小ネタ

Last-modified: 2024-04-21 (日) 14:47:32

シールドについて

  • 基本的に体力と同じで、何かを防げるといった特殊な効果はない。
  • 上限は体力の最大値まで。回復はできないが、戦闘中でもシールド獲得効果で増やすことができる。
  • 戦闘終了後ゼロになる。ストーリーでも獲得した分は次の戦闘に持ち越せない。
  • 「体力50%以上の時~」や「最大体力の〇%分~」などの体力が条件の効果の対象にはならない。
  • 戦闘開始時のシールドは最大体力参照なので体力増加と相性がいい。
    パーティスキルで耐久力を強化する場合、体力40%*2では加算なので80%の耐久力アップ、体力40%+シールド40%では乗算になり96%の耐久力アップになる。

負傷について

  • 4秒でDPSの200%のダメージを10回に分けて与える。
  • 属性、攻撃力は負傷を与えた英雄のものになる。各種バフやデバフの効果が乗る。通常攻撃/スキルダメージアップは対象外。
  • 武器スキルやチェインによる負傷ダメージは近接/遠隔攻撃ではない。リンのモチーフ武器による負傷ダメージは近接攻撃になっている。
  • オンヒット効果(ダメージを与えた時~)の発動対象になる。
  • チェインで状態異常が切り替わってもダメージは継続する。
  • シールドは貫通しない。
  • カード"負傷ダメージ無効化"はダメージは防げるが負傷状態にはなる。

通常攻撃の性能

基本的には全ての英雄の通常攻撃の攻撃性能は同じ。
バフや特殊効果を全て排除して通常攻撃を撃つと秒間100%の倍率になる。※例外あり

バフ、状態異常の判定について

バフなどの判定はダメージ発生時。
攻撃からダメージにタイムラグがある時、攻撃→バフ→ダメージ発生ではバフの効果が乗る。
逆に近接チェインを転倒状態の敵に時間ギリギリで撃ち、ダメージ発生時点で転倒が切れている場合、近接ダメージ1.5倍の効果は乗らない。

パーティメンバーバフ

英雄の中にはサブに編成した時に通常攻撃のダメージが増えるタイプがいる。(チェインのダメージは増えない。)
NPC操作になると攻撃頻度が減る英雄がいるのでその補正になっていると思われる。
攻撃頻度が減らないタイプもいてこちらはダメージに変化なし。
ポーズ画面で確認できる黄色アイコンの「パーティメンバー」は多分これ。

図鑑のステータス

  • 英雄のステータスなどは(多分)小数点以下第一位まで設定されているが、図鑑には四捨五入された数値しか載っていない。
    武器はオプション変更画面などで確認可能だが、英雄のステータスはアプリ内で確認不可。正確に調べるのはかなり難しい。
  • 英雄図鑑でLvや覚醒を切り替えたステータスを見られるが、超越前のLvと覚醒込みに設定すると覚醒前のステータスに超越後の覚醒が入った数値になる。修正済み
  • 英雄図鑑からモチーフ武器を見られるが、SR英雄のものは★4で固定されている。武器スキルの性能を見たいときは注意が必要。自分で用意して装備させるしかない。

攻撃orクリティカルカード

ダメージの増加割合を適当に見積もって比較する。計算式の詳細はこちらを参照。

  • 攻撃力
    英雄覚醒60%+武器10%+アクセサリー18%+グッズ12%
    +浮遊城10%+英雄図鑑+25%+コレクション30%+武器種10%+その他5% 合計180%
    攻撃力補正なしからのダメージ増加割合は2.8
    攻撃力+5%カードを2枚装備すると合計190%で、攻撃力補正なしからのダメージ増加割合は2.9
    カードなしからカード2枚装備のダメージ増加割合は2.9/2.8で約3.6%
  • クリティカル
    PTスキルで40%英雄本体5%武器5% 合計50%
    クリティカルなしからのダメージの増加割合は1.5
    クリティカル率+3%を2枚装備すると、合計56%で、クリティカルなしからのダメージ増加割合は1.56
    カードなしからカード2枚装備のダメージ増加割合は1.56/1.5で4%

