通常バージョン 
イラスト 
ステータス 
名前 | ペルーン | |
---|---|---|
二つ名 | 【キーテジの世界代行者】 | 【拡散する信仰】 |
レア度 | ☆3 | ☆5 |
コスト | 8 | 24 |
HP | 327 (LV1) ? (LV30) 4216 (LV40) ? (LV50) ? (LV60) | ? (LV1) ? (LV40) ? (LV50) 6972 (LV60) 7915 (LV70) |
Atk | 273 (LV1) ? (LV30) 2512 (LV40) ? (LV50) ? (LV60) | ? (LV1) ? (LV40) ? (LV50) 4242 (LV60) 4765 (LV70) |
属性 | 世界 | |
武器 | 斬撃 | 横一文字 |
攻撃範囲 | ![]() | ![]() |
基本スキル[1] | 覆る者?: [登場時] 自身にCP激増/50% 魅了時に被ダメージが増加する状態を自身に付与/100% 告死時にスキル発動率が激減する状態を自身に付与/100% [ターン開始時] (4ターン毎)自身にCP激増/50% | |
基本スキル[2] | 改変する者?: [攻撃時] 敵の周囲1マス内に憑依付与/20% [状態特攻] 憑依に特攻 [ターン開始時] (4ターン毎)自身に攻撃力低下付与(最大3つまで重複可)/50% | 認識の改変者?: [フェーズ開始時] 自身に攻撃強化付与/50% [攻撃時] 敵の周囲1マス内に憑依付与/20% [状態特攻] 憑依に大特攻(x2.0) [ターン開始時] (4ターン毎)自身に攻撃力低下付与(最大3つまで重複可)/50% |
基本スキル[3] | 挽き潰す者?: [状態特攻] 滋養に特攻 [弱体後] 距離3マスの敵にHP減少/45% | 挽詩を懐かしむ者?: [状態特攻] 滋養に特攻 [弱体後] 距離3マスの敵にHP減少/50% [移動フェーズ終了後] 自身に熱情付与/45% |
基本スキル[4] | 散布する者?: [移動後] 敵味方全体に滋養付与/35% [状態異常時] 自身に凍結無効/50% | 雷名の布衍者?: [移動後] 敵味方全体に滋養付与/40% 前5列の敵にマヒ付与/45% [状態異常時] 自身に凍結無効/50% |
チャージスキル | ||
敵に自属性・魔法ダメージ +敵に憑依付与+距離2マスにHP回復 | 敵に自属性・全域ダメージ +敵に憑依付与+距離3マスにHP回復(300~600) | |
チャージスキル範囲 | ![]() | ![]() |
イラスト | BomBom+LW | |
ボイス | 竹内良太 | |
所属ギルド | インベイダーズ | |
所属学園 | 世耕農業・林業学園 | |
実装ver | v4.16.0 |
ボイス 
Normal | |
---|---|
会話1 | 我が権能は常識を改変し溶解するもの、貴様らの穢れ無き信仰を、記憶を!そして他の世界代行者どもの神器すら、雪のごとく叩き散らしてやろう! |
会話2 | さあ宴の始まりぞ!世界を覆うこの吹雪は拡散し、そしてこの東京を音もなく埋め尽くすであろうぜ、はっはっはっはっはっはっはっは! |
会話3 | さあ出るぞ!……何をしておる、出発の前に我が身支度を整えるは下僕の役目であろうが!その栄誉、涙を流して喜ぶべきであろうがッ! |
会話4 | 我が存在はキーテジの永遠なる信仰そのもの!たとえこの肉体が滅せど不滅!だが、だからこそ、あの詩人の死は我が心を、どんな寒さより震わせた…… |
人間関係1 | よくやった、我が人狼公ヴォルフ・フセスラフよ! 信仰を改変され、己の本当に仰ぐべきものを忘れ、このペルーンに仕えるがいい、はっはっはっはっは! |
人間関係2 | ぬっはっはっはっはっは!ザナドゥの世界代行者、我が同盟者、我が共犯者たるテムジンよ!どちらがこのゲームを先に制するか、競争だな! |
励まし | 貴様は我が身に並ぶべくもない下等存在であるが、その文才だけは至高のものと認めてやっておるのだ、他の下郎どもが何をさえずったとて、捨て置けばよい |
タッチ | 下郎めが!主人の身に気安く触れるな!地べたに這い、我が許しを命がけで乞うがいい!…さすれば、慈悲を垂れてやらぬでもないぞ? |
告白 | うむ?主人が下郎如きに愛を囁くとでも思ったか?貴様は元より我が所有物、このペルーンの無聊を慰めてさえおればよいのだ…………たまには慈悲をくれてやらぬでもないがな |
Battle | |
---|---|
攻撃 | ふぁーっはっはっはっは!! |
移動 | 震えよ!この吹雪から逃れる術なぞありはしない! |
ダメージ小 | 下種めが! |
ダメージ大 | おのれぇ! |
スキル | 吹い猛けよ! |
