Napoli/コメント

Last-modified: 2025-04-07 (月) 20:47:28

Napoli

  • 一応作成しました。下手くそなので、ページの修正・加筆等よろしくお願いします。 -- 2023-02-03 (金) 21:35:04
    • 画像をyoutubeの無敵艦隊やwowsbuildsから取ってきた。 -- ? 2023-02-04 (土) 18:57:46
    • 一部データを修正しました。 -- 2023-02-05 (日) 19:29:15
      • ありがと、でも下の方の小ネタはいらなくない?実装までに紆余曲折あったのはpc版の話だからさ。 -- 2023-02-05 (日) 20:40:17
      • 確かにそうですね、削除しておきます -- 2023-02-05 (日) 21:04:05
  • 主砲の性能がだいたいチェシャと一緒なんだけど、それでレジェンド相手にまともに戦えるもんなの?手数がヤバいくらい少なくない? -- 2023-02-04 (土) 12:58:10
    • 良隠蔽と速力、そして排気煙幕と副砲を活かすというかなり尖った艦なのは間違い無い。コンセプトとしては理にかなっている特性を併せ持っているが、レジェティアということを考えるとキツイかもね。 -- 2023-02-04 (土) 13:58:46
      • せめて副砲射程が7kmくらいあればなー なにげに主砲もレジェ巡洋艦では最弱レベルで射程が短いのが辛そう -- 2023-02-05 (日) 00:20:38
  • アラスカよりHP多いの草 -- 2023-03-03 (金) 18:57:51
  • 口径おっきめの割には火災発生率低いなあ。せめてデフォで20%はあってもいいと思う。 -- 2023-04-01 (土) 10:26:23
  • だめだこりゃ、レジェ艦というよりTire8に格下げした方が良いよw -- 2023-04-03 (月) 13:38:26
    • まじかそんなに酷いのか。あと数日で完成するけど不安だわ😭 -- 2023-04-03 (月) 19:53:05
  • 伊巡大好きなマンな為長文で悪いが、30戦した感想→良い点=巡洋艦中最強の生存性、笑っちゃうくらいカチカチで隠蔽10km切り、そして舵も利けばクネクネ曲がる。10km以下の近距離でも、大和砲意外は角度付ければまずバイタル入らないから積極的にインファイトを仕掛けられる。SAP副砲も馬鹿にできず、補助火力として優秀だからアプグレとインスピ積んで良いレベル。7km近くまで伸ばせれば煙幕とのコンビを狙えたりで普通に実用的。悪い点=主砲装填遅すぎ&射程短い&遠距離で精度悪い&謎の不貫通多発の四重苦なので、削りや駆逐処理が苦手すぎる。吉野みたいにひたすら戦艦炙ったり、デモインみたいに勝ちに繋がる援護をすることができないため、勝利への貢献度は若干低め。島裏にこもったり、ひたすら遠距離ペチペチする戦い方だとマジで腐る。良い戦績出せた時の戦い方としては、序盤は基本外周でクロス取りつつ隠蔽ギリギリまで前出て、バレたらひらすらヘイトを買う、危なくなったら即煙幕→中盤以降数が減ってきたら、孤立した敵に足と隠蔽を活かし積極的に近距離戦を仕掛けてく、アマルフィ+独戦のいいとこ取りしたような感じかな。オーディンとかループレヒトでプッシュするのが好きな人は乗ったらマジで感動する。多少の無茶やプッシュミスっても煙幕でリカバリー取れるのが偉すぎる。外周からひたすらペチペチしたり、ビビってすぐ引き撃ちしちゃって終始遠距離戦してる人が多いけど、立ち回りさえ覚えればこいつは強い部類に入ると思う。 -- 2023-04-06 (木) 21:42:06
    • ありがとう、あとちょっとで作り終わるから参考にさせてもらうわ。伊巡大好きな同士がいて嬉しいぞい (^_- -- 2023-04-06 (木) 21:51:44
      • 同志に喜んでもらえて何より😎 割りとマジでイカレ装甲すぎてナーフされそうだから、今のうちに名一杯遊んどいた方がいい -- 2023-04-06 (木) 23:41:39
  • 大和砲も弾くのか😳 -- 2023-04-16 (日) 19:31:33
