基本的なこと 
スキルにはスキルレベル(SLv)が存在し、レベルによって発動率や状態変化の強度、HP回復量CP増加量などが左右される。
また、複数スキルを持っていても全て1つのスキルレベルで強度が決定される。
戦闘中の味方に掛かっている状態変化は、画面左のキャラ一覧をタップすることで確認できる。
相手に掛かっている状態変化は、バトルマス上の敵アイコンをタップすると確認できる。
チャージスキルの威力(ダメージ倍率)や状態変化の強度は神器レベルに依存する。
単一のスキルが、同じタイミングで発動する複数の効果を持つ場合、それらの発動判定は連動していると思われる。
- 例:移動後の「鉄壁の風紀委員」は、「頑強付与&HP回復&CP増加」か「発動しない」のいずれかであり、それ以外のパターンは存在しないと思われる。
(補足)以前は多くのスキルが「[移動後]周囲1マス内に頑強付与&HP回復CP増加/45%」のように一つの効果として表記されていた。 - 例:移動後の「雷鳴の運び手」は、「守護付与&頑強付与」か「頑強付与のみ」か「発動しない」のいずれかであり、「守護付与のみ」のパターンは存在しないと思われる。
Lv0(相当)時の値を「基本値」、Lv100時の値を「最大値」とするとき、スキルや状態変化の効果、およびスキルの発動率は以下の式で表すことができる。
基本値+(最大値-基本値)xLv/100
最大値は、ダメージ減少効果の場合は「基本値/2」、それ以外の場合は「基本値x2」に設定されていることが多い。(例外あり)
系統 | 最大値 (例外あり) | |
---|---|---|
発動率 | 全般 *1 | 基本値x2 |
効果 | HP回復・CP増加・HP減少・CP減少 *2 | |
状態変化 | HP回復・HP減少 *2 | |
ダメージ増加 | ||
ダメージ減少 | 基本値/2 |
*1 表示は小数点以下切り捨て。最大100%。
*2 小数点以下偶数丸め?
レベル毎のおよその倍率
最大値 | Lv1 | Lv25 | Lv50 | Lv75 | Lv100 |
---|---|---|---|---|---|
基本値x2 | x1.010 | x1.250 | x1.500 | x1.750 | x2.000 |
基本値/2 | x0.995 | x0.875 | x0.750 | x0.625 | x0.500 |
スキル効果倍率表
スキルLvの区切りは コチラ のスキル育成最高効率から参照
基本値 | S.Lv1 | S.Lv25 | S.Lv49 | S.Lv67 | S.Lv79 | S.Lv88 | S.Lv94 | S.Lv97 | S.Lv100 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
増 加 系 | x1.00 | x1.01 | x1.25 | x1.49 | x1.67 | x1.79 | x1.88 | x1.94 | x1.97 | x2.0 |
x1.10 | x1.111 | x1.375 | x1.639 | x1.837 | x1.969 | x2.068 | x2.134 | x2.167 | x2.2 | |
x1.15 | x1.1615 | x1.4375 | x1.7135 | x1.9205 | x2.0585 | x2.162 | x2.231 | x2.2655 | x2.3 | |
x1.2 | x1.212 | x1.5 | x1.788 | x2.004 | x2.148 | x2.256 | x2.328 | x2.364 | x2.4 | |
x1.25 | x1.2625 | x1.5625 | x1.8625 | x2.0875 | x2.2375 | x2.35 | x2.425 | x2.4625 | x2.5 | |
x1.3 | x1.313 | x1.625 | x1.937 | x2.171 | x2.327 | x2.444 | x2.522 | x2.561 | x2.6 | |
x2.0 | x2.02 | x2.5 | x2.98 | x3.34 | x3.58 | x3.76 | x3.88 | x3.94 | x4.0 | |
x2.5 | x2.525 | x3.125 | x3.725 | x4.175 | x4.475 | x4.7 | x4.85 | x4.925 | x5.0 | |
x3.0 | x3.03 | x3.75 | x4.47 | x5.01 | x5.37 | x5.64 | x5.82 | x5.91 | x6.0 | |
減 少 系 | x0.9 | x0.8955 | x0.7875 | x0.6795 | x0.5985 | x0.5445 | x0.504 | x0.477 | x0.4635 | x0.45 |
x0.85 | x0.84575 | x0.74375 | x0.64175 | x0.56525 | x0.51425 | x0.476 | x0.4505 | x0.43775 | x0.425 | |
x0.8 | x0.796 | x0.7 | x0.604 | x0.532 | x0.434 | x0.448 | x0.424 | x0.412 | x0.4 | |
x0.7 | x0.6965 | x0.6125 | x0.5285 | x0.4655 | x0.4235 | x0.392 | x0.371 | x0.3605 | x0.35 | |
x0.01 | x0.00995 | x0.00875 | x0.00755 | x0.00665 | x0.00605 | x0.0056 | x0.0053 | x0.00515 | x0.005 | |
基本値 | S.Lv1 | S.Lv25 | S.Lv49 | S.Lv67 | S.Lv79 | S.Lv88 | S.Lv94 | S.Lv97 | S.Lv100 | |
固 定 値 系 | 50 | 50 | 62 | 74 | 84 | 90 | 94 | 97 | 98 | 100 |
80 | 81 | 100 | 119 | 133 | 143 | 150 | 155 | 158 | 160 | |
100 | 101 | 125 | 149 | 167 | 179 | 188 | 194 | 197 | 200 | |