チャージ スキル | 我がレートピシの一部と貴様も成り果てるがいい!故事雷歴、ヴィリーナ・ブレメニフリェート!! |
バトル開始 | 貴様たちを我が信仰の一部としてやろう、キーテジの世界代行者、ペルーンが出陣である! |
バトル勝利 | はっはっはっはっはっはっは!このペルーンの勝利は、降り重なる雪の如し! |
撤退 | バカな、あり得ぬ、ふざけるな!降り重なる吹雪を止めることなどでき……ぐあーーっ!! |
Event | |
---|---|
開店 | よくぞ来た!このペルーン自ら歓迎してやる、我が宝物庫を大盤振る舞いで開いてやろう、感涙にむせび泣くがいい、ははははははは! |
閉店 | すでに宴は終わったのだ、散れ!下郎ども!過ぎ去った過去はただ吹雪の中に消え去るのみ |
イベント1 | あれは……異世界オリュンポスの予備代行者!以前のループでは痛い目を見せられたわ、だが此度も同じようにいくと思うな! |
Gacha | |
---|---|
召喚 | ひれ伏せ、我が下郎、我が道化、我が詩人よッ! 我が名はペルーン。拡散世界キーテジの世界代行者である。貴様如きが余の主人などと思うてはおるまいなぁ? |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 さあ我らの出番だ、同盟者テムジンよ!我が名はペルーン、キーテジの世界代行者である! |
:キャラカードのボイス再生に含まれていないもの
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面: 新学期転光召喚!2022 その② ('22/04/15~04/26) | 『東京放課後サモナーズ』 さあ我らの手番だ、同盟者テムジンよ! 我が名はペルーン。キーテジの世界代行者である! |
調査ファイル 
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
拡散の「信仰」により、永続を図るシステム・キーテジの「世界代行者」。その名の由来は「打ち潰す者」であり、それを象徴する石臼を携えている。それまでに持っていた自他の「記憶」を粉々に挽き潰し、常識を改変してしまう「権能」を持つ。どんなあり得ないシチュエーションでも、相手の中に己の認識を混ぜ込んでしまうのだ。そうしてペルーンはこの東京でも、多くの者たちに忠誠を誓わせている。また、これを用いて別の異世界の雷使いたちの強大な力を共有、あるいは借り倒しているという。恐ろしく強大な能力だが、しかしそれは諸刃の剣であり、彼自身もまたその影響から逃れることは出来ない。使う度に「元の自分自身」を失っていく代償を持つのだ。全日制と定時制、昼と夜の両方の学部を持つ東京の農業学園の学生オーナーである。故郷で起きたある事件をきっかけに、詩を楽しむ趣味を持つようになった。死者に捧げる挽歌、あるいは葬送曲に対して、失われたものへの郷愁に似た好意を示す。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
激しい氷雪が舞い散り、どこまでも広がってゆく23の異世界の1つ、キーテジ。そこは個としての生命の灯が、みるみる儚く吹き散らされてゆく、ただただ広いばかりの凍土。そして生まれたのは「個が滅び粉々になっても、総体は死なず永続する」とする「信仰」。その本質は「死と氷の大地」への怒りと諦念、そして「何をかもを取り込む完全性への回帰」願望である。かの「信仰」によってぺルーンは異世界オリュンポス由来の肩当てとユグドラシル由来の雷槌の「神器」を共有し、武装しているという。だが、彼が本来持っているのは、対象を打ち潰す石臼の「神器」。この「石臼」こそが、システム・キーテジの中枢たる「世界柱」である。自らを含む、あらゆる「信仰」を打ち潰し「完全なる一」へと作り変えるための「権能」。「信仰」の相性の良さから、異世界ザナドゥの「世界代行者」とは同盟関係にある。一方、異世界オリュンポスの予備代行者とは、過去に対峙して以来、敵対関係にある。また、たとえ同陣営であっても、自分の優位性を脅かしうる「権能」を持つ他者に対して警戒の念を隠さない。
運用面 
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ | |
☆5 Lv70/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | (4765) |
通常攻撃 | 1525 |
┗攻撃強化x熱情x滋養x滋養特攻 | 18115 |
CSダメージ | 1906 |
┗攻撃強化x熱情x滋養x滋養特攻x憑依大特攻 | 45287 |
☆5 Lv70/スキルLv100/神器Lv100 | |
(Atk) | (4765) |