  • 敵大和がAPじゃ抜けないからHEに切り替えてきたのは笑った。 -- 2023-04-17 (月) 23:12:55
    • これマジ。大和で必殺と思った喫水線狙いが 全部弾かれたのには目を疑った。まあ自分は HEに変えるより タイミングを待つけど。 -- 2023-04-20 (木) 11:58:06
    • レジェ艦って持ってないと装甲配置すら見ることが出来ないから分からないことも多いよね。レジェ空母の甲板が硬いのも全然知らんかったし。 -- 2023-04-20 (木) 12:49:13
      • レジェ空母の甲板はある一定距離離れるとどれだけ砲口径あろうが必ず弾くようになってるから驚くよね。 -- 2023-04-20 (木) 19:42:08
  • 魚雷の射角が意外と悪いこと以外文句なし。 -- 2023-04-29 (土) 00:13:54
  • ナポリvsナポリでもしんどいよ。お互いカチカチなので魚雷当てるしかない -- 2023-05-05 (金) 23:14:51
  • ナポリ完成した…けど、専用の無期限迷彩ってどこで貰えるの? -- 2023-05-08 (月) 16:57:12
  • 加筆修正ナイス👍 -- 作成者? 2023-05-13 (土) 19:10:24
  • こいつ吉野とかデモインと違うベクトルでOP巡洋じゃね?相手に使われても全然削れなくて接近されて辛いし、自分が使っててもアホみたいに硬い。 -- 2023-05-14 (日) 22:34:22
    • 防御とトレードオフで攻撃力が終わってるからバランスは取れてる。DPSまだしもDPMがマジで終わってるからガン縦デモインとかと出くわすと魚雷当てない限り負ける。 -- 2023-05-14 (日) 22:52:55
  • ガン縦したままなら大和すらHEに変えてくるカチカチっぷり。しかも魚雷も持ってるから思わず逃げ出す大和が見られるw -- 2023-05-24 (水) 22:08:34
  • こいつ面白すぎる。火力と対空以外は完璧。ビルドしがいがある。そして副砲威力高すぎ -- 2023-06-04 (日) 00:35:26
  • ナーフされないか心配なくらい強い。副砲の精度についての記述がないがこいつもしかしてかなり副砲精度いい?副砲インスピ2種と副砲アプグレで強化してるとはいえヤマアラシ込みの副砲モリモリのグローサーよりかなり精度がいい。副砲だけで1試合3万~4万ダメ稼いでるわ。グローサーより装甲が薄いが生存性はグローサーより高い。まず極めて高い隠蔽性+重巡洋艦トップの装甲+高いHP+排気煙幕+火災が30秒+かなりコンパクトな上部構造物+良好な回転半径+良好な転舵時間で生存性に関しては非の打ち所がない。てかまずナポリは重巡洋艦だから戦艦の中でもカチコチで定評な独戦第一ツリー系レジェと生存性を比較するのがおかしいが。主砲の装填時間は長いし、火災発生率やHEダメも口径の割に少ない。だがそれでも口径が大きいおかげでHE、APともに貫通力は感じる。 -- 2023-06-04 (日) 01:43:22
  • 画像とデータ更新しました。 -- 2023-06-08 (木) 00:15:18
    • 皆の奮闘に感謝する -- 2023-06-08 (木) 06:27:25
  • 254mmだが火力は体感203mmとそんな変わらんね。貫通力もそこまで高くはないし。 -- 2023-06-15 (木) 17:04:15
    • この艦の強みは隠蔽と装甲と副砲だからね。正直主砲の性能は残念と言わざるを得ん -- 2023-06-15 (木) 19:07:01
      • 良隠蔽とSAP副砲で駆逐の援護ができる珍しい巡洋艦。装甲も硬いから戦艦からぶち抜かれることも少ないのもいいね -- 2023-06-17 (土) 10:00:14
    • マイノーターにAP撃ってみろ。強制貫通でゴミみたいに蹴散らせるぞ。あの害悪艦を上から叩き潰せる、それだけでも価値がある -- 2023-06-17 (土) 08:02:49
  • なんか装甲ナーフされてね? 最近タイマン仕掛けてもやけに被ダメが嵩む気がする -- 2023-08-03 (木) 18:36:46
