パーツチューンナップとは
Ver.2.9.0より実装された、対応機体の各パーツ性能を個別に強化する機能。
チューンナップポイント(以下、TP)を消費して強化する。
TPはパーツミッションを達成することで獲得できる。
全体的に難易度が高く作業量が多いため上級者向け。
概要
各機体、各パーツごとに強化可能項目と獲得可能TPがそれぞれ決まっている。
機体やパーツによって強化の上昇値が異なる。
技強化の内容も機体により異なる場合がある。
獲得可能TP総計=全パーツミッションクリアとなっている。
しかし、1パーツのすべての強化項目を最大まで強化するのに必要なTP値は獲得可能TP総計より多い。
つまり、どの強化項目を伸ばすかは選択する必要がある。
ただし、パーツミッションや獲得可能TPは今後のアップデートで増える可能性がある。
オンラインエキシビジョン:フラットマッチではチューンナップ効果は適用されない。
チューンナップは項目ごとにリセット可能。
リセットにはルビーを消費する
※ルビーは無償分から消費
リセット時に強化に使用したTPは戻る。
パーツミッション
通常ミッションと期間限定ミッションがある。
期間限定ミッションはイベントの「パーツミッション!」での課題と、それ以外ステージでの課題が存在する。
機体ごとにミッションの内容は異なるが大半は共通の内容。
ミッションは同内容の上位ミッションがあるが累計ではなく個別カウントのためクリア後はゼロからリスタートになる。
例:5回・25回・50回・100回ロボトルするの場合、累計で100回ではなく個別にカウントされ合計180回必要となる。
ミッションはルビーを支払うことで免除することもできる。
ミッションごとに支払うルビーの数は異なる。
また、Ver.3.3.0から新アイテム「TPレンチ」が登場。
ルビーの代わり(TPレンチ100個につきルビー1個相当)としてミッション免除に使用することができる。
通常ミッション
おすすめのTP稼ぎ
「相手のスキル:○○のパーツを○回破壊する。」
あると便利なパーツ
・スタティック
破壊することなく相手装甲にダメージを与える。ガード回数も削れる。
・ミサイル(パーツランク5)
しゃげきスキルレベル0orなしでも必ず頭部を含む全パーツにヒットする。即ち最低限のダメージでストーリー戦の相手リーダーを判別できる。
・スリップ、パニック
相手の頭部ガード行動をキャンセルする。また先行して脚部のみを破壊できる。
・レーダーサイト
ステルス、コンシールを無効化する。
スキル | ステージ | 対象相手パーツ | 最大取得数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
たすける | 第1部第1章1-1 | ラビウォンバット(頭右左) | 3 | 消費エナジー10 |
たすける | 第1部第8章8-1 | セブンカラーズ(頭右左)、ゴーフバレット(頭) | 4 | 消費エナジー10。自分僚機にレーダーサイトを着けよう。 |
まもる | 新装版メダロット2・5-3 | クルクルマルマン(頭右左)、ドンドグー(頭右左) | 6 | ドンドグーは脚部を破壊しない限り重力・光学・火薬を無効化する。クルクルマルマン、ドンドグー共に頭部ガードを使う可能性がある。自分僚機にスリップ、防御シールを着けよう。 |
まもる | 新装版メダロット2・12-8 | ダッシュボタン(頭)、ダッシュボタン(右左)×2 | 5 | |
まもる | 第4部第7章BOSS | ダッシュボタン(頭右左)、コンケーブ(右左) | 5 | |
なおす | 第3部第2章2-1 | ブレザーメイツ(右左)、マリンヒーラー(頭右左) | 5+n | 相手のレストア又リペアと連携する。マリンヒーラーの腕を狙う。1回のロボトルで6つ以上稼げる。 |
しかける | 第3部第10章10-1 | ヴァルゴ(右左) 、アリエス(頭) | 12 | 消費エナジー25。相手装甲の都合上、デスブラストなどの単発攻撃向け。相手ファーストエイドと連携する。ヴァルゴのみを狙い、MFシールでメダチェンジを妨害、防御シール等でまもる行動を妨害しつつヴァルゴの腕を狙う。レオはドンドグー、MFプロテクションで完封可能。 |
しかける | 第5部第7章7-4 | チャージドシーズ(右左) ×3 | 6 | |
なおす,まもる | 新装版メダロット2・5-1 | アクアクラウン(頭右左)、アースクロノー(頭右左) | 6,6 | 相手オールレストアと連携する。自分僚機にレーダーサイト、防御シールを着けよう。 |
全 | 第5部第9章BOSS | G・O・デス(頭右左)、コバルトセッター(頭右左)、ヒールエンジェル(頭右左) | 1 | 「◯◯パーツを1回破壊する」向け。 |
「かくとう」「しゃげき」の回数はストーリー第1部序盤の弱い相手で楽に稼げる。
「たすける」「なおす」は「曜日ロボトル」のブリキ系でも稼ぐことが可能。
開催中の「激闘!ロボトル」の相手にまもる、なおすのパーツ持ちが居ればねらい目。
「超襲来!ロボトル」や「オンラインエキシビジョン」でのカウントと重複するため、
それらのミッションを終わらせてからこなす方が効率が良い。
パーツミッション!
