★1 ボーンクラッカー -EPI00-
解説
太古に生息したイヌ科最大の生物エピキオンがモチーフのメダロット。
肥大化した口蓋で獲物を骨ごと噛み砕き回復する余裕すら与えない。
パーツ
※パラメーターはゲーム内アルバムと同値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法
激闘!ロボトル | 2020年02月13日(木)15:00~2020年02月20日(木)14:59 | |
---|---|---|
2020年07月02日(木)15:00~2020年07月09日(木)14:59 | ||
2020年08月27日(木)15:00~2020年09月03日(木)14:59 | ||
2020年12月31日(木)15:00~2021年01月07日(木)14:59 | ||
2021年04月22日(木)15:00~2021年04月29日(木)14:59 | ||
2022年12月15日(木)15:00~2022年12月22日(木)14:59 | ||
2023年06月29日(木)15:00~2023年07月06日(木)14:59 | ||
2023年08月31日(木)15:00~2023年09月07日(木)14:59 | ||
2023年11月02日(木)15:00~2023年11月09日(木)14:59 | ||
2024年04月11日(木)15:00~2024年04月18日(木)14:59 | ||
2024年07月04日(木)15:00~2024年07月11日(木)14:59 | ||
2024年10月03日(木)15:00~2024年10月10日(木)14:59 | ||
2024年12月05日(木)15:00~2024年12月12日(木)14:59 | ||
2025年01月23日(木)15:00~2025年01月30日(木)14:59 | ||
コンビニ | 2020年04月16日(木)15:00~2020年04月23日(木)14:59 | |
2020年08月13日(木)15:00~2020年08月20日(木)14:59 | ||
2021年11月18日(木)15:00~2021年11月25日(木)14:59 | ||
2021年12月23日(木)15:00~2021年12月30日(木)14:59 | ||
2022年08月11日(木)15:00~2022年08月18日(木)14:59 | ||
2023年07月20日(木)15:00~2023年07月27日(木)14:59 |
激闘!ボーンクラッカー
- フィールド
凍土 - メダル
デビル難易度 特上級 44 17 29 上級 29 12 19 中級 14 7 9
雑感
『メダロット8』より登場のエピキオン(EPIcyon)型メダロット。
頭部と両腕の構成をキルマシラと同じくする格闘タイプ。
頭部はなおすトラップ。
キルマシラが持つものより装甲で勝り充填冷却で劣るが差は小さい。
両腕はソード。
ライバルが多い中、威力を維持しつつ成功を高めた性能バランスが特徴。その引き換えに充填冷却は低め。
脚部は「ストレート」を備えた浮遊型。
Hvリミット0のため攻撃パーツの選択肢は狭め、ステータスも凡の域は出ないので純正に拘らなければ優先度は下がるか。
苦手地形を持たずストレートと併せた攻撃性能を安定させやすい利点はあるので普段使いの候補としてはアリ。
2020年12月24日(木)に翌週の激闘!ロボトルに先駆けての実装となった。
大晦日のアップデートを避ける目的と推察される。
コメント
- ついに脚部特性実装か…たのしみだな! -- 2020-12-03 (木) 17:51:18
- 9だとアサルトだから脚部特性はストレートだゾ -- 2020-12-03 (木) 18:05:30