150 | 152 | 188 | 224 | 250 | 268 | 282 | 291 | 296 | 300 | |
180 | 182 | 225 | 268 | 301 | 322 | 338 | 349 | 355 | 360 | |
200 | 202 | 250 | 298 | 334 | 358 | 376 | 388 | 394 | 400 | |
240 | 242 | 300 | 358 | 401 | 430 | 451 | 466 | 473 | 480 | |
250 | 252 | 312 | 372 | 418 | 448 | 470 | 485 | 492 | 500 | |
300 | 303 | 375 | 447 | 501 | 537 | 564 | 582 | 591 | 600 | |
350 | 354 | 438 | 522 | 584 | 626 | 658 | 679 | 690 | 700 | |
360 | 364 | 450 | 536 | 601 | 644 | 677 | 698 | 709 | 720 | |
400 | 404 | 500 | 596 | 668 | 716 | 752 | 776 | 788 | 800 | |
500 | 505 | 625 | 745 | 835 | 895 | 940 | 970 | 985 | 1000 | |
600 | 606 | 750 | 894 | 1002 | 1074 | 1128 | 1164 | 1182 | 1200 | |
1000 | 1010 | 1250 | 1490 | 1670 | 1790 | 1880 | 1940 | 1970 | 2000 | |
10000 | 10100 | 12500 | 14900 | 16700 | 17900 | 18800 | 19400 | 19700 | 20000 |
スキルLv | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 25 | 50 | 75 | 100 | |
スキル発動率 (%) | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 |
6 | 7 | 9 | 10 | 12 | |
8 | 10 | 12 | 14 | 16 | |
10 | 12 | 15 | 17 | 20 | |
12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
14 | 17 | 21 | 24 | 28 | |
15 | 18 | 22 | 26 | 30 | |
16 | 20 | 24 | 28 | 32 | |
18 | 22 | 27 | 31 | 36 | |
20 | 25 | 30 | 35 | 40 | |
22 | 27 | 33 | 38 | 44 | |
24 | 30 | 36 | 42 | 48 | |
25 | 31 | 37 | 43 | 50 | |
26 | 32 | 39 | 45 | 52 | |
28 | 35 | 42 | 49 | 56 | |
30 | 37 | 45 | 52 | 60 | |
32 | 40 | 48 | 56 | 64 | |
33 | 41 | 49 | 57 | 66 | |
34 | 42 | 51 | 59 | 68 | |
35 | 43 | 52 | 61 | 70 | |
36 | 45 | 54 | 63 | 72 | |
38 | 47 | 57 | 66 | 76 | |
40 | 50 | 60 | 70 | 80 | |
42 | 52 | 63 | 73 | 84 | |
45 | 56 | 67 | 78 | 90 | |
50 | 62 | 75 | 87 | 100 | |
60 | 75 | 90 | 100 (SLv67) | - | |
65 | 81 | 97 | 100 (SLv54) | - | |
100 | - | - | - | - |
スキル強化についてはこちらを参照
スキルの効果範囲 
基本スキルには、それぞれ効果範囲が定められている。
またチャージスキルには追加効果があり、攻撃範囲とは別に範囲が設定されている。
自身 | スキル発動者自身が対象。 |
味方全体 | 味方キャラすべてが対象。「自身を除く」と明記されていないなら「自身」を含む。 |
(範囲指定) | 「自身」を基準に範囲を決定する。範囲内の味方キャラが対象。「自身」が範囲内にいるかどうかに関わらず、「自身」は対象に含まない。 |
(範囲指定)内 | 「自身」を基準に範囲を決定する。範囲内の味方キャラに加えて「自身」が対象になる。 |
(範囲指定)の敵 | 「自身」を基準に範囲を決定する。範囲内の敵側キャラが対象。 |
敵 | [攻撃時][攻撃後]スキルやチャージスキルの場合は攻撃対象の敵側キャラが対象。[対ダメージ]スキルの場合は攻撃をしてきた敵側キャラが対象。 |
敵全体 | 敵側キャラすべてが対象。 |
敵の(範囲指定) | 「敵」を基準に範囲を決定する。範囲内の敵側キャラが対象。「敵」が範囲内にいるかどうかに関わらず、「敵」は対象に含まない。 |
敵の(範囲指定)内 | 「敵」を基準に範囲を決定する。範囲内の敵側キャラに加えて「敵」が対象になる。 |
- 対象が複数指定されている場合もある。例えば「敵と(範囲指定)」なら、以下の両方が対象となる。
- 「敵」の敵側キャラ
- 「(範囲指定)」の味方キャラ
スキル効果範囲一覧表
- 黄色マスが範囲指定の基準になるマス。赤マスが効果範囲
表の上下は味方時のもの。敵は上下逆転となる■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
周囲1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
周囲2マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
自身を中心
とした5x5マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
隣接1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