TP累計ボーナス
TPを一定数獲得する毎に得られる報酬。
編成画面→パーツ選択画面→パーツチューンナップ→TP累計ボーナスから受け取り可能。
メダチェンジ対応機体の場合、ドライブチューンナップの報酬も受け取りが可能。
こちらは編成画面→パーツ選択画面でメダチェンジアイコンをタップ→ドライブチューンナップ→TP累計ボーナスから受け取れるのでお忘れのないように。
※機体によって獲得できるTPの最大値に応じて報酬が異なる。
※今後のアップデートでTPの強化上限が追加される可能性もある。
TP累計 | 達成報酬 |
---|---|
100 | ダストルビー×15、強化チップ[未鑑定]×20、ALLブースター特大×10、強化チップSP[未鑑定]×1 |
200 | ダストルビー×20、強化チップ[未鑑定]×30、ALLブースター特大×15、強化チップSP[未鑑定]×3 |
300 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×50、ALLブースター超特大×5、強化チップSP[未鑑定]×5 |
400 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×60、ALLブースター超特大×5、強化チップSP[未鑑定]×8 |
500 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×70、ALLブースター超特大×8、強化チップSP[未鑑定]×10 |
600 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×80、ALLブースター超特大×10、強化チップSP[未鑑定]×12 |
700 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×100、ALLブースター超特大×15、強化チップSP[未鑑定]×15 |
800 | カスタムスキン:フルチューンナップ Ver.×1 |
・パーツチューンナップ
TP累計 | 達成報酬 |
---|---|
100 | ダストルビー×5、強化チップ[未鑑定]×10、ALLブースター特大×3、強化チップSP[未鑑定]×1 |
200 | ダストルビー×10、強化チップ[未鑑定]×15、ALLブースター特大×5、強化チップSP[未鑑定]×1 |
300 | ダストルビー×15、強化チップ[未鑑定]×20、ALLブースター特大×10、強化チップSP[未鑑定]×1 |
400 | ダストルビー×20、強化チップ[未鑑定]×30、ALLブースター特大×15、強化チップSP[未鑑定]×3 |
500 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×50、ALLブースター超特大×5、強化チップSP[未鑑定]×5 |
600 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×60、ALLブースター超特大×5、強化チップSP[未鑑定]×8 |
700 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×70、ALLブースター超特大×8、強化チップSP[未鑑定]×10 |
800 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×80、ALLブースター超特大×10、強化チップSP[未鑑定]×12 |
900 | サイプラシウム合金×5、強化チップ[未鑑定]×100、ALLブースター超特大×15、強化チップSP[未鑑定]×15 |
1000 | カスタムスキン:フルチューンナップ Ver.×1 |
・ドライブチューンナップ
TP累計 | 達成報酬 |
---|---|
100 | ダストルビー×5、強化チップ[未鑑定]×10、ALLブースター特大×3、強化チップSP[未鑑定]×1 |
200 | ダストルビー×10、強化チップ[未鑑定]×15、ALLブースター特大×5、強化チップSP[未鑑定]×1 |
300 | ダストルビー×15、強化チップ[未鑑定]×20、ALLブースター特大×10、強化チップSP[未鑑定]×1 |
400 | ダストルビー×20、強化チップ[未鑑定]×30、ALLブースター特大×15、強化チップSP[未鑑定]×3 |
500 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×50、ALLブースター超特大×5、強化チップSP[未鑑定]×5 |
600 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×60、ALLブースター超特大×5、強化チップSP[未鑑定]×8 |
700 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×70、ALLブースター超特大×8、強化チップSP[未鑑定]×10 |
800 | サイプラシウム合金×1、強化チップ[未鑑定]×80、ALLブースター超特大×10、強化チップSP[未鑑定]×12 |
900 | サイプラシウム合金×5、強化チップ[未鑑定]×100、ALLブースター超特大×15、強化チップSP[未鑑定]×15 |
1000 | カスタムジュエル×25 |
