ホーンテッドIII

Last-modified: 2019-02-15 (金) 13:11:30

概要

2015/12/3メンテで追加されたホーンテッド第三弾。

  • イベントチケット一枚消費
  • ロイドの耐久値の消費なし。
  • ストーリーミッション#2-13(12月3日10:00までの#40)を達成したプレイヤーのみ、選択が可能。
  • プレイヤー3人でのみマッチング可能?グループマッチングも可。
  • 自軍BP700を使い切る前に敵軍BP700を0にすることが勝利条件だが、ボスのガノーキア以外を倒しても敵BPが変動しないので実質、BP0の前にガノーキアを倒す事が勝利条件となる。
  • タイムオーバーの場合は残BPに関わらず、敗北になる。
    • ただし獲得リワードポイント次第では敗北しても何らかの報酬が得られる場合有り。(ホーンテッドピース以外)
  • 勝利時にのみ、「ホーンテッドIIIピース」を獲得することができます。「コスモピース」画面で使用することで、いくつかのパーツやアイテムを入手することができます。
  • I、IIと違いNORMAL・HARDといった難易度の区別がないが、実質HARD級の高難易度。
  • 時間によってはもらえるピースが2倍になります。
    平日 19:00~20:00 23:00~24:00
    休日 19:00~20:00 25:00~26:00

機体構成

  • 機体に自信のない人はフォートレスが必須
    • シフトアクション【フリーフライト】か【アンチグラビテーション】持ちが望ましい
      Bカートリッジにバフ時間延長を積んでおいたほうが良い
      またAカートリッジの【フォールチャージ】Cカートリッジの【コンバートブースト】をつけるとブースト管理が楽になる
  • 火力の高いパンツァーも用意すること(アンチソードタックル、アンチシェルダッシュ持ち)
    3形態目では地上に雑魚が大量に沸くので、3形態目までパンツァーを操作していれば適当にボスを殴ってフォートレスに機体チェンジした方が良い
  • カートリッジはNPC関連の物を(NPCダメージアップ、NPCダメージカット等)
    • タワーブレイクは第二形態のタワー破壊で発動できる模様
  • ボスの妨害効果ありの攻撃、第3形態目に出現する雑魚による全ての移動速度低下の攻撃に備えて、
    カートリッジにデバフ時間短縮を積んでおくと便利

攻略

デモシーンで区切られた大きく分けて三つの形態がある。
特に問題となるのは第二形態のタワー同時破壊と第三形態の引き寄せ自爆への対処。
撃破された場合、リスボーン地点が直前まで使っていた機体が撃破された場所なのでパンツァーからフォートレスに乗り換える際には注意が必要
死ぬ時も場所を選んで死ぬべし!
ボスの攻撃が自分に飛んできてない時は他のメンバーが攻撃されているのでチンタラやってると無駄なダメージを稼ぐことになる
全リーグに共通する事だが周りを見る能力と判断力が重要
特に第2形態のタワー同時破壊は難易度が高いので、
・レーダーで3本のタワーの活性化が切れた頃を見計らってタワー破壊の合図を出す
・味方の居場所を常に確認する
上記の事を1人は出来るようにしておきたい。

突入前

遺跡のような通路を奥へ進むとムービーが流れボス出現。先へ進まなければ敵が出現しない?ので特に野良では戦闘開始前に作戦のすり合わせ・確認ができる貴重な時間。

第一形態

ボスは任意の味方1体を追いかけて歩きながら攻撃してくる。
ターゲットが変わる条件は不明。距離?



ボスは真上近辺には攻撃できないため、フォートレスで延々と頭上から攻撃し続けるといい

その際、壁際に誘導するようにすると、他の味方に流れ弾が飛んでいきづらくなる。

フォートレス以外の味方は、ターゲットにされないよう、遠巻きに攻撃。


ボス衝撃波に当たると、続けて次の衝撃波を飛ばしてくるので、若干ハメられる場合がある。


一定HPを削るとボスが咆哮するムービーが入り、三本のタワーが出現する。

第二形態

タワーが出現し、ボスが無敵になる。攻撃しても無駄である。
このモードではボスはマップ中央から動かず火の玉の遠距離攻撃で攻撃してくる。
当たると痛い上に強制前進の状態異常をもらうが進んでくる火球に対して横方向へ避ければ回避可能なので
基本はマップ外周に位置取り、タワーとボスを視界に収めながら横移動しつつタワーを削るのを推奨。
ベースランニング等のカートリッジも有効かもしれない。