十字2マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
距離2マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
距離3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前2マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前4マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前5マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方3列
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方縦2x
横3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方3x3マス
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方縦4x
横3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方縦5x
横3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前5列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
2マス前5列
(2マス先5列)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方縦2x横5列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方5x5マス■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
前方の味方全員■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前方扇状9マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
2マス先1マス
(2マス先)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
2マス前3列
(2マス先3列)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
2マス先
十字1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
2マス先
十字2マス■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
2マス先9列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
3マス先1マス
(3マス先)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
3マス先3列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
3マス先
縦横1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
3マス先
周囲1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
3マス先5列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
4マス先
1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
背後1マス
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
背後2マス
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
背後3マス
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
前後1マス
(縦1マス)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
上下2マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
背後3列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
背後2マス先3列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
背後縦2x横3マス■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
後方全域■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
右1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
横1マス
(左右1マス)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
横2マス
(左右2マス)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左右3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左右1マス
と前3列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左右1マス
と背後1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左右1マス
と背後3列■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左右1マス
と背後縦2x横3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
右前1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左前1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左右列
前方3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
右列
前方3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
左列
前方3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
斜め1マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
斜め2マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
1マス右を中心
とした3x3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
1マス左を中心
とした3x3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
2マス右上を中心
とした3x3マス■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
2マス左上を中心
とした3x3マス
- 敵であるため詳細は確認出来ないが、高難度クエストにて登場した敵の中には、上記の表に無い効果範囲のスキルを使用した者も存在した
移動力系の範囲一覧表
- 黄色マスが移動するキャラ。緑マスが移動できる範囲
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
(通常)■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
横移動増■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
縦移動増■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
全方向増■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
全方向大増
(実質無制限移動) - 一部のエネミーは移動力増加スキルを2種所有しており、その場合も重ねて発動する。
(「翼持つ者」と「霊体」をもつ場合、縦方向+1、横方向+2となり、5x7マスでの移動可能) - 状態変化【全方向移動力増加】などの効果を重ねがけすることが可能。
(「霊体」所有者に付与すると、全方向+2となり、7x7マスで移動可能)
スキル発動タイミング一覧 
発動タイミング名 | 解説 |
---|---|
登場時 | バトルのフィールドにユニットが登場したタイミングで発動。 |
フェーズ開始時 | 各フェーズの第一ターンが開始するタイミングで発動。 敵の場合の発動タイミングは敵の第一ターン開始時であるため、味方の第一ターンの行動後になる。 |
ターン開始時 | 味方は味方の、敵は敵のターンが開始するタイミングで発動。 |
敵ターン開始時 | 所有するユニットから見て相手側のターンが開始するタイミングで発動。 ※味方が所有する場合は敵のターン(エネミーターン) ※敵が所有する場合は味方のターン(プレイヤーターン) |
移動時 | カードを移動させる際に機能する。移動力を増加、あるいは減少させる。 |
移動後 | カードを移動させ終えた所で発動。直接移動させたキャラのみ発動する。 |
移動フェーズ終了後 | 直接移動させたキャラは[移動後]と同タイミングで発動。そうでないキャラはその直後に発動。 ※威圧などで移動できなかった場合も発動する。 |
非移動後 | 移動フェーズの間に全く動かなかった場合に発動。直接移動させたかどうかに関係なく少しでも動けば発動しない。 ※移動できなかった場合も発動する。 |
攻撃時 | 通常攻撃のダメージ計算前に発動。複数の敵に攻撃した場合、敵に攻撃が当たるたびに発動判定される。 ※憑依状態のとき・オーバーキル時・チャージスキル発動時には発動しない。 |
攻撃後 | 通常攻撃のダメージ計算後に発動。複数の敵に攻撃した場合、敵に攻撃が当たるたびに発動判定される。 ※憑依状態のとき・オーバーキル時・チャージスキル発動時には発動しない。 |
空振り時 | 攻撃に際し、攻撃範囲内に敵がいない場合に発動。武器種が無であっても発動する。 ※魅了状態のときには発動しない。 |
特攻 | 対象のスキルを持つ相手への攻撃時に発動。 |
状態特攻 | 対象の状態変化を付与されている相手への攻撃時に発動。 |
特防 | 対象の武器種からの被攻撃時に発動。 |
ダメージ時 | 敵からの攻撃に際し、攻撃範囲が確定した時点で発動。 ※自身のHPが0の場合には発動しない。 |
対ダメージ | 敵の攻撃によるダメージ計算の後に、攻撃をしかけてきた敵を対象に発動。 ※ダメージを受ける時点で自身のHPが既に0であった場合には発動しない。 |
ダメージ後 | 敵の攻撃によるダメージ計算の後に発動。毒等の持続ダメージでは発動しない。 ※ダメージを受ける時点で自身のHPが既に0であった場合には発動しない。 |
状態異常時 | あらゆる状態変化が付与される直前に発動。「自身に○○無効」効果は○○の付与を阻害し、既に付与されている場合はそれを解除する。 |
強化後 | 強化の状態変化が付与された直後に発動。 ※既に付与されている状態変化を付与される場合には発動しない。 |
弱体後 | 弱体の状態変化が付与された直後に発動。 ※既に付与されている状態変化を付与される場合には発動しない。 |
強制移動時 | 吹き飛ばしや引き寄せなどの強制移動を受ける際に機能する。 |
退場時 | 該当キャラが戦闘不能(HP0)になり退場する際に発動。 |
アイテム入手時 | 種や花、ARトークンなどの獲得量に影響する |
勝利時 | クエストをクリアした際に発動。報酬へと影響を与える。 |
- [攻撃時]や[攻撃後]に攻撃した敵の強化を解除する効果を持ちスキルが封印されていないキャラが、HPが0の敵を通常攻撃(オーバーキル)して、その敵に根性が付与されている場合、オーバーキル条件により[攻撃時][攻撃後]スキルは発動しないが、その敵の根性を解除する。
