アリーナとは
- 1vs1のPvPでリアルタイムで戦闘を行う。
- 12:00~14:00と20:00~22:00の時間に1日10回まで入場できる。
- 一週間で到達したランクに応じて無料ジェムと戦闘勲章がもらえる。
- アリーナの最高到達ランクはプロフィールに表示される。
- ランクはマスターまでは規定ポイント到達。Top100より上はレートで決まる。
報酬
ランク 戦闘勲章 無料ジェム Top1 120 3500 Top2 110 3200 Top3 100 2900 Top10 90 2700 Top100 85 2500 マスター 82 2400 ダイヤモンド1 80 2300 ダイヤモンド2 78 2200 ダイヤモンド3 76 2100 プラチナ1 74 1900 プラチナ2 73 1800 プラチナ3 72 1700 ゴールド1 71 1500 ゴールド2 70 1400 ゴールド3 69 1300 シルバー1 68 1100 シルバー2 67 1000 シルバー3 66 900 ブロンズ1 65 700 ブロンズ2 64 600 ブロンズ3 63 500 - アリーナのない週はマスターアリーナが開催される。
- マスターアリーナは互いに2人を禁止して1人ずつ順番に3人ピックしていく方式。
- マスターアリーナは互いに2人を禁止して1人ずつ順番に3人ピックしていく方式。
ルール
- 3体の英雄を編成して勝ち抜きで戦う。
- タイムアップの場合は残り体力の比率が高い方が勝ち。
- マップに出てくる箱を開けると攻撃力+10%
- 勝つとトロフィーポイント+20で負けても減少は無し
- ゴールド1以下は連勝するとボーナスポイントがある
- ランクはマスターまでは累計獲得ポイントで決まる。
能力値補正
- 体力が3倍になる。割合で回復する能力は記載が無い限り補正前の体力から計算する。
- 覚醒や装備で得られる固定値ののダメージ減少は無効。
- パーティスキルは編成された英雄全員に効果がある。
- ラン、オーグマなどの特殊能力も編成された英雄全員に効果がある。
おすすめキャラ
アリーナは新キャラや修正、未知の戦法の発見により日々メタが変わる。
ここだけでなく英雄評価?や、海外のTier表も参考にしよう。
近接
リン | 近接ダメージ | 火吹き攻撃と負傷ダメージが非常に強力。負傷無効カードで対策されることも多い。 スキル二回+チェインで確実に相手を仕留められる。 |
---|---|---|
ベス | 接近戦の殴り合い最強格キャラ。 デバフ付きで攻撃範囲の長い初撃が特に強力で、ステップしつつ相手を追うことができる。 | |
リリス | ダークネススパイクのデバフが超強力。 スキルのクールダウンが長いので、相手のスキルを考えて立ち回る必要がある。 | |
パール | クリティカル | 通常攻撃を当てることで相手のスキルクールダウンを延長させるユニークな能力を持つ。 顧客対応のワイヤーが特に強力なので、ワイヤーとスキルを当て続けるだけでも十分に強い。 |
ハナ | 回転率の高いスキルと瀕死時の無敵が特長。 スキルの蓄積値は低いので、無敵時間も利用してできるだけ多くのスキルを当てていく。 | |
キャロル | 接近戦の殴り合い最強格キャラ。 通常攻撃・スキルともに範囲が狭いので相手に張り付きデバフを維持する必要がある。 | |
ラン | 体力 | デバフ付きの通常攻撃、回転率の高いスキルを持ちつつ特殊能力の蘇生苻で味方の耐久力を底上げするサポート性能も高い。 ステップを利用して相手の攻撃をいなしながらチェインで仕留める上級者向けキャラ。 |
未来騎士 (第2モチーフ) | 防御力 | 継続的な殴り合いに強いキャラ。攻撃範囲が狭く接近手段を持たないので狭く逃げ場のないステージが得意。 特殊能力の負傷ダメージは負傷無効カードでは無効にできないので注意。 |
遠隔・サポート
リナ | 遠隔ダメージ | ファイアー・ボールの威力がすさまじく、相手によってはこれ二回で倒せてしまう。 スキルのクールダウンがかなり長いので、徹底的に攻撃して相手がチェインに入る前に倒したい。 |
---|---|---|
AA72 | クリティカル | 範囲の広い通常攻撃とスキルで相手を隔離しつつ移動速度アップで追いつかせない攻撃的なキャラ。 本人の耐久力は低いので、至近距離に詰められない立ち回りが必要になる。 |
