彫像を再構築する岩拳

Last-modified: 2025-04-07 (月) 14:26:21

彫像を再構築する岩拳.webpS56-彫像を再構築する岩拳
属性回折.webp 回折
クラス巨浪級
コスト3
ハーモニーエターナル.webpバウンドレス.webp

音骸スキル

音骸スキルを発動すると、彫像を再構築する岩拳に変身し、313.20%の回折ダメージを与える。
音骸スキルを長押しで変身状態を持続させ、前に突進して目標に469.80%の回折ダメージを与える。

クールタイム:20秒

 ハーモニー セット効果
エターナル.webp
エターナル・ライト
2回折ダメージが10%アップ
5敵に【騒光効果】を付与時、自身のクリティカル率が20%アップ、15秒間持続。
【騒光効果】が10スタック付与された敵を攻撃時、自身の回折ダメージが15%アップ、15秒間持続。
バウンドレス.webp
バウンドレス・スカイ
2気動ダメージダメージが10%アップ
5敵に【風蝕効果】を付与した時、チーム内キャラクターの気動ダメージが15%アップ、自身の気動ダメージが追加で15%アップ、この効果は20秒間持続する。
耐性物理ダメージ耐性.webp
物理
凝縮ダメージ耐性.webp
凝縮
焦熱ダメージ耐性.webp
焦熱
電導ダメージ耐性.webp
電導
気動ダメージ耐性.webp
気動
回折ダメージ耐性.webp
回折
消滅ダメージ耐性.webp
消滅
10%10%10%10%10%40%10%

属性 - 敵の耐性

解体と再構築を象徴する石像の擬態の残像。動きは鈍重で緩慢である。

この敵は回折ダメージの耐性が高い。
解体と再構築を象徴する石像の擬態の残像。動きは鈍重で緩慢だが、拳の力は驚異的であり、攻撃手段の一つとして、遠距離から岩石や岩塊を投げつける技を持つ。

素材名称入手方法使用先
唸り音核2.webp唸り音核3.webp
唸り音核4.webp唸り音核5.webp
低音・唸り音核
中音・唸り音核
高音・唸り音核
広域・唸り音核
唸り種残像ドロップ
人/幼童型の敵からドロップ
長刃.webp長刃 武器突破
漂泊者 アンコ モルトフィー 熾霞
凌陽 散華 鑑心 吟霖 相里要
ショアキーパー ツバキ フィービー

アイテム - 育成リソース
キャラの使用素材一覧
敵の分類・ドロップ品

  • 出現場所
    • リナシータ-リジョリ群島-ドラコ島に多く出現
 
  • チュートリアル
    共振度が下がると残像が防御状態に入る。攻撃で手の部位にある防御を破壊することで、残像を無力化状態にすることができる。
  • 突進
    前方にシールドを展開して突っ込んで来る。追尾してくる上、突進距離が長い。
    場合によっては下がっての攻撃無効化は諦めるべき。
    突撃開始直後は短時間のみパリィ可能である可能性がある(要確認)。これを利用すれば止められるかもしれない。
    対策:ジャスト回避して早期に突進終了を誘発させる?
    フィービーでの注意点

    奴が突進中、フィービーでワープして後ろに回り込んだが、画面外で進路転換して突っ込んできた。
    これに関しては、ワープしたのと同時に進路を180度反転して突っ込んできたのを確認。
    ワープしてもそれに合わせて追尾する様なので、この攻撃に関して十分注意すべき。

  • 見出し
    (内容)
  • (スキル効果について・スキル発動時の挙動などを記載)
 
  • 特別な敵(赤いオーラ):「ヘビーパンチャー」
特別な敵Lv敵構成黄オーラマップ  場所詳細    実績  
ヘビーパンチャー120彫像を再構築する岩拳.webp11マップリナシータ-アヴェラルド金庫
北東の小島の洞窟内
危地任務「無音で落ちる葉々」クリア後解放
最高の瞬間を生きている
攻略

敵は相応に強化されている。HPは当然多い。
共振度がヘビーパンチャーの「ビ」の文字付近に達するとシールドを展開する。これを破壊しない限り本体に打撃を与えることは不可能。
これが非常に硬い。そう簡単には壊れないだろう。高火力を連続して叩き込んで早期に割ってしまおう。

こいつの耐性が問題で、「フィービー」など回折系のキャラは不利だ。

慣れていなければ、「カルロッタ」、「フィービー」の様な遠距離から火力を叩き込めるキャラがおすすめか。
彼女らの共鳴スキルは敵を停止させる効果がある。また、カルロッタに使うであろう「ゼノコロッサス」の攻撃又は「輝き蛍の軍勢」の攻撃でも足止めが効く。
それらをうまく活用すれば、かなり楽に戦えるだろう。

挑む場合は料理で火力ブーストを掛けておくと、更に楽に戦えるだろう。
(牛きのこ鍋・緑の恵の鍋(ヴェリーナが作成できる)、潮パイ・ふわふわパイ(秧秧が作成できる)等?)

実績取得条件星声隠し備考実装Ver
ファイト・クラブ彫像を再構築する岩拳を累計20回倒す52.1
最高の瞬間を生きている「ヘビーパンチャー」を倒す102.1

実績

編集用
  • Ver2.1実装。
 
敵一覧
音骸一覧

最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • 巡礼の夢でこいつ無力化2回やれってのがあるけど難易度高くない?そもそもお手々攻撃する方法が謎 -- 2025-02-16 (日) 06:05:27
    • 半分まで共振度削るとシールド張るようになるから,その状態で攻撃すると面白いように削れる -- 2025-02-22 (土) 00:32:37

  • コメント左にある マークをクリックすると、そのコメントに返信できます。
  • リーク情報の書き込みは禁止です。
  • その他Wikiガイドラインで禁止されている行為を見かけたら、管理者連絡板へ報告してください。
z