ゆうかんなトーマス

Last-modified: 2023-04-21 (金) 11:02:49

「ディーゼルの言った怪物のでたらめなら、若しかしたら崖の呪いもでたらめかも知れないぞ。」
ゆうかんなトーマス

日本語版タイトルゆうかんなトーマス
英語版タイトルBold and Brave
脚本ジェームス・メイソン
この話の主役トーマス
放送日・2005年11月11日(英国)
・2005年11月13日(米国)
・2006年2月16日(ドイツ)
・2007年10月12日(ハンガリー)
・2008年6月18日(日本)
・2008年11月21日(オーストラリア)
日本話数第220話
第12話(シーズン内)
英国話数第229話
第21話(シーズン内)
この話の主役トーマス
シーズン第9シーズン
登場キャラクターAトーマスベンディーゼルハロルド
登場キャラクターBアニークララベル
登場キャラクターCゴードンエミリータイガー・モスキャロライン
(未公開シーンのみ:ジェームスパーシー
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿
登場人物B乗客ブレンダム港の作業員トップハム・ハット卿の付き人ノランビー駅の作業員トンネル工事の作業員
登場人物Cブレンダム倉庫の作業員観光客ハロルドのパイロット
登場人物D無し
登場スポットブレンダム港
ティッドマス機関庫
カーク・ローナン信号所
ドライオー駅
ブレンダム倉庫
海岸の崖
岬のトンネル
ノランビー・ビーチ
ノランビー駅
あらすじソドー島に夏が近づいてきた。観光客のためのデッキチェアや風除けを運ぶ仕事を任されて嬉しそうなトーマスだが、ディーゼルが『崖の呪い』の話をしてきて...。
メモ・タイトルに『ゆうかんな~』と入るのは第5シーズンゆうかんなパーシー』以来となる。
ベン第7シーズンビルとベンとファーガス』以来久々の登場*1*2
トーマス第8シーズントーマス、だいかつやく』以来、ディーゼルと会話する。
トーマス、初めてベンと会話する*3
・この話よりベンの声を下屋則子さんが、ハロルドの声を羽多野渉さんが担当する。
・トンネルの中に怪物がいるという話が流れるのは、第4シーズントンネルのなかのかいぶつ』以来となる*4
台詞ナレーターソドー島に夏が近づいていた。機関車達は皆大忙しかった。誰もが夏休みのシーズンが始まるのを楽しみにしていた。或る朝トップハム・ハット卿が機関庫にやって来た。」
トップハム・ハット卿観光客の為に海辺の駅の準備を始めよう。トーマス、デッキチェアや風除けをビーチまで運んでくれ。」
トーマス「分かりました。」
ナレータートーマスがそう答えると、嬉しそうに走り出した。」
ディーゼルトーマス~!何だか楽しそうだな。」
ナレータートーマスは自分に任された素敵な仕事の事をディーゼルに話した。」
ディーゼル「崖の呪いの話を知らないのかい?トーマス。」
トーマス「知らないよ。」
ナレータートーマスは不安そうに答えるとディーゼルが鼻で笑った。」
ディーゼル「夏休みのシーズンに一番最初にへ行った機関車が必ず崖の辺りに酷い霧に見舞われたんだ。」
ナレータートーマスは嬉しくない話だった。」
ディーゼル「その機関車は道に迷い、そして誰もその機関車を見つけられなくなるのさ。」
ナレーターディーゼルはそう言ってガタゴトと走り去った。トーマスはとても不安になった。そしてビーチへ行くのを嫌になってしまった。その後トーマスはノロノロと線路を走った。彼はとても心配だった。ようやくトーマス倉庫に到着した。作業員達がトーマスの貨車に風除けやデッキチェアを積み込むと、トーマスはゆっくりと走り出した。彼は崖の呪いの事が頭から離れなかった。その時ヘリコプターのハロルドに会った。ハロルドは悪い知らせを伝えた。」
ハロルドの方に酷い霧が出てる。気を付けて走れよトーマス。」(羽多野渉さんのハロルドの短編初台詞)
ナレーターハロルドはブンブン言いながら空へと飛びだった。これを聞いたトーマスは本当に怖かった。」
トーマスディーゼルの言った崖の呪いの話はきっと本当なんだ…。僕は霧に迷って誰にも見つけて貰えなくなるかも知れない…。」