メイリル | 通常攻撃・スキルともにバランスよく使いやすい。 スキルは離れられると回避されるので、相手を追い込んでから使いたい。 | |
Mk.2 | 攻撃し続けると耐久力と移動速度が得られる。スキルが超広範囲の追撃弾なので広いステージで強力。 また、キャノンモードを使う際に榴弾を投げた後壁に衝突することでリロード動作をキャンセルしてDPSを上げる小技がある。 | |
ルー | 土属性攻撃力 | 近接だがダメージは遠隔の殴り合い最強キャラ。特に突進の攻撃デバフが強力なので絶対にヒットさせたい。 パーティバフが土属性限定なので、構成を選ぶという難点がある。 |
ベロニカ | スキルダメージ | グッズのちび姫フィギュアを装備させるとタンク並の耐久力が得られる。 スキルクールダウン短縮を持つ未来騎士や水着ユズと組ませてスキルを連打する凶悪な戦法で、相手によっては完封できる。 |
ノクシア | 体力 | タンクの魂を召喚することができるユニークなキャラ。 本人の攻撃力や耐久力は並なので、魂を使って道を塞いだり、スキルを吸ったりするなどの工夫が必要になる。 |
プリシラ | シールド | アンリーシュド状態で攻撃力、耐久力、移動速度UP。回復などの様々なバフを受けられる。 立ち上がりが遅いキャラなので、タンクと組ませるとより効果的にパッシブを利用できるだろう。 |
タンク
マリナ | 体力 | ダメージの高いプリングと広範囲で蓄積値の高いスキルが特長の攻撃的タンク。近接同士の殴り合いでは無類の強さを誇るが、遠隔相手では攻撃が届かないことも多い。 移動速度の速い相手にはなかなかスキルが当たらないので、通常攻撃で踏み込んでからスキルを使うなどの工夫が必要になる。 |
---|---|---|
未来姫 | 一回でチェインに入る武器スキルが最大の強み。 通常攻撃を当てることで武器スキルのクールダウンが短縮され移動速度と攻撃速度のバフが得られるので、積極的に攻撃していこう。 | |
オーグマ | 防御力 | 全キャラ中最も防御力が高い。それだけでなく特殊能力で味方全員の防御力を底上げできる最強のタンク。 本人の攻撃力が低くチェインを入れても相手を倒せないことが多い。箱を取る、相手のチェインを受けないなど効果的な立ち回りをしよう。 |
昇格クレイグ | 基本的な立ち回りはオーグマと同じだが、こちらは武器スキル2回でチェインが発動する。突進は障害物で止まってしまうので、デスマッチ以外のマップでは考えて使用しなければいけない。 | |
エリナ | 攻撃力と耐久力のバランスがいいオーソドックスなタンク。 特に通常攻撃初撃の盾投げが強力なので、ステップをしつつぶつけていきたい。 |
おすすめパーティ
近接パーティ
属性にかたよりがなく、ダメージと耐久力のバランスが取れたアリーナの基本パーティ。
攻撃系バフと耐久系バフは2:1か1:2が望ましい。
遠隔フルアタパーティ
火力の高い遠隔キャラで攻撃していくパーティ。特に障害物が多く近接キャラから逃げやすいマップで強力。
耐久力はほぼ無いに等しいので、やられる前にやってしまおう。
ここにノクシアやプリシラを入れて耐久力を補強するのもアリ。
タンクパーティ
耐久系パーティバフを盛り込んだ、相手の攻撃をものともしないパーティ。オーグマのバフだけでなくランの特殊能力の回復もあり一度のチェインではまず倒れない。
一方でこちらの攻撃力も不足しているので、攻撃力補強のため箱を積極的に取っていく必要がある。
スキルパーティ
未来騎士や水着ユズ、ゼロスの武器スキルチャージ速度バフを利用してスキルを連打するパーティ。
ベロニカのスキルダメージバフとグッズのちび姫フィギュアが相性抜群なので、攻撃力と耐久力を兼ね備えている。
通常攻撃は心もとないので、相手の攻撃から逃げつつスキルをどんどん当て続けよう。
おすすめ装備
武器
基本的にはモチーフ武器が強い。
しかしビシュバーク+ソラリス、ベロニカ+アマロックのようにキャラと武器が思わぬシナジーを発揮する場合もあるので、モチーフ武器以外も開拓していく価値は十分にある。
アクセサリー
鏡アクセサリー | 武器スキルチャージが最高12%なので最短でスキルを使用できる。 特にミラーマッチでは一秒でも早くスキルを使いたいので、PvP最優先のアクセサリー。 |
---|---|