    • 弱点部位が周知されて狙われてんじゃね?船体は分厚いけど艦首艦尾は戦艦よりは薄い。タイマンだと精密に狙う余裕もあるしね。 -- 2023-08-03 (木) 19:13:37
    • 大和、武蔵からすると副砲距離でつかず離れずにいられると厄介だけど、突っ込んでくるなら艦種に徹甲弾させるから自分で乗るときは本当のタイマンではあんまり距離をつめなくなったな。 -- 2023-08-18 (金) 07:16:51
      • 魚雷当ててもカス威力だから、大和型相手では絶対決定打にはならないもんな。ナポリで大和への近接戦は砲塔があっち向いてるとかじゃない限りやりたくないわ。 -- 2023-08-18 (金) 07:34:06
    • 艦首艦尾は大和砲以外にも40cm砲も普通に貫通してくるから門数多くて精度も良いレジェ戦艦相手の接近戦は結構厳しいかと。バカみたいに曲がるし隠蔽もクソ良いから自分の得意な距離で戦いやすいというのがこの艦の利点なのでそれを利用するしか無い。 -- 2023-08-18 (金) 14:27:57
  • Napoli Bも性能は全く同じらしい。黒箱を120箱開ければ絶対入手できるそうだけど、オリジナルと変わらない性能ならそこまでして欲しいもんでもないよなぁ -- 2023-11-05 (日) 16:44:45
    • 何ならナポリ用にブラックスキンも販売するようだし、万が一で当たったらラッキー程度が無難だね。 -- 2023-11-05 (日) 21:54:29
  • 黒いの手に入れたんでちょっと乗ってみたけど、バランスが良い船で面白いな 速力で40ノット超えとか隠蔽特化で8km台とか副砲特化で射程7.7kmとか色々と自由にビルドできるのが楽しい 持ち前の機動力と排気煙幕と長射程魚雷で場を引っ掻き回すのが得意って艦だから慣れたら相当強そうだね -- 2023-11-06 (月) 23:34:16
    • 艦を斜めにして甲板に当てるようにすれば大和砲すら弾き返すぞ。APしか使ってこない大和を一方的にぶちのめせる -- 2023-11-07 (火) 00:33:17
    • 対空と砲火力以外は完璧な船だからな -- 2023-11-07 (火) 03:51:40
  • 空母改変でモク焚きながら飛行機視認出来なくなったこいつが一番の被害者じゃね。せめてモクソナーくらいあげてもろて。現状、そこそこ硬いだけで何も出来ない。 -- 2025-02-20 (木) 12:39:51
    • それ伊巡全般に同じこと言えるじゃん。モクソナーあったところでソナーで視認したころには意味がないのはミケランジェロが証明してるやん -- 2025-02-20 (木) 13:12:32
      • スレチですまんが、たまにいるソナー持ちのミケのせいで駆逐轢き殺さるから普通に脅威度上がるぞ -- 2025-02-22 (土) 11:57:44
      • 何故駆逐艦で煙幕に近づいていってしまうのか。ソナー持ちかどうかに関わらずミケランジェロのいるMMで煙幕見えたからってその煙幕に突撃する必要ある?ソナー範囲だって独ソナーみたいに5kmを映せるわけではないのだから離れていれば問題はないと思うのだけど -- 2025-02-22 (土) 12:27:34
      • 敵日雷駆が焚いたモクと勘違いして砲駆で突撃したら刈られることがあるぞ(3敗)ワイみたいな迂闊なヤツが引っ掛かるだけでも十分有用ってことやな。 -- 2025-02-22 (土) 16:12:12
      • 序盤のキャプ争奪の混戦で煙幕の塊に乱入してこられたら逃げるしかないよね。ナポリはテコ入れ必要だとしても、ソナーつけると逆に強すぎかな。 -- 2025-02-23 (日) 08:18:48
  • ついに次のアプデで副砲射程伸びるってね。(5km→6km)PCみたいに7.3まで伸ばせとは言わんがシュローダー並に6.5くらいは欲しかったな...でも隠蔽の良さとかを考慮すると妥当なのかな -- 2025-04-06 (日) 15:52:15
    • 下手に伸ばし過ぎると簡単に隠蔽副砲撃てちゃうからね。こっちはミケランジェロやシュローダーよりだいぶ隠蔽も良いし。 -- 2025-04-06 (日) 18:04:46
  • ナポリB強化から漏れる… -- 2025-04-07 (月) 20:47:27