CSダメージ | 3812 |
┗攻撃強化x熱情x滋養x滋養特攻x憑依大特攻 | 90574 |
共通
- 移動によって敵と味方に滋養を付与し、攻撃時とCSで憑依を付与する世界属性のデバッファー。
- 防御バフを持たない上にターン経過で攻撃力が低下するため、できるだけ短いターンで決着をつけたい。
- 滋養付与は同士討ちのダメージアップにも繋がるが、反撃を受けるとこちらの被ダメージも上がってしまう点には注意したい。
- 登場時と4ターン毎にCPが激増(+100)するので生き残ることができればCSを高い頻度で発動できる。
☆3
- 低コストの憑依デバフ役としての起用が主。移動させれば一応滋養付与もできるが、不安定な上強化としては物足りない。
- CSの範囲は魔法。コスト8で憑依を確定付与できるため、高難易度のクエストに挑む際に控えメンバーとして採用するのもいいだろう。
☆5
- 自身に攻撃強化と熱情を付与できるようになりアタッカーとしての活躍が期待できる。
- CSの範囲は全域。範囲が広くなったことで全ての敵に憑依を付与できるようになり、憑依大特攻(x2.0)によって大ダメージを狙える。
- クリスティーヌと同じように開幕全域CSが可能で、自己バフや特攻のおかげで十分な殲滅力を持つ。仕留め損ねても憑依で反撃を貰いにくく、戦況を大きく有利にしてくれる効果。
- 4ターン毎に威力が落ちていくほか、憑依が通らない敵には特攻分の与ダメージも下がる事は忘れないように。
- 攻撃面を補ってやれれば、盤面の整っていない1ターン目及び最終フェーズのフィニッシャーの両方を担える。
- [移動後]スキルに追加された前5列へのマヒは攻撃範囲の敵の移動を防ぎ攻撃もダウンさせる使用者の少ないデバフ。高確率で付与できる上、広めの攻撃範囲を活かしロックした上で安全地帯から殴っていける。
- 攻撃デバフにより滋養のデメリットも多少緩和し、アタッカー性能が上がった事で移動のメリットは大きくなっている。
- 単純な火力アップだけが目当てであれば他の優秀なバッファーを動かした方が良いが、ペルーンで殴りたい時は滋養を防御デバフ感覚で掛けておくといい。
- CSのタイミングに動かす場合、同士討ちのダメージを下げない為に後列に移動させて滋養のみ発動させても良い。
相性 
- イスラフィール(限定)
- フェーズ開始時に浄化を距離2マスへ付与するので憑依を反射された場合の対処が可能。
2ターン目以降にイスラフィールを移動させ、烙印を撒きつつ味方と合流するといいだろう。
- フェーズ開始時に浄化を距離2マスへ付与するので憑依を反射された場合の対処が可能。
- ショロトル(限定)
- フェーズ開始から2ターン目までペルーンを移動させた際にクリティカルと回避を付与することができる。攻撃時に敵と敵の背後1マスに弱点を付与するため、ペルーンよりも前に編成することで全域CSでの大ダメージを狙える。
- ヨシトウ
- 空振り時に前方縦2x横3マスの敵に凍結を付与するため、ペルーンよりも前に編成することで全域CSでの大ダメージを狙える。また空振り時に自身へ連撃を、隣接1マス内に守護を付与するので安定感が増す。
☆5 (Lv70) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() イスラフィール(限定) | 結縁 | ![]() | 【属性】 武器/CS | 魔 狙撃/全域 | H P ATK | 【7103】 【5577】 |
フェーズ開始時に浄化を距離2マスへ付与するので憑依を反射された場合の対処が可能。 2ターン目以降にイスラフィールを移動させ、烙印を撒きつつ味方と合流するといいだろう。 結縁バーストによってペルーンのスキル発動率が上がる。 | ||||||
![]() ショロトル(限定) | 結縁 | - | 【属性】 武器/CS | 英雄 斬撃/魔法 | H P ATK | 【7544】 【5135】 |
フェーズ開始から2ターン目までペルーンを移動させた際にクリティカルと回避を付与することができる。攻撃時に敵と敵の背後1マスに弱点を付与するため、ペルーンよりも前に編成することで全域CSでの大ダメージを狙える。 | ||||||
☆4 (Lv65) | ||||||
![]() ヨシトウ | 結縁 | ![]() | 【属性】 武器/CS | 冥 無/魔法 | H P ATK | 【?】 【?】 |
空振り時に前方縦2x横3マスの敵に凍結を付与するため、ペルーンよりも前に編成することで全域CSでの大ダメージを狙える。また空振り時に自身へ連撃を、隣接1マス内に守護を付与するので安定感が増す。 結縁バーストによってペルーンの与ダメージが増える。 |
AR装備 
- 腹の底から高らかに
