぅー!」
オルティガ「ございましたぁー!」

メロコ × オルティガ
オルティガ「口だけじゃないね!」
メロコ「一言余計なんだよ…」

シュウメイ × オルティガ
シュウメイ「我らの合作!」
オルティガ「あざといだろ?」

オルティガ × ビワ
ビワ「負けてられないな!」
オルティガ「へへん! だろ?」

オルティガ × クラベル
クラベル「私も頼れるでしょ?」
オルティガ「……認めたくないけどね」

No.226 オルティガ&バウッツェル
戦闘前.png入手方法ポケマスフェス
CV榊原優希
登場日2025/03/20
BSB拡張日
パネル追加日
(フェス限定)
★6EX解放日
レアリティ★★★★★
ロールサポート
EXフィールド
タイプフェアリー
弱点どく

ステータス

★の数のびしろレベルH P攻 撃防 御特 攻特 防素早さ
★50/20Lv.140630224312224297294
MAXLv.140730264352264337334
Lv.150760276368276353350
EXロール解放効果+60+20+20+40

わざ

ドレインキッス
消費わざゲージ:2
タイプフェアリー相手に与えたダメージが多いほど自分のHPを回復する
分類特殊
威力46(55)
命中100
対象相手1体
効果タグ吸収
パルデアの結束
消費わざゲージ:2 わざ回数:2
タイプ-

味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる
味方全体の場をパルデアサークル(防御)にする

分類変化
威力-
命中-
対象-
効果タグ-
甘美なあまえる
消費わざゲージ:2 わざ回数:3
タイプフェアリー【解放条件】
自分が技を1回つかったとき
【封印条件】
この技をつかったとき

技が必ず命中する
相手のバディーズ全員の攻撃を2段階さげる
味方全体の場を急所防御状態にする
味方全体の場を物理ダメージ軽減状態にする
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる
分類変化
威力-
命中-
対象-
効果タグ必中
あざといの食らえ!
わざ回数:2
タイプ-味方のバディーズ全員の防御を2段階あげる
味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる
味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする
味方のバディーズ全員のほのおタイプ抵抗を1段階あげる
分類変化
威力-
命中-
対象味方全員
効果タグ-
あざとく短気なメカニックのじゃれつく
タイプフェアリー

追加効果なし


分類物理
威力250(300)
命中-
対象相手1体
効果タグ-

パッシブスキル

負けず嫌いな御曹司

被攻撃時物理・特殊ブースト1付与G9

技で攻撃を受けたときに
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと
次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる

香ばしい戦略
ほのおタイプの技や
ほのおタイプのバディーズわざで
攻撃を受けたときに
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと
次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる

ほのおガードG
味方がほのおタイプの技で攻撃を受けたときの
ダメージを軽減する

専用ポテンシャル

被攻撃時技ゲージ増加9
技で攻撃を受けたときに
自分のわざゲージを1増やす
(獲得場所:「意地っ張りなメカニック」累計ポイント報酬)

超覚醒

強化内容
超覚醒強化内容
Lv.1全てのステータスが1.1倍になる
Lv.2HP+50
Lv.3ぼうぎょ+20
とくぼう+20
Lv.4HP+100
Lv.5超覚醒パッシブスキルが解放される

メカニック御曹司のプライド

初パルデアの結束使用時BC加速2

初めて「パルデアの結束」をつかったときだけ
バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす

初パルデアの結束使用時せいれいゾーン化

初めて「パルデアの結束」をつかったときだけ
ゾーンをせいれいゾーンにする
(せいれいゾーンは
フェアリータイプの攻撃の威力をあげる)

被攻撃時B技ブースト1付与G9

技で攻撃を受けたときに
味方のバディーズ全員の次回B技威力ブーストを
1段階あげる

チームスキル

※カッコ内の数字はチームスキルのLv.最大時

  1. フェアリー・サポート
    発動条件自分と同じタイプのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを30(60)上げる
  2. パルデア・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを4(13)上げる
  3. スター団・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを4(13)上げる
  4. 機械好き・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを6(15)上げる
  5. 熱き闘志・サポート
    発動条件自分と同じタグのバディーズを2組以上編成する
    効果味方全員の最大HPを6(15)上げる

