Tag: フーディン メガフーディン メガシンカ エスパー S操作 トリル始動 サイドチェンジ
目次
基本データ
概要
特性「せいしんりょく」でねこだまし耐性があり、一致「サイコキネシス」でテラキオンを確定1発にできる火力と速さをあわせもっているポケモン。
トリプルバトルでの採用例はほとんどない。
メガシンカについて
- タイプ一致の特殊範囲技がない
- タイプ一致の対角技がない
- 汎用サポート技として「トリックルーム」を習得するがサポート技を扱うにあたって十分な耐久を持っていない
以上の理由により、メガフーディンはトリプル適性の低いメガシンカと言える。トリプルバトルではほとんど見かけないポケモン。
シングルバトルではS8のライカさんの構築をきっかけに数を増やした。
HB振りのサイコキネシス / まもる / アンコール / かなしばりの構成が基本形として広まり、裏択としてアタッカー構成も活躍するようになった。
似た役割を持つポケモン
- エーフィ:
テラキオンを一撃で倒せ、テラキオンより素早い単エスパータイプ。エーフィは特性の『マジックミラー』で自分を対象とする変化技を反射できる。
フーディンの長所は、以下の3点。 - 『せいしんりょく』でひるまない。
- エーフィよりさらに速い。
- 『トリックルーム』中でも『サイドチェンジ』でサポートできる。
技
攻撃技
技名 | 説明 | 採用率 |
---|---|---|
サイコキネシス | テラキオンを確定で倒せるタイプ一致打点。 | 98% |
きあいだま | メガガルーラ・バンギラス等へ。命中難だが「じゅうりょく」と併せると命中が100%以上になる。 | 30% |
エナジーボール | くさ弱点に撃つ。 | 23% |
マジカルシャイン | フェアリー範囲技。あく相手にも効くのは良い。 | 7.4% |
シャドーボール | エスパー・ゴースト相手に。 | 7.4% |
変化技
技名 | 説明 | 採用率 |
---|---|---|
しんぴのまもり | ドーブルのダークホールをはじめとする状態異常対策。 | 56% |
サイドチェンジ | 端にいるポケモンがもう片端のポケモンと入れ替わる。この世代の優先度は+1。 | 50% |
トリックルーム | 強力な素早さ操作。 | 45% |
まもる | 縛り関係を解消するために採用。 | 32% |
にほんばれ | 味方の火力を上げることができる。天気の切り替え担当として。 | 12% |
あまごい | 10% | |
アンコール | 相手の「ねこだまし」や「まもる」に合わせて機能停止させることができる。 | 9.0% |
マジックルーム | 5ターンの間、場に出ている全ポケモンのもちものの効果がなくなる。*1 1ターン目で「こだわりスカーフ」+「ねこだまし」をした味方が腐るのを防いだり、きのみ系を無効にして状態異常技を相手に通したりするのに役立つ。 | 4.1% |
じゅうりょく | 味方のダークホール・きあいだま等の命中を上げたり、じしんの一貫性を高めたりすることができる。 | 4.1% |
よこどり | 相手の「おいかぜ」「ワイドガード」「ひかりのかべ」等を奪える便利技。 | -% |
もちもの
もちもの | 説明 | 採用率 |
---|---|---|
ラムのみ | ドーブルのダークホール対策。 | 58% |
きあいのタスキ | 耐久が低いため、行動保障のために持たせる。 | 12% |
調整
- C
型考察
トリックルームサポート型
持ち物:ラムのみ
特 性:せいしんりょく
性 格:おくびょう
技構成:サイコキネシス / しんぴのまもり / トリックルーム / サイドチェンジ
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 4 | 0 | 0 | 252 | 0 | 252 |
実数値 | 131 | - | 65 | 187 | 115 | 189 |
使用感
トリックルームパーティでテラキオンを行動させずに一撃で倒せるポケモンとして採用。
自身も『トリックルーム』を張ることができ、トリックルーム後も『サイドチェンジ』で相手の妨害をしながら退場できる。
同じ構築に入れたいポケモン
- ドーブル:
『ねこだまし』『ダークホール』を始め、強い圧力をかけられるポケモン。フーディンと合わせて安全に『トリックルーム』を張る。 - トリックルームを覚えるポケモン:
フーディンは耐久が低いため、もう1体耐久の高い『トリックルーム』要因がいたほうが良い。
フーディンは『しんぴのまもり』『サイドチェンジ』で相手の妨害を防ぐこともできる。
構築サンプル集
その他情報
タマゴわざについて
関連ページ
参考リンク
何かあれば
コメント
- 一部表現を変更しました。 -- 2023-05-03 (水) 22:49:04