武器比較

ファフニール(攻撃力:1478/クリティカル:5%)とタルタロス(攻撃力:1381/クリティカル:15%)を2パターン比較。

  • ファフニールをベースにしてクリティカル率0%での倍率を計算すると、
    攻撃力 1381/1478≒0.934
    クリ  115%/105%≒1.095
    0.934×1.095≒1.023
    この場合タルタロスはファフニールの1.023倍強い。
  • クリティカル率50%(PTスキル40%シャプシュ10%想定)での倍率を計算すると、
    攻撃力 1381/1478≒0.934
    クリ  165%/155%≒1.065
    0.934×1.065≒0.995
    この場合タルタロスはファフニールの0.995倍強い。

スキルダメージは通常攻撃がDPS100%の攻撃であることを利用して固定時間あたりの数値で比較できなくもない。
60秒設定だと通常攻撃6000%+チェイン2回分など。リーダーは武器スキルのチャージ時間を計算して回数を出す。
通常攻撃ダメージ増加、特に特定の攻撃に追加ダメージがあるタイプは通常攻撃のDPSを自前で調べる必要がある。かなり面倒くさい。

武器スキルのダメージ配分

基本的に武器スキルの複数ヒット分のダメージはどこに当たったかではなく何ヒットしたかによって決まる。
50%:25%:25%の配分の武器スキルの場合、1ヒット目はどこに当たっても50%のダメージ。
メシアなど、ヒット数によらず個別に倍率が決まっているものもある。

チェインスキルの状態異常

状態異常の切り替えは複数ヒットする場合は最後の1ヒット。※例外あり

チェインのカットインについて

※検証途中
カカシ、アリーナ以外でチェインを発動するとカットインが入ってポーズをとり、スローになるエフェクトがかかる。
武器スキルチャージ時間、状態異常の継続時間、ボスの秒数行動など、全てに影響するので有利になったり不利になったりすることはない。ただしレイドなどの制限時間は通常通りに進む。
ポーズをとった分のゲーム内時間の差は0.3秒程度。ゲーム外時間でスローになるのは0.6秒程度。
All始動のチェインは他のチェインと重ねて撃てるが、完全に同時に撃つとスロー効果が重く長くなり、チェインを分けて撃った時よりロスが大きくなる。

チェインの回復

チェインの「回復力の〇%体力を回復」の回復量はスキルダメージ増加の影響を受ける。
パーティスキル、覚醒、グッズ等全て含む。
割合回復は影響なし。

オンヒット効果

「攻撃が命中した時~」の効果のこと。
通常攻撃、スキル、負傷ダメージなど本人がダメージを与えると発動する。召喚系の攻撃では発動しない。
他のオンヒット効果は発動対象にはならない。例えばリベレーターを装備した未来姫にねずみナリクッションを装備しても発動確率が上がるといったことはない。同時には発動する。

武器のスキルレベル

レベルによって威力とチャージ時間が変化する(しないものもある)。状態異常蓄積値は変化しない。
固定進化でランクを上げるか、モチーフ対象に装備するとレベルが上がる。
他に上げる方法は無いので実質的にモチーフ対象に装備するかしないかの2パターン。

お試し機能の装備

武器モチーフ武器
天使の盾
アクセサリースナイパーゴーグル
グッズ犠牲の石像
カード攻撃力5%(2枚)

英雄、装備品全て最大超越。
エリナは弱点属性、防御力は600
※変更された可能性あり

超越5回効果が攻撃力ではないもの

武器種武器名超越5効果
片手剣エッケザックス防御力+10%
片手剣ヴェリタスクリティカル率+10%
バスケットエマ回復力+10%
バスケットジャックフロスト回復力+10%
バスケット猫かごクリティカル率+10%
オーソリティ・オブ・ライトなし
  • 猫かごはかなり強い。SRバスケット並み。
  • オーソリティ・オブ・ライトは攻撃OPが無くても元の攻撃力が高い。ジャスティス以上リベレーター以下ぐらい。

レンジャー装備

グリーンのユニコーンボウ、ピンクのドリルソード、イエローのミスティックワンド、ブルーのキャッスルガントレットの4種類。
ワールド6ダンジョン王国で拾えるSSR武器。性能はR武器以下なので完全にコレクション用。オプションは固定で超越効果が無く、超越はSSRハンマーのみ。超越ボーナスはない。
コレクションは一度入手すれば大丈夫なので捨てても問題ない。
ランダム進化で出るが確率はお察しなので、図鑑を埋める前に処分してしまうとかなり面倒。