バディストーンボード

青パネル合計H+60, A+5, B+45, C+10, D+20, S+25
緑パネル合計:威力+, 命中率+
:威力+, 命中率+
:威力+, 命中率+
紫パネル合計バディーズわざ:威力+50

青パネル詳細

スキルスキル説明文必要パワーわざレベル
HP+10HP+1001
HP+10HP+1021
HP+10HP+1021
HP+10HP+1021
HP+20HP+2042
こうげき+5こうげき+501
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+501
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+521
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+521
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+521
ぼうぎょ+5ぼうぎょ+522
ぼうぎょ+10ぼうぎょ+1042
ぼうぎょ+10ぼうぎょ+1042
とくこう+5とくこう+501
とくこう+5とくこう+521
とくぼう+5とくぼう+501
とくぼう+5とくぼう+521
とくぼう+5とくぼう+521
とくぼう+5とくぼう+521
すばやさ+5すばやさ+501
すばやさ+5すばやさ+521
すばやさ+5すばやさ+521
すばやさ+5すばやさ+521
すばやさ+5すばやさ+521

緑パネル詳細

スキルスキル説明文必要パワーわざレベル
ドレインキッス:
威力+4
ドレインキッス:威力アップ+431
ドレインキッス:
威力+4
ドレインキッス:威力アップ+431
ドレインキッス:
威力+4
ドレインキッス:威力アップ+431
ドレインキッス:
威力+4
ドレインキッス:威力アップ+431
ドレインキッス:
威力+4
ドレインキッス:威力アップ+432

紫パネル詳細

スキルスキル説明文必要パワーわざレベル
あざとく短気なメカニックのじゃれつく:
威力+25
あざとく短気なメカニックのじゃれつく:威力アップ+2553
あざとく短気なメカニックのじゃれつく:
威力+25
あざとく短気なメカニックのじゃれつく:威力アップ+2553
スキル
スキル説明文
必要パワー
わざレベル
サークル時ゲージ加速2味方全体の場がいずれかのサークルのときは
わざゲージが早くたまるようになる
82
ドラゴンガードドラゴンタイプの技で
攻撃を受けたときのダメージを軽減する
82
サークル時攻撃技軽減2味方全体の場がいずれかのサークルのときは
技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する
81
サークル時HP回復1味方全体の場がいずれかのサークルのときは
ポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する
82
B技後HP中回復G1バディーズわざをつかったあと
味方のバディーズ全員のHPを
最大HPの約20%回復する
103
初ピンチ時HP回復4初めてピンチになったときだけ
自分のHPを最大HPの約40%回復する
103
初B技後技回数回復1初めてバディーズわざをつかったときだけ
自分の技の回数を1回復する
105
登場時急所率アップG1登場したときに
味方のバディーズ全員の急所率を1段階あげる
104
被攻撃時攻撃アップG9技で攻撃を受けたときに
味方のバディーズ全員の攻撃を1段階あげる
93
被攻撃時特攻アップG9技で攻撃を受けたときに
味方のバディーズ全員の特攻を1段階あげる
93
防御ダウン無効防御がさがらない52
サークル時異常妨害無効G味方全体の場がいずれかのサークルのときは
味方のバディーズ全員が状態異常や
ひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にならない
103
やけど無効やけど状態にならない52
バインド無効バインド状態にならない51
初登場時物理ブーストG2初めて登場したときだけ
味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを
2段階あげる
103
初登場時特殊ブーストG2初めて登場したときだけ
味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを
2段階あげる
103
パルデアC防御時間延長3味方全体の場が
パルデアサークル(防御)になったときに
パルデアサークル(防御)の時間を延長する
104
ドレインキッス:
技後技ゲージ増加3
対象わざ:ドレインキッス
技が成功したときに40%の確率で
自分のわざゲージを1増やす
72
ドレインキッス:
HP回復技回復量増加1
対象わざ:ドレインキッス
HPを回復させる技を自分がつかったときの
HP回復量をあげる
103
ドレインキッス:
P技後次回ゲージ消費無9
対象わざ:ドレインキッス
ポケモンが技をつかったときに
自分を次回ゲージ消費0状態にする
105
甘美なあまえる:
技後技ゲージ増加9
対象わざ:甘美なあまえる
技が成功したときに
自分のわざゲージを1増やす
82
甘美なあまえる:
技後技回数回復2
対象わざ:甘美なあまえる
技が成功したときに30%の確率で
その技の回数を1回復する
72
あざといの食らえ!:
技後特防アップ1
対象わざ:あざといの食らえ!
技が成功したときに自分の特防を1段階あげる
92

