【スカルブレイク】
Last-modified: 2019-11-17 (日) 11:57:06
概要 
【ハンマー】の一種。
チャージ時間が
時々短縮される
粉骨砕身ハンマー
レベル93~ 
攻撃力+133 おしゃれさ+9 おもさ+30
攻撃時10.0%でチャージ時間10秒短縮
会心率+3.0%
【パラディン】【バトルマスター】【どうぐ使い】【遊び人】が装備可能。
【黄の錬金石】で【錬金強化】が可能。
職人 
【武器鍛冶】により作成できる。
ナドラダイト鉱石×50
汗と涙の結晶×90
小さなホネx80
虹色のオーブ×15
ようせいのひだね×50
レシピ【はじめよう!ホネ砕き】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは42。
詳細 
Ver.3.5で追加されたハンマー。
恐ろしげな頭部の骸骨をあしらった非常に不気味なハンマーで見た目は好みが分かれるだろう。
いかにも呪われてそうだがもちろんそんな事は無い。
「もしかして追加効果で【呪い】があるのでは…」と一部で囁かれたがそっちはツメだったという。
攻撃時10.0%でチャージ時間10秒短縮は【タワーランス】と同様。
パーティの安定性向上に繋がる【スタンショット】を擁するハンマーには大変ありがたい。
左手に装備しても基礎効果は発動するので、二刀流バトマスでも有効。
ただし、この効果が発動するのは対象を指定する攻撃のみで、【ランドインパクト】や【ギガスラッシュ】などの対象を指定しない攻撃では発動しない。
重さも【ギガスクラッパー】よりも重いのでパラディンには欲しい武器。
余談 
本作初登場の武器だが、デザインはDQ6のエビルワンド
系統が近い。
同系統のデススタッフ
はDQ6においても極めて印象的な敵であり、守りを捨てて火力に特化、搦め手も少々なスタンスはハンバトに通じるものがある。
オレンジ(だいだいが近いか)に染色してかつての強敵にあやかるのも一興である。