マッドパンダブローチ | 最高の耐久値が欲しいときに。 スキルはさほど強くないルーやオーグマには、鏡アクセサリーよりもこちらが合う。 |
大地のネックレス | 特に対人戦で強力な防御力低下を無効にするアクセサリー。 現在のアリーナではリリスやベスといったデバフ持ちが多いので、特に使用価値がある。 |
カード
クリUP+防御力 | 基本の組み合わせ。 |
---|---|
クリUP+攻撃力 | フルアタパーティ用。攻撃力+7%を最も強いキャラに。 |
防御力+防御力 | オーグマ等の攻撃性能の低いタンク用。また防御性能が足りない近接パーティでも有用。 |
スキルダメ+スキルダメ | 主にスキルパーティ用。スキルダメージを上げつつちび姫フィギュアで耐久力も上がる。 |
負傷無効 | 対リン・ルフィナ特化カード。未来騎士(第2モチーフ)には無効。 |
グッズ
ルフィナT | 近接用。攻守のバランスがいいグッズ。近接は基本的にこれを使う。 |
---|---|
ナリクッション | 遠隔用。遠隔キャラはバランスを取る必要はあまりないので、使用頻度は低い。 |
石像 | Mk.99やリナのようなフルアタ遠隔キャラの火力を更に伸ばす。母船は使わない。 |
オーグマプラモ | 攻撃力・体力+15%と破格の性能。対タンク用に一つ忍ばせておきたい。 |
にこにこクッション | 耐久力を上げるもっとも良いアイテム。遠隔にもタンクにも汎用性が高い。 |
ちび姫フィギュア | ベロニカを中心としたスキルパーティ用。スキルダメージバフの分だけ耐久力を得られる。 |
戦い方
スキルを当てよう
逃げる相手には…… | 通常攻撃で踏み込んでスキル! |
アリーナで最も重要なことは武器スキルを当ててチェインスキルを発動すること。
相手は武器スキルを避けようとして逃げるので、通常攻撃や通常攻撃からのステップを利用して相手に近づいてから武器スキルを使うと当てやすくなる。
特にマリナやリンのような近接攻撃のキャラで重要なテクニックだ。
状態異常が入ってもあわてず通常攻撃 | 時間ギリギリでチェイン! |
状態異常は2.5秒続くので、チェインスキルはすぐに発動せずに通常攻撃を挟んでから使おう。
チェインの発動時間はキャラによって違うので、何回通常攻撃が挟めるか覚えておこう。
箱を取ろう
オーグマ相手は絶好の箱漁りチャンス |
初戦の開始時、その後も定期的にマップには箱が出現する。
箱を取ると攻撃力が10%アップするので、絶対に確保しておきたい。
しかし箱を取っている間は無防備なので、相手がメイリルやAA72のような高火力アタッカーが相手の時は注意が必要。
相手がダメージのないタンクだったり、相手のスキルがクールダウンの時を狙って箱を取るようにしよう。
相手の攻撃を避ける
エリナが武器スキルを使おうとしている…… | ダッシュで避ける! |
武器スキルを避けると、ダメージも蓄積値も大きく減らすことができる。
特にAA72やプリシラのような移動速度アップを持つキャラや、ビシュバークやシンティラのようなダッシュを持つキャラは回避しやすい。
上級者になれば、相手の武器スキルを誘ってから逃げることもできる。
攻撃よりも重要なテクニックなので、勝率を上げたいひとは回避を心がけよう。
最後まで諦めない
もうダメだ……いや、まだ舞える……! | 逆転勝利! |
PvPゲームでは負けそうになると雑になったり、諦めてしまいがち。
しかしガデテルのアリーナではチェインスキルさえ入ればいくらでも逆転できる。
劣勢になっても諦めずに戦おう。
マップ別攻略
アリーナはマップによって大きく戦い方が変わる。
マップの広さや障害物の数で得意なキャラや武器が決まるので、デスマッチで強いキャラが古代遺跡でも強いとは限らない。
大きく分けると次のようになる。
- 狭いマップ(近接向き):デスマッチ、シェン市武闘場、難民コロシアム
- 中間のマップ:スタジアム、終わりなき修練、ファイトクラブ
- 広いマップ(遠隔向き):サバイバルゲーム、古代遺跡、閉鎖された教室、ガーディアン映画スタジオ
デスマッチ
アリーナで唯一障害物なしで、近接フルアタのパーティーが強いマップ。
攻撃力の高い疫病医師、水着ソヒや、ステップ等で回避が可能なラン、オーディルなどが強い。
高確率で箱が2個ずつ出現する点もポイント。ダメージを覚悟の上で昇格クレイグなどで箱を開けるか、間に割り込んでタンクから箱を横取りするなどの戦法が有効。