- 回避に貫通。全域CSをより強力にできる。
- 上質の一杯
- 滋養時に被ダメージが減少する状態を味方全体に付与でき、それを移動後の敵味方全員に滋養付与で一気に起動できる。
- 同盟者からのサプライズ
- 追加スキルが発動すれば確定で滋養を付与することができるようになる。
- ファンクラブの友たち
- 背後1マスと範囲は狭く、確率も高くはないもののCPチャージャーとしても活躍できるようになる。
☆5(Lv1) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 上質の一杯 | 【装備条件】 | スノウ OR ギュウマオウ 打撃 OR 斬撃 OR 横一文字 | 特防 特攻 耐性 CS | - - - - | |
追加スキル | [攻撃後]自身に滋養付与/80% [登場時]滋養時に被ダメージが減少する状態を味方全体に付与/100% | ||||
H P +303 | ATK +202 | 滋養時に被ダメージが減少する状態を味方全体に付与でき、それを移動後の敵味方全員に滋養付与で一気に起動できる。 | |||
☆4(Lv1) | |||||
![]() 同盟者からのサプライズ | 【装備条件】 | テスカトリポカ OR バロール 属性 魔 OR 属性 英雄 OR 属性 世界 | 特防 特攻 耐性 CS | - - - - | |
追加スキル | [ターン開始時](CPが100の時) 自身にスキル発動率が増大(+30%)する状態を付与/80% | ||||
H P +202 | ATK +202 | 追加スキルが発動すれば確定で滋養を付与することができるようになる。 | |||
![]() ファンクラブの友たち | 【装備条件】 | カルキ OR マーナガルム 斬撃 OR 打撃 OR 横一文字 | 特防 特攻 耐性 CS | - - - - | |
追加スキル | [攻撃後]背後1マスにCP増加/40% [攻撃後]背後1マスに意気付与/50% | ||||
H P - | ATK +404 | 背後1マスと範囲は狭く、確率も高くはないがCPチャージャーとしても活躍できるようになる。 |
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:世界属性AR一覧
- 装備条件:斬撃AR一覧(☆3)
- 装備条件:横一文字AR一覧(☆5)
- キャラ指定のAR
- 未実装
敵対時 
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考 
登場シナリオ一覧 
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
ハロウィンなんてこわくない! | 5(前) | |
第9章 | ||
第10章 | ||
第11章 | 13話 | |
第12章 | 1話 | |
第13章 | 6話 |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能 
役割 | |
---|---|
権能 |
相関 
※初期状態
関係 | 相手から | 自分から | |
---|---|---|---|
好意 | ヴォルフ・フセスラフ→ | ![]() | →イスラフィール |
苦手 | シンヤ→ | →ヨシトウ |
結縁バーストは、移動で隣接させた際に矢印の根元のキャラへ付与されます。
元ネタ・モチーフ 
ペルーン | Perun(キリル表記 Перýн) スラヴ神話の最高神。天空、雷、嵐、戦い、豊穣を司る。キリスト教が伝播するまで、長らく東欧の地で王族から庶民に至るまで広く尊崇された。冥府の竜神ヴェーレスを退治(あるいは追放)した逸話で知られる。 印欧原神話の雷神にあたる神とみられ、バルト神話のペルクーナス、北欧神話のトール、ギリシャ神話のゼウスなどと比されることが多い。 |
故事雷歴 | 古くから伝わる物事の謂われや歴史のこと。 |
ヴィリーナ・ブレメニフリェート | Bylina(キリル表記 были́на) ロシアに伝わる口承叙事詩のこと。 |
小ネタ 
名前 | |
---|---|
日 | ペルーン |
英 | |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【キーテジの世界代行者】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆5 | |
日 | 【拡散する信仰】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント 
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