ナレータートーマスは恐る恐る岬の方へ走った。トーマストンネルの近くへやって来ると、そこにはベンがいた。ベンはとても不安そうだった。」
トーマス「どうしたんだい?」
ナレータートーマスが優しく聞いた。」
ベン「やぁ、トーマス。実はディーゼルが来るまでは楽しかったんだけど、ディーゼルこのトンネルに怪物が住んでいるって言うんだ。だから通るのが怖くなっちゃって…。」(下屋則子さんのベンの初台詞)
トーマス「怪物がいるなんてでたらめに決まっているさぁ。僕が先にトンネルに入るから僕の後ろを付いてきなよ。」
ナレータートーマスはゆっくりとトンネルの中へと入って行った。するとどこから奇妙な音が聞こえてきた。」
トーマス「勇気を出さなきゃ…。勇気を出さなきゃ…。」
ナレータートーマスは自分が怖がっている事をベンに気づかれてはいけないと思った。彼は勇気を振り絞る。ゆっくりと前へと進んでいった。だが奇妙な音はどんどん大きくなっていく。そしてトーマスは自分を見つめる二つの目に気付いた。ディーゼルの言った事は本当だったのだ。」
トーマス「どうしよう!こんな事があるなんて…!本当に怪物がいたぞ!」
ナレータートーマスは引き返したがそれは出来ない。ベンを助けないといけないのだ。」
トーマス「勇気を出さなきゃ…!勇気を…!」
ナレータートーマスは前に進むしかなかった。然し視界が晴れてくるとそれは二つの目ではないと分かった。ただのライトだった。そして響き渡っていた奇妙な音は怪物の音ではなく線路脇の機械から聞こえていた。それはライトをつけるための発電機だった。そこにはビックやスコップも置いてある。恐らく作業員達が何か作業をしているのだろう。ディーゼルの話は嘘だった。トンネルの中に怪物など居なかったのだ。すぐにトーマスは休憩中の作業員達を見つけた。トーマス彼等に明るく汽笛を鳴らした。ベンの心配もすっかり吹き飛んでいた。」
ベン「君は本当に勇気が有るんだねトーマス、これでちゃんと仕事が出来るよ!」
ナレーター「そしてベンは走りだした。トーマスベンを助ける事が出来てうれしかった。然し自分がビーチに行かないといけない事を思い出した。そしてディーゼルの言った『崖の呪い』の事も思い出した。に近づくに散れトーマスはドンドン不安になり、そして遂に止まってしまった。」
トーマス「もうこれ以上を進めないよ。」
ナレータートーマスはそう言うとバックして岬へ遠ざかり始めた。だが、その時トーマスはある事に気付いた。」
トーマスディーゼルの言った怪物のでたらめなら、若しかしたら崖の呪いもでたらめかも知れないぞ。」
ナレータートーマスは又前に走り出した。」
トーマス「きっとそうだ!怖くなんかないぞ!」
ナレータートーマスはそう言いながら慎重に霧の中を走った。すると急に霧がはれて太陽が顔を出した。崖の周りはとても美しかった。」
トーマスディーゼルは僕を怖がらせたかっただけなんだ!」
ナレーター海辺の駅はすぐそこだった。そしてようやく岬の反対側の駅に到着した。トーマスはもう直ビーチが楽しそうな観光客で一杯になると思った。」
トーマスディーゼルの言った『崖の呪い』なんて信じた間違いだったんだ!」
ナレータートーマスはこれからは自分の思った事を信じようと心に決めた。」
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
米国版CVナレーターマイケル・ブランドン
日本語版CVナレータージョン・カビラ
トーマス比嘉久美子
ベン下屋則子
ディーゼルケン・サンダース
ハロルド羽多野渉
トップハム・ハット卿納谷六朗
シリーズ前回
(英語)
ダンカンのだいぼうけんシリーズ前回
(日本)
あたらしいきかんしゃネビル
シリーズ次回
(英語)
ゆうかんなスカーロイシリーズ次回
(日本)
トーマスのあたらしいかしゃ
参照画像ゆうかんなトーマス/画像?

*1 今回のベンは単独出演となる。
*2 余談だが、第3シーズンちょっとちがうよオリバー』でビルの単独出演が見られる。
*3 但し、第2シーズンきかんしゃたちのクリスマス・キャロル』や第3シーズンゴードンとゆうめいなきかんしゃ』や第4シーズントーマスととくべつなてがみ』で出会っている。
*4 あの時は、今回はトンネル工事の作業員発電機が怪物の正体である。