概要
「英傑の塔」「統帥の塔」と同様に、スコアアタック形式の高難易度コンテンツとなります。
過去に存在した悪霊の迷宮をもとに作られた塔で、ミッションごとに課せられた様々な出撃条件の中でクリアを目指しましょう!
悪霊の塔へは、英傑の塔第1層を★1以上でクリアすることで挑戦可能となります。
また、第1層を★1以上でクリアすることで、任意の階層を選んで挑戦することができます。
挑戦権
悪霊の塔でミッションを開始する際は挑戦権が必要となります。
挑戦権は「英傑の塔」「統帥の塔」と共通です。
毎日4:00に自動で3回分付与され、合計30回分まで保持可能です。
※「悪霊の塔」追加に伴い、挑戦権の合計保持数の上限を30回分に拡張しております。
更新履歴
2025/05/01 実装
スコア
獲得スコアは以下の計算式で計算されます。
スコア=(獲得★数ポイント)x(編成人数ポイント)x(出撃人数ポイント)
スコア=10000(☆3)×(2.5-0.05×編成人数)×(5.0-0.085×出撃人数)
小数点以下切り上げ
(獲得★数ポイント)
ミッションクリア時の獲得★数が多いほど高い得点となります。
★3クリア時には特に大きな点数となります。
(編成人数ポイント)
ミッションに出撃したチーム内の編成ユニット数が少ないほど、高い得点となります。
※出撃したユニット数に関わらず、編成しているユニット数でポイントが計算されます。
(出撃人数ポイント)
ミッション内で出撃(配置)したユニット数が少ないほど高い得点となります。
※再出撃可能なユニットは、何度出撃させても1体でカウントされます。
※アイビリティやクラス特性で「出撃数に含まれない」(出撃枠を使用しない)能力をもったユニットも、カウント対象となります。
※トークンは出撃数にカウントされません。
※スコア計算の各補正値は統帥の塔とは異なる値になっております。
ミッション内で出撃(配置)したユニット数が少ないほど高い得点となります。
スコア報酬
スコア | 5の倍数でない階層 | 5の倍数の階層 |
---|---|---|
5000pt | 悪霊結晶2000個 (第1階層) ゴールドアーマー (第1階層以外) | 高級ゴールドアーマー |
10000pt | 銀聖霊シリル | 小祝福銀聖霊アムール |
20000pt | 金聖霊ニナ | 小祝福金聖霊アレグリア |
30000pt | プラチナアーマー | 悪霊結晶400個 |
40000pt | 技の金聖霊ニナ | 絆の金聖霊ニナ |
50000pt | 悪霊結晶300個 | 悪霊結晶800個 |
60000pt | 白金聖霊セリア | 小祝福白金聖霊フロイデ |
70000pt | 悪霊結晶400個 | 悪霊結晶1500個 |
80000pt | 黒聖霊フローリカ | 小祝福黒聖霊ファラハ |
90000pt | 神聖結晶 | 技強化大聖霊ムジカ (第5階層) 時聖霊フルール (第10階層) |
塔合計★数報酬
1 | 魔水晶 | 2 | 樽ビール5個 | 3 | 結晶のカケラ | ||
4 | 小祝福銀聖霊アムール | 5 | ゴールドアーマー | 6 | 魔水晶3個 | ||
7 | 花束10個 | 8 | 結晶のカケラ3個 | 9 | 小祝福金聖霊プレジール | ||
10 | ゴールドアーマー | 11 | 魔水晶5個 | 12 | 一般ワイン5個 | ||
13 | 結晶のカケラ5個 | 14 | 技の銀聖霊シリル | 15 | ゴールドアーマー | ||
16 | 魔水晶8個 | 17 | 水晶10個 | 18 | 結晶のカケラ8個 | ||
19 | 技の金聖霊ニナ | 20 | ゴールドアーマー | 21 | 魔水晶10個 | ||
22 | 極上酒5個 | 23 | 結晶のカケラ10個 | 24 | 技の白金聖霊セリア | ||
25 | ゴールドアーマー | 26 | 魔水晶15個 | 27 | ルビー10個 | ||
28 | 結晶のカケラ15個 | 29 | 技の黒聖霊フローリカ | 30 | ゴールドアーマー |
悪霊結晶
「悪霊の塔」で入手でき「悪霊結晶交換所」にて報酬と交換できます。
悪霊決勝は、ミッションの獲得スコア報酬や「悪霊結晶の自動生成」等で入手可能です。
悪霊結晶の自動生成
悪霊の塔では、塔のミッションクリア状況に応じて、悪霊結晶が自動で生成されます。
