- 入手方法(17/06/08 実装)
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
![]() 竜騎士リエーレ | ドラゴンライダー | Lv1 | 1271 | 343 | 275 | 0 | 1 250 | 27 | 24 | HP+250 | ヒートブレス | 魔界適応 |
Lv50 | 1785 | 440 | 368 | |||||||||
ドラゴンナイト | Lv1 | 1793 | 442 | 370 | 0 | 1 250 | 30 | 27 | HP+600 | |||
Lv55 | 2219 | 576 | 507 | 魔界の守護 |
各ステータスは好感度/信頼度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
ブロックの数値は、上段がブロック数で下段がスキル使用時の遠距離攻撃の射程
完全成長時の画像 
※2018/02/01ユニット調整後の画像募集中
スキル 
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
ヒートブレス ▼一覧 | X秒攻撃力がY倍 防御力無視の 遠距離攻撃 | 1 | 30 | 1.1 | 64 | 64 | 42.7 | - | - | - |
2 | 31 | 1.2 | 63 | 63 | 42.0 | - | - | - | ||
3 | 33 | 1.3 | 62 | 62 | 41.3 | - | - | - | ||
4 | 34 | 1.4 | 61 | 61 | 40.7 | - | - | - | ||
5 | 35 | 1.5 | 60 | 60 | 40.0 | - | - | - | ||
補足 | ||||||||||
射程200の単体魔法攻撃 |
■スキル所持キャラクター
(変化なし) ◇竜騎士アベル、竜騎士リエーレ
編集
アビリティ 
初期アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
魔界適応 | 魔界でも能力が低下しない | 紅蓮の兵士長ノーマ (覚醒前) | |
メルヴィナ (覚醒前) | |||
迅雷の黒騎士アリエッタ (覚醒前) | |||
降魔の復讐者ノワール (覚醒前) | |||
魔界闘士リスティス (覚醒前) | |||
黒渦角のナキア(覚醒前) | |||
竜騎士リエーレ(初期) | |||
オークの英雄アナトリア (覚醒前) | |||
オークの剣士ドゥーラ (覚醒前) | |||
猛勇剣闘士バルバラ (覚醒前) | |||
悪魔妖術師エフネ (覚醒前) | |||
踊り子シャルキー(初期) | |||
魔界森の番人リナリア (覚醒前) |
シルバーユニットLv55アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
魔界の守護 | 防御力が上昇する 魔界でも能力が低下しない | 竜騎士リエーレ(Lv55) |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
ドラゴンライダー | 撤退時にコストが70%回復 | スキルが遠距離攻撃の場合は 地上の敵を優先して攻撃 攻撃速度 ドラゴンライダー系へのバフ |
ドラゴンナイト | 撤退時にコストが80%回復 | |
ドラゴンロード | 撤退時にコスト全回復 | |
ドラゴンマスター | 撤退時にコスト全回復 魔法耐性が大幅に上昇 スキル使用中だけ攻撃力と射程が1.3倍 | 魔法耐性+25 |
ドラゴンブリンガー | 撤退時にコスト全回復 魔法耐性が大幅に上昇 自身のHPが徐々に回復(常時) スキル未使用時のみ防御力1.3倍 | 魔法耐性+25 40回復/秒 |
クラスチェンジ素材 
- ☆1鉄ソルジャー
- ☆1鉄ヘビーアーマー
- ☆3銀ワルキューレ
- ☆3銀の聖霊
交流 
台詞 
0% | アタシと相棒に任せな!竜騎士の技、見せてやるぜ! | |
15% | 相棒を養わなきゃいけないから、危険な任務を押し付けんなよ? | |
30% | いや~。王子、アンタとはいい酒が飲めそうだなっ♪ | イベント1 |
50% | 王子にも一人くらいいるだろ?命に代えても守りたい相手がさ。 | |
60% | アタシだって本当は、誰かを守るために戦いたいんだ。 | |
80% | アンタは、アタシの夢とか理想を体現してる男かもな! | |
100% | 命がけで守ってやるよ。王子はアタシの夢だからな! | イベント2 |
副官 | 王子、一緒に飲みに行こうぜ!もちろん王子のオゴリでなっ♪ |
雑感 
メリット
シルバーの中ではHP攻撃防御すべてが高レベルでまとまっており、銀以下縛りの場合ボス受けが可能なユニット。
魔界で能力が減らない。また、魔界深層では能力が上がる。
近接配置の遠距離魔法攻撃が可能。
デメリット
砲術士並に重い。
上位レアが居たら出番はない。
近接配置の遠距離魔法攻撃ならば魔法剣士を使った方が手軽。