★1 キン・タロー -KIN00- 
解説*1 
日本の昔話で有名な金太郎をモチーフにしたメダロット。
両腕から繰り出される強力な格闘攻撃で相手を追い詰め、頭部パーツから繰り出される重力攻撃で相手を押しつぶす。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
激闘!ロボトル | 2020年07月30日(木)15:00~2020年08月06日(木)14:59 | |
---|---|---|
2020年08月17日(月)00:00~2020年08月23日(日)23:59 | アニメ版『メダロット』『メダロット魂』全話一挙放送記念 | |
2020年10月15日(木)15:00~2020年10月22日(木)14:59 | 脚部特性追加 | |
2021年03月11日(木)15:00~2021年03月18日(木)14:59 | ||
コンビニ | 2020年11月26日(木)15:00~2020年12月03日(木)14:59 | |
2021年01月21日(木)15:00~2021年01月28日(木)14:59 |
激闘!キン・タロー 
- フィールド
森林 - メダル
サンダー難易度 特上級 44 30 16 上級 29 20 11 中級 14 10 6
雑感 
初代『メダロット』に登場した古参メダロットが本作にも参戦。
ステータスはLv90ステを見ても全体的に伸び悩みが見てとれるさじ加減。
頭部は中庸なステータスと言えるが、同じ激闘ロボトル産のセイテイキング頭部と競合する。装甲と冷却では僅かにこちらが勝るが残りに関してはあちらが上。
両腕に関してもストローハンマーよりは威力的にマシ程度で、バスターティラノなど他のガチャ恒常排出のハンマーには及ばない立ち位置。
脚部に関しては、びーすとだすたーが引き合いに出されるくらいの性能。
脚部特性も、低充冷であるため一見、相性がいいようにも見えるが、脚部狙い環境においてはダメージ=脚部破壊であるので、十全に活用できるかは怪しいのが実情である。
関連機体 
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照