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • スター団箱推しだから見境なしに引いてたら天井寸前+天井で技2になったぞ俺…でもここの意見見るにボード強いらしいしギリギリ致命傷避けたかも…? -- 2025-03-20 (木) 17:27:40
  • サークルならなんでもいいのがミソだな 延長回数回復なくても他でカバーすれば長期戦でも賄えるだろう -- 2025-03-20 (木) 17:34:24
  • バディのバウッツェルの鳴き声がモロに普通の犬なのもポイントだぞ俺。ファンシーな見た目なのに野太い吠え声のギャップが素敵 -- 2025-03-20 (木) 17:53:46
  • かなりゆるい異常妨害Gの代わりに特防やその他ステの即時アップは他でなんとかしてくださいみたいな感じか俺? -- 2025-03-20 (木) 18:36:26
  • >被攻撃時特攻アップG9 技で攻撃を受けたときに味方のバディーズ全員の特防を1段階あげる どっちなんだぜ俺…? -- 2025-03-20 (木) 18:43:07
  • 完凸マツリカでやっととれるボードが技3にあってなかなか優秀だな攻撃デバフできるのもいいし急所上げられるから第2のドレキ不沈艦になりそうな気がするぞ マツリカは特殊軽減や雨と加速と守るが強いから似てるけど差別化はできるしマジネモとの相性もバッチリだな俺 -- 2025-03-20 (木) 18:56:56
  • スター団全員はわかるけどイベストで絡んでたビートくんともオルティガからの一通だけど掛け合いあるのぉ!?ぶったまげだぞ俺… -- 2025-03-20 (木) 19:29:18
  • ビートが喧嘩売りに来ると思ったらお前がライヤーに喧嘩売るのか... -- 2025-03-20 (木) 20:58:23
    • まあどっちもキレやすい性格してるけどやたらとかみつくイメージあるのはオルティガの方だと思うぞ俺 -- 2025-03-21 (金) 16:55:41
  • ライヤー、マーシュ、オルティガ!相手バディーズにイッセイコウゲキを仕掛けるぞ! -- 2025-03-20 (木) 22:02:58
    • 後方指揮官俺きたな…… -- 2025-03-20 (木) 23:36:09
    • ライヤーはともかくオルティガマーシュの順だぞ -- 2025-03-22 (土) 17:19:01
  • バディエピがとにかくあざと可愛いぞ早く見るんだぞ俺達 -- 2025-03-25 (火) 15:03:44

Tag: バディーズ オルティガ ポケマスフェス ★5 サポート EXフィールド フェアリー パルデア スター団 機械好き 熱き闘志
Tag: シンクロわざ 物理技:フェアリー 特殊技:フェアリー 軽減G:ほのお技 HP吸収 防御↑G:回数技後 急所率↑G:回数技後 攻撃↓:回数S技後 回復付帯G:回数技後 次回物理・特殊技威力ブーストG:回数技後 次回物理・特殊技威力ブーストG:回数S技後 次回物理・特殊技威力ブーストG:被攻撃時 タイプ抵抗↑G:ほのお:回数技後 せいれいゾーン:初B技前&延長 サークル:パルデア防御:回数技後 急所防御:回数S技後 物理ダメージ軽減:回数S技後


loading...