時間の流れ | 発動タイミング | |||
---|---|---|---|---|
味方 | 敵 | |||
クエスト開始 (1回のみ) | 【登場時】 | |||
【登場時】 | ||||
プレイヤーターン | ターン開始 | 状態変化 残ターン-1 | ||
【フェーズ開始時】 (1ターン目のみ) | ||||
【ターン開始時】 | ||||
【敵ターン開始時】 | ||||
移動 | 【移動時】 | |||
【移動後】&【移動フェーズ終了後】 (移動キャラのみ) | ||||
【移動フェーズ終了後】 (移動キャラ以外) | ||||
【非移動後】 | ||||
強制移動 | ||||
攻撃 | 対象決定 | 【ダメージ時】 | ||
命中 | 【攻撃時】 | |||
ダメージ計算 | ||||
【対ダメージ】 | ||||
【ダメージ後】 | ||||
ダメージ適用 | ||||
【攻撃後】 | ||||
【空振り時】 | ||||
強制移動 | ||||
退場 | 【退場時】 | |||
エネミーターン | ターン開始 | 状態変化 残ターン-1 | ||
【フェーズ開始時】 (1ターン目のみ) | ||||
【ターン開始時】 | ||||
【敵ターン開始時】 | ||||
移動 | 【移動時】 | |||
【移動後】&【移動フェーズ終了後】 (移動キャラのみ) | ||||
【移動フェーズ終了後】 (移動キャラ以外) | ||||
【非移動後】 | ||||
強制移動 | ||||
攻撃 | 対象決定 | 【ダメージ時】 | ||
命中 | 【攻撃時】 | |||
ダメージ計算 | ||||
【対ダメージ】 | ||||
【ダメージ後】 | ||||
ダメージ適用 | ||||
【攻撃後】 | ||||
【空振り時】 | ||||
強制移動 | ||||
退場 | 【退場時】 | |||
ターン終了 | CP増減/回復/固定ダメージ |
- 「攻撃」は、攻撃するキャラそれぞれについて編成順に繰り返す。エネミー側の編成順はクエストを開始するごとに変わる。
- クエストによっては常に編成順が前になるエネミーと常に編成順が後になるエネミーでグループが分かれている場合がある。固定配置とランダム出現のエネミーが混在する場合は、固定配置のエネミーが前者のグループに割り当てられる傾向にある。
- 「対象決定」と「命中」は、攻撃を受けるキャラそれぞれについて繰り返す。エネミー側が攻撃を受ける場合は左から右、下から上の順。プレイヤー側が攻撃を受ける場合は右から左、上から下の順。
- 「移動」中に発生した強制移動はその場では実行せず、「移動」の最後にまとめて処理する。「攻撃」中に発生した強制移動はその場では実行せず、そのキャラの攻撃の最後にまとめて処理する。「移動」「攻撃」以外で発生した強制移動はその場では実行せず、同タイミングのスキルすべての処理が終わった後でまとめて処理する。
- 同タイミングに発動するスキルが複数存在する場合は、以下の手順を編成順に繰り返すと考えられる。
- そのキャラの装備するARの、そのタイミングで発動する追加スキルの発動判定を行い、成功した場合は効果を処理する。
- そのキャラの持つ、そのタイミングで発動する基本スキルすべての発動判定を行う。
- 前項で判定に成功した効果を上から順に処理する。その後、次のキャラの処理に移る。
- 「退場」は編成順に処理される。複数キャラのHPが0になっても、編成順が早いキャラAの【退場時】HP回復によって編成順が遅いキャラBが回復していた場合、キャラBは退場しない。
スキル一覧 
→スキルの名称から検索
→スキルの効果の系統から検索
→スキルの効果の名前から検索
- 並びは、発動する効果別
複数の効果を有する場合には、それぞれの箇所に記載される。
- 黒字は「基本スキル」 数字は上から各キャラの何番目のスキルかを表している。
[1]……キャラ加入時から
[2]……第一限界突破で追加
[3]……第二限界突破で追加
[4]……第三限界突破で追加
効果内での並びは発動タイミング順に記載。
特攻や特防、吹き飛ばしなど例外有。
- 青字[CS]は「チャージスキル」 ここでは効果のみを記述している。
- 効果の倍率及び発動率はスキルLvで可変。
「固定」とあるものはレベルによる変動なし。- 一覧に記載されている発動率は、全てスキルLv1のもの。
- 一覧に記載される効果の値は、全て (基本値~スキルLv100) で表記。
- キャラ名の後に☆○(数字)が付いている場合には、そのレア度のみが、そのスキル番号で習得するという事を表す。
また、カッコが付いている場合は限定バージョンでの習得を表す。以下は限定略称の解説。略称 対応する限定バージョン (Va) バレンタインパニック!('17)
バレンタイン・ジェイル!('18)
バレンタインフェスタ!('19)
バレンタイン・タイムスリップ!('20)
バレンタイン・コロッセオ('21)(海洋) 出航!真夏の海洋冒険('17) (臨海) キミと真夏の臨海学校('17) (Hal) ハロウィンなんてこわくない!('17)
招来!ハロウィン暴走夜('19)
特別警戒!ハロウィン警察隊('21)(秘島) GoGo!秘島探険隊('17)
約束の海底都市('19)(聖夜) 誕生!聖夜のNEWヒーロー?('17)
池袋クリスマス競争曲('18)
ミスティック・クリスマス!('19)
サンシャイン・クリスマス('20)
クリスマス・ショーダウン ~聖夜、頂戴します~('21)(山) 遥かなるジャンダルム('18) (夏祭) 仁義なき夏祭大抗争!('18) (砂旅) デザート☆ジャーニー('18) (宝船) 開帆!黄金の宝船('18) (節分) 鬼は内!?失恋大工の建築記('19) (夢) 上野もふもふ夢王国!('19) (渚) 渚のファッショニスタ('19) (海家) ガチ儲け!海の家と黄金洞窟('19) (野営) 進め!温泉野営大会('20) (竜宮) バーチャルサマー・メモリー('20) (福祭) ニャンと!福祭の幻世奇術('20) (星空) 星空の転光機兵隊('21) (川) サマーリバー・アドベンチャー('21) (地獄) 摩訶不思議!?地獄の極楽温泉郷('21) (○含む) 通常・限定共に同じ場合
○には上記までの略称が入る