技強化・脚部特性強化について
技強化の「n%アップ」は元の数値の置き換え、「+n%」は元の数値に加算する仕様と思われる。
編集および解釈について注意。
チューンナップ対応機体
機体やパーツによって強化上昇値が異なるのでコピペ編集には注意。
- 最大獲得可能TP
機体名 | 獲得可能TP | 実装日 | 最終更新日 | 対応フィールド | 超襲来 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
機体名 | 獲得可能TP | 実装日 | 最終更新日 | 対応フィールド | 超襲来 | 備考 | 追加 |
ナインズリーダー | 800 | 2022/05/26 | 2022/05/26 | 草原 | 攻殻機動隊コラボ企画 噂の3機体からの挑戦状 | 編集 | |
マッスルボーグ | 800 | 2022/05/26 | 2022/05/26 | 草原 | 攻殻機動隊コラボ企画 噂の3機体からの挑戦状 | 編集 | |
オイルクレー | 800 | 2022/05/26 | 2022/05/26 | 岩山 | 攻殻機動隊コラボ企画 噂の3機体からの挑戦状 | 編集 | |
クロスメサイア | 1000 | 2022/06/16 | 2022/06/16 | 草原 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
バラシタリオ | 1000 | 2022/06/16 | 2022/06/16 | 草原 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
オメガテイル | 1000 | 2022/06/16 | 2022/06/16 | 岩山 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
アークビートル | 1000 | 2022/06/23 | 2022/06/23 | 草原 | 吹き荒ぶは王者の風 威風堂々たる大英雄 | 編集 | |
ファンシーエール | 1000 | 2022/06/30 | 2022/06/30 | 砂漠 | 伝統を受け継ぎし 物理型魔女っ子 | 編集 | |
スミロドナッド | 1000 | 2022/07/07 | 2022/07/07 | 森林 | 冴える爪牙は狩人の誇り 全てを切り刻む剣歯虎 | 編集 | |
デコトム | 1000 | 2022/07/14 | 2022/07/14 | 草原 | 原点にして頂点 元祖カブトムシ型機体 | 編集 | |
シュシュポップ | 1000 | 2022/07/21 | 2022/07/21 | アリーナ | あなたは誰推し? メダTuberといざ勝負! | 編集 | |
アドルフィン | 1000 | 2022/08/04 | 2022/08/04 | 草原 | 原点にして頂点 元祖クワガタムシ型機体 | 編集 | |
ビーストマスター | 1000 | 2022/08/10 | 2022/08/10 | 岩山 | はじまりの兵器型 残虐なる獣の王 | 編集 | |
ディアステージ | 1000 | 2022/08/10 | 2022/08/10 | 森林 | 皆の笑顔をフルチャージ 華麗なクール系アイドル | 編集 | |
クロトジル | 1000 | 2022/09/08 | 2022/09/08 | 森林 | 原点にして頂点 元祖カブトムシ型機体 | 編集 | |
シンザン | 1000 | 2022/09/22 | 2022/09/22 | 森林 | 原点にして頂点 元祖クワガタムシ型機体 | 編集 | |
ロックトランス | 1000 | 2022/10/13 | 2022/10/13 | 草原 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
フォルテイト | 1000 | 2022/10/13 | 2022/10/13 | 岩山 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
シャペロルージュ | 1000 | 2022/10/27 | 2022/10/27 | 森林 | 優しさと強さを併せ持つ 赤いずきんの可愛い乙女! | 編集 | |
メタビー | 1000 | 2022/11/02 | 2022/11/02 | 草原 | 原点にして頂点 元祖カブトムシ型機体 | 編集 | |
ロクショウ | 1000 | 2022/11/02 | 2022/11/02 | 草原 | 原点にして頂点 元祖クワガタムシ型機体 | 編集 | |
リトルレイシー | 1000 | 2022/11/24 | 2022/11/24 | 森林 | 美少女メダロット イン・ワンダーランド! | 編集 | |
リアリラ | 1000 | 2022/12/01 | 2022/12/01 | 岩山 | あなたは誰推し? メダTuberといざ勝負! | 編集 | |
プリミティベビー | 1000 | 2022/12/08 | 2022/12/08 | 砂漠 | 上げたるは原始の産声 純粋無垢なる天使の赤子 | 編集 | |
グリード | 1000 | 2022/12/22 | 2022/12/22 | 草原 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