 

同時に敵タワー周辺に雑魚が多数出現するようになる。
雑魚は射撃1、2発で倒せる程度のアーマー値なのだが攻撃力は通常並にあるので多数に囲まれると危険。
雑魚がタワーを踏むことでゲージが上昇しタワーを発光させてしまうようなので可能な限り雑魚も排除推奨。
雑魚やタワービットを掃除しておけば味方の破壊タイミングを比較的安全に待つ事が出来る。



三本のタワーを全て破壊すればいいのだが、
一つ目のタワーが破壊されてから10カウントの間に他の二つのタワーも破壊しないと、
タワーがHP満タンで復活してしまう。
発光している間はやはり防御力が上昇するので、3本とも発光していないタイミングでほぼ同時に破壊する必要がある。また味方が倒された場合も再出撃まで担当タワーがすぐに破壊できないのでやはりこのタイミングも避けたい。
(通常リーグ同様、発光時も完全にダメージ0ではないので、発光中であっても残りHPわずかなら一応壊せることは壊せる。もし破壊のタイミングが揃わなかった場合は発光中のタワーが一本程度かつタワーの残HPが極僅かなら3人の攻撃をを集中する事で破壊が間に合う可能性もある。しかし10カウント以内に破壊できないようであればタワーHPをリセットするより残HPわずかのままで次のチャンスに備える方が良いので足掻くかどうかは慎重に判断したい。)


このため、味方全員がタワー同時破壊の条件を知っていて、かつある程度足並みを揃えてくれるのがクリアの必須条件となる。
(一応、タワーHP寸止めから高機動機体で頑張れば一人でも二~三本の同時破壊可。)
敵がタワー周辺に居るとタワーが発光してしまい破壊タイミングを逸するので雑魚処理も重要。


この状態では

  • ボスからの範囲攻撃(当たると少しの間、強制的に前進する効果を付与される)
  • 多量の雑魚からの攻撃(名前は同一でも多様なタイプが居る)
  • タワーからのミサイル
    などの、攻撃が重なりかなり厳しい。






    攻略法
    1人1本ずつタワーを担当し、近くの雑魚を排除しつつ、タワーHPをぎりぎりまで削る

    削ったら周囲を見回して他のタワーを目視し、タワーが3本とも非発光状態のときを見計らって破壊する
    ※事前にチャットの「タワーを破壊しよう!」を使うと良い。
     ダメそうな時にチャットされたら「今は無理だ」を返せるようにしておきたいところ


    タワー三本同時破壊後、何故か少し時間が経過した後再びボスのムービーが入り最終形態となる。

第三形態

ボスの挙動は第一形態の攻撃が少しパワーアップした程度だが、
HPを一定以下まで減らすと雑魚が大量に出現し、ボスがワープ技を使うようになる(黒い沼に沈んでいくような見た目)。雑魚が出現したら要注意。



序盤は雑魚が出現しない。(第二段階終了時に残っていた雑魚も全て消える。)
雑魚の出現タイミングとボスのワープ技はボス残りHPで決まっている模様。
後半一気にボスHPを減らすと引き寄せ技が連発で来るので回避用のブースト残量などに注意。

ボスがワープ技を使う際、ボスに強烈な吸引力で引き寄せられるのだが、雑魚も一緒に引き寄せられる。
巻き込まれてしまうと大量の雑魚に集中攻撃される上に、ボスが自爆攻撃をするので高確率で死ぬ。
空中にいる場合、高度も下げられるので、高度に気を配っておくのも大事。
対処法は、ボスが潜るのが見えたら画面端の方へ逃げ、その後の吸引にダッシュなどで抵抗する。
雑魚やボスの攻撃圏外まで逃げ切れればとりあえずは安全。