一日に自動生成される結晶の数は初期が250個で、塔の累計獲得スコア15万ポイント毎に10個増加します。
自動生成された結晶は最大6日分までストックされます。
結晶は毎日4:00に一日分の生成量が付与されます。
翌日の4:00までに更新したスコアは、翌日の生成量に反映されます。
※ストックした結晶が最大数に達していた場合、結晶の自動生成は行われません。
悪霊結晶交換所
ここでしか入手できないユニットや育成に役立つアイテムを悪霊結晶と交換することができます。
交換品 | 必要個数 | 交換回数 |
---|---|---|
鋼を継ぐ者アヴリック | 10000 | 月に1回 |
神野悪五郎 | ||
最高級ゴールドアーマー | 4200 | |
ブラックアーマー | 4200 | 制限なし |
プラチナアーマー | 525 | |
祝福聖霊ハッピー | 10000 | 月に1回 |
光彩聖霊フェス | 3000 | |
技強化大聖霊ムジカ | 1500 | 月に3回 |
覚醒聖霊ヴィクトワール | 600 | 制限なし |
10連召喚チケット | 10000 15000 20000 | 月に各1回 |
10連★3召喚チケット | 3000 | 制限なし |
10連★1召喚チケット | 400 | |
絆の黒聖霊フローリカ | 2500 | 月に2回 |
技の黒聖霊フローリカ | 400 | 月に10回 |
絆の白金聖霊セリア | 2000 | 月に2回 |
技の白金聖霊セリア | 350 | 月に10回 |
絆の金聖霊ニナ | 1000 | 制限なし |
技の金聖霊ニナ | 150 | |
絆の銀聖霊シリル | 500 | |
技の銀聖霊シリル | 80 | |
小祝福黒聖霊ファラハ | 5000 | 月に2回 |
黒聖霊フローリカ | 480 | 月に10回 |
小祝福白金聖霊フロイデ | 4500 | 月に3回 |
白金聖霊セリア | 420 | 月に10回 |
小祝福金聖霊アレグリア | 3500 | 制限なし |
金聖霊ニナ | 120 | |
小祝福銀聖霊アムール | 1000 | |
銀聖霊シリル | 100 | |
戦術教官ケイティ | 1500 | |
大盾の乙女ベルニス | ||
槍騎兵キャリー | ||
怪盗キュテリ | ||
テミス | ||
大地の妖精ドロシー | ||
格闘士ジーナ | ||
信仰の槍士コルム | ||
ダイヤ | 150 | |
ルビー | 120 | |
水晶 | 90 | |
花束 | 60 | |
千年ワイン | 150 | |
極上酒 | 120 | |
一般ワイン | 90 | |
樽ビール | 60 |
特殊なエネミー
【ミミック亜種】
悪霊の塔の各階層に登場するミミックは、攻撃を受ける、もしくは一定時間が経過するとマップ上からいなくなります。
このミミックは逃すと★の評価に影響します。
また、悪霊の塔に登場するミミックはアイテムをドロップしません。
【英傑の幻影】
悪霊の塔に敵として登場する英傑ユニット「英傑の幻影」は、攻撃力と防御力が非常に高い強力なエネミーです。
また、「英傑の幻影」はすべて『英傑属性』を持っています。
【英傑属性のエネミー】
悪霊の塔で敵として登場する「英傑の幻影」と塔が創造した「塔の守護者」は『英傑属性』を持っています。
英傑属性を持つエネミーは非常に高い能力を持ちますが、味方ユニットの出撃編成に英傑ユニットがいる場合、
編成している英傑のレアリティに応じて英傑属性エネミーのステータスを減少させることができます。
英傑プラチナ:攻撃力、防御力、魔法耐性を40%減少
英傑ブラック:攻撃力、防御力、魔法耐性を半減
※効果は重複せず最も高い効果のみが適用されます
※英傑による効果の違いはありません
特殊な出撃条件
悪霊の塔では各層ごとに出撃ユニットを限定する特殊な出撃条件が設定されています。
また、各階層は同じユニットの複数出撃ができません。
ステージデータ
ステージ名 | ライフ | 敵の数 | 主な敵 | 特殊な出撃条件:<ドロップなし><編成内での同ユニット禁止>は共通 | |
---|---|---|---|---|---|
初期コスト | 出撃数 | ||||
第1層 | 10 | 31 | 迷宮の悪霊ニミュエ / 塔の守護者 | 「ヨ,ロ,シ,ク」の何れかを含む名前のユニット、王子、トークンのみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