アンズドビートル | 1000 | 2023/01/26 | 2023/01/26 | 草原 | 過激に攻める弾丸娘! 狙い定めてロックオン! | 編集 | |
カブトベニマル | 1000 | 2023/02/02 | 2023/02/02 | 森林 | 目指すは最強ガンマン 小さな見習い少年銃士 | 編集 | |
クワガタバイザン | 1000 | 2023/02/02 | 2023/02/02 | 森林 | 目指すは最強の剣士 小粒でピリリな少年剣士 | 編集 | |
ブラックキッド | 1000 | 2023/02/22 | 2023/02/22 | 森林 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
ミーアーミー | 1000 | 2023/02/22 | 2023/02/22 | 森林 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
ペッパーキャット | 1000 | 2023/02/22 | 2023/02/22 | 森林 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
チアフルバニー | 1000 | 2023/03/16 | 2023/03/16 | 森林 | あなたは誰推し? メダTuberといざ勝負! | 編集 | |
ニンニンジャ | 1000 | 2023/04/13 | 2023/04/13 | 森林 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
スペナグメノーグ | 1000 | 2023/05/25 | 2023/05/25 | 岩山 | 阿修羅道の根源たる 黄金の戦闘神 | 編集 | |
ブロッソメイル | 1000 | 2023/07/24 | 2023/07/24 | 草原 | 返り血で己を着飾る 残忍非道な深紅の悪魔 | 編集 | |
ブロッソメイル(MC) | 1000 | 2023/07/24 | 2023/07/24 | 草原 | - | メダチェンジ | 編集 |
カメオスタッグ | 1000 | 2023/09/07 | 2023/09/07 | 森林 | 美しさで敵をフリーズ! うるわしき水色ボディ! | 編集 | |
デッドクエーサー | 1000 | 2023/09/14 | 2023/09/14 | 岩山 | 光輝燦然たる存在 黒く輝く星々の統治者 | 編集 | |
ウォーバニット | 1000 | 2023/11/09 | 2023/11/09 | 森林 | 雄々しき鬣は獅子の誇り 大自然を統べる百獣の王 | 編集 | |
ゴッドエンペラー | 1000 | 2024/02/22 | 2024/02/22 | 岩山 | 最強にして最恐の兵器 すべてを蹂躙する神皇帝 | 編集 | |
サイカチス | 1000 | 2024/03/14 | 2024/03/14 | 草原 | 原点にして頂点 元祖カブトムシ型機体 | 編集 | |
サイカチス(MC) | 1000 | 2024/03/14 | 2024/03/14 | 草原 | - | メダチェンジ | 編集 |
ドークス | 1000 | 2024/03/14 | 2024/03/14 | 草原 | 原点にして頂点 元祖クワガタムシ型機体 | 編集 | |
ドークス(MC) | 1000 | 2024/03/14 | 2024/03/14 | 草原 | - | メダチェンジ | 編集 |
ガンノウズ | 1000 | 2024/05/30 | 2024/05/30 | 草原 | 原点にして頂点 元祖カブトムシ型機体 | 編集 | |
サンジューロ | 1000 | 2024/05/30 | 2024/05/30 | 草原 | 原点にして頂点 元祖クワガタムシ型機体 | 編集 | |
オメガナイツ | 1000 | 2024/10/17 | 2024/10/17 | 森林 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
グレイウォーズ | 1000 | 2024/10/17 | 2024/10/17 | 森林 | カブト×クワガタの神髄 ハイブリット主人公機 | 編集 | |
ガルルメタル | 1000 | 2024/10/17 | 2024/10/17 | 岩山 | ロボロボ団の最高傑作 神の摂理を騙る兵器 | 編集 | |
アークビートルD | 1000 | 2025/01/23 | 2025/01/23 | 草原 | 原点にして頂点 元祖カブトムシ型機体 | 編集 | |
アークビートルD(MC) | 1000 | 2025/01/23 | 2025/01/23 | 草原 | - | メダチェンジ | 編集 |
ティレルビートル | 1000 | 2025/01/23 | 2025/01/23 | 草原 | 原点にして頂点 元祖クワガタムシ型機体 | 編集 | |
ティレルビートル(MC) | 1000 | 2025/01/23 | 2025/01/23 | 草原 | - | メダチェンジ | 編集 |
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照