地上にいると雑魚の鈍足攻撃にハメられて一瞬で終わるので、フォートレスがお勧め。

ボス・ガノーキアの攻撃方法

  • 赤い衝撃波を飛ばす。…横薙ぎに三日月型の衝撃波を飛ばす。
  • 小型誘導弾(3WAY)…使用頻度が異様に低い?敵タワー攻防時に使用。横歩き程度では回避できないくらいの最低限の誘導をする。
  • 大爆発攻撃…手にエネルギーを溜めた後地面に叩きつけ大爆発を起こす。痛い上に爆風はバリアのようにこちらの射撃攻撃を防ぐので無駄撃ち注意。範囲は15程度の模様、20以上離れると安全圏。
  • 周囲に火の玉を飛ばす。…第二形態で使用。当たると炎上状態(前方強制移動&スピードアップ)になる。特に空中機体は炎上すると高度調節ができなくなり雑魚の追撃をもらいやすい。
  • 赤い衝撃波を飛ばす。(縦3WAY)…横薙ぎ衝撃波との範囲違い。上方向に判定がやや強い
  • 引き寄せ自爆…一度地面に沈んでから中央に再出現し、一定時間の引き寄せ+周囲にスタンさせる小型の爆発(予備エフェクトあり)を発生させ、最後に大爆発を起こす。大ダメージな上、大きく吹き飛ばしてくる。爆風の判定中は射撃が無効化される。後半になると雑魚の攻撃も激しくなり、タラントリックのスロウや格闘のスタンを食らってそのまま巻き込まれるパターンは少なくない。

お勧め機体

  • アイヴィス
    言わずもがな、安定の強機体。高い耐久性と高い攻撃力でガノーキアに対して強気に立ち回っていける。
  • エリザロッテ
    こちらもⅢで活躍できる。AURA状態の格闘3段目で雑魚を巻き込みながらガノーキアに攻め込むことができる。ダメージカットに乏しく、ガノーキアの攻撃は盾で防げないため、やや撃たれ弱いか。
  • シオン
    ティルトバウンドの高い火力とスタン耐性でゴリ押しすることができる。タワー攻撃時はワールウィンドで初手から大きく削りを狙える。ブースト消費やダメージ特性(射撃で計算されるため、ガノーキアへの通りが悪い)、DPSの点から、ガノーキアに直接撃つのは効率が悪いため、攻めはティルトバウンド一択。それなりに雑魚も巻き込めるため、味方の負担軽減に一役買う。エリザロッテ同様カット手段に乏しく、耐久性にやや難あり。
  • アスカ(パンツァースタイル)
    格闘、射撃の両方に対して30%または60%のダメージカットを常に張り続けることで高い耐久性を持つ。ガノーキアの動きは緩慢なので、こちらの攻撃もガンガン当たり、火力も両立することができる。雑魚もメガトンオー以外は射撃1発で倒すことができるので、タワー攻撃時にも扱いやすい。
  • コンバットフリード
    シフトアクションのコンバットダッシュにより高い攻撃力のサブウェポンを絶え間なく撃ち続けることができる。AM3を持っていれば、エンハンス攻撃のダメージカット一部無効効果によりその火力に更に上乗せすることができる。ランサーロットAM5などが相性良く、とにかくコンボをつなげて殴り続けることが可能。
  • ミヴ・チェルカ
    パンツァーに自信がない人向け。ギレセンにより雑魚のターゲットを一部引き寄せられる可能性があるほか、豊富な装備で格闘機ほどではないが、高い攻撃力を発揮することができる。ガノーキアは怯まず、動きも緩慢であるため、実はオンスロートレーザーの効率はあまり良くない。中~後半は雑魚の横槍による事故のほうが恐ろしいため、常に動き回ろう。
  • バタフレア
    シフト・サブによる竜巻がいい火力を出す。吸引効果で雑魚を集めて一掃でき、弾消し効果により味方のパンツァーの被害を若干抑えることができる。ガノーキアを攻めつつ、パンツァーにちょっかいを出す雑魚を片付けるのが主な仕事。エアリアルゆえ、スロウに気を付ければ引き寄せ爆風でやられることもない。
  • イルグリプス
    本当に立ち回りに自信のない人向け。終盤でとにかく死なないための機体。ゼニスシーン中は引き寄せを一切無効にできるため、高空を維持して被弾を抑え、BP消費を抑えることができる。レールガンの射程も長いため、攻撃に参加することは可能。他の味方の負担が増えてしまうので、どうしてもの場合でなければ出撃させないほうがよい。また、中途半端な高度で変形してしまうと、雑魚の射撃を雨のように浴びてあっという間に沈められてしまう。

報酬

勝利するとホーンテッドピースIIIを一つ確定で入手。