トップ100位以内の編成例(2024/10/5 アリーナ6日目、ナツメの実装直後)
2タンクのパーティー
このマップは逃げ場がなく、純粋なタンクパーティーだと勝ち目が薄いため、シールドUPのタンクキャラの代わりに近接アタッカーを編成する例も多い。
近接パーティ
ラピスは攻撃力に優れるため、箱漁りを邪魔する要員として、最初に配置する例が多かった。
疫病医師は2番目以降に配置する例が多かった。
タンクを入れる場合、クレイグやパイモンなどの純正タンクは最初、オーディルは2番目以降が多かった。
その他
リン、ビシュバーク、シンティラ、プリトヴィツェなどを使った火染めパーティー、
ラピス、オーディル、KAI、水着シャピラなどを使った光染めパーティーなども使われる。
シェン市武闘場
近接専用マップとして悪名高いシェン市。狭いので攻撃が当たりやすく、遠隔キャラにとっては悪夢のマップ。
曲がり角や行き止まり、中央の箱を利用してスキルを避けられるかが、勝敗の決め手になりやすい。
逃げる時はインコースを通ると射線を切りやすく、追う時はアウトコースを通ると道を封鎖しやすい。
ランやモリアンを入れた耐久重視のパーティーか、KAIやベスを入れたフルアタパーティーが有利。
KAIの弱点属性として、水着ソヒやエリナ、第2モチーフ武器を装備した未来騎士が使われることも多い。
難民コロシアム
シェン市と同じく行き止まりがあるので、比較的近接キャラが有利なマップ。
しかしシェン市より広く、それぞれの部屋の移動に時間がかかるので疫病医師のような壁越しの通常攻撃やスキルも使えるキャラが使いやすい。
箱は真ん中の狭いエリアに、高確率で2個出現する。通路が直線であるため、"クレイグ"のスキルで相手を牽制しながら箱を取るといい。
"KAI"、"ラピス2"、"オーディル"などが相手の場合、"ラン"の雷鳴拳を使った「雷鳴ステップ」でも距離をとりやすい。
おすすめキャラ | |||
疫病医師 | ラン | KAI | ラピス(第二モチーフ) |
トップ100位以内の編成例(2024/10/20 アリーナ7日目、サヤの実装直後)
タンク中心のパーティー
攻撃を重視したパーティーが主流であるため、確実に箱を取りつつスキルも当てる必要がある。
モリアンの枠を別のアタッカーに変えることも多い。
タンク役として、アラ、クロセル、レナも候補になりうる。
近接パーティ
その他
火染めパーティーでは、パイモン、ビシュバーク、リン、プリトヴィツェなど。
光染めパーティーの場合、ラピスは第一モチーフ武器も他のステージより扱いやすい。
水着ユズやエステル、未来騎士のスキルチャージ速度アップを活かし、昇格クレイグやメイリル、ベロニカのスキルで攻めるパーティーも見られた。
終わりなき修練
1マス分の障害物が4つ置かれたシンプルなマップ。
シンプルなだけにスキルや攻撃が当たりやすいが、足の速いキャラなら逃げ回ることも可能なので近接・遠隔問わず活躍できる。
最初に出現する2つの箱をお互い取るかどうかが勝敗の鍵を握っている。
スタジアム
L字の障害物が4つ置かれた非常にオーソドックスなマップ。
終わりなき修練との最大の違いは、障害物が大きくなったことで相手を引っ掛けやすくなったこと。
障害物や曲がり角に相手を誘導すると、ラン、KAI、水着ソヒ、モリアンなどの範囲スキルを当てやすい。
スキルチェインまで勝負が長引くことが多いため、ステップで回避できるランやオーディルが非常に有利。
また、箱は2個ずつ出ることが多いため、相手のスキルチャージ中には積極的に箱をとると良い。
トップ100位以内の編成例(2024/11/2 アリーナ6日目、アンナの実装直後)
タンク中心のパーティー
スキルチェインさせやすいマップであるため、タンクが中心の編成なら箱を取った方が良い。
疫病医師と入れ替える場合は、モリアンを残してランなどを入れ替えても良い。
近接パーティ
疫病医師とKAIを両方とも編成した例も多かった。
障害物があり、攻撃が当たりにくいため、他のマップよりもラピス2およびベスの採用率が低かった。
その他
KAI、オーディル、ラピス(第二モチーフ)、ユジン、水着シャピラなどを使った光染めパーティー、
プリトヴィツェ、ビシュバーク、リンを使った典型的な火染めパーティーも多かった。