スキルの射程属性

武器スキルはその武器種の標準的な射程属性ではないものがよくある(アマロック、ソラリスなど)が、説明に表記されているものとされていないものがある。
アマロックは杖で近接属性で表記あり。ソラリスはクローで遠隔属性だが表記なし。
チェインスキルは何も書かれていなければ通常攻撃と同じで、違う場合は説明に表記がある。いまのところ例外なし。

ボスの防御力上昇率

ボスによってLvが上がった時の防御力の上昇率が変わる。防御力が低いほど上昇率が高い傾向にある。
ハーベスターは防御力に対して上昇率が低く、Lv50時点での防御力はハーベスター>エルファバだが、Lv65で逆転する。

TDMについて

  • パーティスキルは自分のパーティのみ。
  • ラン、オーグマなどの特殊能力は場に出ている英雄が対象。操作している場合はチームの味方にも効果がある。控えににいる場合は効果はない。
  • 戦闘開始時のシールドは各キャラクターごとに最初の1回目の出撃にしか付与されない。このためプリシラは乱闘以外のTDMには不向き。
  • ランの回復量は補正前の体力で計算される。
  • 30秒攻撃か箱開けしないとペナルティで落とされる。

アカウントの切り替え

右上歯車アイコン→アカウント設定→ログアウト で再ログインすることで1つの端末で複数のアカウントの切り替えができる。
Apple ID連携やGoogle連携ならほとんど手間もかからない。
ちなみにガデテルは1度ログインした端末は手動でログアウトしない限りはずっとログインできる状態。
2つの端末でログインしてある状態で、片方でアカウント連携先を外したり連携コードを変えたりしても、もう片方がログインできなくなことはない。

攻撃力無しのチェイン

ミヤ、クレイグなどの攻撃力表記の無いチェインでも少しダメージが入る。倍率は約11%で近接/遠隔の属性もある。

キャラの移動スピードについて

軌道エレベーター46階辺りで一列に並べて走らせると分かるが実はキャラ毎に移動スピードが設定されている。
傾向として基本的には前衛アタッカーは足は早く、タンクやサポーター辺りは鈍足。
意外にもかなり個体差があり、同じサポーターでもメイリルよりもロレインの方が足が速い、
前衛アタッカーではプリトヴィツェよりもビシュバークの方が若干足が速い、ラピスや水着ソヒは他アタッカーよりも高速だったりする。
タンクもオーグマとクレイグは同レベル、未来姫はその二人よりも足は速く、
ラビとランファンは未来姫どころか前衛アタッカー並に足が速くラビとランファンではラビの方が僅差で足が速いとかなり細かく設定されてる。

コロシアムで近接主体のパーティーを使う場合は何気に重要であり、
前列のキャラにタンクの挑発を受けさせ、後列に置いたキャラを遠距離アタッカーに向かわせるという事をやる時、
タンクの挑発受け要員の足が後列に置いたキャラよりもかなり遅いと挑発を受ける前に後列のキャラが挑発受け要員に追いついてしまい
挑発の巻き添えを食らってしまうという事が起こってしまう。

またミヤ(あるいは長距離から攻撃できるキャラ)を最後列に置き、相手側の最後列にいるタンクをミヤに向かわせるように仕向けた場合、
足が速いキャラならば例え最後列から走っても相手のタンクがミヤを挑発した時点で
相手の遠距離アタッカーの懐かつ挑発範囲外まで走り抜けれる事も可能である。

※こちらのアタッカーがビシュバーク並の足の速さで相手タンクが未来姫ぐらいの足の速さならばほぼ成功する。
それよりも足の遅いアタッカーや相手のタンクが未来姫より足が速いと、アタッカーを最後列に置いた場合は走り抜けずに挑発を食らう可能性が上がる。

状態異常耐性80%について

蓄積値200の武器を使うと39%になることが多い。
蓄積値200を耐性80%に撃つと、メイリルソラリスは40%になる。花鳥風月エンジェルボイスエキノックスウロスは39%になる。
特にウロスは耐性75%に対して49%、アルマダ(蓄積値250?)は耐性70%には75%になるが、耐性80%には49%になる。
1ヒットのエンジェルボイスでも39%だったり、アルマダは2発撃っても100%にはならなかったりするので単純に分割や表示の問題でもなさそう。

メモ
リトルスター負傷39%
メイリル負傷40%
神仙玉転倒39%
イフリート転倒39%
プレデター転倒39%
ソラリス転倒40%
花鳥風月浮遊39%
エンジェルボイス浮遊39%
エキノックス浮遊39%
ウロス浮遊39%