第2層 | 20 | 176 | ゴブリン系 | 属性:人間のみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
第3層 | 20 | 52 | デーモン系 | 魔界:味方の攻防が半減、時間経過によるコスト回復量が低下 王子、皇帝出撃不可 | |
10 | 8 | ||||
第4層 | 20 | 76 | 魚人 / 水棲の魔物系 | 名前が偶数文字のユニット、王子、トークンのみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
第5層 | 25 | 69 | ???(英傑の幻影) / 機械系 | レアリティがプラチナ以下のユニット、トークンのみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
第6層 | 20 | 68 | アンデッド / スライム系 | トークンを所持するユニット、トークンのみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
第7層 | 10 | 72 | インセクト系 | 所属:王国のユニット、トークンのみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
第8層 | 10 | 105 | ゲイザー / スライム系 | 名前が3文字のユニット、王子、トークンのみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
第9層 | 40 | 84 | ゴブリン / インセクト / サイクロプス系 | 所属:華の国のユニット、トークンのみ出撃可 | |
15 | 8 | ||||
第10層 | 25 | 58 | ???(英傑の幻影) / 妖怪系 | 名前に「ア,イ,ウ,エ,オ」を含まないユニット、王子、トークンのみ出撃可 | |
10 | 8 | ||||
ステージ攻略
第1層
主な敵:迷宮の悪霊ニミュエ / 塔の守護者 <「ヨ,ロ,シ,ク」の何れかを含む名前のユニット、王子、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第2層
主な敵:ゴブリン系 <属性:人間のみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第3層
主な敵:デーモン系 <魔界:味方の攻防が半減、時間経過によるコスト回復量が低下><王子、皇帝出撃不可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第4層
主な敵:魚人 / 水棲の魔物系 <名前が偶数文字のユニット、王子、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第5層
主な敵:???(英傑の幻影) / 機械系 <レアリティがプラチナ以下のユニット、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第6層
主な敵:アンデッド / スライム系 <トークンを所持するユニット、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第7層
主な敵:インセクト系 <所属:王国のユニット、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第8層
主な敵:ゲイザー / スライム系 <名前が3文字のユニット、王子、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第9層
主な敵:ゴブリン / インセクト / サイクロプス系 <所属:華の国のユニット、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
第10層
主な敵:???(英傑の幻影) / 妖怪系 <名前に「ア,イ,ウ,エ,オ」を含まないユニット、王子、トークンのみ出撃可> <ドロップなし><編成内での同ユニット禁止> |
攻略動画
主にハイスコア情報
→悪霊の塔/動画を参照。