水着ユズやエステル、ゼロスのスキルチャージ速度アップを活かし、ベロニカのスキルで攻めるパーティーも見られた。
ファイトクラブ
ナナメ八の字になったような変則的な障害物の配置をしている。
左上と右下の障害物を挟んだ駆け引きが行われることが多い。踏み込みの大きいキャラだと壁に引っかかり、攻撃が当たりにくい。
壁を貫通して攻撃できる疫病医師や、そのカウンターキャラであるオーディル、スキルの範囲が広いランやモリアンが有利。
スキルがチャージされるまでの間に、中央の箱を何個取れるかも重要なポイントになってくる。
スキルのタイミングと間合いが命取りとなる奥深いマップ。
トップ100位以内の編成例(2024/9/21 アリーナ6日目、疫病医師の実装直後)
3タンクのパーティー
3タンクの場合、ノクシアやプリシラも選択肢に入る。
2タンクのパーティー
2タンクの場合、攻撃の手数が多く、回避も可能なオーディルが使いやすい。
モリアンやクレイグを編成した上でメイリルを使い、障害物を挟んでスキルを当てるという戦法もある。
近接パーティ
フルアタの場合は水着ソヒやハナなど、体力が減るとバフが付くキャラが使いやすい。
その他
プリトヴィツェやビシュバークを使った火染めパーティー、
水着ユズ、未来騎士、ベロニカの武器スキルチャージ速度バフを利用したパーティや、
ロゼッタ、クララ、AA72を使った遠隔フルアタパーティなども使われる。
サバイバルゲーム
正方形に近い広大なエリアに多数の障害物が配置されたマップ。
障害物には走りながらぶつかったり、スキルがキャンセルされたりとかなり悩まされる。
基本的にはAA72のような足の速い遠隔キャラが有利。
しかしステップキャンセルを利用した立ち回りでシンティラやハナなどの機動力が高い近接キャラにも勝機がある。
古代遺跡
横に広く縦長の障害物があるので、一度離れてしまうと絶対に近付けない。
壁越しに広範囲を攻撃できるMk.2やMk.99のような遠隔キャラが絶対的に有利。
特にノクシアの魂で通り道を塞いでしまえば、相手を近付けることなく完封することもできる。
またミヤやロレインのようなヒーラーも逃げながら回復できるので脅威になる。
閉鎖された教室
横に広いマップは2つのL字型の大きな机で仕切られており、それを挟んだ勝負となりやすい。
箱が左右と真ん中に出現するので、相手が何をしているかわからないことも。
そこで、画面外から広範囲のスキルを撃てるルフィナやアマロックを持ったベロニカ、直線上にスキルを使えるカマエルが活躍しやすい。
ガーディアン映画スタジオ
相手の居場所を把握しづらいマップであり、壁沿いに走り回ってスキルチェインや時間切れを狙う戦法が手堅い。
6台の車が障害物として置かれており、車を挟んで追いかけ合いになることも多い。
箱は中央に1個だけ出現する。
モリアン、アラ、ノクシア、プリシラなどの耐久キャラや、遠隔アタッカーが有利。
スキル勝負に持ち込まず、疫病医師やラピス2、KAIで押し切ることも可能。
トップ100位以内の編成例(2024/11/17 アリーナ7日目、ユナの実装直後)
タンク中心のパーティー
ノクシアやアラは、自動車や召喚物の周りで逃げ回ってスキルを当てる戦い方が強力だが、カマエルが天敵。
タンクだけで編成する場合、隙があれば箱を取るべき。
攻撃力を多少上げたい場合は、体力UPのキャラを入れ替えても良い。
近接パーティ
クリティカルUPまたは近接UPの代わりに、防御UPのキャラを入れることも多い。
障害物があり、近接攻撃が当たりにくいため、モチーフ武器スキルが遠くに届くキャラが望ましい。
遠隔パーティ
遠隔UPを2人編成するか、1人を防御UPのキャラに入れ替えることが多い。
カマエルは、アラやノクシアの召喚物にも同時攻撃できるため、今回のマップでは強力。
他にも、射程の長い遠隔キャラが編成される。
耐久を上げたい場合、盾投げでの遠隔攻撃も可能なエリナも選択肢に入る。
スキルチェイン重視のパーティー
スキルチャージ速度UPのキャラ1~2人と、スキルが強力なキャラを組み合わせる。
通常攻撃での殴り合いは難しいため、相手との間合いを探りながらスキルを打つ。
その他のパーティー
ラピス(第二モチーフ)、オーディル、ユジン、KAI、水着シャピラなどを使った光染めパーティーも多かった。
今回のマップは横長のため、第一モチーフ武器を使ったラピスも手強い。