キャラクター/【Quest for the Heartstone】

Last-modified: 2023-08-19 (土) 20:34:09

概要

モジュールXL1 Quest for the Heartstoneで選択可能なプレロールド・キャラクター。
その多くがLJN社から当時製造販売されていたアクションフィギュアのキャラクターたちである。アクションフィギュアになっていないキャラクターもいるが、モジュールでの表記を見る限り、製造販売の予定はあった模様。
名前の次にはジェフ・イーズリーが描いたイラストに基づいた外見を記している。
AD&D設定があるキャラクターはアクションフィギュア化されているが、ValkeerとSkyllaはデータのみでアクションフィギュア化はされていない。またアライメントとクラスは本来のAD&D表記とは限らない点に注意。
CD&D(クラシックD&D)設定のアライメント、レベル、称号クラス)、能力値はD&DのQuest for the Heartstoneでの記述による。


下記の通り、ローフル(グッド)かケイオティック(イービル)に二極化されておりニュートラルのキャラクターがいない。

グッド、ローフルのキャラクター

11人。エルフドワーフハーフリングが各1人ずついるぶんだけ多い。
パラディンレンジャーファイターへと変えられている。

Strongheart

ストロングハート。
頭部両側面に翼が付いた兜、板金鎧、短いマントを身に着け、右手で剣を持っている。口髭が生えている。

Elkhorn

エルクホーン。
頭部両側面に長い角が生えた兜、右手に盾、左手に剣を持つ。胴は服に見えるが、左腕は鎖帷子が見えている。

Mercion

メルシオン、もしくはマーシオン
フード付きの外套を付けた女性聖職者。板金鎧の上に天馬のイラストが入った服を着ている。両手に長い杖を持っている。

Ringlerun

リングルラン。
禿げ頭で長い髭を生やしている。ローブをまとい、左手を上げた姿勢。

Pelaray

ペラレイもしくはペルアレイ。
鎖帷子を着て右手に盾、左手に剣を持つ。背中には弓を背負っている。

Figgen

フィゲン。
フード付きマントを被った小人。右手に短剣、左手にロープを持つ。裸足。

Molliver

モリヴァー。
頭に帯を撒いたくせ毛で長髪の女性。革鎧とマントを着けている。両手を腰につけて立っている姿。

Hawkler

ホークラー。
頭に帯を巻いた男性。右手には鳥がとまっており、弓を背負っている。胴体は革の帯を巻いているだけだが、大腿部は鎧、脚部は長いブーツ。

Deeth

ディース。
帽子型の兜と板金鎧、マントを着けた男性。武器は右手に剣、左手に連接棍を持つ。

Bowmarc

ボウマルク。
兜と板金鎧、マントを着用した男性。右手に剣、左手に斧を持つ。

Valkeer

ヴァルキール。
兜と革鎧を着た、口ひげとあごひげを生やした大男。両手に大槌を持つ。

イービル、ケイオティックのキャラクター

8人。デミヒューマンはZorgarのみ。しかし種族はハーフオークで、なおかつクラスアサシンとクラシックD&Dでは存在しない組み合わせのため、強引にシーフに当てはめられている。

Grimsword

グリムソード。
黒い兜と板金鎧、マントを着用した男性。右手に盾、左手にモーニングスターを持つ。

Zargash

ザルガッシュ。
両手で長い杖を持った男性。黒いローブを着ているが、角の生えた肩鎧のような防具が見える。

Kelek

ケレク。
禿げ頭で長い白髭、黒い服とマントを着た男性。右手に杖を持つ。

Warduke

ウォーデューク。
羽付き兜と部分鎧を着た男性。右手の盾の表面には角付きの頭蓋骨が張りつけられている。左手には剣を持つ。右肩は露出しているが、左肩には肩当て装備。

Skylla

スカイラ。
頭に装飾の冠をつけたブロンドの若い女性。ローブとマントを着て、右手に棒杖を持つ。

Zorgar

ゾーガー。
右手に棍棒、左手に短剣を持つ。右胸が露出した革鎧のような防具を着けている。禿頭であごひげが生えた男性。

Drex

ドレクス。
兜と胸当て、籠手、中央に髑髏を象った膝当てを着けた男性。右手には曲剣、左手には髑髏の盾を持つ。

Zarak

ザラク。
帽子を被り、暗い色の革鎧を着た男性。顔以外は露出しておらず、右手に短剣を持つ。

関連項目

プレロールド・キャラクター