Wickes

Last-modified: 2020-10-17 (土) 17:45:03

ウィックス級駆逐艦

wickesB088.jpg

魚雷が2連装から3連装になった。より濃密な雷撃を体感しよう。

性能諸元

性能諸元の数値は、アップグレード・基本特性・艦長スキル・ブースター・迷彩などの補正がかかっていない素の状態の数値を入力してください。
部位ごとの装甲厚や散布界など、ゲーム内には載っていない情報は将来ゲーム内で見れるようになる可能性があるので暫定で0や0-1などとする
・基本性能

Tier2種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元St. Louis
国家アメリカ派生先Clemson
生存性継戦能力(A) 8,100
(B) 8,900
装甲6-13mm
・防郭 0-1mm
・艦首・艦尾 0-1mm
・砲郭 0-1mm
・装甲甲板 0-1mm
機動性機関出力0,000馬力[hp]
最大速力34.0ノット[kt]
旋回半径520m
転舵所要時間(A) 4.0秒
(B) 2.7秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離5.8km8.7km7.8km2.0km
航空発見距離2.9km0.0km5.9km-


射撃管制装置艦体モジュール主砲射程最大散布界
A-Bmod.18.0km0m
mod.28.7km0m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B102mm Mk124基×1門HE弾 1500(6%)
AP弾 1700
7.0秒15.7秒


魚雷艦体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A-B533mm triple4基×3門(6門)640032秒4.5km48kt1.0km
533mm魚雷 Bliss Leavitt Mk94基×3門(6門)990040秒5.0km56kt1.0km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A76.2mm/23 Mk71基×1門13.0km
B12.7mm Browning M2 mod.22基×1門81.2km
76.2mm/23 Mk71基×1門13.0km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード

なし

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(1,260)
モジュールスロット2
(1,890)
モジュールスロット3
(3,150)
Clemson
(6,300/-)
 
船体
Hull-min.pngWickes 船体 B2,600
魚雷
Torpedoes-min.png魚雷 Bliss Leavitt Mk9260
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置 Mk2 mod.2260

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:5 秒
消耗品の準備時間:40 秒
十字キー上
発煙装置I.png発煙装置2 回消耗品の動作時間:23 秒
消耗品の準備時間:240 秒
持続時間:109 秒
十字キー右
エンジンブーストI.pngエンジンブースト2 回消耗品の動作時間:120 秒
消耗品の準備時間:180 秒

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

ウィックス級は、アメリカ海軍において大量生産された「平甲板型」駆逐艦の一種であり、前級との重要な違いは、大幅に向上した推力と、それに伴うより優れた速力と機動性でした。
就役:1918
同型艦数:111

解説

  • 主砲
    102mm単装砲を計4基4門搭載。片舷指向可能数は3門。優秀だが装填時間の差でDPMは砲駆に大きく劣り雷駆との中間程度に落ち着く。その分射程に優れるが差はわずかなのでアウトレンジ戦法は現実的ではない。せいぜい先攻できる程度に考えよう。砲塔旋回速度は12度/秒と同格内では速い方だが、このティア帯はお互いに機動を駆使するので相手に追従できない場合もあり注意が必要。
  • 魚雷
    片舷に3連装魚雷発射管を2基6門、両舷合わせて4基12門の魚雷を搭載している。魚雷装填時間こそ48秒と長めであるが、魚雷ダメージは2616と平均以上であり斉射による瞬間火力とDPMは他の駆逐艦を圧倒している。反面、欠点もあり射程距離が5.4kmと短い事、および雷速が同格内で最も遅い。日駆のような隠蔽雷撃は諦め、敵駆逐や巡洋艦に対しては面制圧能力を生かした投網作戦を、戦艦に対しては死角から接近しての一撃離脱作戦を実行する方が活躍しやすいだろう。
  • 装甲
    このティア帯の駆逐艦の装甲や防郭防御等の値は横並びであり、特筆すべきものは無い。被弾すれば即ダメージが入るし、燃えやすく浸水しやすい。被弾および被雷は極力避ける必要がある。今のうちに敵艦に対して艦種や艦尾を向け投影面積を小さくする事で被弾や被雷の確率を下げる技術を習得しておこう。
  • 機動性
    最高速度は同格と比べて平均的だが、艦長スキルや消耗品の選択で37ノット程度にすることが可能である。舵の効きはそれなりに優秀な9.4度/秒であり転舵所要時間も2.7秒と旋回性能も高い。ただし、同格駆逐艦と比較して加速が鈍いので予期せぬ衝突や座礁には要注意である。戦闘中にこまめに周囲やミニマップを確認する癖を付けよう。また、両舷に魚雷があるからといって無暗に敵前で大回頭を行うと敵の斉射を食らうのが確実である。味方と交戦中の敵の死角から接近する、障害物を利用する等の工夫を凝らそう。
  • 生存性
    HPは8900台(UG込みで)と同格駆逐艦内で平均的な値である。隠蔽率は高いが隠蔽雷撃が困難な性能のため中距離戦や接近戦を強いられることから危険性も高い。艦艇スキル「エンジンブースト1」は汎用性が高いが、敵の斉射を回避できる系のものではないので生存性が高いとは言えないだろう。しかし、位置取りや敵の隙を突く作戦で一撃離脱を繰り返すことができれば高い生存性を示すことができるだろう。
  • 総論
     機動性に優れる船体に、雷駆よりは強力な砲と面制圧力の高い中距離向けの魚雷を多数搭載した強力な艦である。基本性能が高く、汎用性の高い艦艇スキル「エンジンブースト1」を持っている事もあり、序盤の探り合いから後半の大型艦狩りまでそつなくこなせる良艦と言える。
     本艦の特性に慣れないうちは苦戦することも多いだろう。日駆の隠蔽魚雷に翻弄されたり、砲駆と撃ち合いをして負けてしまったり、敵艦に無策で接近しようとして斉射を食らう・・・等。ところが防御姿勢を習得し、立ち回りによる相対的な防御まで扱えるようになると面白いようにダメージを出せるようになる。割と楽しくプレーヤースキルを磨ける艦なので是非開発してみては如何であろうか。

史実

Wickes級駆逐艦は1917年から1921年に就役したアメリカ海軍の駆逐艦である。
クレムソン級より数は少ないが、同型艦は111隻にもおよぶ。
大戦中はゲーム内説明の通り、APD(高速輸送艦)やDMS(機雷敷設艦)として近代化改修された。
ウィックス級は旧式ながら、大きな貢献を遂げ、中でもガンブル(DM-15)は伊123の撃沈に成功したり、敷設した機雷で日本海軍の主力駆逐艦三隻(陽炎、黒潮、親潮)の撃沈にも貢献したり大活躍している。
またブキャナン(DD-131)は英国海軍に供与された後にチャリオット作戦にて仏サン・ナゼール港の大型船渠に特攻を仕掛け、自爆。大西洋でティルピッツの修理が可能な唯一のドックを使用不能とし、ドイツ海軍に多大な影響を与えることに成功している。
1947年までに全て除籍された。
余談だが、真珠湾で特殊潜航艇を撃沈したのは当級のワード(DD-139)である。
艦名はアメリカ独立戦争で活躍したLambert Wickesに因む。

コメント欄