概要 
今作初登場の系統最下位種で、上位種に【あらくれチャッピー】、【ふくめんバニー】、【ダーティラビッツ】、【いたずらウサギ】が、【強モンスター】に【ぬすっとウサギ・強】がいる。 【けもの系】。
たまに強化攻撃の【ドロップキック】を使用する。周辺の敵に比べて攻撃力が高めで、最序盤だと単純な打撃が結構痛いので、苦戦するようなら他の敵でレベル上げをした方がいいかもしれない。
通常ドロップは【けものの皮】、レアドロップは【ウルベア銅貨】。
【ランガーオ山地】の獅子門出入り口周辺にしか生息していないので、100匹討伐は少々面倒。
ただし湧き範囲が狭い範囲に限られているため、一度張り付けばサクサク狩れる。
オーガ最初の関門ということなのか、獅子門入り口への橋の真ん中に、門番のように居座って動かない個体がいるが、こちらに気付くとまっすぐ突進してくるタイプなので、うまくかわせばやり過ごすことも一応可能。通りすがりに倒されて不在の場合も多い。
Wii版β 
クエスト【愛と信頼の預かり所】で「きらめきインク」を落とすモンスターの一種だった。
Ver.1.1~ 
【ナグアの洞くつ】近くに「ぬすっとウサギ?」というNPCが登場。色がダーティラビッツなのでプレイヤーは一瞬戦慄を覚えた。 写真クエスト【ランガーオ山地の黒い影】によるとただの汚れたぬすっとウサギらしい。
オフラインモード 
【サザミレ草原】の青のほこらに通じる道を塞ぐように生息。
たまにドロップキックを織り交ぜつつ攻撃してくるが、オンラインモードよりは攻撃が弱いため、特筆すべき強さはない。
ドロップは【皮のよろい】?。初期装備のエテーネの服よりは強いので、手に入るとちょっぴりラッキー。